広島の文化/見学スポット一覧

  • 広島平和記念資料館
    rating-image
    4.5
    7030件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市中区中島町1-2
    平和記念公園にある広島平和記念資料館は、本館と東館から構成される。数多くの市民が協力して集まった被爆に関する資料や遺品、証言などの展示を通じ、世界へ「ノーモア・ヒロシマ」を訴える施設だ。

    テレビで見て一度は行ってみたいと思っていた場所。 主人の仕事が空き、広島旅行へ名所観光の最初に原爆ドームから進むと 今年は温暖で桜が満開に咲いており公園内を歩いて資料館へ。 コロナ禍の規制が解除になったこともあり外国人観光客であふれていました。 中に入るとゆっくり見られないほどの人々で少し残念でしたが、 実際の記録映像や写真を見て一瞬で残酷な状況になったことを実感します。 1階の売店で折り鶴の飾り...

  • 縮景園
    rating-image
    4.5
    1095件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市中区上幟町2-11
    国の名勝に指定されている「縮景園」は広島藩主の別邸の庭園。作庭は武将茶人で家老の上田宗箇(うえだそうこ)だ。歴代藩主が趣向を凝らして整備した回遊式庭園は、原爆で一度破壊されたが復元され、多くの人が安らぐ場となっている。

    最寄りの路面電車の駅「縮景園前」から徒歩2分ほどで、縮景園の入り口に立つ門の前に着きました。この縮景園は、1620年に、お殿さまの別邸の庭として、中国の景勝地「西湖」を模してつくられたそうです。 園の中央には濯纓池(たくえいち)という池があり、大小の島が浮かんでいます。その池を囲むように、緑豊かな園内が広がっていて、渓谷や橋、東屋などが配されていました。私たちは、それらの素晴らしい景色を楽しみ...

  • 宮島水族館
    rating-image
    4.0
    281件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県廿日市市宮島町10-3
    宮島観光に訪れた際、水族館が好きな人ならこのスポットははずせない。瀬戸内海にも生息する珍しいスナメリに会えるだけでなく、ペンギンプールをはじめそれぞれの水槽が工夫され、水族館ファン以外の人でも楽しめる。

    リニューアル後初めて行きました。GW期間中だったのでやや混雑していましたが、それでも少し待てば入場できました。グーグルマップ片手に歩いていきましたが、宮島のあちこちに案内があるのでそれに沿って歩いていけばたどり着けると思います。リニューアルされてとてもきれいになりましたね。触っても良いコーナーや、水槽を上からのぞけるエリアもあり、楽しかったです。

  • ひろしま美術館
    rating-image
    4.5
    297件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市中区基町3-2 中央公園内
    ひろしま美術館は広島銀行創業100周年記念事業として誕生、印象派など西洋近代絵画の充実したコレクションを誇る。また、被爆地の美術館として、「愛と安らぎのために」をテーマにしている。

    緑豊かで広大な広島市中央公園の一角に、ひろしま美術館がありました。 私たちが訪れた時は、「ヨシタケシンスケ展」が行われていて、大勢の人でにぎわっていました。ヨシタケシンスケの作品やデッサンなども見ごたえがありましたが、そもそもこちらの美術館で所蔵している絵画は、西洋の超有名画家の作品も多くて、そちらもたっぷりと見ることができました。

  • 大和ミュージアム
    遊ぶ/趣味
    広島県呉市宝町5-20
    「大和ミュージアム」は戦艦「大和」の沈没から60年経った2005年(平成17)に大和の建造地である呉に開館した。10分の1模型の展示を目玉に、呉との関わりや平和の貴さ、科学技術のすばらしさを伝える施設だ。
  • 広島市安佐動物公園
    rating-image
    4.0
    80件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市安佐北区安佐町大字動物園
    広大な敷地にキリンやライオンなど約170種類の動物たちを飼育・展示している動物園。施設は山の中につくられており、檻が少なく、自然に近い展示方法が特長。動物たちが生き生きと暮らす姿を観察できるスポットとして人気である。ヒツジやヤギ、ミニブタなど可愛い動物と触れあえる「ぴーちくパーク」、動物の赤ちゃんが見られる「どうぶつ子育ての家」、爬虫類と夜行性動物を展示する建物など様々なエリアがある。

