千葉の直売所/市場スポット一覧
エリア
-
- 道の駅 しょうなん
-
3.5111件の口コミ
- 交通
- 千葉県柏市箕輪新田59-2
- 手賀大橋近くにある道の駅。その日に獲れた新鮮な野菜や、卵などの農産物、加工品や惣菜を販売する農産物直売所を備える。併設のレストランでは、地元の食材を活かした中華料理やパスタ、焼き立てパンやケーキ、ソフトクリームなどのスイーツも提供している。土日祝日にはレンタサイクルの貸出も行っており、手賀沼周辺7ヶ所のレンタサイクルステーションに返却が可能だ。
-
柏市と我孫子市にまたがる湖沼「手賀沼」に架かる手賀大橋のたもとの交差点前そばにあります。 広い敷地に巨大な直売所があり、平日なのに混んでました。 野菜類は東京とそんなに変わらない価格です。 休憩スペースがおしゃれなカフェのようでした。 手賀沼にすぐそばで自然環境が良いところです。
-
-
- 木村ピーナッツ
- お買い物
- 千葉県館山市下真倉236-3
- 館山市下真倉にある落花生の直売店。栽培から製造、販売までを一貫して行い、ピーナッツを傷つけない手むきにこだわっている。殻付き落花生や、手むきピーナッツの他、ペーストや「ピーナッツソフト」などの加工品も販売している。カフェスペースも併設。
-
- 船橋市地方卸売市場(船橋市場)
-
4.020件の口コミ
- お買い物
- 千葉県船橋市市場1-8-1
- JR船橋駅、または京成船橋駅から徒歩約15分の位置にある市場。水産物をはじめとして、青果や精肉、加工食品などの様々な商店や、飲食店が軒を連ねている。また、-50℃の冷凍庫にも入れる市場見学ツアー「わくわく市場探検隊」や、「活き活き料理教室」、「ふなばし楽市」などのイベントも開催している。
-
早朝に目が覚めてしまい、朝食がてら船橋市地方卸売市場へ。 この市場は、一般の人でも市場内に車のまま入ることができ(守衛さんはいますが、とくに声はかけられません)、無料の駐車場もあります。朝6時の時点では、3-4割の空きスペースがありました。(たぶん、取引のピークは過ぎていたと思います。)市場内(特に魚売り場)は、すでに閑散としていました。魚や野菜・果実だけでなく、お菓子や調味料・米・酒・パン・調理...
-
- わくわく広場 大多喜店
- お買い物
- 千葉県夷隅郡大多喜町横山3033
- 地元食材を扱った、販売所。近隣の農家や生産者が直接持ち込んだ食材を販売している。とれたて新鮮な野菜、果物に加えて、お惣菜やパン、洋菓子、和菓子、漬物、干物など様々な商品を取り扱っている。店舗の正面には胡蝶蘭の栽培ハウスがあり、そこからも直接鉢植えや切り花が持ち込まれて販売されている。イートインスペースがあるため、買った総菜などをゆっくり食べることができる。
-
- 道の駅ローズマリー公園 はなまる市場
-
3.55件の口コミ
- お買い物
- 千葉県南房総市白子1501
- 南房総市白子の房総フラワーライン沿い「道の駅 ローズマリー公園」内にある「南房総市の美味しさをあなたに伝えたい」をコンセプトとした食のテーマパーク。農産物直売所をはじめ、びわや落花生などの特産品や、海産品、畜産品、地ビールなどの食品や、花などを販売している。併設のフードコートでは、うどんやカレーなどの食事や、びわや房総の牛乳を使ったソフトクリームが味わえる。
-
音楽の種まきPROJECT 南房総&Love...
-
- 南総園
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県袖ケ浦市大曽根514
- 館山自動車道・姉崎袖ヶ浦ICから車で約15分。静かな農村地帯にあり、袖ヶ浦市で唯一、ぶどう狩りが体験できる観光農園。開園期間は8月中旬から9月下旬頃で、食べ放題のほか巨峰など10種類以上のぶどうを直売。バリアフリー設備(車椅子対応トイレ)も整っているので車椅子を利用している人でも安心。ぶどう狩りの体験から、栽培の仕組みや収穫の喜び、緑や自然を守り育てる大切さを学ぶことができる。
-
- 千葉大学 農産物直売所「緑楽来」
- お買い物
- 千葉県柏市柏の葉6-2-1
- 場所は千葉大学柏の葉キャンパスの正門を入ってすぐ。千葉大学が保有する3ケ所の農場から、学生や職員が生育した農産物や、ジャムにはちみつといった加工品を販売している。農場直送で値段も安く、季節によってはスーパーでは見かけない珍しい作物を販売することも。そのため開店前から行列ができるほど人気が高い。また鉢植えの花や苗なども売っており、贈り物を買う場所としても適している。
-
-
-
-
- 空の駅 さくら館(さくらの山観光物産館)
- お買い物
- 千葉県成田市駒井野1353-1
-
- 角上生鮮市場 流山おおたかの森S・C店
- お買い物
- 千葉県流山市おおたかの森南1-5-1 ANNEX2 1F
-
-
- JA富里市 産直センター1号店(旬菜館)
-
4.05件の口コミ
- お買い物
- 千葉県富里市七栄652-225
-
冬らしく新鮮な白菜が並んでいました。みずみずしく色もキレイ。やっぱり直売所っていい。 建物は少々古いです。
-
-
-
- 房の駅 ニッケコルトンプラザ店
-
2.53件の口コミ
- 旅行/観光
- 千葉県市川市鬼高1-1-1 NIKKE COLTON PLAZA・ツムグテラス1F
-
6月27日17時45分に精算時の事。持参袋有り、商品頂く際店員の方、2人 商品を雑に店員側に置かれた。此方がビニールから手を伸ばし1つ1つ拾うように とりました。2回精算しましたが2人とも同じでした。
-
- 活き活き小湊ウオポート
-
3.02件の口コミ
- お買い物
- 千葉県鴨川市小湊182-15
-
鯛の浦の遊覧船に乗船するまで時間があったので散歩がてらで行ってみました。 漁協が経営しているというだけあり魚や魚介類加工品の土産物が陳列されてました。 地元産のひじきを購入しました。
-
千葉の主要エリア

千葉県は、本州の最南東にあり、三方を太平洋と東京湾に囲まれている県です。 千葉駅は、東京駅から総武線特急電車に乗れば24分で行けるほど近く、バスや車でも簡単にアクセスが可能です。大阪・名古屋からは、新幹線や飛行機、高速バスでアクセスができます。 千葉県の観光地は「東京ディズニーランド」や「東京ドイツ村」「鴨川氏シーワールド」などのアクティビティが人気です。太平洋に面している「九十九里浜」は波が荒くサーファーの聖地とも言われ、「内房の海」ではシュノーケルができる場所があり、海のアクティビティもたくさん楽しめます。内陸側には、絶壁からの絶景が楽しめる「鋸山」や山の景観が楽しめる「養老渓谷」などもあり、内陸の自然も豊富です。 千葉県は、海があることから漁業が盛んなので新鮮な海の幸も魅力の一つでしょう。 なめろうや、さんが焼きといった房総ならではの魚料理も楽しめます。農業も発達しているため、びわや落花生の加工品もお土産として販売されています。