ウオッセ21
その他店舗
見る買う食べるまとめて楽しめるお魚ランド
「銚子ポートタワー」に隣接する観光施設。水産物即売センターには、銚子港で水揚げされた海産物や水産加工品の販売店、海鮮丼などを提供する海鮮料理屋などが軒を連ねている。また併設の「シーフードレストラン うおっせ」では、定食や丼、一品料理など、新鮮な魚介を使った様々なメニューを提供している。毎月第三日曜日はまぐろの解体ショーも行われ、無料で新鮮なまぐろを試食できる。
スポット詳細
- 住所
- 千葉県銚子市川口町2-6529-34
- エリア
- 銚子・九十九里エリア
- 電話番号
- 0479254500
- 時間
-
9:00-16:00
[土日祝]9:00-17:00 - 休業日
- 無休
- 駐車場
- あり(200台)
- クレジットカード
- 可(店舗により異なる)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(店舗により異なる)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 鮮魚、干物、せんべい、加工魚など銚子ならではの魚系のお土産屋さんが立ち並ぶ「ウオッセ21」です。
- 鮮魚、干物、せんべい、加工魚など銚子ならではの魚系のお土産屋さんが立ち並ぶ「ウオッセ21」です。加工物は一般的なお土産価格だと思いますが、鮮魚はたぶん安いと思います。まぁー銚子土産はこちらで買いたいところです。
-
- 安いが注意
- とても安い、東京、神奈川、伊豆と比較しても半額以下だと思う。ついつい、安さに惹かれて、量の判断をあやまってしまう。かわはぎ一皿千円。マグロ赤身とトロの固まり二千三百円。あ、買ってしまった。まずマグロ、普通に美味しい。でも冷静に考えると、お店で食べた方が美味しいかも。また、刺身はいつも五切ぐらいしか食べないし。コスパは最高、10から15人家族ならよかった。かわはぎは失敗かも。つい、福岡で食べた肝醤油...
-
- 美味しかったお(^ω^)
- 銚子駅でピアノ弾いてからの 銚子うおっせ21--。いってみんました。閉店まぎわ。。 前に来たときはもっとでっかいイメージだったけど、、 やっていたお店は数えるほどーーー。 とりあえず、、おみやげにおつまみセットを買って帰りましたーー(^^♪ ぶちおいしかったです(^^♪ 銚子は遠いわぁぁぁ。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
銚子・九十九里エリアのおすすめスポット
千葉のその他のエリア
-
- 銚子・九十九里
-
-
犬吠埼灯台
-
地球の丸く見える丘展望館
-
海ぼうず
- ...etc
-
-
- 館山・南房総
-
-
寿司と地魚料理 大徳家
-
安房神社
-
崖観音
- ...etc
-