神奈川のグルメ/食事スポット一覧

  • GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE (グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー) 横浜店
    グルメ/お酒
    神奈川県横浜市中区新港1-1 横浜赤レンガ倉庫 2号館1F
    ハンドメイドアップルパイと淹れたてコーヒーの専門店。様々なバリエーションのアップルパイを味わえる。季節や店舗限定メニューもあり。横浜店限定メニューは「アーモンドチョコレートアップルパイ」。これはアルコールやシナモン不使用で大人も子供も楽しめる。テイクアウトも可能なので手土産などにもおすすめ。
  • Alte Liebe(アルテ リーベ)
    rating-image
    4.5
    50件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県横浜市中区日本大通り11 横浜情報文化センター1F
    昭和40年(1965)に開店したミュージックレストラン。店内の装飾はゼセッション分離派と呼ばれるウィーンの芸術様式が使われている。シャンデリアをはじめ寄木の床まで全てヨーロッパから取り寄せ造り上げられている。料理はフランスを中心とした西洋料理を味わえる。ヨーロッパより来日した音楽家が奏でる音楽を聴きながら優雅な時間を過ごせる。

    友人とランチで訪問。少し前に訪問した経験から、食事に期待がもてないなと感じていましたが、今回は違いとても美味しかったです。雰囲気接客はもともと良いので、また使いたいなと思います。

  • カフェ ドゥ ラ プレス
    rating-image
    4.0
    42件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター2F
    ミシュランガイドに掲載されたフレンチレストランがプロデュースするフレンチカフェ。店内はアンティークな家具で揃えられ、ゆったりと落ち着いた雰囲気になっている。コーヒーを淹れるのはJBA認定のバリスタ。文化の中心地パリをイメージした「記者たちのカフェ」「弁護士たちのカフェ」といったユニークな名前のコーヒーメニューがある。本格フランス菓子のほか、キッシュやクロックムッシュなどの軽食もそろえられている。

    歴史的建造物を利用しながら保存している横浜市。「旧横浜商工奨励館」は1929(昭和4)年の竣工で、「神奈川県庁舎」(昭和3)、ホテルニューグランド(昭和2)等と並ぶ震災復興建築のひとつです。現在は「日本新聞博物館(ニュースパーク)」や「放送ライブラリー」などから成る複合施設「横浜情報文化センター」として活用されています。「横浜情報文化センター」旧館2階の階段ホールから廊下を望むと、曲線を描く梁が美...

  • POMPADOUR(ポンパドウル)元町本店
    rating-image
    4.0
    56件の口コミ
    お買い物
    神奈川県横浜市中区元町4-171 ポンパドウルビル1F
    みなとみらい線元町中華街駅元町口より徒歩7分。昭和44年(1969)にオープンした老舗パン屋の本店。「高級で優雅な欧風ベーカリー」のコンセプトのもと、豊富な種類の焼きたてパンが楽しめる。素材にこだわり、創業から変わらない製法で焼き上げるフランスパンは、シンプルな中に深い味わいがある。クロワッサンやデニッシュなど、店頭には100種類を超えるパンが並び、併設されたカフェでは、セットメニューも楽しめる。

    全国にたくさんあるパン屋さんの本店。横浜の元町というおしゃれな街の雰囲気によく合う。本店にしか置いていない商品を購入してみました。

  • 紅棉
    rating-image
    4.5
    24件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県横浜市中区山下町190
    中国点心の店 紅棉は、昭和27年(1952)の創業以来、昔ながらの味にこだわり、餡の精製から全て一つ一つ手作りしている。中華まんじゅう・涼感スイーツ・月餅・エッグタルト等の中華菓子・焼売、どれも飽きのこない味で食べやすい大きさだ。一番人気はやはりエッグタルトで、サクッとしたパイ生地にプリンが絶妙な食感。東急みなとみらい線「元町中華街駅」2番出口より徒歩5分。

    横浜中華街の大通りを外れた 一角にあります 焼きたてエッグタルトが有名 運良く、焼きたてにありつけました 180円という良心的値段 すぐに食べる人ように お店の隣にちょっとしたベンチが 用意されています 熱々で美味しかったです

