大原・鞍馬・貴船のスポット一覧

  • 貴船神社
    rating-image
    4.5
    710件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
    古来、水の神様を祀り、あつく崇められてきた貴船神社。清冽な水が流れる貴船川に沿って本宮、結社、奥宮が立ち並ぶ。皇室の信仰もあつく、雨乞いや雨止みの祈願も行われてきた。平安時代の歌人・和泉式部も訪れている。

    貴船神社から奥宮まで横を流れる貴船川の水量は迸るよう。貴船神社は想像より小さく、大勢の方が水占のため並んで待っていました。奥宮へは迷うことなく行けます。行く道筋にも歴史を感じ、山中の空気と川の水音に囲まれとても気持ちのいい散策でした。ただし、雨だったら行くのを諦めろと知人には言うでしょう。車が上下で行き違い、バイク、自転車も通るため、歩行者は注意が必要です、傘なんてさそうもんなら……。奥宮の手前の...

  • 光明寺 瑠璃光院
    旅行/観光
    京都府京都市左京区上高野東山55
    磨かれた床や机に反射する新緑や紅葉が美しいことで知られ、春と秋の一般公開時には多くの参拝者が訪れる。大正時代末期から昭和にかけて改修した建築とともに、「瑠璃の庭」と呼ばれる苔の庭を鑑賞できる。
  • 鞍馬寺
    rating-image
    4.5
    402件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区鞍馬本町1074
    古来、霊験あらたかな山として信仰され、京都を守護する尊天を祀る鞍馬寺。多くの修験者が修行をした地であり、牛若丸(源義経)の伝承にまつわる遺跡も多い。本殿前から望む美しい山並みも必見だ。

    九十九折の道はすこしきついです。鞍馬寺上の霊宝殿には、国宝の毘沙門天が手が届くほど近くに展示されていて必見です。体力があれば貴船神社へ降りる道もお勧め。

  • 蓮華寺
    rating-image
    4.0
    87件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区上高野八幡町1
    寛文年間(1661-73)に加賀藩の家老今枝近義が洛中から移し再興した寺。かつて茶人達に愛されたという、特徴的な石灯籠「蓮華寺形灯籠」がある。石川丈山による池泉回遊式庭園は多くのもみじに囲まれ、初夏の緑や秋の紅葉が池に映り込む様は絶景である。

    全体的な評判はそこそこのものらしいが・・・個人的嗜好では今いち、いま一つ。駐車場が無料なのは良い、但し、門前に行くと驚かされる、いくら保存とかが大切とは云え、修学旅行はお断り!の貼紙がしてあり、品格が疑われる。いくら名園であれ、名寺であれ、将来を担う、将来の参拝者となるべき若者を拒絶して何とする、過去に如何なることがあったにせよ、上手にリスク管理するのが「有料」で拝観させている側の務めじゃないか...

  • 実相院門跡
    rating-image
    3.5
    110件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区岩倉上蔵町121
    皇室ゆかりの子息が代々住職を務めてきた格式高い門跡寺院。四脚門や客殿などが御所から下賜され、障壁画の数々も見ごたえがある。「滝の間」の磨きぬかれた板間に映る光景は、四季折々に美しい。

    バスで降りたら直ぐのところにあるので迷うことはありません。 「床紅葉」が有名ですが、早春で全く関係ない時期。 緑の季節もきれいだろうなと、思います。 決して大きなお寺ではありませんが、 多くの人の愛でこのお寺は維持れているのを感じました。

  • 国立京都国際会館
    暮らし/生活/病院
    京都府京都市左京区岩倉大鷺町422
    日本初の「国立会議施設」として建設された国際会議場。交流の場として多くの人々が利用しており、本館やイベントホールのほか、ホテルなども隣接している。また、'人は自然の中に集い話し合う'をテーマにしている同施設の敷地内には、自然に囲まれた日本庭園が完備されている。
  • 妙満寺
    rating-image
    4.0
    30件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区岩倉幡枝町91
    「雪の庭」と称される名庭をもち、仏舎利大塔(ぶっしゃりおおとう)がそびえ立つ妙満寺。「安珍・清姫伝説の鐘」を祀ることでも知られている。初夏に門前を彩る3000株のツツジがすばらしい。

    そこそこ良い寺院です。近くのため何度も参拝しています。顕本法華寺総本山です・。境内はいつも清掃が行き届いていて綺麗、僧侶の対応も慇懃無礼で丁寧、親切、日蓮宗・法華宗関連寺院全般の特徴です、閉鎖的な浄土宗関連寺院とは雲泥の差がある。1389年創建と云うことはまだ、630年そこそこしか経過していないので、京都や奈良の都では古寺と云う程のものではない。元々は、ここも京都市内の寺町二条辺りから現地へ移転し...

