神奈川の温泉/ホテルスポット一覧

  • 箱根小涌園ユネッサン
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
    神奈川県箱根にある全天候型温泉テーマパーク。水着で遊べるアミューズメント内には、「神々のエーゲ海」や「本格コーヒー風呂」など子どもから大人まで楽しめるユニークな風呂が集まる。和風情緒溢れる露天風呂「森の湯」では、箱根の雄大な自然に溶け込む露天風呂や、床や壁、天井まで檜張りの風呂でゆったりとくつろげる。日帰りはもちろん、4つのオフィシャルホテルも有しているので宿泊も可能。

    ユネッサンの敷地内にある神社です。箱根七福神・福禄寿だそうで、こちらをゴールにすると、お風呂で疲れをとり、汗を流してさっぱりして帰れますね。

  • ホテルニューグランド
    rating-image
    4.5
    1047件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県横浜市中区山下町10

    婚約時代の宿泊、妻の還暦のお祝いなど、ことある度に利用してきました。旧館の3Fに宿泊してみたいといつも思います。日本に残されたクラシックホテル。これからも残してほしいと思うばかりです。

  • 箱根湯寮
    rating-image
    4.0
    396件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4
    箱根湯本にある大型日帰り温泉施設。大浴場から露天風呂、壷風呂をはじめ、首都圏最大級の19室の貸切個室露天風呂を有している。充実した温泉に加え、囲炉裏料理を楽しめる食事処やリラクゼーションも完備。サウナの本場・フィンランドに伝わる伝統的なサウナ入浴法「ロウリュウ」も1時間ごとに行われており、心地よい熱波で効率的に発汗もできる。

    箱根湯本の駅から送迎バスあり。本数が多く、ほとんど待ち時間なしで乗ることができます。 建物の周りは自然に囲まれているため、露天風呂からの景色もとても良いです。 もう少し空いてれば、最高にゆったりできたと思います。

  • 横浜みなとみらい万葉倶楽部
    rating-image
    3.5
    13件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県横浜市中区新港2-7-1
    横浜駅より無料シャトルバスで約20分のところにある、地上8階建ての和の情緒あふれる温泉施設。アメニティーが豊富に用意されていて、手ぶらでも日帰り入浴施設を楽しめる。湯処には、「熱海温泉」と「湯河原温泉」の源泉から運んだ肌がうるおう湯が使われている。特に人気なのが展望足湯、ゆったりと足湯に浸かりながら横浜の夜景が一望できる。食事処では、旬の食材をふんだんに使った本格的な和食などが食べられる。

    食事の味はともかく応対に関して厳しい意見もありますが、当たりはずれもあるし、好き嫌いもあると思います。

  • 天山湯治郷
    rating-image
    4.5
    356件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
    箱根湯本の旧東海道上にある奥湯本入り口バス停から、須雲川に架かるほのぼの橋を渡った山間にある温泉施設。約8000坪の敷地に7つの源泉を持ち、男湯に5つ女湯に6つの湯舟から異なる温度・泉質の湯を楽しむことができる。そのなかでもpH9.3のアルカリ単純泉は飲泉も可能。胃酸過多や二日酔いに効能があるとされ、フロント近くに無料飲泉所があるのでまずは試しとして飲んでみるのもよい。建物は古民家を改装したもので、休憩所から見渡す緑豊かな憩いの空間が自慢。床暖房で冬も暖かく、ゆっくりとした湯上りを過ごすことができる。

    金曜日の朝9時過ぎに現地到着。券売機で大人一枚1300円の券を購入して入館。 温泉は、長湯するにはちょっと温度高めだけど、ちょうどいい感じ。 (湯船により温度差あり。泉質も2種類あり。) 露天風呂の開放感はあまりないが、陽の当たる緑が綺麗だ。 温泉には1時間ほど浸かって、休憩所へ。 ビールの自販機もあるので湯上がりの一杯も楽しめるし、少ないが本も置いてある。 自分は、ビールを飲んで本を読みながらう...

  • 江の島温泉
    rating-image
    4.0
    249件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県藤沢市江の島2-1-6
    神奈川県藤沢市江の島の「江の島ホテル」に湧く温泉。江の島唯一の天然温泉で、泉質は塩分による保温効果から「熱の湯」とも称されるナトリウム塩化物強塩泉。相模湾と富士山を望むガラス張りの大浴場「富士海湯」は、高濃度炭酸泉の浴槽やサウナも備え、日帰りでの入浴も可能。館内には水着着用で利用する温水スパ施設も併設し、海と一体化したような露天プールも楽しめる。オーシャンビューのレストラン「アイランドグリル」では江の島名物のしらすを使ったパスタも人気。

    江の島の入り口に程近い、温泉施設です。 まずは荷物を預けて、江の島散策に行けます。 島の反対側の洞窟まで足を伸ばすと、結構な歩数をアップダウンすることになるので、汗を流してお風呂プールにつかれるのはありがたい。 オーシャンビューの水着エリアは開放的で本当に気持ちがいいです。ノンアルコールカクテルもプールサイドで頂けます。ロケーションは最高です。 ただ館内の休憩所は、マッサージチェアもなく、ソフ...