  • MARFA CAFE(マーファカフェ)横浜店
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜モアーズ3F
    横浜駅西口の商業施設「横浜モアーズ」3階にあるカフェ。タコスなどのメキシコ風アメリカ料理やパンケーキなどを提供している。ハンドドリップコーヒー、定期的にメニューが変わるプレートやハンバーガーなどのランチメニューなども人気。店内のロッヂを貸し切ってのパーティー利用も受け付けている。

    モアーズ3階。カメラのキタムラでセンサークリーニング中にランチしました。 店内は明るくて綺麗。女性客8割。カップル2割といった感じ。 食事はお洒落で身体に良さそうな雑穀米を使用していて、ボリュームは抑え目。私はタコライス、旦那はカレーを食べました。旦那は食おうと思えば3口でいける。と言っていましたが(笑)ゆっくり食べたらお腹いっぱいになりました。

  • 鎌倉小川軒 鎌倉本店
    rating-image
    4.0
    34件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県鎌倉市御成町8-1
    鎌倉市御成町にある洋菓子店。バターサブレとラムレーズン、バタークリームを組み合わせた看板商品の「レーズンウィッチ」をはじめ、「那須の御養卵」を使ったカステラや、クッキー、マドレーヌなどの焼き菓子、ケーキなどの生菓子を販売している。

    「小川軒」のレーズンウィッチを求めて鎌倉駅西口の御成町の御成通りへ! 小川軒の歴史は創業明治38年(1905年)東京 汐留でレストランとして開業したのがルーツ! 創業者の小川の子供の兄弟が都内でそれぞれ(代官山レ小川軒(レストラン)、目黒小川軒(洋菓子)、御茶ノ水小川軒(レストラン)を継ぎ、いとこ中村氏が代官山小川軒から独立して1998年に、ここ鎌倉小川軒を創業! 看板メニューのRAISIN...

  • NATUDECO(ナチュデコ)
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県鎌倉市長谷1-14-26
    鎌倉市長谷1丁目にあるオーガニックカフェ。オーガニックの食材を使った食事メニューや、オーガニックコーヒーなどのドリンクを提供している。朝8時から営業しており、朝食のセットが人気となっている。

    一般的に美味しいと思いますが、ここじゃないと食べれないものや、食べたいものがないのが残念。 ただ朝早くから営業してるので、利用はしますが。

  • いも吉館 鎌倉本店
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県鎌倉市雪ノ下1-9-21
    鎌倉を代表する観光地である鶴岡八幡宮の参道、若宮大路沿いにあるさつまいも菓子の専門店。紫いもを使ったソフトクリームや紫いもコロッケは食べ歩きに最適だ。一口サイズのスイートポテトや芋きんつばはお土産としても人気を集めている。

    お店の名前のとおり芋を使ったお菓子などがいろいろ売られていました。紫芋ソフトクリームなど有名なようですが、冬だったので、紫芋コロッケを注文しました。中は本当に紫色になっていておいしかったです。食べ歩きにもちょうどよい感じでした。

  • 納言志るこ店
    rating-image
    4.0
    37件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県鎌倉市小町1-5-10
    JR鎌倉駅から徒歩2分小町通りの路地裏にある甘味処。創業以来かわらぬ小豆たっぷりのおしるこが自慢。女将が大納言小豆を鍋につきっきりで2時間煮込んで作られた田舎しるこ(つぶ)は、しつこくない甘さと小豆そのものの味を楽しめる一番人気の品。お汁粉には緑茶と箸休めの香の物が付いてくる。こしあんを使用した御膳しるこのほか、夏の暑い日に最適な氷小豆や宇治金時、クリームあんみつも揃っており、様々な形で小豆のおいしさを楽しむことができる。

    観光地鎌倉ですが、非常に良心的な価格設定の甘味処です。しること名前付いてますのであんこは美味しいです。冬ですがクリームあんみつ頂きました。600円

  • あしのこ茶屋
    rating-image
    3.5
    21件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県足柄下郡箱根町元箱根6-8
    芦ノ湖畔にたたずむ、複合観光施設。二階は芦ノ湖が一望できる食事処、一階が土産物などのテイクアウトショップになっている。食事処では、箱根名物のわかさぎフライや山芋そばを提供。ゆばなどの名物料理を少しずついろいろ楽しめる箱根開運玉手箱は女性客に人気。土産物では、ハート型のかわいらしい大判焼き「縁結び焼き」や、和風の素材を生かしたマドレーヌが人気を集めている。

