松阪・津の旅行/観光スポット一覧

  • 道の駅 飯高駅
    rating-image
    4.0
    40件の口コミ
    交通
    三重県松阪市飯高町宮前177
    松阪市飯高町に平成2年(1990)に特産品販売所としてオープンした温泉がある道の駅。観光案内所や地元農産物や特産品の販売書、早朝のみ営業している喫茶店から松阪牛を味わえるレストランと様々な施設がある。中でも露天風呂や蒸し風呂など11種類の湯船が楽しめる天然温泉「いいたかの湯」や、もみほぐしは旅の疲れを十分に癒してくれる。そば打ち体験教室も開催されており、家族連れでもゆったり楽しめる道の駅となっている。

    温泉も併設している道の駅。野菜などの地元の方々用のお買い物仕様になっていますが、伊勢うどんなど三重県の名産品も多く取り揃えてて観光にも対応しています。横に長い割と大きな道の駅という印象。ゴートゥートラベルにも対応していました。

  • 御城番屋敷
    rating-image
    4.0
    101件の口コミ
    旅行/観光
    三重県松阪市殿町1385
    松坂城の警備任務に当たる紀州藩士の住居として建てられた「御城番屋敷」。現在は子孫が住まうほか、借家として活用されている。西棟北端の1戸は内部を一般公開。武家屋敷ならではの構造や展示物も見ものだ。

    御城番屋敷とは松阪城の警備を行った武士とその家族の住居です。現存する武家屋敷としては最大規模を誇ります。石畳の道と生垣が雰囲気を凛としたものに高めてくれます。屋敷内は時間の関係で見ることはできませんでしたが、この道を散歩するだけでも気分が上がります。

  • 道の駅 奥伊勢おおだい
    rating-image
    3.5
    34件の口コミ
    交通
    三重県多気郡大台町佐原663-1
    紀勢自動車道大宮大台ICから車で約3分。館内では季節の野菜を中心に、奥伊勢ならではの特産品を販売。食堂も麺類・定食等と充実し、旬の野菜を使った手作りのお惣菜がたっぷり入った「本日の駅弁」は特に人気がある。大台町内で捕獲された鹿肉、鮎、茶、わさび、椎茸など、大台町の特産品をふんだんに使った4種類のご当地ばーがーや、内山牧場のソフトクリーム、ないしょ餅・ぽっちゃり餅など昔ながらの手作りのお餅もおすすめ。

    駐車場が広くてトイレ休憩・ショッピング・食事にも最適な道の駅です。比較的新しい施設だけでなく、休憩所や観光案内センターまであるのがすごい。産直市場には地元で取れた新鮮な野菜果物などが並び、種類もたくさんあってちょっとしたスーパーのよう。ランチメニューが充実したレストランも併設されていて、食事をするお客さんで混んでいました。

  • かざはやの里 かっぱのふるさと
    rating-image
    4.5
    19件の口コミ
    旅行/観光
    三重県津市戸木町4096
    伊勢自動車道久居ICより車で5分、伊勢温泉ゴルフクラブ内にある花園。日本で初めて園芸福祉を取り入れた花園として環境と福祉の融合に取組んでいる。2月上旬-3月下旬に45種500本の紅白の梅が芝生の絨毯を彩り、ゴールデンウィーク頃には9種1800本の藤棚が、大きな花房でいっぱいとなる。6月には日本最大級の広さをうたう広大な丘陵地に、56種75000株のあじさいが咲き、色とりどりの紫陽花が作り出す変化に富んだ、飽きることのない癒しの花景を散策できる。

    紫陽花まつりに行って来ました。ゴルフ場内の広大な敷地に色とりどりの紫陽花が咲いていました。園内には池や湿地帯も有り自然観察も出来ます。入口から送迎用ゴルフカートも出ているので身体の不自由な方も近くまで乗せてもらえます。園内はアップダウンが有り、足場が悪い所も有るのでスニーカーで出かける事をお勧めします。