    コロナ禍ですが、オープンスペースですので、動物園も開いており、来場客が少ないので、空いていてゆっくり動物を見れます。レッサーパンダはこの動物園のスターです。可愛らしいです。

  • 福山城博物館
    rating-image
    3.5
    363件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県福山市丸之内1-8

    福山城は、蝙蝠山(こうもりやま)に築城されたとか。それが縁もあり、ゴッサムシティと世界ではじめて友好都市提携も果たしたとか。一度廃城になったため、遺構を再興する苦労はいかばかりか。それでも、夜に月見櫓を見上げるとバットマンのシルエットが浮かぶ粋なはからいもステキです。

  • 平山郁夫美術館
    rating-image
    4.5
    133件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県尾道市瀬戸田町沢200-2
    尾道市瀬戸田町にある美術館。平山郁夫美術館は、平成9年(1997)開館。瀬戸田町をふるさととする日本画家・平山郁夫の作品を常設展示する美術館で、子供時代のスケッチや青年期の作品を通して平山郁夫の人物像も紹介している。ティーラウンジでは、瀬戸内の柑橘で作ったオリジナルジュースなどが楽しめる。

    船着場から徒歩10分、商店街を抜けたところにある。 画伯の生涯がビデオで紹介され、作品が多数展示されており、その画業の全容が判る。 館内には喫茶室があり、地元名産のレモンを皮ごと絞ったレモンジュースが美味である。 ハチミツ入りの甘味が供されるので、これを半分ほど加えて飲むとホッとする美味しさである。 記念に美術館コースター@900円 を購入、今も自分の机上で愛用している。

  • 広島市現代美術館
    rating-image
    4.0
    86件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市南区比治山公園1-1
    桜の名所として知られる「比治山公園」内に位置している美術館。平成元年(1989)に全国初の公立現代美術館として開館した。戦後の現代アート作品を中心に、ヘンリー・ムーア作「アーチ」やアンディー・ウォーホル作「マリリン」など1600点以上の作品を収蔵。館内ではコレクション展や特別展のほか、ワークショップなどのイベントも開催している。建築家・黒川紀章氏が手がけた建築デザインも必見。

    広島県立美術館、ひろしま美術館、そして比治山の現代美術館が広島を代表する三つの美術館である。比治山の上にある。

  • 広島県立美術館
    rating-image
    4.0
    134件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市中区上幟町2-22
    広島県ゆかりの美術、日本とアジアの工芸、192030年代の美術を柱に収蔵作品は約5000点。隣接する大名庭園の縮景園(国指定名勝)とともに広島の歴史と文化にたっぷり触れられるスポットになっている。

    広島県立美術館は、縮景園のすぐとなりにありました。縮景園とのセット入場券があるので、縮景園とセットで見学されるとよいと思います。 有料の展示室は2階3階ですが、1階は無料で入ることができるんです。図書室やミュージアムショップ、レストランなどがありました。

  • 広島市植物公園
    rating-image
    4.0
    52件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市佐伯区倉重3-495
    宮島と広島の中ほどにある植物公園で、瀬戸内海の国立公園を一望できる高台に位置する。園内には、世界の植物が約10,000品種集められており、西日本最大級の大温室では、南国の雰囲気が漂う色とりどりの花を観賞できる。また、オリエンテーリングや植物クラフトなどを体験できる自然体験活動プログラムも展開。

    瀬戸内海が見渡せる高台にある植物園。大温室にパオバブの木やバナナなど大きな樹木が揃っていて見応えがありました。 バラ園も見事です。蘭の花やサボテンも綺麗に手入れされていて、説明も丁寧でわかりすく、一日楽しめました。 鯉に餌をやることもできます。展望台からの眺めはすばらしく、オススメです。