  • 由岐神社
    rating-image
    4.0
    72件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区鞍馬本町1073
    天慶3年(940)に創建された由緒ある神社で、鞍馬寺の鎮守社である。毎年10月22日には京都三大奇祭の一つ「鞍馬の火祭」が行われることで有名。慶長12年(1607)に豊臣秀頼によって本殿と拝殿が再建された。拝殿は中央に通路がある珍しい割拝殿形式で、国の重要文化財に指定されている。境内には樹齢800年と伝わる樹高53mの巨大な杉の木が立ち、霊気に満ちた神秘的な雰囲気を漂わせている。

    鞍馬駅から徒歩10分ほど。 940年に鞍馬寺の鎮守社として創建。祭神は由岐大明神(大己貴命、少彦名命)。現社殿は豊臣秀頼(秀吉の子)により1607年に再建されたもの。鳥居のすぐ先にある建物が拝殿(国重要文化財)。「割拝殿」という変わった形をしており、中央に石段状の通路が設けられている。通常の神社は拝殿前で参拝を行うが、この神社ではその通路を抜けて本殿前で参拝を行う。本殿前には樹齢約800年の御神木...

  • 白龍園
    rating-image
    4.5
    25件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区鞍馬二ノ瀬町106
    青野株式会社が所有する日本庭園。一般公開はされていないが、毎年春と秋に「1日100名限定」の特別公開をしている。園内にはそれぞれに異なる見晴らしが楽しめる場所に五つのあずま屋がある。四季折々の美しい風景が魅力で、花見や紅葉の穴場スポットとして、多くの人々が訪れている。

    四季を感じたい場所ですね! 素晴らしい庭園です。 秋の紅葉シーズンとか冬の雪化粧。 いろんな季節で見たいと感じた場所でした。 ゆっくりと流れる時間。 抜群のマイナスイオンを浴びながら、のんびり過ごすには最高の場所ですね!

  • くらま温泉
    rating-image
    4.5
    14件の口コミ
    宿泊/温泉
    京都府京都市左京区鞍馬本町520
    京の奥座敷と呼ばれる鞍馬山の麓にある温泉施設。広々とした大浴場だけでなく、緑の濃い山々を眺めながら温泉に浸かれる露天風呂は秘湯の雰囲気を堪能できる。食事処では名物の「地鶏山菜釜ごはん」や冬季限定の「ミニぼたん鍋膳」が人気。ゆったり休める休憩室があり、日帰りでも十分楽しめる。宿泊施設も併設。

    昼食前3時間空いたのでくらま温泉に行くことにしました。ホテルから直行便が出ており割りに早く着きました。露天だけだと安いけど割引券があったので内湯も入れる券を購入しました。しばらく露天に浸かり、暫らくして内湯に入り、2階の休憩所で寝ました。30分寝てしまい、また内湯に浸かっていると出発の時間になりました。久々に何もしないでのんびりした感じです。泉質もよさそうで、とても満足しました。

  • 三宅八幡宮
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区上高野三宅町22
    子どもの守り神として信仰され、夜泣きなどの疳の虫(かんのむし)にご利益があることから「虫八幡(むしはちまん)」と称される。八幡神の使い・鳩をモチーフにしたお守りやおみくじ、絵馬がかわいいと人気。

    知人のリクエストにより参詣、今年は少なくても30回は参詣している。なお、寺院は「参拝」、神社は「参詣」と使い分けしている。ここは幼少時から通算すると3000回では収まらないほど来ている神社、地域の氏神さんではないが、全国的にも有名な子供の「疳の虫封じ」の神様です。全国から参詣者がありますが、今は昔、寂れようは筆舌に尽くせないほどのものがある。本日も参詣者は私達3人のみ、帰りがけになってようやく観光...

