千葉のショッピングモール/商店街スポット一覧
エリア
-
- 三井アウトレットパーク 木更津
- お買い物
- 千葉県木更津市金田東3-1-1
- 三井アウトレットパークは、国内外のブランドからローカルブランド、日本初出店の新規ブランドまで多彩なショップが並ぶアウトレットモールだ。また地域ならではの食や文化の発信基地の一つとも言える。木更津店は200を越えるショップやレストラン、フードコートが並び、イベントも豊富で、週末も平日も多くの人で賑わっている。
-
-
- 三井アウトレットパーク 幕張
-
3.5549件の口コミ
- お買い物
- 千葉県千葉市美浜区ひび野2-6-1
- JR海浜幕張駅の南口すぐにあるアウトレットモール。国内外の人気ファッションブランドをはじめ、アウトドア用品やキッチン用品、スポーツ用品などの多彩なアウトレットショップや飲食店が、約140店舗並ぶ。期間限定ショップも登場するので、行くたびに違った楽しみ方ができる。
-
駅から直結でアクセスは便利。建物の作りが他のアウトレット施設に比べると閉鎖的でドキドキ感がない。埼玉の入間のアウトレットに作りが似ている。レストランもほぼなく、駅近のフードコートへ行く感じ。駐車場も外れにあって不便。
-
- 三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY(トウキョウベイ)
- お買い物
- 千葉県船橋市浜町2-1-1
- 船橋市浜町、南船橋駅から徒歩5分にある大型ショッピングモール。ファッションや雑貨、フードコートやレストランの他、映画館やゲームセンターなど、約440店舗に及ぶ多種多様なテナントが集まっている。
-
- 酒々井プレミアム・アウトレット
- お買い物
- 千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1
- アメリカン・アールデコを取り入れた街並みをイメージした施設が特徴の大型アウトレットモール。ベビーカーや車椅子の貸出もあり、約180のショップやフードコートを楽しみながら過ごせる便利な施設である。都心からのアクセスも良く、成田空港からも近いことから、外貨両替所があるのもありがたい。
-
- 三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉
-
4.064件の口コミ
- お買い物
- 千葉県柏市若柴175
- 柏の葉キャンパス駅前にある商業施設。ファッションや雑貨、飲食店や農産物直売所、映画館など多種多様な店舗が軒を連ねる。「光」、「炎」、「森」、「大地」の四つのゾーンからなるフードコートや、毎月第3日曜日に開放されるクライミングウォール(予約制)、屋上には庭園と農園、中庭には芝生や噴水、ウッドデッキなども備えている。不定期に音楽イベントをはじめとした様々なイベントも開催している。また、子育てママをきめ細かくサポートする「ママ with ららぽーと」も導入している。
-
ちょっとした暇つぶしにはいいかもしれません。 何か目的にするようなお店はなく、どこにでもあるようなお店が多いです。
-
- アロハガーデンたてやま
-
3.544件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県館山市藤原1497
- ふれあい広場で動物たちとも楽しめる「アロハガーデンたてやま」は、県内最大規模を誇る動植物園で、特設ステージでのハワイアンショーやここにしかないハワイアンフードに出会える施設だ。マルシェやハワイ雑貨店もあり、南国気分を味わえる。
-
アロハガーデンたてやまペットで検索するとたくさんの方のブログや旅行サイトでペットと入場している記述があります この日は入口にペットの入場は駄目というような表示がありました 天気も良く駐車場に日陰のある場所も無く帰るしか選択肢がありませんでした 公式サイトにペットがNGと表示しないのは不親切ではないでしょうか
-
- 流山おおたかの森S・C
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県流山市おおたかの森南1-5-1
- 数々のショップや飲食店だけでなく、郵便局や洗車コーナー・つくばエクスプレス乗車券の自動販売機・託児所・電気自動車充電スタンドまで幅広いサービスの「流山おおたかの森S・C」は、美容室やスポーツクラブ・映画館もある複合施設だ。本館1Fタカシマヤフードメゾン内コンシェルジュカウンターでは免税手続きもできる。
-
- ザ・フィッシュ
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県富津市金谷2288
- 南房総のマーケットプレイス「ザ・フィッシュ」は、目の前の海で獲れた南房総の新鮮な海の幸のレストランやカフェ・お土産や地場産品の店が並ぶ、楽しい施設だ。2年連続でモンドセレクションの最高金賞を受賞した「見波亭」のバウムクーヘン工房もあり、ガラス越しに焼きあがる工程を見学することもできる。
-
-
- 房総の駅とみうら
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県南房総市富浦町深名505-1
- 館山バイパス沿いにある、飲食店と土産物屋の複合施設。地魚回転寿司「山傳丸」と、地魚海鮮丼専門店「ばんごや本店」、海鮮浜焼き食べ放題の「市場食堂 海女小屋」を備え、南房総の海の幸を味わえる。土産処では、鮮魚や海産物加工品、新鮮な地元の農産物のほか、特産品やオリジナル商品も販売している。
-
- THE SURF OCEAN TERRACE(ザ サーフ オーシャン テラス)
