天王寺・新世界の寺院スポット一覧

  • 愛染堂 勝鬘院
    rating-image
    4.0
    38件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町5-36
    大阪市天王寺区夕陽丘町、四天王寺前夕陽ヶ丘駅近くにある寺院。593年に聖徳太子により創建され、勝鬘経を講じ勝鬘夫人の仏像を祀った。後に金堂に愛染明王を祀ったことから「愛染堂」とも称されるようになり、縁結びの功徳があるとして信仰されている。豊臣秀吉により再建された多宝塔は国の重要文化財に指定。また、川口松太郎氏の小説「愛染かつら」のモデルとなった縁結びの霊木も境内に鎮座している。

    愛染堂勝鬘院の本堂の裏には、大阪市内で最も古い木造建築物と言われる多宝塔。境内には映画で有名な愛染桂の木などがあります。

  • 心眼寺
    rating-image
    3.5
    34件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区餌差町2-22
    大阪城の出城「真田丸」跡地である宰相山公園の寺。真田幸村とその子、大助の供養のため、江戸時代に真田家祖先の家系である滋野氏が建設した。徳川家を苦しめたとして、墓碑の建立が認められていなかったが、400回忌にあたる平成26年(2014)にやっと墓碑が建てられた。六文銭をあしらった門や、赤いのぼりが飾られている。境内には「間の悪さ」を直してくれる「まんなおし地蔵」や「京都見回り組墓所」もある。

    玉造稲荷神社の見学後に三光神社やその周辺を散策している時に立ち寄りました。山門脇に真田幸村出丸城跡の碑があるように、大阪冬の陣の陣地跡だった場所です。本堂などはそんなに特徴的でもないので、あくまで真田幸村とのゆかりを感じる場所かなという印象です。

  • 和宗 総本山 四天王寺
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
    聖徳太子が593年(推古天皇元)に創建した四天王寺。広大な敷地に、日本で最も古い建築様式の中心伽藍などが建つ。国宝や重要文化財に指定された宝物や建造物もあり、見ごたえ十分だ。
  • 一心寺
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区逢阪2-8-69
    大阪市の一心寺は、四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩10分、天王寺駅から徒歩15分の場所にある。古代インド様式の山門と仁王像が特徴で、「お骨佛のお寺」として知られ、先祖供養の参拝者で賑わっている。1887年(明治20)から作られたお骨佛は8体祀られており、新旧の違いは色で見分けられる。また、「日想観」のおつとめが行われる「日想殿」や、大坂の陣について紹介する「一心寺存牟堂」も見どころである。一心寺は、1185年(文治元)に法然上人によって創建された。
  • 一心寺
    rating-image
    4.0
    193件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区逢阪2-8-69

    古くからある大阪では有名なお寺ですが、珍しい樹木でも知る人ぞ知るお寺なんです。 それは、日本では珍しい南国の樹木ジャカランダが花を咲かせるお寺で、毎年5月末から6月中旬くらいまでが見頃です。 また、平成9年に完成した「開かれたお寺を象徴する」という斬新な山門でも有名で、青銅の仁王像も武器を持たずに裸で立ち向かっている姿がとてもユニークです。

  • 四天王寺
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目
  • 清光院(清水寺)
    rating-image
    3.5
    23件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区伶人町5-8

    清水寺は、和宗の寺院です。近畿三十六不動尊第二番および新西国霊場客番です。京都にある清水寺によく似ています。清水の舞台や音羽の滝また清水坂もあります。高台にあるので、周りの景色がとても綺麗でした。

  • 持明院
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区生玉町2-15

    応永年間の紛争で旧記を失ったため、創建年代や開基は不詳ですが、14世紀末には創建されていた真言宗の寺院です。悪縁を切ると言われている「橋姫大明神」と縁結びの神とされている「卯之日大明神」が祀られているパワースポットです。摂津国八十八箇所霊場第22番札所です。

  • 齢延寺
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区生玉町13-31

    生國魂神社の南側は、多くのお寺が建ち並ぶ寺町になっていました。その寺町を東西に突き抜けている「源聖寺坂」という坂道がありました。その東側の入り口の角にに建っていたお寺が、齢延寺です。 角から源聖寺坂に入ってまもなく。齢延寺の門がありました。白木の色がまだ残っているこの門には、細かな彫刻が施されていて、とても見事な門です。門から少しだけ境内に入ってみました。ちょうど桜の時期でしたが、桜が境内に色...

