北部の歴史/文化/見学スポット一覧

  • 安芸高田市歴史民俗博物館
    rating-image
    3.5
    19件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県安芸高田市吉田町吉田278-1
    毛利氏とその本拠地であった郡山城を中心に、安芸高田市の歴史や文化財を紹介する博物館。毛利元就にまつわる古文書や郡山城からの出土品、毛利氏による社寺への奉納品などを展示している。常設展の他にも様々な企画展示が行われている。

    吉田郡山城の100名城印と御城印の入手場所がここでした。古代から近代までの安芸高田市の歴史がコンパクトに展示されていました。写真撮影ができない場所が多かったですが、勉強にはなりました。建物は新しいものでした。駐車場は前にあります。城の方の散策には別の駐車場を使うように書かれていました。

  • 郡山城跡
    旅行/観光
    広島県安芸高田市吉田町吉田
    戦国大名の毛利氏代々の本居城で「日本100名城」のひとつになっている郡山城。保存状態がよく、毛利氏の発展段階や城の始まりから廃城までが遺構でたどれ、往時の面影を伝えている。
  • 鳳源寺
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    広島県三次市三次町1057
    三次藩祖・浅野長治が寛永10年(1633)に建立した浅野家の菩提寺。尾関山公園と隣接した境内に、赤穂浪士と縁の深い様々な文化財が残されている。境内で一際存在感を放つ枝垂れ桜は浅野長治の娘・阿久利姫が浅野内匠頭に輿入れする際、この地を訪れた家老・大石内蔵助が植えたと伝わる銘木だ。樹高30mもの勇壮な姿で知られる市内屈指の観桜スポット、大楽寺の枝垂桜はこの桜の芽を植樹したものと言われている。その他、赤穂浪士47人の出立を模した木像を安置する「義士堂」や阿久利姫の遺髪を納めた「瑤泉院遺髪塔」など見どころも多い。

    尾関山公園から坂を30m下った場所にある臨済宗妙心寺派の寺で浅野家の菩提寺です。境内には浅野長治公の像や赤穂義士の大石義雄の手植えの松や本堂先の階段を登ると赤穂浪士47人の出立の道を模した義士道や浅野内匠頭の正室である阿久利姫の遺髪が安置され、義士道と向い合せで瑤泉院(阿久利姫の落飾名)像等見所満載で、四十七士討入の12月前に訪れることができて良かったです。

  • 奥田元宋・小由女美術館
    遊ぶ/趣味
    広島県三次市東酒屋町10453-6
    三次市出身の日本画家・奥田元宋と、夫人である人形作家・奥田小由女の作品を展示している美術館。ロビーは奥田元宋作品の重要なモチーフである「月」にちなみ、実際の月が美しく見えるよう設計されており、満月の夜にはロビーコンサートも行われている。
  • 倉田百三文学館
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    広島県庄原市西本町2-20-10 庄原市田園文化センター内
    庄原が輩出した作家・倉田百三に関する資料を展示している文学館。庄原田園文化センターにある館内で、直筆原稿や書簡、写真や愛用品など約200点の貴重な資料を展示している。当時のベストセラーとなった「出家とその弟子」は世界各国で翻訳された代表作。館内では同作の原稿や作品を絶賛したフランスのノーベル文学賞作家、ロマン・ロラン氏が百三に宛てた手紙を常設展示しており、彼の生涯とその文学に触れることが可能だ。

    歴史民俗資料館や倉田百三文学館、図書館、ホールなどがあります。百三の愛用していた机や硯などが展示されていました。著書や、書、なども見学しました。無料で入館できました。

  • 府中市上下歴史文化資料館
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    広島県府中市上下町上下1006
    尾道・福山と三次のほぼ中間付近に、美しい白壁の町並みを見られる上下の町がある。上下はかつて石州街道の要所で、商業や金融業で栄えた町だ。観光的な要素は少ないが、タイムトリップ気分で町歩きが楽しめる。

    上下出身の作家「岡田美知代」の生家を改築した資料館です。上下の歴史や昔話、住民の作品など、2階は岡田美千代関係の資料が展示されています。武田信玄の軍師 山本勘助の具足なども展示されています。「上下ひなまつり」の時期だったので、展示されている雛人形も見事でした。入館無料です。

  • 石雲山永明寺
    旅行/観光
    広島県庄原市東城町帝釈未渡2100
    709年に行基によって開山されたと伝えられる寺院。本尊は勝利と成功をつかさどるとされる、帝釈天。天然記念物もある景勝地、帝釈峡の名前の由来ともなった。古くから地元の農民、武士などから信仰され、東城城主であった長尾一勝から寄進された鉄製鰐口なども寺宝として収めている。現在は内部への立ち入りが禁止されており、外から歴史ある木造の建物を眺めることができる。
  • 毛利元就墓所
    旅行/観光
    広島県安芸高田市吉田町吉田
    毛利元就が元亀2年(1571)に亡くなった翌年、孫の輝元により菩提寺である洞春寺が建立された。その境内に建てられた墓である。墓標にはハリイブキが植えられており、毛利氏一族の墓や百万一心碑などがある。
  • 円正寺(圓正寺)
    旅行/観光
    広島県庄原市高野町新市873
    江戸時代の初期に植えられたと伝わる老木。浄土真宗本願寺派の寺院・円正寺の石段を登り切った先に県内有数の巨樹がそびえ立つ。古くから全国の社寺庭園に植樹されているシダレザクラの中でも胸高幹囲が3mを超えるものは非常に珍しい存在だ。ヒガンザクラの変種2株からなる立派な枝条が四方に伸びており、その姿は名木として目を見張るものがある。例年の見頃は4月中旬から下旬にかけて。参拝客を出迎える立派な佇まいは県の天然記念物に指定されている。
  • 長笹楽山オートバイ神社
    旅行/観光
    広島県山県郡北広島町長笹636-1
  • 龍華寺(今高野山)
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    広島県世羅郡世羅町大字甲山152

