広島のスポット一覧

  • 広島市安佐動物公園
    rating-image
    4.0
    80件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市安佐北区安佐町大字動物園
    広大な敷地にキリンやライオンなど約170種類の動物たちを飼育・展示している動物園。施設は山の中につくられており、檻が少なく、自然に近い展示方法が特長。動物たちが生き生きと暮らす姿を観察できるスポットとして人気である。ヒツジやヤギ、ミニブタなど可愛い動物と触れあえる「ぴーちくパーク」、動物の赤ちゃんが見られる「どうぶつ子育ての家」、爬虫類と夜行性動物を展示する建物など様々なエリアがある。

    コロナ禍ですが、オープンスペースですので、動物園も開いており、来場客が少ないので、空いていてゆっくり動物を見れます。レッサーパンダはこの動物園のスターです。可愛らしいです。

  • 福山城博物館
    rating-image
    3.5
    363件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県福山市丸之内1-8

    福山城は、蝙蝠山(こうもりやま)に築城されたとか。それが縁もあり、ゴッサムシティと世界ではじめて友好都市提携も果たしたとか。一度廃城になったため、遺構を再興する苦労はいかばかりか。それでも、夜に月見櫓を見上げるとバットマンのシルエットが浮かぶ粋なはからいもステキです。

  • 平山郁夫美術館
    rating-image
    4.5
    133件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県尾道市瀬戸田町沢200-2
    尾道市瀬戸田町にある美術館。平山郁夫美術館は、平成9年(1997)開館。瀬戸田町をふるさととする日本画家・平山郁夫の作品を常設展示する美術館で、子供時代のスケッチや青年期の作品を通して平山郁夫の人物像も紹介している。ティーラウンジでは、瀬戸内の柑橘で作ったオリジナルジュースなどが楽しめる。

    船着場から徒歩10分、商店街を抜けたところにある。 画伯の生涯がビデオで紹介され、作品が多数展示されており、その画業の全容が判る。 館内には喫茶室があり、地元名産のレモンを皮ごと絞ったレモンジュースが美味である。 ハチミツ入りの甘味が供されるので、これを半分ほど加えて飲むとホッとする美味しさである。 記念に美術館コースター@900円 を購入、今も自分の机上で愛用している。

  • 広島護国神社
    rating-image
    4.0
    238件の口コミ
    旅行/観光
    広島県広島市中区基町21-2
    広島市中区の「広島城址公園」内にある護国神社。戊辰戦争において戦死した広島藩士を祀る「水草霊社」として明治元年(1868)に創建された。現在は、その後の戦争事変での戦没者約9万2千柱を祀っている。昭和20年(1945)の原爆投下により社殿が焼失するも、昭和31年(1956)に再建された。広島県下有数の神社として市民に親しまれているほか、プロ野球球団「広島東洋カープ」が必勝祈願に訪れる地としても有名。毎年5月5日には、赤ちゃんの健康を願う「泣き相撲」が行われる。

    広島駅からタクシーで8分ぐらい、タクシーは神社の前まで行ってくれる。すぐに帰るためタクシーに待ってもらった。バスなどは時間がかかる。”こい”お守りを買った。可愛かった。

  • 広島市現代美術館
    rating-image
    4.0
    86件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市南区比治山公園1-1
    桜の名所として知られる「比治山公園」内に位置している美術館。平成元年(1989)に全国初の公立現代美術館として開館した。戦後の現代アート作品を中心に、ヘンリー・ムーア作「アーチ」やアンディー・ウォーホル作「マリリン」など1600点以上の作品を収蔵。館内ではコレクション展や特別展のほか、ワークショップなどのイベントも開催している。建築家・黒川紀章氏が手がけた建築デザインも必見。

    広島県立美術館、ひろしま美術館、そして比治山の現代美術館が広島を代表する三つの美術館である。比治山の上にある。

  • 広島県立美術館
    rating-image
    4.0
    134件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市中区上幟町2-22
    広島県ゆかりの美術、日本とアジアの工芸、192030年代の美術を柱に収蔵作品は約5000点。隣接する大名庭園の縮景園(国指定名勝)とともに広島の歴史と文化にたっぷり触れられるスポットになっている。