  • 横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯
    rating-image
    4.0
    60件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県横浜市旭区白根8-8
    関東でも最大級の日帰り天然温泉施設。温泉の種類もバラエティ豊かでその数は、お風呂・サウナと合わせ全15種類。韓国の伝統的な美容健康法である汗蒸幕も完備されている。その他、岩盤浴やアロマリラックスなど6種類。その中には日本初の「アロマザルツの間」もある。これはミネラル豊富な水蒸気とアロマにより体調を整える効果がある。館内には食事処や子どもが楽しめるキッズコーナーなども用意されている。

    巨大な施設です。土曜の夜に行き、駐車場が混んでいるので、さぞ風呂も混んでいるかと思いきや、女子はそうでもなかったののは、施設が広いからでしょうか。 ここで最も気に入ったのはサウナです。大人のサウナです。テレビ放送がない。間接照明で薄暗い。オートロウリュが30分に1度、ちょうどよいロウリュで汗が気持ちよくかけます。サウナの研究しているなーというのがわかりました。最近はやりの拷問のような爆風ロウリュで...

  • 横浜天然温泉 SPA EAS(スパ イアス)
    rating-image
    4.0
    118件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県横浜市西区北幸2-2-1 ハマボールイアス内4-7F
    横浜市西区にある天然温泉施設。地下から湧き出る天然温泉をはじめ、岩盤浴やヨガ、マッサージを堪能できる。また館内には女性専用ルームも設置、岩盤浴の部屋にはパウダールームも併設されている。レストランエリアは、九州沖縄料理のほかフレッシュジュースも味わうことができる。

    ワーケーションを兼ね利用させて頂きました。 温泉以外にロウリュウや岩盤浴などの施設に加え、マッサージのお店もたくさんあり、一度では全てを満喫出来ない程、館内は充実しています。 また清潔感があるのもポイントです。 お食事処を利用しましたが、安心価格でグッド!

  • 横須賀温泉 湯楽の里
    rating-image
    4.0
    69件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県横須賀市馬堀海岸4-1-23

    近くへ来たついでに時間のある時は結構立ち寄っています。 お目当ては岩盤浴とロウリュウ。塩サウナ。 高濃度炭酸泉も寝湯でじっくり入れます。 価格も手頃で手ぶらでも気軽に行ける施設です。 隣接している湯楽市場には 三浦産の野菜や海産物加工品、 お土産物等が色々と販売されており お風呂上がりのお買い物も楽しいです。 市場は19時閉店なので夜利用の際はお風呂前に見た方が良いです。

  • さがみ湖温泉うるり
    rating-image
    4.0
    56件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県相模原市緑区若柳1634
    相模原市緑区若柳の「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」内にある温泉施設。きりきず、やけど、慢性皮膚病などに効能のあるナトリウム-炭酸水素塩温泉「さがみ湖温泉」の源泉を使用。露天の源泉岩風呂に加え、血行を促進する高濃度炭酸泉の浴槽を露天と内湯に備える。サウナやアカスリ、岩盤浴、ボディケアなどの施設も併設し、食事処には宴会に利用できる32席の堀ごたつ席も備える。

    相模湖駅におりてそこからハイキングで嵐山まで行き帰りに寄りました。ジェットバスなどもあり、ハイキングで疲れた体を癒すことができました。食事もでき、トンカツ定食を食べました◯

  • 溝口温泉 喜楽里
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県川崎市高津区千年1068-1

    洗い場ついては照明の明かりが片方につけられていてひげそり時に影ができ剃りづらい。仕切りの壁に鼻糞がなすりつけられていて、固着していた。ふと手をついたときに触ってしまい不快に。 恐らく清掃が適当。 入館の年齢は中学生以上。しかし明らかに小学生ぐらいの子供がいたのが何度か目に付いた。年齢のチェックを怠っているのだろう。 お湯は弱アルカリ性で炭酸泉もあり悪くない。アメニティーも揃っている。 ロッカー...

