広島の映画/劇場/ホール/ライブハウススポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- HERBIE(ハービー)
- 遊ぶ/趣味
- 広島県広島市中区流川町8-20 流川エイトビルB1F
- 『オトナも楽しめるクラブ』をコンセプトにした、ラグジュアリーな雰囲気のナイトクラブで、県内屈指の規模を誇る。良質なサウンドシステムやムービングライト、国内初となる立体型LEDヴィジョンと連動したDJブースを導入しており、ハイクオリティな演出を楽しむことができる。レディースシートやパウダールームも完備しており、女性にも人気が高い。
-
- Bar Edge(バー エッジ)
- 遊ぶ/趣味
- 広島県広島市中区流川町8-15 B1F
- 平日はゆったり音楽とお酒を楽しめる隠れ家的雰囲気のバーとして、週末はオールジャンルのナイトクラブとして営業している、市内屈指の老舗のミュージックバー。良質なサウンドシステムとコアな選曲が特徴的で、多くの音楽愛好家から根強い支持を誇る。日によって異なるジャンルの音楽を流しており、来店毎に違った楽しみ方ができる。
-
- 上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール)
-
4.08件の口コミ
- 旅行/観光
- 広島県広島市中区白島北町19-1
-
杉山清貴&オメガトライブの35周年コンサートで訪問しました。 ビルのような造りで、「ここでコンサート?」と思いましたが、中に入ると2000席近い立派なコンサートホールでした。 最寄駅はアストラムラインの白島駅。ちょっと歩けばJR駅もあります。帰りに混雑している場合はJRまで歩いてしまっても良いかも。
-
-
- 109CINEMAS HIROSHIMA(109シネマズ広島)
-
3.515件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 広島県広島市西区草津南4-7-1 アルパーク北棟3F
-
アルパーク北棟にあるシネコン。システムとしてよくこなれていて、 常連客には使いやすいと思います。週末は家族連れで、平日の午前中は高齢者で かなりの賑わい。午後の高校生たちが来る前が手頃な時間帯のようです。 Webで予約購入できるので、窓口は廃止され、タップ式の発券機で当日購入、または予約していた券を発券し、入場します。 駐車場が狭くなったためか、無料の時間が2時間になりました。 映画を見る方は、あ...
-
-
- AEON CINEMA広島(イオンシネマ広島)
-
4.010件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 広島県広島市南区段原南1-3-52 広島段原ショッピングセンター6F
-
最近のイオンとしては小さめなイオンの中に入ってます。 なんで、映画を目的に行く人には、文句なしだと思います。 映画以外にショッピングも楽しみたい方には物足りないかなぁ-。
-
- 広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館ホール)
- 旅行/観光
- 広島県広島市中区加古町3-3 広島市文化交流会館内
-
- TOHO CINEMAS Midorii(TOHOシネマズ緑井)
-
4.06件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 広島県広島市安佐南区緑井1-5-2 フジグラン緑井3F
-
単身赴任なので、、暇な月初に何回か映画を見に行きました。きれいな建物ですし空いてるのでいい感じです。
-
-
- 広島県立広島産業会館
- 旅行/観光
- 広島県広島市南区比治山本町12-18
-
- 福山コロナワールド
- 遊ぶ/趣味
- 広島県福山市一文字町24-1
-
- HIROSHIMA CLUB QUATTRO(ヒロシマ クラブ クアトロ)
- 遊ぶ/趣味
- 広島県広島市中区本通10-1 広島PARCO 本館 10F
-
- BLUE LIVE HIROSHIMA(ブルー ライブ ヒロシマ)
- 遊ぶ/趣味
- 広島県広島市南区宇品海岸3-12-69
-
- 広島サンプラザホール
- 旅行/観光
- 広島県広島市西区商工センター3丁目1-1
-
- 東広島芸術文化ホール くらら
- 旅行/観光
- 広島県東広島市西条栄町7-19
-
- 広島県民文化センター
- 旅行/観光
- 広島県広島市中区大手町1丁目5-3
-
- RCC文化センター 貸し会議室
- 旅行/観光
- 広島県広島市中区橋本町5-11
-
- NTTクレドホール
- 旅行/観光
- 広島県広島市中区基町6-78
-
- 広島市東区民文化センター
- 旅行/観光
- 広島県広島市東区東蟹屋町10-31
広島の主要エリア

瀬戸内海に面しており、中国山地などの豊かな自然や景勝地がたくさんある広島県。「嚴島神社」と「原爆ドーム」の2つの世界遺産は非常に有名で、国外からも多くの人が訪れます。 広島空港、新幹線広島駅があり、飛行機、新幹線でのアクセスが便利です。新幹線はのぞみを利用すれば、東京からは約4時間、関西や福岡からは1時間~1時間半程度で到着します。 うさぎ島という別名で有名な、野生のウサギと触れあえる「大久野島」へは、竹原市の忠海港から船で約15分です。 ここでは、ウサギだけでなく、BBQやテニス・サイクリングなどのレジャーも楽しめます。 また、広島市に中四国最大級の本格アウトレット「THE OUTLETS HIROSHIMA」もオープンし、観光だけでなくショッピングも楽しむことができます。 広島といえばカキが有名ですが、広島焼き、アナゴ料理、小イワシ料理・タコ料理など瀬戸内海ならではのグルメから、呉細うどん、ウニクレソンなどのB級グルメも楽しめます。