  • ひろ文
    グルメ/お酒
    京都府京都市左京区鞍馬貴船町87
    京都市の恋愛成就で有名なパワースポット・貴船神社結社から徒歩1分、縁結びの神様に一番近い料理旅館。部屋は全8室で2名より利用ができる。四季に合わせたこだわりの料理が自慢で、夏期は貴船川にかけた川床でせせらぎの音を聞きながら「川床料理」を楽しむことができる。また、冬期は美と健康に良いとされている栄養価&コラーゲンたっぷりの猪肉の鍋が提供されるなど、訪れる季節ごとに味わえる魅力がある。
  • 岩倉具視幽棲旧宅
    rating-image
    4.0
    25件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市左京区岩倉上蔵町100
    叡山電車の出町柳駅から15分で岩倉駅に到着する。地名「岩倉」は古代の祈りの場「磐座」や「石倉」に由来し、平安京造営時に一切経を納めたことに関連するとされる。794年(延暦13)の平安京遷都以降、皇室や幕府、延暦寺などと関わりを持つ。岩倉駅から北へ進むと、静かな岩倉の風情を感じながら約20分で「岩倉具視幽棲旧宅」に到着する。

    日本の近代史に登場し、様々に影響を及ぼした公家で政治家の岩倉具視が幕末に幽閉生活を送った住居と関連資料展示館です。 公武合体の立場をとり皇女和宮と徳川幕府第14代将軍家茂の縁組を推し進めたことについて、尊王攘夷派から排斥されて辿り着いた洛北での田舎生活の一端が、大河ドラマ「晴天を衝け」の中で触れられたことは記憶に新しく、一度はと思い訪問しました。 公家育ちにしては狭い母屋と控えの間が渡り廊下で繋が...

  • 鞍馬山
    旅行/観光
    京都府京都市左京区
    京都市左京区にある、標高584mの山。霊山として知られ、密教による山岳修験の場として栄えた。山の周囲は原生の植物も数多く、春には桜、秋には紅葉の名所としてシーズンには賑わいを見せる。また現在はパワースポットとしても人気を集めている。
  • 宝ヶ池ゆば泉
    rating-image
    4.0
    50件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市左京区岩倉南三宅町70-1
    地下鉄烏丸線、国際会館より徒歩約5分のところにある、京都の伝統料理「ゆば」をフレンチスタイルで楽しめる創作京料理店。店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気。ゆばは国産大豆を使った自社工房品で、口に含むとなめらかに溶けるのが特徴。新鮮なくみあげゆばと季節に合わせた旬の素材をフレンチにアレンジしたコースが人気。特におろし生姜と割り醤油でいただく温かいくみあげ湯葉はシンプルで優しい味わいがする。

    瑠璃光院へ行く途中に予約して寄りました。湯葉というと薄いモノを思いますが、かなり厚みのあるモノもあり、美味しかったです。基本的に豆乳がおいしいのかな、何を食べても美味しい。さいころステーキの付け合わせにさいころ大の油揚げがありましたが、これも美味しかった。もう一度機会があれば伺いたいし、系列店にも行ってみたいと思いました。

  • 京貴船ひろや
    rating-image
    4.5
    21件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市左京区鞍馬貴船町56
    「京の奥座敷」貴船では、夏に渓流に床を張り出した「川床」で食事を楽しむことができる。市街地よりも気温が低く、川床ではさらに涼しさが増す。川の幸を中心とした料理や流しそうめん、カフェスペースなどが楽しめる店が並び、特に貴船神社近くの「京貴船ひろや」は足を伸ばしてくつろげる川床が好評である。

    グランドプリンスホテル京都のプランで伺いました。8月下旬ですが、全く暑さはなく過ごしやすい気候。さすがです。 そして、観光客向けかと思いきや、お料理も本当に本格的で、一品一品が丁寧に作られていました。仲居さんもみなさん、適度に親切。 お飲み物はさすがのお値段でしたが、まあ、これはやむを得ないところですかね。 何度も川床に行きたくなってしまう人がいるのをよく理解した一夜でした(*^^*)

  • 貴船倶楽部
    グルメ/お酒
    京都府京都市左京区鞍馬貴船町74
    京都市の貴船神社の参道にあるカフェ。節のある杉間伐材やアンティークチェア、ネスターマーティン社の薪ストーブがレトロな雰囲気を醸し出し、一面に広がる窓からは、緑豊かな貴船の景色が楽しめる。メニューは抹茶ラテや珈琲の飲み物をはじめ、抹茶パフェやわらび餅などの甘味を取り揃える。10月-5月の期間は、湯葉どんぶりや釜飯など、和の軽食も提供。散策の際の昼食などにも利用しやすい。
  • 貴船 仲よし
    rating-image
    4.0
    24件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市左京区鞍馬貴船町71
    貴船川沿いの料理旅館。料理は会席料理と、すき焼きやしゃぶしゃぶといった鍋物で、冬季にはぼたん鍋も味わえる。また、夏季には貴船川の水面から約30cmの高さに設えられる川床が名物。日が暮れると提灯が灯り、幻想的な雰囲気の中で川の流れを感じながら食事ができる。