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県千葉市美浜区磯辺2-8-3 稲毛海浜公園内
- 稲毛海浜公園内にある複合施設。「海のごちそうターブル料理」をコンセプトに魚介料理を中心としたメニューを提供するレストランと、海に面したテラスや大きな窓を備えたウエディングステージからなる。レストラン棟にはイートインスペースも備えるベーカリーショップ「ブリオッシュ ドーレ」も併設されており、開放感あふれる海辺での食事やウエディングを楽しめる。
-
- 柏の葉T-SITE(ティーサイト)
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県柏市若柴227-1
- 国道16号線沿いにある複合商業施設。キッチンやクラフトテーブルを店内に備えた「蔦屋書店」を中心に、アパレルや雑貨、カフェやベーカリーなどが集まる、生活提案型の商業施設だ。アウトドア用品店やフォトスタジオ、ヘアサロンなども併設しており、専門家を招いて食や子育て、ものづくりやヒーリングに関するイベント等も定期的に開催している。
-
- SEA DAYS(シーデイズ)
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県館山市北条2307-52
- 内房なぎさライン沿いにある複合ショップ。ヨガスタジオ、SUP(スタンドアップパドルボード)ショップ、ランニングステーションを備える。併設のカフェでは、グリーンスムージーやアサイーボウル、パスタや全粒粉パンケーキのセットメニューなどを提供している。Wi-Fiやコンセントを備えたワークスペースもあり、用途に応じた様々な利用が可能だ。
-
- World Business Garden(ワールド ビジネス ガーデン)
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1
- JR海浜幕張駅南口から徒歩2分の場所に建つ2棟の高層タワー。マリブウエストとマリブイーストに分かれており、それぞれ35階建。平成11年(1991)完成時は千葉県で最も高いビルで、日本初のサービス付きオフィスフロアが開設されたビルでもある。内部は高層階がオフィスフロア、低層階にショップや和・中・洋・エスニックといった全2000席のレストラン街「マリブダイニング」が入る。幕張メッセも近く、イベント帰りの食事やビジネスでの会食など利用シーンを問わない選択肢が魅力。
-
- プレナ幕張
- お買い物
- 千葉県千葉市美浜区ひび野2-4
- 海浜幕張駅前にある商業施設。千葉ロッテマリーンズのオフィシャルショップや、約35店舗の飲食店や学習塾、100円ショップなど様々なテナントが集まる。ボルダリング施設やホットヨガスタジオ、フィットネスクラブ、シミュレーションゴルフスクールなどのスポーツ施設も充実しており、様々な用途にあわせて利用できる。
-
- ミーナ津田沼
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県習志野市津田沼1-3-1
- 習志野市津田沼1丁目のぶらり東通り沿いにあるファッションコミュニティストア。地上7階の店舗にはファッションをはじめ、美容サロンやバラエティショップ、飲食店、業務用スーパーなどのテナントが集まっている。
-
- フィールズ南柏
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県柏市南柏中央6-7
- JR南柏駅の東口に隣接した商業施設。5階建て2つのビルに食品やファッション、カルチャー、レストランなど多種多様な店舗が入居している。また屋上には人工芝のフットサルコートを2面備えており、チーム練習だけでなく個人フットサルにも対応。買い物ついでに汗を流すにも良い。2階部分はペデストリアンデッキで駅と直結しており、アクセスが良好なのもポイント。地域住民の買い物先として親しまれている。
-
- 柏二番街商店会
- お買い物
- 千葉県柏市柏1-4-5
- JR柏駅東口から伸びるアーケード商店街で、千葉県で唯一の全蓋型のアーケードとなっている。「柏で一番面白くてエキサイティングな商店会」をキャッチフレーズに、全国チェーン店からスーパー、個人商店など多数のお店が軒を連ねている。ショッピングやカラオケなどのレジャースポットも多く、休日には若者を中心に多くの人が集まっている。定期的にパレードやアートイベントなどを開催しており、商店街全体が活気に満ちているのも魅力となる。
-
- 成田空港第2ターミナル
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県成田市古込1-2
千葉の主要エリア

千葉県は、本州の最南東にあり、三方を太平洋と東京湾に囲まれている県です。 千葉駅は、東京駅から総武線特急電車に乗れば24分で行けるほど近く、バスや車でも簡単にアクセスが可能です。大阪・名古屋からは、新幹線や飛行機、高速バスでアクセスができます。 千葉県の観光地は「東京ディズニーランド」や「東京ドイツ村」「鴨川氏シーワールド」などのアクティビティが人気です。太平洋に面している「九十九里浜」は波が荒くサーファーの聖地とも言われ、「内房の海」ではシュノーケルができる場所があり、海のアクティビティもたくさん楽しめます。内陸側には、絶壁からの絶景が楽しめる「鋸山」や山の景観が楽しめる「養老渓谷」などもあり、内陸の自然も豊富です。 千葉県は、海があることから漁業が盛んなので新鮮な海の幸も魅力の一つでしょう。 なめろうや、さんが焼きといった房総ならではの魚料理も楽しめます。農業も発達しているため、びわや落花生の加工品もお土産として販売されています。