  • 宮前平源泉 湯けむりの庄
    rating-image
    4.0
    27件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県川崎市宮前区宮前平2-13-3
    川崎市宮前区宮前平2丁目にある温泉施設。美肌効果や保温効果が高く、疲労回復、健康増進、神経痛、筋肉痛などに効能があるナトリウム炭酸水素塩温泉の天然温泉を使用。露天風呂には源泉かけ流し浴槽と、炭酸ガスを組み合わせた「炭酸琥珀湯」を備え、内湯にはロウリュ付きのサウナも併設。女性浴場ではナノレベルのミストを噴出する「潤い美肌湯」も体験できる。関東最大級の岩盤浴施設などの併設施設も充実。

    宮前平にある温泉施設内のレストラン。 館内の混雑具合は事前にHPを確認してから行くのがベスト。 館内もお食事処も和の雰囲気で落ち着きます。 レストランの混雑時には待ち時間はスマホにメッセージが来るので便利。 館内着のままでも入れます。 カウンター席や掘りごたつの席や半個室のような席もあって居心地いいです。 入浴施設併設のレストランにしては食事の質もいい方だと思います。 食事は和風も洋風もあり...

  • 弘法の里湯
    rating-image
    3.5
    54件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県秦野市鶴巻北3-1-2
    秦野市市営の日帰り温泉浴場で、市立宮永岳彦記念美術館が併設されているのが特徴。玄関近くで足湯が楽しめるほか、食事処や売店も用意されている。泉質は弱アルカリ性のカルシウム・ナトリウム塩化物泉。無色透明のお湯は神経痛や筋肉痛、五十肩に効能があるとされる。内湯と露天風呂にそれぞれ里湯と山湯の二種類の浴場があり、男女日替わり制。事前に予約をすれば貸切風呂も楽しめる。

    鶴巻温泉駅のすぐそばにある日帰り温泉。800円。平日15時くらいに訪問ですが意外と混んでいました。露天風呂、サウナと一通り揃っていますが、特別な売りポイントはない。入り口て地元の野菜が売っているところは良かった。

  • 天然温泉 満天の湯
    rating-image
    3.5
    23件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3-1-1
    横浜市保土ケ谷区上星川、上星川駅前にある温泉施設。露天風呂には天然温泉の岩風呂や畳敷きの寝湯、ミクロの泡と超音波で血行を促進する「シルクの湯」など、内湯には天然生薬の漢方炭酸泉や日替り風呂など、様々な浴槽とサウナを備える。本格和食を提供する食事処を併設し、宴会利用もできるほか、施設をランニングの拠点として利用できる「ランナー入浴券」も販売している。

    朝7時ごろに訪問。 店内は綺麗で感染対策もしっかりとしている。 サウナは2種類、露天風呂もある。 食堂もあり、長い時間利用できる。

  • 箱根の湯
    rating-image
    3.5
    25件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋100-1
    神奈川県足柄下郡箱根町にある日帰り入浴施設で、自家源泉100%の天然温泉を気軽に楽しめるスポット。木と竹の温もりを感じる和風の浴場で、広々とした内湯と屋根つきの露天風呂、打たせ湯、ジェットバスなど様々な湯が揃う。湯上りの休憩ルームは飲食物の持ち込みが自由。うどんや蕎麦、おつまみなど軽食の提供やバラエティ豊かな自動販売機もあり、手ぶらでも安心して利用できる。小型犬専用のひょうたん露天風呂と犬同伴可の有料休憩室も好評。

    犬3匹と4時間の部屋を取りました。 部屋は母屋から離れた敷地外の古いアパートです。 明らかに温泉処の持ち物ではないアパートのようで、 隣りや2階は普通に他の誰かが借りています。部屋はトイレ臭があり、他人様のノック音やトイレの音等生活音ダダ漏れで、犬達がいつまでも怯えた為その後、散歩だけして帰りました。食事は持っていきましたが、トイレ臭の為何の味だか分からない程です。 実際の建物やネットに貼られた犬...

  • 天然温泉 港北の湯
    rating-image
    3.5
    41件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県横浜市都筑区折本町248
    横浜市都筑区折本町の緑産業道路沿いにあるスーパー銭湯。天然温泉を使った露天風呂や壺湯、岩盤寝ころび湯を備える。また、生活習慣病、疲労回復、高血圧、冷え性、肩こりなどに効能のある高濃度炭酸泉や、替わり湯、体温に近い湯温でリラックス効果がある不感温度風呂などの様々な浴槽と、天然ラジウム鉱石のミストサウナ、ロウリュウイベント付きの本格タワーサウナも併設。食事処やボディケア施設も利用できる。

    ドライサウナとミスとサウナがあり、サウナ好きには、お勧めです。お食事処もメニューが充実してます。ほぐし処のボディーケアも良いけど、気持ちよくなって、眠くなるのは、ドライバーには・・・。

  • こごめの湯
    rating-image
    3.0
    36件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県足柄下郡湯河原町宮上562-6
    神奈川県足柄下郡湯河原町の「万葉公園」近くにある町営の日帰り入浴施設で、四季折々の自然を感じながら天然温泉が楽しめる。館内には「小梅の湯」と「万葉の湯」の2つの大浴場があり、いずれも広々として開放感抜群。日によって男女が入れ替わる。温泉泥による温泉療法の施術(完全予約制)を行う「ファンゴハウス」のほか、眺望の良い無料休憩室や喫茶室も完備。人気メニューは「坦々やきそば」で、湯上りにビールによく合うご当地グルメである。

    波乗りに湯河原によく行きます。ふだんは箱根までもどって天山に行きますが、昨日もてんざんに行ったばかりなのでたまには違うところを試してみようとこちらへ。 入場料1100円払った以外に、隣の駐車場に止めると1時間100円、ロッカー100円の合計1300円、1時間以上滞在したら天山よりも高くなります。 泉質は塩素の香り100パーセント、プールみたいです。内風呂も露天も。私はサウナは嫌いなので無くても...