  • 海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
    遊ぶ/趣味
    広島県呉市宝町5-32
    明治時代に鎮守府が置かれ軍港として栄えた歴史をもつ呉には、現在も海上自衛隊呉地方総監部が置かれている。「てつのくじら館」は呉と海上自衛隊との関わりの歴史や、潜水艦と掃海についての史料を展示する。
  • ふくやま美術館
    rating-image
    4.0
    30件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県福山市西町2-4-3
    1988年(昭和63)に福山市制施行70周年記念事業として誕生したふくやま美術館は、JR福山駅北口から西へ数分歩いた場所に位置している。地上2階、地下1階の建物で、展示室は1、2階にある。美術館のシンボルとして、福山市出身の現代美術作家、高橋秀氏の作品「愛のアーチ」が設置されている。美術館周辺は緑豊かな文化ゾーンで、「都市景観百選」にも選ばれている。

    福山城の天守閣である福山城博物館を見学した後、天守閣の西側に降りたところにあるふくやま美術館に向かいました。博物館で見た「水野勝成と徳川四天王-神君家康の守護者達-」という展覧会の第二会場が、こちらの美術館で行われていたからです。 水野勝成という人は、福山藩の初代藩主で、福山城を築いた人です。徳川家康を支え続けてきた人でもあります。この展覧会は、福山城の築城400年を記念し、藩祖である水野勝成...

  • 入船山記念館
    rating-image
    4.0
    69件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県呉市幸町4-6
    旧呉鎮守府司令長官官舎(国の重要文化財)、歴史民俗資料館(近世文書館)などがあるエリアを総称して「入船山記念館」と呼ぶ。自然林が残り、歴史に触れながら散策を楽しめるエリアだ。

    静かです。亀山神社が、昔し鎮座していた場所です。来場者が少なく、ゆっくり見ることが出来ます。職員は入船山の事をあまり知らないようで、説明看板も少なく、残念です。食事などをすることはできません。お茶の販売機は有ります。夏、冬は、冷暖房の設備がない為、服装に気お付けて下さい。

  • 5-Days(デイズ)こども文化科学館
    rating-image
    4.5
    68件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市中区基町5-83
    子ども向けの科学館で、館内にはプラネタリウムが設置されている。平日は4回、土日祝日は6回の投影が行われる。また、科学を身近に感じてもらうための常設展示や、サイエンスショー、科学教室、またこども音楽会、こども劇場といった文化イベントも実施している。アマチュア無線やプラネタリウムなどのクラブ活動を通じた交流事業なども展開している。

    原爆ドームの北側にあります。昔、市民球場があった場所です。無料で楽しめるお得スポットです。コインロッカーがありましたが、大きなスーツケースは入りません。利用する場合は受付の方に声をかけてカギを借ります。基本的には小学生までの小さなお子様向けのように感じましたが、大人も楽しめると思います。

  • 尾道市立美術館
    rating-image
    3.5
    18件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県尾道市西土堂町17-19 千光寺公園内
    尾道市の千光寺公園の中にある美術館。旧NHK尾道放送局跡地を利用して、昭和55年(1980)に開設された。平成15年(2003)に建築家・安藤忠雄の設計でリニューアルされ、本館・新館ともに千光寺公園のシンボルとなっている。国やジャンルにとらわれず、質の高い芸術を紹介する展覧会を開催。尾道ゆかりの美術を多く収蔵している。

    千光寺公園内に立地。1980年開館。現在の建物(2003年築)は安藤忠雄の設計でコンクリート打ちっぱなしの2階建て。道路に面した部分はガラスウォールとなっており、コンクリート躯体との間は1階と2階を結ぶ階段と回廊になっている。エントランスには巨大な猫のオブジェ。美術館に侵入しようとする猫とそれを防ぐ警備員の攻防のある美術館なのでピッタリ。館内には有名デザイナーの名作チェアが置かれている。常設展示は...