    箱根神社に参拝後、立ち寄りました。日曜の午後でしたが2階の店内は広いのであまり待たなくて案内してもらえました。 ゆば丼とお蕎麦のセットを注文。とても美味しくて満足しました。1階のお土産屋さんも良かったです。

  • MOKICHI FOODS GARDEN(モキチ フーズ ガーデン)
    rating-image
    4.0
    66件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県茅ケ崎市元町13-1
    明治5年創業の老舗の蔵元・熊澤酒造が手掛けるレストランで、酒蔵自慢の湘南ビールと共に、石窯焼のナポリピッツァをはじめとしたビールに合うおつまみや料理をいただける。戦前から続く木造の精麦工場をそのまま再利用した建物内は木目調の落ち着いた雰囲気ながら広く開放的だ。

    まえから気になっていた熊澤酒造さんの運営するイタリアン。 レストランに併設されて、パンとスイーツもちろんビールが買えるお店が有ります。 レストランよりも早い開店時間のため、待ち時間にお土産が買えます。 この日はランチで訪問。 予約の電話をしましたが予約席はいっぱいとのことで、開店30分前に到着。 3番目に名前を書きましたが、まずは予約の方が先と、若干待ちました。 開店時間には広いガーデンがいっぱ...

  • 勝烈庵 馬車道総本店
    グルメ/お酒
    神奈川県横浜市中区常盤町5-58-2
    昭和2年(1927)の創業以来、変わらず横浜の味としてカツレツを作り続けている「勝烈庵馬車道総本店」は、厳選された食材・特製の生パン粉・野菜と果物を2日間煮込み、1日寝かせて作る秘伝のソースが絶品だ。外国人コックが関内にもたらしたカツレツを初代庵主の工夫で独自の和風カツレツとして完成させた、伝統とこだわりを感じられる一品。横浜市営地下鉄「関内駅」9番出口より徒歩1分。
  • てぬぐいカフェ一花屋
    rating-image
    4.5
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県鎌倉市坂ノ下18-5
    江ノ島電鉄長谷駅より徒歩約3分の閑静な住宅街に佇む古民家カフェで、地元鎌倉の食材をはじめとした体に優しい食材を使ったランチやスイーツをいただける。畳敷きの店内は乳幼児連れでも利用しやすいフラットな作りで、親子連れを中心に人気を集めている。カフェとしての営業の他、オリジナル手ぬぐいや陶器、手作りアクセサリーの販売等も行っている。

    長谷は人が多く、どこも混雑している中、ほぼ穴場的空間 御霊神社そば、古民家 メニューは少ないけれど、まぁそのほうが提供しやすいよね 二階はイベントやっていました 入って損はないです

  • 勝鬨家
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県横浜市中区長者町2-5-4
    横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅の程近く、横浜駅根岸道路沿いにあるラーメン店。生ガラをじっくり煮込んだスープと、小麦の風味豊かな細めのストレート麺を使った横浜家系ラーメンを提供している。卓上の調味料も豊富で、自分好みの味にカスタマイズすることも可能だ。

    夜かなり遅い時間に訪問。 最寄り駅から少し歩く場所にあるにも関わらず、お客さんで賑わっていました。 私は、家系ラーメンは久しぶりだったので期待値も上がります。 味は前評判通り非常に美味しくて、素面の状態で食べてみたかったです。

  • マリーンルージュ
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県横浜市中区山下町山下公園地先
    横浜港のレストランシップ。船上から横浜港の移り行く景色を眺めながら、シェフ特製のコース料理がお楽しみ頂けます。

    ずーっと、いつでも乗れそうで、いつまでも乗らなかったマリーンルージュに乗船しました。 ランチコースです。 船内は豪華ではありませんが、明るくて眺望もよかったです。 屋上のデッキも寒いながら、楽しかった。 トイレは普通で、不可もなく。 店員さんの対応もよかったです。人が少なかったからか??満席だとどうだろう。 クルーズ自体は満足でした。 ただ、お料理は。。。(笑)。 ありゃぁ期待は絶対...