  • 道の駅 津かわげ
    交通
    三重県津市河芸町三行255-4
    津市の玄関口にあたる河芸町で平成28年(2016)に開業した道の駅。河芸漁港・白塚漁港・香良洲漁港で水揚げされた魚や地元の生産者による野菜が並ぶ直売所コーナーをはじめ、津市のお土産や地酒のコーナーがあり、こだわりの商品を多数取り揃えている。また、レストラン津のものキッチンでは、しらすトーストや手作りはんぺん定食、その日水揚げされた伊勢湾の魚が楽しめる津のもの定食などのメニューが並び、平日限定で手作りパンの食べ放題も行っている。
  • 三重県総合博物館 (MieMu)
    rating-image
    4.0
    50件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    三重県津市一身田上津部田3060
    三重の自然、歴史、文化を紹介する総合博物館として、2014年(平成26)に開館。展示エリア、交流創造エリア、ミュージアムフィールドの3エリアがあり、講座やフィールドワークなど参加型のイベントも随時行っている。

    凄くお金をかけて作られた建物ですね。 一時間ほど時間が余ったので、行ってみました。 コロナ禍なので展示内容にも色々制限がかかっていましたが、 510円の入場料としては、それなりに楽しめる内容だったと思います。 ただ、非常に平べったい展示なので、もっと尖った特徴のある内容の展示の方が人を呼べるのでは?と思いました。例えば伊賀忍者とか...

  • 三重県総合文化センター
    rating-image
    3.5
    12件の口コミ
    旅行/観光
    三重県津市一身田上津部田1234
    津市一身田上津部田にある文化施設。文化会館棟、生涯学習棟、男女共同参画棟と広場からなる。約1900席の大ホールをはじめ、様々な用途に対応するホールや、大小の会議室、研修室、図書館などの施設が揃っており、レストランやカフェ、売店も併設している。広場ではフリーマーケットなどのイベントも開催。

    少しは苗えら所に、回送用の観光バス専用の駐車場があるのは良いのですが、駐車場に面した道路を左折では、長い車両が回りきれず、右折して入るしか方法がないのですが、高越整理の要員がいないので、今度は、直進車両が居て、右折できずに、バスの後ろが大渋滞となっている場面を散見します。道路から右左折せずに、直進して入場・退場ができるように改善が急務です。

  • 松阪駅観光情報センター
    rating-image
    3.5
    30件の口コミ
    旅行/観光
    三重県松阪市京町507-2
    松坂市の観光情報を発信するアンテナサイト。青いガラス張りの円筒形の建物が目印。看板には松坂市ゆるキャラの「ちゃちゃも」も描かれている。カウンターには様々な観光情報パンフレットが置かれ、松坂市の見所をアピールしている。手荷物預かり所があり、旅行の大荷物を一時預けて、身軽に観光を楽しむことができる。サイクリング観光むけに、貸し自転車も実施。電動アシスト機能つきの自転車も複数台配備されている。

    JR松阪駅の改札を出てお城側に進む通り沿いに有ります。時間にしたら1分もかからないところに有ります。いつものことですが、観光MAPを頂いての観光です。

  • 斎宮歴史博物館
    rating-image
    4.5
    27件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    三重県多気郡明和町竹川503
    近鉄斎宮駅から徒歩約15分のところにある三重県立の歴史博物館。博物館の建つ場所一帯は、古代から南北朝時代まで伊勢神宮に奉仕した皇族の女性、斎王の御所である斎宮跡地とされる。展示は、伊勢神宮に奉仕する斎王にまつわる、神事や歴史、文化財が中心。30年以上にわたる、斎宮跡の発掘調査結果をもとにした、当時の街並みの研究結果も展示されている。企画展や講義が定期的に行われており、その中には今も続く発掘調査現場の見学といった、博物館ならではの企画がある。

    名称として《斎宮》を知っていましたが 実際にどのようなことをやっていたのか よくわからず 今回 ゆったりと伊勢・志摩エリアを旅行したのを機会に《斎宮跡》内の3施設の1ケ所として訪問しました。こちらの内部は3つのエリア;映像展示室と展示室1&2...