    夏の終わりに出かけました。 川のせせらぎと、時折り舞い散る葉っぱもまた風情があり、良きです。 予約をして出掛けること必至だと思います。 すき焼きのコースには、牛と鳥がありましたが、鳥すき焼きは普段食べることもあまりないので、こちらを選択! 大満足でした。

  • 花背リゾート 山村都市交流の森
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市左京区花脊八桝町250
    バス停「花背交流の森前」で下車してすぐのところにある森林公園。桂川と安曇川の源流域にある1000haもの広大な敷地で、川遊びや雪遊びなどその時期ならではのアウトドアが楽しめるほか、宿泊施設も用意されている。森愛館ではテニスやバレーボールで遊ぶことができ、コンサートが行われることもある。バーベキューは土日祝と夏休み限定。峰定寺や日本一の樹高がある花背の三本杉などの景勝地も多く、トレッキングが楽しめるのも魅力。ガイド付きイベントも開催される。

    京都市左京区内ですが、京都の中心部から車で約一時間。鞍馬峠と花背峠を越えると現れる、素朴なリゾート空間です。特に夏は、市内でありながら、京都中心部より2~3度気温が低く、川の水は清涼で、公園内の川では川遊びができます。敷地内には、「森愛館」という木造のイベント会場もあり、いろんなイベントも開催されます。自然の中で自然を感じてリフレッシュできる場所です。ただ冬は、いち早く冬景色に囲まれます。「翠峰荘...

  • 奥貴船 兵衛
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市左京区鞍馬貴船町101
    京都の奥座敷として知られ、静かな自然に囲まれた貴船。貴船川の奥へと続く道にひっそり佇む料理旅館。春は山菜料理を、夏は川床料理・秋は手作りスイーツとカフェ・冬はぼたん鍋など、四季折々お料理を川のせせらぎと共に楽しめる。

    貴船神社に参るのは3回目。以前から気になっていた貴船の川床。貴船では一番美味しいとのことで、鮎の竹蒸し、鮎コンフィ飯、を楽しみに”兵衛”を予約。前日までの雨が嘘のように、一番上流にある川床で、マイナスイオンたっぷりの冷気を浴びながらお食事を楽しみました。懐石料理は東京でも平均的な内容ですが、このシチュエーションはそうそうに味わえません。お勧めです。

京都の主要エリア

around-area-map

京都府は南北に細長く、内陸側に位置している南部と、日本海側に面している北部では気候も大きく異なります。京都府は府内全域が観光地となっており、交通手段も豊富です。しかし、府内全部を回ろうとすると移動だけでも相当な時間がかかります。 京都は8つのエリアに分かれます。観光の際は、この中から行きたいエリアを場所に応じて2~3選んでスケジュールを組むのがおすすめです。 洛西方面にある金閣寺や龍安寺などの世界遺産は、太秦や嵐山・嵯峨野といった観光地とも距離が近く、一日でめぐることができます。洛南でも東寺や西本願寺、随心院、東福寺など歴史ある建造物を存分に堪能できるエリアです。 洛東の京都駅や祇園、銀閣寺や哲学の道など京都らしい風情が漂う界隈も距離が近く、バスでめぐると移動が簡単ですが、オンシーズンには大変混み合うため徒歩やタクシー、電車を利用すると混雑を回避できます。 鞍馬・貴船・大原エリアは繁華街からは離れ、自然豊かな場所です。水辺なので、服装には注意して行きましょう。源氏物語で有名な宇治や、舞鶴・天橋立、亀岡・美山・福知山エリアも市外になるので、観光の際はスケジュールをしっかり組んで行きましょう。 京都は観光スポットが多いだけでなく、京懐石やおばんざい、ハモ料理、抹茶スイーツなど、京都ならではのグルメも豊富です。また、千枚漬けや八つ橋、宇治抹茶など美味しいおみやげにも困りません。

京都の写真集

目的から探す