北部の寺院スポット一覧

  • 鳳源寺
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    広島県三次市三次町1057
    三次藩祖・浅野長治が寛永10年(1633)に建立した浅野家の菩提寺。尾関山公園と隣接した境内に、赤穂浪士と縁の深い様々な文化財が残されている。境内で一際存在感を放つ枝垂れ桜は浅野長治の娘・阿久利姫が浅野内匠頭に輿入れする際、この地を訪れた家老・大石内蔵助が植えたと伝わる銘木だ。樹高30mもの勇壮な姿で知られる市内屈指の観桜スポット、大楽寺の枝垂桜はこの桜の芽を植樹したものと言われている。その他、赤穂浪士47人の出立を模した木像を安置する「義士堂」や阿久利姫の遺髪を納めた「瑤泉院遺髪塔」など見どころも多い。

    尾関山公園から坂を30m下った場所にある臨済宗妙心寺派の寺で浅野家の菩提寺です。境内には浅野長治公の像や赤穂義士の大石義雄の手植えの松や本堂先の階段を登ると赤穂浪士47人の出立の道を模した義士道や浅野内匠頭の正室である阿久利姫の遺髪が安置され、義士道と向い合せで瑤泉院(阿久利姫の落飾名)像等見所満載で、四十七士討入の12月前に訪れることができて良かったです。

  • 石雲山永明寺
    旅行/観光
    広島県庄原市東城町帝釈未渡2100
    709年に行基によって開山されたと伝えられる寺院。本尊は勝利と成功をつかさどるとされる、帝釈天。天然記念物もある景勝地、帝釈峡の名前の由来ともなった。古くから地元の農民、武士などから信仰され、東城城主であった長尾一勝から寄進された鉄製鰐口なども寺宝として収めている。現在は内部への立ち入りが禁止されており、外から歴史ある木造の建物を眺めることができる。
  • 円正寺(圓正寺)
    旅行/観光
    広島県庄原市高野町新市873
    江戸時代の初期に植えられたと伝わる老木。浄土真宗本願寺派の寺院・円正寺の石段を登り切った先に県内有数の巨樹がそびえ立つ。古くから全国の社寺庭園に植樹されているシダレザクラの中でも胸高幹囲が3mを超えるものは非常に珍しい存在だ。ヒガンザクラの変種2株からなる立派な枝条が四方に伸びており、その姿は名木として目を見張るものがある。例年の見頃は4月中旬から下旬にかけて。参拝客を出迎える立派な佇まいは県の天然記念物に指定されている。
  • 龍華寺(今高野山)
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    広島県世羅郡世羅町大字甲山152

    2021年11月17日のドライブで最後に立ち寄った場所は高野山龍華寺でした。到着する頃には、辺りはすっかり暗くなっていましたが、そんな中、寺の大体の位置関係は判るのに、今ひとつ辿り着けないと言う状況に陥ります。そんな時、張り紙に名称を見つけて狭い山道を登る事にしたのでした。すると、運良く今高野山龍華寺の上部の駐車場に到着したのでした。その駐車場には1台の他府県ナンバーの車が駐車してありましたが、私...

  • 古保利薬師収蔵庫
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    広島県山県郡北広島町古保利

    国道261号線から、車1台が通ることができる細い坂道を上ったところに、このお寺はありました。 訪れた当日は、雪が降っており、静かにしんしんと降る雪と、そこに張りつめている空気を感じ、身が引き締まる思いがしました。併設されている千代田歴史民俗資料館にも立ち寄り、この展示物も拝見しました。とても興味深い内容でした。

  • 出雲大社備後分院
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    広島県三次市三良坂町大字三良坂2674

    灰塚ダムの見学後、移動中にたまたま通りがかった神社。気になってついふらっと寄ってしまいました。 広島県内で最初の出雲大社の分院で明治12年に出雲大社の御分霊を奉じてます。 出雲大社と同様2礼4拍手1礼の参拝方法で地元の参拝者がとても多く訪問してました。 本家ほどではないけど大きく立派な注連縄もあり、小さいながらも素敵な場所でした。