  • 四天王寺
    rating-image
    3.5
    22件の口コミ
    旅行/観光
    三重県津市栄町1-892
    津市栄町、推古天皇の勅願により聖徳太子が建立したと伝えられている、津市で最も古いお寺。もとは広い境内を有していたが、戦災で大半を焼失した。織田信長の生母、花屋寿栄禅尼の墓や、重要文化財の聖徳太子像や薬師如来像。市の有形文化財となっている山門など貴重な文化財が数多く残されている。また、気軽に禅寺の雰囲気を味わえる「禅体験コース」や「写経のつどい」が実施されている。

    歴史あるお寺らしく寺宝が一杯のようです。山門、梵鐘、他にも絵画などが文化財に指定されています。境内の自然も見所です。

  • 道の駅 茶倉駅
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    交通
    三重県松阪市飯南町粥見452-1
    松阪市飯南町にある道の駅。ログハウス調の木の温もりを感じる店内には、飯南町特産の深蒸し煎茶を練り込んだ「伊勢茶入りうどん茶倉物語」や、地元産の厳選されたお茶、新鮮な野菜がずらりと並ぶ。物販の他に1階には食事スペースもあり茶倉セットやお茶うどんがオススメとなっている。2階はカフェスペースで、コーヒーを飲みながら眼下に広がる櫛田川をゆっくりと楽しむことができる。

    地元のとりたて野菜の品ぞろえっが充実していました。鮮度もよく価格も安い。とくにおいしかったのが「とまと」みずみずしくて味も濃厚。

  • 本居宣長記念館
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    旅行/観光
    三重県松阪市殿町1536-7
    江戸時代の国学者、本居宣長の旧宅(鈴屋)を公開し、古事記伝などの自筆稿本類や遺品、自画像などを公開している「本居宣長記念館」は、約16000点の収蔵品がある。そのうち467種1949点が国の重要文化財で、20種31点が県の有形文化財だ。展示・催し物も数多く、本居宣長という人物についてと18世紀後半の日本文化が学べる。JR松阪駅から徒歩約15分。

    松坂城址にある本居宣長記念館です。お名前だけは日本史のにおいて学びましたが具体的には説明できません。興味が有る方は寄られると良いかもしれませんね。

  • 津観音(恵日山観音寺)
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    旅行/観光
    三重県津市大門32-19
    JR・近鉄津駅から三交バス京口立町停留所下車後、徒歩約3分の真言宗の寺院。正式な寺号は「恵日山観音寺」で、東京・浅草観音、名古屋・大須観音と共に、日本三観音の一つと称されている。奈良時代から1300年以上にわたり津を守り続け、天正8年(1580)には安濃津城主・織田信包により本尊の改修が行われた。隣接する資料館では、豊臣秀吉・徳川家康の肖像画や仏画、工芸品、古文書など、長い歴史の中で受け継がれた多くの宝物が展示されている。

    桐の花がきれいに咲いていました。裏手に無料駐車場があり、気軽に行けます。五重の塔もなかなか見応えがあります。

  • 三重県立美術館
    遊ぶ/趣味
    三重県津市大谷町11
    江戸時代以降に制作された三重ゆかりの美術、日本・西洋の近現代美術、スペイン美術を中心に6000点以上ものコレクションを所蔵。開館20周年となる2003年(平成15)にリニューアルし、「柳原義達記念館」もオープンした。
  • 松坂城跡
    旅行/観光
    三重県松阪市殿町1538-1
    平成23年(2011)国の指定史跡になった「松坂城跡」は、誇らしげにそびえ立つ石垣が松阪のシンボル的存在だ。桜や藤、銀杏と四季を通じて親しまれており、城下町の面影を残す町並みを一望できる。本居宣長記念館や、歴史民俗資料館、武家長屋の御城番屋敷も見ごたえがある。
  • 専修寺
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    三重県津市一身田町2819
    JR一身田駅から徒歩5分、浄土真宗の十派のひとつ、全国に600以上ある真宗高田派の総本山。平成29年(2017)11月28日に御影堂と如来堂の2棟が、建造物としては三重県初の国宝に指定された。東京ドームの約2倍の境内には、国宝となった2棟の他にも国指定の重要文化財を11棟も擁する巨大寺院だ。拝観料は無料で、6時から15時30分まではお堂の中にあがることもできる。蓮寺としても有名で、夏は見事な蓮池や境内の各所にて様々な種類の蓮を楽しむことができる。

    江戸文化文政時代に建てられた総檜造の門で国の重文指定。大きな唐破風、透彫の花々、獅子や力士の彫刻等個々に見所も多いのですが、全体としての重厚感が凄く、後ろに控える巨大な御影堂に負けない存在感がありました。