    広島県立美術館は、縮景園のすぐとなりにありました。縮景園とのセット入場券があるので、縮景園とセットで見学されるとよいと思います。 有料の展示室は2階3階ですが、1階は無料で入ることができるんです。図書室やミュージアムショップ、レストランなどがありました。

  • Mazda Zoom-Zoom(マツダ ズーム ズーム)スタジアム広島
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市南区南蟹屋2-3-1
    広島東洋カープの本拠地として知られる、広島市の野球場。球場としては珍しい左右非対称の造りで、選手のプレーを近くで見られるようファウルグラウンドが縮小されている。ゆとりある座席も特徴で、寛いで野球観戦ができる。また、熱烈なファン向けのパフォーマンスシートのほか、パーティーフロアやテラスシートなど様々な観戦シートを完備。予約制のスタジアムツアーも人気がある。
  • 鞆の浦
    旅行/観光
    広島県福山市鞆町鞆
    福山市中心部から南へ約15kmの地にある鞆の浦は、瀬戸内海の穏やかな風景と江戸時代の町並みが魅力の地域だ。石造りの常夜灯や階段状の船着き場など、時代を感じさせる風景が広がり、町屋や土蔵が並ぶ街区は国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。また、日本遺産やユネスコ世界の記憶にも登録されている。町屋や土蔵はカフェや土産物店になっており、歴史を感じながら散策を楽しむことができる。
  • 平和記念公園
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市中区中島町1・大手町1-10
    1945年(昭和20)8月6日、世界で初めて原爆が投下された広島。平和記念公園は恒久平和の象徴の地にするために整備され、原爆死没者慰霊碑や広島平和記念資料館といったモニュメントや施設がある。
  • 広島市植物公園
    rating-image
    4.0
    52件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市佐伯区倉重3-495
    宮島と広島の中ほどにある植物公園で、瀬戸内海の国立公園を一望できる高台に位置する。園内には、世界の植物が約10,000品種集められており、西日本最大級の大温室では、南国の雰囲気が漂う色とりどりの花を観賞できる。また、オリエンテーリングや植物クラフトなどを体験できる自然体験活動プログラムも展開。

    瀬戸内海が見渡せる高台にある植物園。大温室にパオバブの木やバナナなど大きな樹木が揃っていて見応えがありました。 バラ園も見事です。蘭の花やサボテンも綺麗に手入れされていて、説明も丁寧でわかりすく、一日楽しめました。 鯉に餌をやることもできます。展望台からの眺めはすばらしく、オススメです。

  • 道の駅 たけはら
    rating-image
    3.5
    79件の口コミ
    交通
    広島県竹原市本町1-1-1
    竹原市本町の国道185号線沿いにある道の駅。竹原の特産品や地酒、竹細工など地元の逸品を揃えており、地元の良さをふんだんに盛り込んだ品揃えが特徴。併設のレストランでは、白身魚のほぐし身と錦糸卵、三つ葉などの具を盛ったご飯にだし汁をかけて食べる竹原の郷土料理「魚飯(ぎょはん)」も味わえる(要予約)。

    国道185号沿いにあり、竹原の観光スポットである町並み保存地区からも近い。1階の売店と2階の観光情報コーナーで土産物などを販売している。こぢんまりとした道の駅なので、最近増えている大規模な道の駅を期待していくとガッカリするかも。