  • 晃永寺
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    広島県府中市府中町160-1

    広い道路に面しており、鉄筋で造られた新しいお寺。もっとも歴史は古いのでしょうが。これといった特徴のあるお寺ではないようです。それほど広くはないし、木陰もないのでそれほどとりたてて、お参りする必要性を感じません、ハイ。

  • 首無地蔵菩薩
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    広島県府中市出口町250

    何でも無料。線香をお供えする場合、線香代を徴収する寺院が多いですが、無料で線香をお供えすることができて紳士的です。

  • 宝蔵寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    広島県庄原市東本町2丁目5-22

    今日は鳥取県に車で行く途中によりました。想像していたよりインパクトがある御寺で、狭い門を入ると仁王門があり左右に阿像・吽像がありました。他にも閻魔堂や鐘楼。勅使門、観音堂、忠魂堂、護摩堂、本堂等があり見応えがある御寺でした。

  • 光善寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    広島県三次市三良坂町三良坂1813

    創建年不明。日蓮宗の寺院。本堂脇の一段高くなったところに奉納された大きな仁王像が立っている。 不思議なのは本堂前の山門を抜けると下に降りる石段があるが、その先は田んぼであり、左右は草が生い茂ってどこにも行けないこと。現在は舗装道に面した庫裡側から境内に入るようになっているが、かつては山門の方に参道があったのかもしれない。

  • 徳了寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    広島県庄原市東城町東城224

    道路側には大きな駐車場があり、その奥が境内となっていました。山門を潜るときれいに整えられており、本堂自体は比較的新しい建築のように見受けられました。又、境内には2本の石柱が立ち、「從是西 備後國」と「從是西 藝州領」とまるで国境のような表示となっていました。

  • 極楽寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    広島県世羅郡世羅町大字西上原110

    芦田川に架かる高野橋の袂に境内が広がっていました。芦田川に面した山門を潜ると正面が本堂となり、地元の寺院の様相となっていました。因みに外周の塀には「老女 “阿姫” の・・・」と紹介されていましたが剥げかかって肝心の中身が分からず仕舞でした。

  • 正満寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    広島県世羅郡世羅町大字甲山

    今高野の門前町と云える場所に立つ浄土真宗本願寺派の寺院でした。道路側から参道を上がると山門が立ち、正面に本堂が配された境内となっていました。境内には世羅町指定重要文化財の「木造阿弥陀如来立像」について説明板が立ち、元は天台宗寺院だった事も記されていました。

  • 金秀寺
    旅行/観光
    広島県庄原市高野町新市909
  • 西蓮坊
    旅行/観光
    広島県安芸高田市高宮町船木309
  • 善聴寺
    旅行/観光
    広島県三次市西酒屋町74-7
  • 氏神祭
    旅行/観光
    広島県山県郡北広島町有田1897
  • きてみん祭
    旅行/観光
    広島県安芸高田市向原町坂
  • 新庄の囃田
    旅行/観光
    広島県山県郡北広島町大朝
  • 鶴岡八幡神社秋の大祭
    旅行/観光
    広島県神石郡神石高原町下豊松842

広島の主要エリア

around-area-map

瀬戸内海に面しており、中国山地などの豊かな自然や景勝地がたくさんある広島県。「嚴島神社」と「原爆ドーム」の2つの世界遺産は非常に有名で、国外からも多くの人が訪れます。 広島空港、新幹線広島駅があり、飛行機、新幹線でのアクセスが便利です。新幹線はのぞみを利用すれば、東京からは約4時間、関西や福岡からは1時間~1時間半程度で到着します。 うさぎ島という別名で有名な、野生のウサギと触れあえる「大久野島」へは、竹原市の忠海港から船で約15分です。 ここでは、ウサギだけでなく、BBQやテニス・サイクリングなどのレジャーも楽しめます。 また、広島市に中四国最大級の本格アウトレット「THE OUTLETS HIROSHIMA」もオープンし、観光だけでなくショッピングも楽しむことができます。 広島といえばカキが有名ですが、広島焼き、アナゴ料理、小イワシ料理・タコ料理など瀬戸内海ならではのグルメから、呉細うどん、ウニクレソンなどのB級グルメも楽しめます。

広島の写真集

目的から探す