種子島・屋久島の歴史/文化/見学スポット一覧

  • 屋久島町屋久杉自然館
    rating-image
    4.0
    89件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-343
    屋久島の東側に位置する、屋久杉や屋久島の自然についての紹介を行う博物館。大雪の重さで折れた縄文杉の「いのちの枝」、樹齢1660年の屋久杉の断面など、触れながら学ぶことができる展示が多数。屋久杉を削って香りを楽しむ体験コーナーや、杉の木目のパズルは子供からも人気。標準の所要時間は45分。

    ヤクスギランドから安房の町に向かって降りてくると、道の右手に、屋久島世界自然センターがあり、並ぶように屋久杉自然館がありました。 こちらの施設は、江戸時代から盛んに続いてきた屋久杉の伐採と、屋久島の歴史について、豊富な展示物を使って詳しく説明している施設です。屋久島の昔と今の様子が、映像や、実際に使っていた伐採道具などを使って解説されていて、館内を回って歩くだけで、屋久杉について深く学ぶことが...

  • 種子島開発総合センター「鉄砲館」
    rating-image
    4.0
    69件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県西之表市西之表7585
    種子島の歴史や文化、自然などを紹介する総合博物館。鉄砲がどのように伝わり、国産初の火縄銃がどのように誕生したのかを展示物や関連資料、ジオラマなどから学べるほか、国内外の鉄砲を見学できる。

    種子島と言えばロケットと鉄砲伝来ではないでしょうか。鉄砲だけではないですが、種子島の歴史を学ぶことができます。展示の仕方も人形劇?みたいなものもありちょっと楽しむことができました。展示スペースは広いように感じましたが、1時間もあればゆっくり見学することができます。

  • 屋久島環境文化村センター
    rating-image
    4.0
    53件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦823-1
    鹿児島県熊毛郡屋久島町にある科学施設で、屋久島の自然や文化に関する情報の提供・案内・交流を行っている。館内では、屋久島の自然をダイナミックに映し出した大型映像ホールをはじめ、模型やパネルなどの展示資料で屋久島の自然を紹介している。また、宮之浦港を望む喫茶コーナーやお土産を販売している物産館も併設している。

    高速船やフェリーが発着する屋久島の宮之浦港。その港に面して、屋久島環境文化村センターがありました。 館内には、屋久島についての展示がなされています。有料ゾーンになりますが、大型映像ホールでは毎時1回、屋久島の自然を紹介した迫力ある映像が上映されていました。私たちがこの施設を訪れた日は雨で、予定していたトレッキングは翌日に変更してこちらを訪れたんですが、この映像で、屋久島を深く知ることができてよ...

  • 益救神社
    rating-image
    4.0
    33件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦27747
    宮之浦川の河口西側に佇む神社。「延喜式神名帳」にも掲載されており、山岳信仰のご神体である一品法壽大権現が奉納されている。古くから屋久島、種子島両島民の鎮守の宮として崇敬を極めた格式高い神社だ。境内の仁王像や手水鉢などは町指定文化財にも登録されている。「益救」には益々救ってくださる神様という意味が込められていることから「救いの宮」とも呼ばれている。

    高速船やフェリーが発着する屋久島の北部に位置する宮之浦の海岸近くに、益救神社がありました。益救神社は「やくじんじゃ」と読むんだそうです。この神社は、古い書物にも書かれている、歴史のある古社なんです。駐車場から境内に入り、本殿までの参道沿いには南国の木々が生い茂っていて、神秘的な雰囲気でした。 またこの神社は、「救いの宮」とも呼ばれています。古来より益々救われますようにと願うとともに、今後もます...

  • 種子島宇宙センター宇宙科学技術館
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県熊毛郡南種子町大字茎永字麻津
    種子島宇宙センターは総面積約970万平方メートルに及ぶ日本最大のロケット発射場。施設内の一部を公開しており、ロケット組立棟やロケット打ち上げ射点を見学する施設案内バスツアーを実施している。楽しみながら宇宙に親しめる、種子島で必ず訪れたいスポットだ。
  • 屋久島世界遺産センター
    rating-image
    3.5
    26件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県熊毛郡屋久島町安房前岳2739-343
    平成5年(1993)、屋久島が世界遺産に登録されたことを機に整備された環境省の展示施設。屋久島の世界自然遺産をテーマに自然の成り立ちから環境保全の取り組み、屋久島の自然などを紹介している。館内には世界遺産に関する解説パネルや屋久島の特徴ある自然の音を集めたサウンドギャラリーなどが設置されており、楽しみながら環境についての知識を深められる。隣接する「屋久杉自然館」と併せて訪れる人も多い。

    ヤクスギランドの奥にある紀元杉から、安房の町に向かって屋久島公園安房線を降りてきました。道路も片側1車線のしっかりした道になり、町が近づいてきた右手に、屋久島世界遺産センターがありました。 この施設は、環境省のビジターセンターです。館内には屋久島はもちろん、日本の世界自然遺産や国立公園を紹介する立派なパンフレットがありました。それに伴って、屋久島の世界自然遺産と国立公園の魅力を紹介する展示があ...

