幻の郷土料理「魚飯(ぎょはん)」
広島県竹原市にある道の駅。竹原の特産品や地酒、竹細工など地元の逸品を揃えており、地元の良さをふんだんに盛り込んだ品揃えが特徴。また併設しているレストランでも、シェフ自らセレクトした地元食材をメインに使った本格的なフレンチを楽しむことができる。
道の駅 たけはらの口コミ
TripAdvisor口コミ評価眠たくなり仮眠で立ち寄りのためお昼の様子はわかりませんがトイレなどの設備がとても綺麗でEV充電ステーションもあります。
トイレの排気が強すぎて自動ドアが開いた瞬間風圧がすごいのが少し気になります。
住宅街の中にあるのでくれぐれもお静かに。
トイレの排気が強すぎて自動ドアが開いた瞬間風圧がすごいのが少し気になります。
住宅街の中にあるのでくれぐれもお静かに。
1階はスーパーのようになっていて、地元の人も多く利用しているようでした。2階にはかぐや姫が描かれたマンホールが展示されています。また、マンホールカードをもらえるようです。
詳細情報
- 時間
- [売店・観光情報コーナー]9:00-18:00
[レストラン(軽食)]9:00-17:00
[レストラン]11:00-14:30(L.O.14:00) - 休業日
- 第3水(祝祭日の場合は翌日が休館日)、12/31、1/1-3
※2020年のみ、改装工事の為3/23-4/4は臨時休業 - 駐車場
- 有り(44台)
- クレジットカード
- 可(レストランのみ可
VISA、MasterCard) - 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(Hiroshima-free-wifi)?
- コンセント口
- あり(6口)
- 喫煙
- その他(指定喫煙所のみ可)
- ベジタリアンセレクション
- あり
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
広島 の主要エリア

瀬戸内海に面しており、中国山地などの豊かな自然や景勝地がたくさんある広島県。「嚴島神社」と「原爆ドーム」の2つの世界遺産は非常に有名で、国外からも多くの人が訪れます。 広島空港、新幹線広島駅があり、飛行機、新幹線でのアクセスが便利です。新幹線はのぞみを利用すれば、東京からは約4時間、関西や福岡からは1時間~1時間半程度で到着します。 うさぎ島という別名で有名な、野生のウサギと触れあえる「大久野島」へは、竹原市の忠海港から船で約15分です。 ここでは、ウサギだけでなく、BBQやテニス・サイクリングなどのレジャーも楽しめます。 また、広島市に中四国最大級の本格アウトレット「THE OUTLETS HIROSHIMA」もオープンし、観光だけでなくショッピングも楽しむことができます。 広島といえばカキが有名ですが、広島焼き、アナゴ料理、小イワシ料理・タコ料理など瀬戸内海ならではのグルメから、呉細うどん、ウニクレソンなどのB級グルメも楽しめます。