  • 北畠神社
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    旅行/観光
    三重県津市美杉町上多気1148
    津市美杉町上多気にある神社。国の史跡「多気北畠氏城館跡」に鎮座し、奥一志の多気御所として栄華を誇った伊勢国司の北畠顕能を主祭神とする。太平記ゆかりの神社でもあり、昔から多くの著名人がこの神社を訪れている。境内にある北畠氏館跡庭園は枯山水と池泉回遊式を組み合わせた室町期の名園で、紅葉の名所としても有名。11月には数日間のみライトアップが行われる。

    日本史にはあまり詳しくないのですが、北畠氏とは、このあたりを治めていた戦国大名だそうで、その旧宅近くにある神社です。特に観光スポットというわけではないですが、コンパクトできれいなつくりでした。

  • 北畠氏館跡庭園(北畠神社境内)
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    旅行/観光
    三重県津市美杉町上多気1148
    津市美杉町、「北畠神社」の一角にある、池泉観賞様式の武家書院庭園。室町時代、伊勢国司だった北畠晴具の義父・管領細川高国によって作られた、日本三大武将庭園のひとつ。当時の地方豪族の美的感覚が表れた庭は、素朴で豪放な魅力にあふれ、北畠氏の栄華を偲ばせる。南北朝時代の代表的な庭園として国の名勝、史跡に指定され、新緑や紅葉の名所としても知られている。

    続日本百名城巡りの一環として初めて行きました。北畠神社をお参りし、御朱印とスタンプをいただきました。せっかくなので300円払って庭園を鑑賞しました。巨木が木陰を作り、苔がきれいな緑のじゅうたんのように一面を覆っていました。

  • ルーブル彫刻美術館
    遊ぶ/趣味
    三重県津市白山町佐田東谷1957
    近鉄榊原温泉口駅から徒歩5分のところにある彫刻の美術館。昭和62年(1987)12月に竹川勇次郎が開館。展示されている1300点の彫刻は古代から近代までの作品で、すべてがパリ・ルーブル美術館から日本へ運ばれたもの。パリ・ルーブルの彫刻作品が日本にいながら楽しめるものとなっている。展示作品は実物より直接型取りし、大きさはもちろんの事、傷ひとつに至るまで実物と同じであるのが特徴。教科書にも登場する有名な彫刻作品がズラリと並び、じっくりと鑑賞できる。
  • 松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    旅行/観光
    三重県松阪市殿町1539
    松阪駅から徒歩約15分のところにある松坂市の歴史を伝える民族資料館。明治45年(1912)に飯南郡図書館として建設された建物を、資料館として改装して利用している。建物は、日本の登録有形文化財として登録されている。松坂市の歴史を中心に、松坂商人と、松坂商人が主に扱った伊勢白粉(射和軽粉)と松阪木綿について展示。一階には大きな擬革紙と煙草入の看板を使った、当時の松坂商人の店の復元展示が行われている

    松阪城跡の中にある歴史民俗資料館。建物は明治45年1912年に建てられた旧飯南郡図書館で、国の登録有形文化財にも指定されている歴史的建築物。2階が松阪出身の映画監督、小津安二郎の記念館になっていて、小津ファンには見逃せないところです。

三重の主要エリア

around-area-map

海と山に囲まれて自然に恵まれている三重県は、伊勢神宮や熊野古道、ナガシマスパーランドなど観光が産業として成り立っている県です。名古屋や大阪を経由すれば、新幹線、電車、バス、フェリーなどを使って簡単にアクセスができます。 伊勢神宮で有名な三重件ですが、ほかにも鈴鹿サーキットやナガシマスパーランドなどアミューズメント施設があり、伊賀・名張は忍者体験や名水スポットで訪日外国人からも人気のある場所です。伊勢・志摩・鳥羽エリアには伊勢神宮や鳥羽水族館など観光スポットが多く、足を伸ばせば熊野古道や鬼ヶ城など自然景観が美しい熊野・東紀州エリアにも日帰りで行き来できます。 伊勢エビや的矢かき、あのりふぐ、伊賀牛など贅沢グルメから伊勢うどんやとんてき、めはり寿司などの親しみやすい味まで楽しめるのも三重県ならではです。

三重の写真集

目的から探す