  • イオンモール広島府中
    お買い物
    広島県安芸郡府中町大須2-1-1
    広島駅の隣、天神川駅から徒歩5分ほどの距離にあるショッピングセンター。「エンジョイライフ・ショー・ステージの創造」をコンセプトに280以上のテナントを併設している。11万平米を超える広大な敷地は中四国地方最大級の面積となっており、キリンビール広島工場跡地に建設されているため所々にビール工場の名残があるのが特徴だ。約10mの天井高を持った開放感のある空間や蒸留釜を使ったインフォメーションの他、かつて活躍していた蒸気機関車車両の展示も行っている。
  • 三瀧寺
    rating-image
    4.5
    142件の口コミ
    旅行/観光
    広島県広島市西区三滝山411
    広島市西区にある寺院。高野山真言宗の寺院で、三滝山の中腹に位置する。809年に空海により創建されたと伝えられており、境内には水流の異なる3つの滝がある。原爆犠牲者の供養のために建てられた境内の多宝塔は、和歌山の広八幡神社から移築され、重要文化財に指定されている。塔の中には国の重要文化財である「木造阿弥陀如来坐像」も安置されている。また、春や秋には桜や紅葉の名所として賑わいを見せる。

    広島駅の北西の山腹にあるお寺です。空海が創建したといわれ、境内に「駒ヶ滝」「梵音の滝」「幽明の滝」の三つの滝があることから三瀧寺といわれています。駐車場から一番上にあるお堂や一の滝まではかなり長い階段をのぼっていくため、履きなれた靴がおすすめです。多宝塔は原爆供養のために和歌山の神社から移築されたもので、非常に立派です。また、原爆投下時には被害がほとんどなかったことから、被災者の臨時救護所になった...

  • 道の駅 みはら神明の里
    rating-image
    4.0
    26件の口コミ
    交通
    広島県三原市糸崎4-21-1
    三原市糸崎の国道2号線沿いにある道の駅。三原名物のタコをはじめとした瀬戸内海の幸や地元の野菜や果物を販売する産直市場や、クリームパンで人気の「八天堂」がある。レストランやファーストフードコーナーでは、たこ焼きをはじめ、たこ天丼や海鮮丼など、地ダコを活かしたメニューも味わえる。タコをまるごと一杯使った予約制の「爆盛りたこ天丼定食」も。展望デッキにはカフェテラスも併設しており、店内で購入した惣菜などを瀬戸内海の景色を眺めながら食べられる。

    今回はタコ飯が買えませんでしたが、タコのてんぷらとたこ焼きは買いました。この時期は柑橘類が多く、試食が半端なく出来ました。

  • 因島水軍城
    rating-image
    3.5
    78件の口コミ
    旅行/観光
    広島県尾道市因島中庄町3228-2
    因島は、「村上海賊御三家」のひとつ因島村上水軍の根拠地。その水軍の城を模した建物に、村上海賊(水軍)の古文書や武具などを展示する。金蓮寺には因島村上氏一族の墓所があり、村上水軍のありし日がしのばれる。

    因島の村上海賊の拠点です。城の中は資料館になっていて海軍に関する資料が展示されています。 村上3家のそれぞれの歴史を調べてみると面白いかと思います。

  • 嚴島神社宝物館
    rating-image
    4.0
    168件の口コミ
    旅行/観光
    広島県廿日市市宮島町1-1
    嚴島神社は、平安時代末期に平清盛が建てた社殿群と、約850年間奉納された宝物や史料を所蔵している。その中には、装飾経の最高傑作「平家納経」を含む約4500点の所蔵品があり、130点以上が国宝・重要文化財となっている。これらの一部は宝物館で公開されており、特別展の際には「平家納経」の実物も公開される。また、1933年(昭和8)に建てられた朱塗りの宝物館は、コンクリートに漆が塗られた珍しい建物で、国の登録有形文化財に指定されている。

    大願寺と向かい合うような場所にあります。厳島神社の関連した建物ということもあってか、朱色のしっかりとした建物です。こちらには厳島神社に奉納された数々の美術工芸品や史料などが所蔵されています。特に平家関連に興味ある人には楽しいでしょうね。

  • LECT(レクト)
    rating-image
    4.0
    30件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市西区扇2-1-45
    広島市西区にある「知・食・住」がテーマの複合商業施設。地上4階・地下1階建てとなっており、1階と2階部分には、食料品売場を、ホームセンターや広島T-SITEをはじめ、さまざまな専門店が並んでいる。大人時間をゆっくり楽しめるスペースとして、スターバックスコーヒーではドリンクやサンドイッチなどを食べながら蔦屋書店の本を読めるBook&Cafeスタイルで営業。また館内では各種ベントも随時開催されている。