  • 天然温泉 湯花楽 厚木店
    rating-image
    4.0
    35件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県厚木市林5-8-12
    高濃度炭酸泉や麦飯石サウナなどがあり、風情あふれる和モダンな内装の中でゆったりと過ごせる日帰り温泉施設。日本人ならではの和の癒し空間が作り上げる温泉は、美容と健康の単純温泉。ほかにも炭湯、ラジウムミスト風呂など、様々な露天風呂が楽しめる。また、日本唯一の麦飯石サウナはデトックス効果抜群といわれ、美容・健康促進が期待できる。タイ古式マッサージやネイル、ボディケアや本格エステも楽しめる。

    丹沢登山の帰りに利用。宮ヶ瀬からのバスで穴口橋で下車。1時間コースは、1時間を超えると普通の料金よりも数十円程度割高に。タオル類つき。ウォータークーラーあり。内湯は炭酸泉のみ。階段をあがると露天風呂。4種類くらいある。2020/11月現在サウナ営業中。各種キャッシュレス対応。本厚木駅への送迎バス出発間近だと受付の人が気を利かせてドライバーさんに待ってもらうよう頼んでもらえます。ありがとうございまし...

  • 湘南台温泉 らく
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県藤沢市湘南台2-7-5
    「神谷温泉」の源泉であり、万葉集にも詠われている「奥湯河原の湯」を現地から毎日直送しているのが特徴の日帰り天然温泉施設。無色透明で粘度が高い泉質で、切り傷、打撲、外傷、神経痛、腰痛、婦人病に効能がある。入浴後は約6000冊の漫画やラウンジでの卓球や食事処「さくら」で、こだわりの海鮮丼やボリュームたっぷりの手作り定食が味わえるのも魅力。

    最悪!仕事疲れをサウナと温泉で癒そうとわざわざ車で行ったのに、常連らしい人達でサウナ占領されてちっともくつろげなかった! このご時世だし、[黙蒸をお願いします]と張り紙があってもおかまいなしにしゃべり倒し、あげくにマットを置きっぱなしにして、場所お取り置きする始末!! 我が物顔ででかい声で喋られていい迷惑!! 2度と行かない!!!!

  • かっぱ天国
    rating-image
    3.0
    57件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県足柄下郡箱根町湯本777
    箱根湯本駅のすぐ真上、徒歩約3分の高台にある日帰り温泉。昔懐かしいレトロな建物と自家源泉から湧き出す露天風呂が心も体も癒してくれる。箱根湯本駅を見下ろす足湯は、正面には湯本の街並、真下に箱根登山鉄道の往来を望むことができる。ロマンスカーの待ち時間の利用にも最適。貸切風呂や宿泊室もあるので、ゆっくりと滞在することもできる。

    ロマンスカーの終点箱根湯本駅のすぐ裏の高台にある日帰り入浴施設。 外観や施設名はいかにもどことなく筑〇山のB級スポットを思わせますが、しっか りした温泉です。 露天の浴槽が一つで料金は800円と、まあまあ、うんな感じです。 湯自体はとても気持ち良かったです。 脱衣室は質素で体重計やらウォータークーラーやらはありません。 ドライヤーはありました。空いている分には快適です。

神奈川の主要エリア

around-area-map

険しい山から風光明媚な海までも有している神奈川県は、東京からは近く、新大阪や名古屋からも新幹線で約1時間15分~2時間でアクセスできます。 神奈川県には、さまざまな観光スポットがあります。鎌倉市は鎌倉時代に栄えた歴史ある神社仏閣が魅力の町で、国の名勝も数多くありますので歴史的な建築物を楽しめます。また、海に浮かぶ島「江の島」やのんびりした雰囲気の逗子海岸など、海も魅力の一つです。また、県の西には温泉地の箱根湯本があり、大涌谷や芦ノ湖など、山の自然も堪能できます。 このように地域によってさまざまな魅力がありますが、グルメでもエリアによって固有のものが存在します。江の島では生しらす丼、三崎港ではまぐろ料理、横須賀ではネイビーバーガーなど、観光エリアによってさまざまなご当地グルメを楽しめます。

神奈川の写真集

目的から探す