  • 宝満神社
    rating-image
    4.0
    21件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県熊毛郡南種子町茎永3786
    古くから宝満大明神として親しまれる神社。日本神話に登場する女神・玉依姫命を祭神に祀っている。赤米や御稲と呼ばれる赤みを帯びた米の苗を神田に植えて豊作を祈願する「御田植祭」は、重要無形民俗文化財に登録された農耕行事。オセマチと呼ばれる神田での田植えを終えた後、前年に収穫された赤米の握り飯などを食べると一年間無病息災に過ごすことができるといわれている。隣接する種子島最大の池、宝満の池は冬になると多くの水鳥が飛来する神秘的な空間だ。ロケット打ち上げの際に参拝に訪れる関係者も多い。

    赤米伝来に纏わる言い伝えがあり、海宮から五穀の種子を持参し種子島に蒔いたと伝わる玉依姫を祭る神社だそうです。 入口近くには赤米の資料館もあり参考になります。日本では対馬経由で朝鮮半島から伝来したとされる米が日本全国に広がったようですが、南の方からもこの赤米が伝わっていたと初めて知りました。興味深いです。

  • たねがしま赤米館
    rating-image
    3.5
    17件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県熊毛郡南種子町茎永4058番地1
    種子島は古くからお米と深い関わりがあったとされる地域。はるか昔、南方より伝わったとされる「赤米」についての民俗行事や地域の稲作などを展示している。館内の映像シアターでは南種子町の見所や芸能、行事などを映像で紹介しており、南種子町の知識を深めることが可能だ。宝満神社に伝承する、赤米とそれに関する民俗行事や地域の稲作文化についての紹介も行っている。販売している赤米や赤米甘酒はお土産にも最適だ。

    古代米といえば黒米を思い浮かべますが、赤米も古代米の一つでそれらに関する展示がされていて、入場も無料です。 展示もそんなになく短い時間で見られますので宝満神社の参拝とセットで立ち寄ってはいかがでしょうか? 駐車場もあるしトイレも綺麗なので。

  • 赤尾木城文化伝承館 月窓亭
    rating-image
    3.5
    15件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県西之表市西之表7528
    1745年(延享2)に羽生能貴が建てた武家屋敷「赤尾木城文化伝承館 月窓亭」は、種子島の名家・羽生家の屋敷で、武道や茶道などの修業が行われた。1886年(明治19)には、27代島主・種子島守時が迎え入れられ、「お屋敷」と呼ばれるようになった。2000年(平成12)に西之表市が購入し、2010年(平成22)に市の文化財に指定され、種子島の文化伝承やおもてなしの場として開館した。

    鉄砲館から歩いて5分もしないところにあります。鉄砲館との共通券も売られています。訪れると、お茶とお菓子を出してくれます。のんびりしながらビデオを見せてもらいます。あとは自由に見学することができます。

  • 中種子町立歴史民俗資料館
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県熊毛郡中種子町野間5173-2
    種子島の中央部に位置する中種子町の資料館。豊かな土着文化を築き上げた歴史を裏付けるための考古資料や民俗文化財に関する調査展示等を行っている。館内2階には国内最古の生活遺構が発見された「立切遺跡」の遺物を展示しており、旧石器時代から現在までの歴史を振り返ることが可能だ。1階では大正から昭和にかけての民家を再現し、実際に使われていた農具や民具、サトウキビの圧搾機や種子島最後の丸木船なども展示している。