    お洒落なショッピングセンターです。蔦屋が入ってました。スーパーはゆめタウンです。フードコートも店が豊富で楽しめました。

  • 平田観光農園
    rating-image
    3.5
    29件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県三次市上田町1740-3
    三次市上田町にある、いちごやぶどうなど、旬の果物狩りを一年中楽しむことができる観光農園。園内にはフルーツを使ったデザートなどを提供する古民家カフェや、ダッチオーブン料理や石窯ピザ焼きを体験できる施設も併設している。また果物を使ったアイスクリームやかんづめなどを手作りする体験学習も行っている。

    高齢者 脚力弱いながら 家族に勧められ参加。 果物作りが趣味なので 期待が高かった。 色々なプランは良いと思うがまず駐車場から 受付までの階段が段差が大きく危険だった。 家族に助けられ登った。いちご狩りは大きくきれいな実がありました。 「紅ほっぺ」でした。やや甘みが少ない。ヘルパー方から 石垣栽培の歴史も教わり帰りは駐車場まで 古い車で送ってもらい感謝です。

  • あなごめし うえの
    rating-image
    4.5
    503件の口コミ
    グルメ/お酒
    広島県廿日市市宮島口1-5-11
    宮島口駅から徒歩約2分の宮島名物「あなごめし」の老舗で、創業は明治34年(1901)。穴子の骨の出汁で炊いた味飯の上に、焼きたての穴子をぎっしりと盛り付けた名物「あなごめし」は、創業当時に駅売弁当として誕生したロングセラー商品である。店舗内の食事処は、常に行列ができることでも有名。食事席では、熱々のあなごめしや「穴子の白焼き」など、持ち帰り弁当とは異なる名店の味を楽しむことができる。弁当は予約可。食事処は予約不可。

    三連休中日の平日、宮島にわたる前に立ち寄りました。日にちが悪かったせいか、お昼手前で名前を書く紙は8枚目・・ものすごい人気店になっておりました。 随分前ですが、広島市内のお客さんに連れてきてもらったときは、普通にお昼を食べられましたから。 お店の出口横では、あたたかいお弁当を購入できましたので、こちらを買ってフェリー乗り場のデッキで食べました。結構な量があると思いましたが、ペロっといただきました...

  • 海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
    遊ぶ/趣味
    広島県呉市宝町5-32
    明治時代に鎮守府が置かれ軍港として栄えた歴史をもつ呉には、現在も海上自衛隊呉地方総監部が置かれている。「てつのくじら館」は呉と海上自衛隊との関わりの歴史や、潜水艦と掃海についての史料を展示する。

広島の主要エリア

around-area-map

瀬戸内海に面しており、中国山地などの豊かな自然や景勝地がたくさんある広島県。「嚴島神社」と「原爆ドーム」の2つの世界遺産は非常に有名で、国外からも多くの人が訪れます。 広島空港、新幹線広島駅があり、飛行機、新幹線でのアクセスが便利です。新幹線はのぞみを利用すれば、東京からは約4時間、関西や福岡からは1時間~1時間半程度で到着します。 うさぎ島という別名で有名な、野生のウサギと触れあえる「大久野島」へは、竹原市の忠海港から船で約15分です。 ここでは、ウサギだけでなく、BBQやテニス・サイクリングなどのレジャーも楽しめます。 また、広島市に中四国最大級の本格アウトレット「THE OUTLETS HIROSHIMA」もオープンし、観光だけでなくショッピングも楽しむことができます。 広島といえばカキが有名ですが、広島焼き、アナゴ料理、小イワシ料理・タコ料理など瀬戸内海ならではのグルメから、呉細うどん、ウニクレソンなどのB級グルメも楽しめます。

広島の写真集

目的から探す