福井の寺院スポット一覧

  • 大安禅寺
    rating-image
    4.5
    11件の口コミ
    旅行/観光
    福井県福井市田ノ谷町21-4
    福井市田ノ谷町にある寺院。1658年に福井藩の第4代松平光通によって建立された。越前松平家歴代を弔う菩提寺となっており、境内の山中には、1,000枚以上の石畳を敷き詰めた「千畳敷」と呼ばれる廟所がある。平成20年(2008)には、本堂をはじめとする伽藍一体が国の重要文化財に指定。禅の世界を舌で味わえる精進料理(10名以上からの予約)も人気で、坐禅や写経などの体験コースとの組み合わせも可能となっている。

    公共交通機関では行きにくい山寺。レンタカーがお勧め。笠原白翁の墓を見に行ったが、山の中腹といった感じだった。松平家廟所は墓所一番上にあって途中足場が悪く滑りやすい。

  • 西光寺
    rating-image
    3.0
    8件の口コミ
    旅行/観光
    福井県福井市左内町8-21
    天台宗真盛派の寺院。朝倉家ゆかりの寺であり、元は福井市次郎丸にあったが、織田信長の越前侵攻により朝倉家が没落。代わって一帯を支配することとなった柴田勝家によって現在の場所に移った。以降、菩提寺として手厚く保護されることとなる。境内には、柴田勝家公の墓、お市の方の碑などがある。宝物殿には、朝倉家、柴田家、両家のさまざまなゆかりの品がおさめられている。

    柴田勝家とお市の方の墓所があります。宗派は天台真盛宗とあり、延徳年間の朝倉貞景の発願と門柱にしっかりと記されています。訪れたときは地域の子どもたちが堂内で何かの練習をしていました。地域との密着性も高いお寺ですね。柴田勝家公資料館という建物も敷地の中に建っています。

  • 西山光照寺
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    旅行/観光
    福井県福井市花月1丁目1-26

    お寺の入り口に石大仏の一部が据えられていました。片町のホテルからの散歩中に立ち寄りました。このあたりの街並みは、しっとり落ち着いていて、人々の日々の暮らしを想像させます。ウォーキングなどに適した界隈と思います。

  • 安養寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    福井県福井市足羽1丁目10-9

    1473年、朝倉敏景によって一乗谷に創建され、足利義昭将軍が一乗谷を訪れた際は御所とされた由緒ある浄土宗の寺院です。その後、柴田勝家が愛宕坂の登り口の現在地に移転しました。境内のふれ愛観音堂を参拝しましたが、西村公朝仏師によって目の不自由な人にも触れて観音様の慈悲が伝わるようにという願いを込めてつくられた仏像が安置されています。ふっくらとしたお顔で優しさが伝わってきます。

  • 運正寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    福井県福井市足羽1-18-1

    1607年、福井藩の初代藩主結城秀康の菩提寺として足羽山北麓に創建された浄土宗の寺院です。結城秀康は徳川家康の次男として生まれました。織田信長の死後、徳川家康と豊臣秀吉は覇権争いを繰り広げましたが、両者の和睦のため秀吉の養子に出されたという生い立ちがあります。その後、関ヶ原の戦いで西軍方の会津上杉景勝の南下を牽制した功績により福井藩67万石の初代藩主となりました。境内には塔頭が4ヵ寺が建立されるな...

  • 顕本寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    福井県福井市左内町8-34

    創建年代は不詳ですが、法華宗本門流の寺院です。ちなみに日法華宗本門流とは日蓮を宗祖とし、日隆を派祖とする、日蓮門下の一派です。芭蕉宿泊地・洞哉宅跡の解説に出てくる「枕がなく、幸い近くの寺院でお堂を建てていたので、ころあいの良い木片をもらってきて芭蕉の枕とした」という話があります。近くの寺院でお堂を建てていたのが顕本寺だと伝わっています。

  • 長慶寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    福井県福井市西木田2丁目3-12

    福井鉄道の商工会議所前駅の目の前。通りに面して木造銅板葺きの重厚な山門が立つ。創建年不明。真宗本願寺派の寺院。本尊は阿弥陀如来。本堂は木造瓦葺き。鐘楼そばには高さ20m、樹齢400年超のイチョウ(市指定天然記念物)が聳え立つ。境内には1585年に北ノ庄城主になった堀秀政の墓がある。

  • 妙経寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    福井県福井市左内町8-36

    橋本左内先生菩提寺と書かれた幟が立つ寺院が左内公園のそばにあり、立ち寄って見ました。寺院に向かって左手の門柱には善慶寺橋本左内先生菩提寺と書かれ、右手の門柱には妙経寺と書かれていました。調べてみると左内の菩提寺は善慶寺で左内公園の地にあったそうですが、空襲によって焼失し、妙経寺に併合されたそうです。

  • 睦月神事
    旅行/観光
    福井県福井市大森町33-29
  • 孝顕寺
    旅行/観光
    福井県福井市足羽1丁目7-16
  • 糸崎寺
    旅行/観光
    福井県福井市糸崎町22-5
  • 浄得寺
    旅行/観光
    福井県福井市西木田3丁目10-3
  • 正行寺
    旅行/観光
    福井県福井市西天田町8-74
  • 聖徳寺
    旅行/観光
    福井県福井市味見河内町25-26
  • 西本願寺福井別院(西御坊)
    旅行/観光
    福井県福井市松本4丁目9-21
  • 専照寺(中野本山)
    旅行/観光
    福井県福井市みのり2丁目3-7
  • 泰澄寺
    旅行/観光
    福井県福井市三十八社町11-12
  • 本向寺
    旅行/観光
    福井県福井市市波町20-5
  • 愛染寺
    旅行/観光
    福井県福井市国山町39-18
  • 安居寺
    旅行/観光
    福井県福井市照手4丁目1-10

福井の主要エリア

around-area-map

日本海と面した自然豊かな福井県は県内の空港に定期路線がなく、電車でのアクセスが基本となります。東京からは約3時間30分で到着します。 福井の定番観光スポットと言えば、日本の名勝にも指定されている「東尋坊」です。ここは、日本海に突き出した断崖絶壁になっており、その高さは25mもあります。また、近くには明治に開業した「あわら温泉」があり、のんびり温泉に入りたい方にはおすすめのスポットです。また、福井市には国の特別名勝にも指定されている「一乗谷朝倉氏遺跡」があります。戦国時代の風景がそのまま保存された遺跡で、当時の町並みをリアルに感じ取れる観光スポットです。福井県には他にも文化財が数多くありますので、史跡をめぐる旅もノスタルジックを感じて楽しめるでしょう。 グルメでは、県内で水揚げされる越前ガニが有名で、それを使ったカニ料理は絶品です。他にも越前そば、鯖寿司なども有名です。

福井の写真集

目的から探す