  • 獅門酒楼
    rating-image
    4.0
    62件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県横浜市中区山下町145
    神様を守る門番の獅子にあやかり、中国料理の味覚を守るという意味で命名された中華料理店。あわび、フカヒレ、エビなどの海鮮を使った広東料理が楽しめる。ランチでは、平日限定の「奥様ランチコース美少女」をはじめ、1日10食限定の「ミステリーランチ」など、コースやセットが充実している。

    地元サラリーマンや観光客に大人気のお店です。昼時は店の外まで行列になる事もしばしば スタンプカード貯まると一回無料に 今週の麺料理『アサリのかた焼きそばとミニチャーシュー丼』を注文 3分もしないで着丼···皿から湯気なし...

  • Bar Stardust(バー スターダスト)
    グルメ/お酒
    神奈川県横浜市神奈川区千若町2-1
    東神奈川駅および仲木戸駅から徒歩で約15分。横浜ノースドックから道を直進し、橋をわたってすぐ左手に見えるバーで、昭和29年(1954)創業の老舗でもある。映画やドラマだけではなく歌にも登場するほど有名で、オープン当時と全く変わらない往年のアメリカンテイストの店内は雰囲気満点。一人でも入りやすく、店で飼っている猫を目当てに訪れる女性客も多い。カルーアミルクなど定番を中心としたカクテル約100種のほか、ビールやワインも揃っている。
  • 泉平・馬車道本店
    rating-image
    4.0
    28件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県横浜市中区尾上町5-62-2
    1839年の創業以来、古いのれんと伝統の味を守り続けている「泉平・馬車道本店」は、深みのある味と独特の形が特徴のいなり寿司の店だ。一本が細長く2つに切ってあるいなり寿司は甘さと辛さが絶妙だ。その他、のり巻や中巻、鯵の押し寿司等も販売している。JR関内駅・北口より徒歩3分。

    よこはまウォーキングの途中で立ち寄りました。横浜ではかなり有名ないなり寿司です。 大きなお揚げでしっかり巻き、長い棒状のものを切って2個にしています。12個入りを購入。 自宅で開けてみると、思った以上に1個が大きく(長く?)、1人前という6個で十分お腹いっぱいになりました。お揚げは甘めですが味が濃すぎるわけではなく、リピーターが続出する訳が解かりました。 コレ、病みつきになる一品です!

  • 中国家庭料理 山東 1号店
    rating-image
    3.5
    206件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県横浜市中区山下町150
    横浜市中区山下町にある中華料理屋。特製のココナッツダレが決め手の名物「水餃子」をはじめ、肉料理や海鮮料理、点心、麺飯類などの様々な中国の家庭料理を提供している。行列ができることも多い人気店。

    中国式の水餃子ではあるけど、味は可もなく不可もなし。店員の対応は悪く、冷めた料理が運ばれてくる・・。 食べ終わった後(残したが)、20年以上前に「穴場」と教えられて食べた時に、今回と同じ感想だった事を思い出した。 水餃子10個700円ば良心的。

神奈川の主要エリア

around-area-map

険しい山から風光明媚な海までも有している神奈川県は、東京からは近く、新大阪や名古屋からも新幹線で約1時間15分~2時間でアクセスできます。 神奈川県には、さまざまな観光スポットがあります。鎌倉市は鎌倉時代に栄えた歴史ある神社仏閣が魅力の町で、国の名勝も数多くありますので歴史的な建築物を楽しめます。また、海に浮かぶ島「江の島」やのんびりした雰囲気の逗子海岸など、海も魅力の一つです。また、県の西には温泉地の箱根湯本があり、大涌谷や芦ノ湖など、山の自然も堪能できます。 このように地域によってさまざまな魅力がありますが、グルメでもエリアによって固有のものが存在します。江の島では生しらす丼、三崎港ではまぐろ料理、横須賀ではネイビーバーガーなど、観光エリアによってさまざまなご当地グルメを楽しめます。

神奈川の写真集

目的から探す