    種子島の町の中央部、国道58号線沿いにあります。昔の種子島の暮らしがよくわかりました。約31,000年前の立切遺跡など、埋蔵文化財の遺物も展示されています

  • NPO法人 屋久島うみがめ館
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦805-1
    日本有数のウミガメの産卵地である屋久島のいなか浜で、ウミガメの生態調査や周辺環境の保全を行う博物館。館内にはこれまでの調査資料やウミガメの標本が展示されている。夏から秋にかけては、生態保護を目的として子ガメの短期育成放流を行っている。冬場は休館が多いため、確認の上の訪問がおすすめ。「永田」行きバスの「中野橋」停留所から徒歩3分。
  • 古市家住宅
    旅行/観光
    鹿児島県熊毛郡中種子町坂井3182
    中種子町の南部に位置する本村集落の建築物。建物に残されていた棟札から、弘化3年(1846)に建てられたものと判明している。家を建てた古市源助氏は当時庄屋や横目といった重要な役職を努めていた郷士。座敷部と土間部からなる中規模な住宅は種子島に現存する最古の類に属する。周囲を取り巻く環境も良好であり、住宅とともに歴史的風致を形成している様子が貴重であることから平成6年(1994)に国の重要文化財に指定された。
  • ドラメルタン号漂着之碑
    旅行/観光
    鹿児島県熊毛郡南種子町下中
    島の南部に広がる「前之浜海浜公園」内の碑。8kmにわたって続く白い砂浜の一画に「ドラムエルタン」と刻まれた巨大な碑が立っている。種子島南方海上は古くから海難事故が多く、台風期には多くの難波船が漂着していた地域。明治27年(1894)にイギリスの帆船「ドラメルタン号」が漂着した際島の人たちは彼らを手厚く介抱し、交流を深めたという。種子島の特産物「インギー鶏」はこの時の船員からお礼に贈られた鶏だ。建立には、鎖国から覚めたばかりの日本で起きた心温まる物語として語り継がれるようにとの願いが込められている。
  • 栖林神社
    旅行/観光
    鹿児島県西之表市西之表7597
    場所は種子島西之表港からほど近く。第19代島主種子島久基を祭神とする神社である。種子島久基は植林や製塩、新田開発に製鉄といった分野を促進。種子島の発展に寄与した人物としての功績を偲ばれ第23代種子島久道の夫人により1863年に建立される。久基は1698年に琉球から甘藷を移入。そのため「からいも神社」という異名を持つ。毎年1月11日に県指定無形民俗文化財「大的始式」を実施。栖林神社の弓場にて約1m75cmの大的を射ることでその年の災厄を払い、島の安全と無病息災を祈る行事が行われる。
  • 赤尾木城跡
    旅行/観光
    鹿児島県西之表市西之表7545
    種子島西之表港からすぐ東、現在榕城小学校の校庭がある場所にあった城郭。赤尾木城はかつて島を治めていた種子島家の居城であり、1624年に第17代種子島忠時によって移住。以降明治の廃藩置県まで使用されていた。別名は上之城と言い、小学校の正門あたりに当時の石垣と土塁のみを残している。正門からすぐの場所には樹齢450年以上となる高さ10mほどのアコウの木がある。この木が茂っていたことが赤尾木の由来となっている。案内板も建てられており、当時の面影を知る歴史スポットである。
  • 増田宇宙通信所
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県熊毛郡中種子町増田1887-1

    実際に使われている宇宙通信所なので入れないときがあります。 2泊3日で種子島に行きましたが2日目がたまたま延期になったH2Aの打ち上げ日となり、初日と2日目は打ち上げに伴う業務で閉鎖されていました。 3日目に行きましたが色々な人工衛星のミニチュアやパンフレットに実際にパラボラアンテナが回る様子などを見られます。

  • 屋久島大社
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県熊毛郡屋久島町楠川590-1

    屋久島大社(やくしまたいしゃ)は、鹿児島県熊毛郡屋久島町楠川(かごしまけんくまげぐんやくしまちょうくすがわ)にある神社だ。製薬会社「恵命堂」の屋久島出身の初代社長が1977年に創建した、神社本庁に所属しない神社だ。祭神は、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)、伊邪那美命(いざなみのみこと)、天照大神(あまてらすおおみかみ) 屋久島大社 鹿児島県熊毛郡屋久島町楠川590−1 0997-42-0225 2...

  • 十島村歴史民俗資料館
    rating-image
    5.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県鹿児島郡十島村大字中之島150-241
    館内には、各島々の紹介や船、漁具、着物、民具などによって島の暮らしと文化を学ぶことができる。

    十島村の歴史動画と仮面神ボゼの実物大模型がハイライトです。十島村の島々をいくつか周った滞在の最後に訪れると興味深さが増します。

  • 屋久島町 歴史民俗資料館
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦1593

    はじめて訪れました。 屋久島町の歴史については、 何も知らなかったので、いろいろな新しくて、知らなかった知識を知ることがてきて 嬉しく思いました。 スタッフさんたちにも、お世話になりました。

  • 旧種子島空港跡地
    旅行/観光
    鹿児島県熊毛郡中種子町野間

鹿児島の主要エリア

around-area-map

頻繁に噴火活動をしている「桜島」や「霧島山」がある自然豊かな鹿児島県は、「鹿児島空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは飛行機で約2時間ほどで着きます。 鹿児島県は、605もある島を有する豊富な自然環境が魅力の県です。島には、世界遺産に登録されている屋久島や、マングローブが生息する奄美大島、ケイビングの聖地と言われている沖永良部島など、魅力のある場所がたくさんあります。 内陸には、ロケット発射場である「種子島宇宙センター」があり、豊かな自然だけでなく知的好奇心をくすぐるスポットもあります。 コンビニなどでも見かけるアイスの「しろくま」は鹿児島県発祥のスイーツで、県内にはさまざまなお店があります。本場のしろくまは、山盛りのかき氷にたくさんのフルーツが乗っている絶品スイーツです。また、豚骨ベースの鹿児島ラーメンや、鶏肉を使ったみそ汁のさつま汁なども鹿児島ならではのおすすめグルメです。

鹿児島の写真集

目的から探す