  • マリホ水族館
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市西区観音新町4-14-35 広島マリーナホップ内
    広島市西区にある水族館。複合商業施設「広島マリーナホップ」内にあり、瀬戸内海や広島の渓流を再現したリアルな水中景観で海や川の生き物たちの営みを観賞できる、「生きている水塊」をコンセプトとした躍動的な展示が特徴。サンゴ礁の海で生活する魚たちの生態について学べる水中ショーも、1日数回実施。またパーティーや忘年会などの会場として、閉館後に館内貸切利用も行っている。

    広島駅から40分もかけていった割には小さい水族館。シニア割引はうれしかったし、ほぼ貸し切りだったので、長居をして40分位でした。中身は面白い。オニカサゴが良く動いていて面白かったなあ。

  • ヌマジ交通ミュージアム
    rating-image
    3.5
    35件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市安佐南区長楽寺2-12-2
    広島市安佐南区にある科学館。乗り物と交通をテーマに、航空、鉄道、船、自動車など、2000点を越える乗り物の模型や情報を展示している。有料と無料エリアに分かれており、無料エリアである1階にはライブラリーやミュージアムショップなどがある。2階以上は有料エリアで、乗り物の体験施設や模型が展示されている。また、平成18年(2006)からは、屋外広場に被爆電車を保存・展示している。

    広島市安佐南区にある屋内型の科学館です。 テーマは、乗り物と交通です。 乗り物の模型は、2000点を超えているそうです。

  • 安芸高田市歴史民俗博物館
    rating-image
    3.5
    19件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県安芸高田市吉田町吉田278-1
    毛利氏とその本拠地であった郡山城を中心に、安芸高田市の歴史や文化財を紹介する博物館。毛利元就にまつわる古文書や郡山城からの出土品、毛利氏による社寺への奉納品などを展示している。常設展の他にも様々な企画展示が行われている。

    吉田郡山城の100名城印と御城印の入手場所がここでした。古代から近代までの安芸高田市の歴史がコンパクトに展示されていました。写真撮影ができない場所が多かったですが、勉強にはなりました。建物は新しいものでした。駐車場は前にあります。城の方の散策には別の駐車場を使うように書かれていました。

  • ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)
    rating-image
    4.0
    42件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県福山市西町2-4-1
    広島県福山市にある博物館。芦田川の川底に埋もれていた中世民衆の町である「草戸千軒町」の遺跡発掘出土品を中心に展示。常設展示は草戸千軒や瀬戸内の歴史に触れるエリアとなっており、実物資料やレプリカ、模型などを見学できる。また企画展やさまざまな展示会も開催されている。

    福山城の天守閣やいくつもある櫓が建ち並ぶ城内の西側、坂を下ったところに、ふくやま美術館と広島県立歴史博物館がありました。 この歴史博物館の展示の中心は、芦田川の中州で見つかった中世の町として全国的に有名な草戸千軒町遺跡です。草戸千軒町遺跡というのは、今からおよそ750-450年くらい前にあった町の人々の暮らしの跡です。館内の大きなフロアに、当時の建物などが再現されていて、当時の様子をリアルに見...

広島の主要エリア

around-area-map

瀬戸内海に面しており、中国山地などの豊かな自然や景勝地がたくさんある広島県。「嚴島神社」と「原爆ドーム」の2つの世界遺産は非常に有名で、国外からも多くの人が訪れます。 広島空港、新幹線広島駅があり、飛行機、新幹線でのアクセスが便利です。新幹線はのぞみを利用すれば、東京からは約4時間、関西や福岡からは1時間~1時間半程度で到着します。 うさぎ島という別名で有名な、野生のウサギと触れあえる「大久野島」へは、竹原市の忠海港から船で約15分です。 ここでは、ウサギだけでなく、BBQやテニス・サイクリングなどのレジャーも楽しめます。 また、広島市に中四国最大級の本格アウトレット「THE OUTLETS HIROSHIMA」もオープンし、観光だけでなくショッピングも楽しむことができます。 広島といえばカキが有名ですが、広島焼き、アナゴ料理、小イワシ料理・タコ料理など瀬戸内海ならではのグルメから、呉細うどん、ウニクレソンなどのB級グルメも楽しめます。

広島の写真集

目的から探す