    2021年11月17日のドライブで最後に立ち寄った場所は高野山龍華寺でした。到着する頃には、辺りはすっかり暗くなっていましたが、そんな中、寺の大体の位置関係は判るのに、今ひとつ辿り着けないと言う状況に陥ります。そんな時、張り紙に名称を見つけて狭い山道を登る事にしたのでした。すると、運良く今高野山龍華寺の上部の駐車場に到着したのでした。その駐車場には1台の他府県ナンバーの車が駐車してありましたが、私...

  • 広島県立みよしの風土記の丘広島県立歴史民俗資料館
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    旅行/観光
    広島県三次市小田幸町122
    広島県立みよし風土記の丘にあり、重要文化財の特殊器台をはじめ、歴史、考古、民俗の資料が展示されている。

    天候が曇り空であったので、芝生の緑が映えた写真にはなりませんでしたが、園内には入館はしてませんが、歴史博物館や古墳群、それと古代住居を学べる文化財ハイキングコースを有した広大な規模を誇るエリアでしたが、天気が悪かったので周辺の散策のみで終わりましたね。

  • 三良坂平和美術館
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県三次市三良坂町三良坂2825
    JR三良坂駅から徒歩で15分の所にある。寺田政明、丸木位里、井上長三郎などの作品が展示されている。

    三良坂駅から徒歩10分ほど。三良坂平和公園内にある美術館。常設展の入館料は150円。企画展の入館料は内容によって異なるが、訪館した時の「33回 平和展」は400円であった。 展示室は2室のみ。1室は常設展で三良坂町出身の洋画家・柿手春三の作品などを展示しており、もう1室では企画展を開催していた。展示作品はあまり多くないので観賞時間は1時間もあれば十分でしょう。

  • 神楽資料館・かむくら座
    rating-image
    5.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    広島県安芸高田市美土里町本郷4627 神楽門前湯治村内

    神楽門前湯治村の中にある施設。宿泊客は神楽を楽しめます。近くで見ると迫力があって,神楽の良さを知ることができます。とってもお勧めです。

  • 古保利薬師収蔵庫
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    広島県山県郡北広島町古保利

    国道261号線から、車1台が通ることができる細い坂道を上ったところに、このお寺はありました。 訪れた当日は、雪が降っており、静かにしんしんと降る雪と、そこに張りつめている空気を感じ、身が引き締まる思いがしました。併設されている千代田歴史民俗資料館にも立ち寄り、この展示物も拝見しました。とても興味深い内容でした。

  • 出雲大社備後分院
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    広島県三次市三良坂町大字三良坂2674

    灰塚ダムの見学後、移動中にたまたま通りがかった神社。気になってついふらっと寄ってしまいました。 広島県内で最初の出雲大社の分院で明治12年に出雲大社の御分霊を奉じてます。 出雲大社と同様2礼4拍手1礼の参拝方法で地元の参拝者がとても多く訪問してました。 本家ほどではないけど大きく立派な注連縄もあり、小さいながらも素敵な場所でした。

  • 晃永寺
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    広島県府中市府中町160-1

    広い道路に面しており、鉄筋で造られた新しいお寺。もっとも歴史は古いのでしょうが。これといった特徴のあるお寺ではないようです。それほど広くはないし、木陰もないのでそれほどとりたてて、お参りする必要性を感じません、ハイ。

  • 向原農村交流館やすらぎ
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    広島県安芸高田市向原町長田字大迫22-1
    若者定住と交流の促進を図る為、各種イベント、町の特産品の展示や販売を行っている交流館。

    久しぶりに、向原を訪れる事があったので、立ち寄ってみました。今回は、館内での買い物の他に、館の裏手のテラスから、桜を見学しました。川土手に植えられた桜がとてもきれいに咲いており、周囲の緑とともに、とても印象的な光景を造っていました。

  • 首無地蔵菩薩
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    広島県府中市出口町250

    何でも無料。線香をお供えする場合、線香代を徴収する寺院が多いですが、無料で線香をお供えすることができて紳士的です。

広島の主要エリア

around-area-map

瀬戸内海に面しており、中国山地などの豊かな自然や景勝地がたくさんある広島県。「嚴島神社」と「原爆ドーム」の2つの世界遺産は非常に有名で、国外からも多くの人が訪れます。 広島空港、新幹線広島駅があり、飛行機、新幹線でのアクセスが便利です。新幹線はのぞみを利用すれば、東京からは約4時間、関西や福岡からは1時間~1時間半程度で到着します。 うさぎ島という別名で有名な、野生のウサギと触れあえる「大久野島」へは、竹原市の忠海港から船で約15分です。 ここでは、ウサギだけでなく、BBQやテニス・サイクリングなどのレジャーも楽しめます。 また、広島市に中四国最大級の本格アウトレット「THE OUTLETS HIROSHIMA」もオープンし、観光だけでなくショッピングも楽しむことができます。 広島といえばカキが有名ですが、広島焼き、アナゴ料理、小イワシ料理・タコ料理など瀬戸内海ならではのグルメから、呉細うどん、ウニクレソンなどのB級グルメも楽しめます。

広島の写真集

目的から探す