  • 興徳寺
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区餌差町2-17

    玉造稲荷神社の見学後に三光神社やその周辺を散策している時に立ち寄りました。真田幸村ゆかりの心眼時のすぐ隣です。こちらにはそのような真田幸村の影響を感じさせるものはなかったですが、立派な准提観音があり、境内は心眼時より見どころありました。

  • 藤次寺
    rating-image
    3.5
    13件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区生玉町1-6

    弘仁年間、藤原冬嗣の発願により、任瑞上人を開基として創建された真言宗の寺院です。御本尊は、如意宝珠融通尊様で様々な願いを融通してくれるそうです。また、山崎豊子の墓所があり、全28作の作品名が刻まれた石碑もあります。摂津国八十八箇所霊場第十九番札所です。

  • 統国寺
    rating-image
    3.5
    13件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-31

    統国寺は、国内に七枚あるベルリンの壁のうち二枚がある。緑豊かな癒しの寺院、元暁大師の教え「華厳と浄土」を伝え日本韓国朝鮮を繋ぐ「和」のお寺在日コリアンの「家」の様なお寺創建は聖徳太子と伝わっていますが現在は大乗仏教海東会と言う在日韓国系の宗派の寺院と成っています。

  • 無衰山浄國寺
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区下寺町1-2-36

    1560年、寂蓮社円誉上人が創建した浄土宗に寺院です。夕霧太夫の墓があることで有名で「花祭り」夕霧太夫行列が毎年4月に行われています。夕霧太夫は日本三太夫の一人で絶世の美女と伝えられ、近松門左衛門の人形浄瑠璃 「夕霧阿波鳴渡」や井原西鶴の「好色一代男」にも夕霧太夫が描かれています。

  • 法岩寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町3-8

    創建年代等は不詳ですが、四天王寺前夕陽ヶ丘駅より歩いて数分のところに位置する曹洞宗の寺院です。近代的なビル建築で寺号がなければ寺院とは気づきません。

  • 銀山寺
    rating-image
    3.0
    9件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区生玉寺町6-26

    難波の中心から東へ向かうと、上り坂になりました。「いくたまさん」として知られる生國魂神社は、ちょうど坂を登った上に建っていました。生國魂神社から南に向かうと、そのあたりはたくさんのお寺が建ち並ぶ、寺町でした。この銀山寺も、そのひとつで、源聖寺坂という坂道を登り切った場所にありました。 創建が1591年の浄土宗のお寺です。私たちは、源聖寺坂に面して建っていた門からお寺の境内を見ただけですが、本堂...

  • 十三まいりの寺(太平寺)
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町1-1

    1663年、超山誾越大和尚が復興した曹洞宗の寺院です。十三まいりの寺として有名で多くの人々に親しまれています。四天王寺前夕陽ケ丘駅の至近に位置しています。十三まいりとは13歳になる子供が虚空蔵菩薩に智福の授与を祈り、お参りする行事です。

  • どんどろ大師善福寺
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区空堀町10-19

    玉造稲荷神社の見学後に三光神社やその周辺を散策している時に立ち寄りました。いわれは必ずしも定かではないそうですが、どんどろ大師とも呼ばれます。すぐに目に入るのは母子像の銅像で歌舞伎のどんどろ大師 門前の場の舞台に因んで作られたそうで、その方面が好きならいいかもしれません。

  • 金台寺
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区下寺町1丁目3-88

    生國魂神社の南側に広がり、たくさんのお寺が立ち並んでいる寺町。この寺町の中を東西に延びている源聖寺坂を下りきった左手にあったのが、こちらの金台寺です。 こちらのお寺の本堂は、1656年に建てられたという、大阪市内の浄土宗寺院の本堂としては最古のお堂なんだそうです。その本堂の天井を見て、とても驚きました。天井一面に、立体の龍の彫刻があったんです。この龍は必見ですよ!

  • 海泉寺
    rating-image
    3.0
    7件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6-15

    今宮戎神社に隣接して立つ寺院でした。山門や周囲の塀等には色々と案内がありましたが、都会の寺院だけあって境内有効利用の為の納骨堂を紹介するのがメインと思われました。

  • 大福寺
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    大阪府大阪市天王寺区上本町4丁目1-15

    大阪市内でも天王寺周辺や、天満橋周辺はお寺が大変多いです。 江戸時代は東洋医学が中心でしたが、後期になると蘭学も入ってきました。 キリスト教禁止の観点から、日本では蘭学(オランダ)の研究がさかんでした。 明治維新が起こり、本格的に西洋医学が取り入れられました。 その頃に活躍したので有名なのが緒方洪庵です。 政府は急いで西洋医学の学校と病院を作ろうとしました。 学校は舎密局が造られましたが、資金不...

大阪の主要エリア

around-area-map

大阪府は近畿地方に位置する港湾都市で、商業の中心地でもあります。また、大阪城や国宝に指定されている住吉大社があり、歴史と情緒にあふれた県です。 大阪国際空港(伊丹空港)と関西国際空港の二つの空港があり、国内外からのアクセスも良好です。 観光地に事欠かない大阪ですが、特に人気が高いのは「キタ・大阪駅・梅田・淀屋橋」の梅田駅界隈と、道頓堀や難波などショッピングやグルメが楽しめる「なんば・心斎橋」です。さらに「USJ・ベイエリア」には、海遊館やUSJなどの大型レジャー施設があり、こちらも一日いても飽きない大人気のエリア。 四季折々の自然に囲まれながら観光名所を散策するなら、「豊中・高槻・池田」などがおすすめです。 大阪といえばたこ焼きやお好み焼きなどの粉もの、二度付け禁止の串カツなどなど。食い倒れツアーを体験するのもいいでしょう。

大阪の写真集

目的から探す