仁淀川周辺の歴史/文化/見学スポット一覧

  • 青龍寺
    rating-image
    4.0
    35件の口コミ
    旅行/観光
    高知県土佐市宇佐町龍163
    土佐ICから車で20分のところにある、四国八十八ヵ所霊場第三十六番札所の寺院。弘法大師が唐に留学していたとき霊場建立の地を祈念し、五鈷杵、三鈷杵、独鈷杵の法具3種を投げ、この地に独鈷杵が刺さり開基したといわれる。本尊は海難守護の波切不動明王。昭和48年(1973)に橋が開通するまで浦ノ内湾を船で渡った。そのため、本堂には船を描いた絵馬が多数奉納されている。本堂に安置されている国の重要文化財でもある愛染明王坐は、見どころの一つ。

    第36番札所 青龍寺 この旅の最終日はこちらのお寺から。本堂までは170段ほどの石段、雨で滑りやすくなっていましたが逆に雰囲気はよくありがたい感じです。 明徳義塾のそばにあり横綱朝青龍関は在校中こちらで鍛錬していたそうでしこ名の由来にもなったそうです。 山すそにひっそりとある本堂の静寂も良かったです。

  • 醫王山 鏡池院 清瀧寺
    rating-image
    3.5
    33件の口コミ
    旅行/観光
    高知県土佐市高岡町丁568-1
    四国八十八ヶ所霊場の第35番札所。養老7年(723)に行基菩薩が薬師如来を彫像し、それを本尊として景山密院繹木寺を開いたのが始まりとされる。その後弘法大師がこの地を訪れ、本堂近くの岩の上で閼伽井権現と龍王権現に五穀豊穣の祈願した。満願の日に金剛杖で前の壇を突くと、清水が湧き出て鏡のような池になったことから名前を改め、今の医王山清瀧寺になった。

    大きな薬師如来像と、景色が素晴らしいお寺です。 到着まで車での道のりは険しいです。狭くて急でした。対向車が来ませんようにー、と願いながらの上り下りでした。すれ違いの場所がたまにあるので、そこで譲り合いをすれば大丈夫だと思います。運転される方はとにかくお気をつけていってらっしゃい。

  • いの町紙の博物館
    rating-image
    4.0
    33件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県吾川郡いの町幸町110-1
    豊かな自然のなかで育まれてきた伝統的工芸品「土佐和紙」の歴史を珍しい紙製品や道具などとともに紹介する施設。紙漉きの実演見学や、体験もできる。併設のショップには多彩な和紙雑貨がそろう。

    紙の博物館にやってきた。いの町紙の博物館は、伝統的産業である土佐和紙の振興を図るため、和紙の歴史と文化、原料・用具などを展示している。 いの町紙の博物館 高知県吾川郡いの町幸町110−1 088-893-0886 入場券は土佐和紙製で、藩札をデザインしている。日本で最初に紙が作られたのは、702年だそうだ。927年の資料に紙の主要産地として土佐が挙げられているので、既にこの頃には土佐和紙があった...

  • 佐川町立青山文庫
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    旅行/観光
    高知県高岡郡佐川町甲1453-1
    田中光顕が収集した幕末維新期の遺墨コレクションを主に展示している施設。武市半平太・坂本龍馬・中岡慎太郎ら土佐を代表する志士たちの資料や、水戸・長州・薩摩などの列強雄藩、朝廷や幕府の関係者の資料などを収蔵している。年4回程度の展示替えを行いながら特別展・企画展・小展など開催。

    青山文庫(せいざんぶんこ)に向かう。 青山文庫は田中光顕(たなかみつあき)が収集した幕末の維新関係者のコレクションを収蔵している。 舗装されていないが、駐車場も整備されている。 今回は龍馬パスポート特典で、無料で入館できた。 内部は撮影禁止なので、裏庭を撮影してみた。

  • 横倉山自然の森博物館
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県高岡郡越知町越知丙737-12
    横倉山を通じて地球のおいたちや牧野博士が愛した珍しい植物、そして越知の歴史を学ぶことができる博物館。世界的な建築家 安藤忠雄氏によって設計されており横倉山の自然と調和を奏でる建物にも注目したい。様々な企画展も開催されている。

    たまたま立ち寄った博物館。全く下調べしないで行ったので、坂の途中の駐車場に素直に駐車したが、平日だったため、空きがあり、建物側でも良かったことを後で知り。 館内は、一部をのぞいて撮影可。 歴史から自然から芸術から、幅広い収集とゆとりある展示。 よくある「地方のなんとなく博物館」とは一線を画した素晴らしい博物館に関心。

  • 椙本神社
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    旅行/観光
    高知県吾川郡いの町大国町
    「いのの大国さま」の愛称で親しまれる大国町の古刹。大国主命、素盞鳴命、奇稲田姫という三柱の祭神を祀っている。創祀は古く延暦12年(793)と遡り、鎌倉時代の作と伝わる八角形の神輿は国の重要文化財。福徳開運・縁結びをはじめとして家内安全や商業繁栄、病気平癒などそのご神徳は多岐にわたる。春と秋に行われる大祭は土佐三大祭りのひとつに数えられており、県内外から数十万人という参拝者が訪れる地域の一大行事だ。

    とさでん(路面電車)の終点・伊野電停から徒歩15分ほど。 793年創建。880年代に現在地に遷座。祭神は大国主命、素戔嗚尊、奇稲田姫命。社殿は木造銅板葺きで向拝は重厚感のある造り。参道脇には樹齢800年の杉の御神木がある。昭和元年の落雷により幹の途中から伐採されているが、不老長寿のご利益があるとのことである。

  • 佐川地質館
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    高知県高岡郡佐川町甲360
    高知市内から車で1時間足らずのところにある「日本地質学発祥の地」のひとつとされる佐川町。多様な時代の地層が重なる佐川盆地は化石の宝庫で、地元で見つかった珍しい化石のコレクションを紹介している。

    今から45億年前の地球の誕生から現在までの壮大なスケールでの旅が2時間余りで体験できました。 各地質時代の代表的な化石、特に佐川町から見つかった化石が多数展示されています。 また、恐竜の卵の化石やマンモスの牙の化石などもあり、興味深深でした。

  • 青源寺
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    高知県高岡郡佐川町甲1460
    山内家筆頭家老深尾家の菩提寺で、庭園は「土佐三大名園」のひとつ。県指定名勝でもあり、青山文庫すぐそばの上町地区の高台にある。臨済宗妙心寺派の寺院の禅的風格を備えた池泉式借景庭園は、春に桜、秋には紅葉の彩りが美しい。

    少人数で、ふらっと訪れるのがオススメです。運が良ければご住職のお話が聴けるかもしれません。 牧野公園の山野草を愛でたあとに静かに眺めると至福の時が訪れます。

  • 乗台寺
    rating-image
    2.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    高知県高岡郡佐川町甲1746
    県の名勝にもなっている寺で、竹林寺・青源寺とともに「土佐三名園」のひとつ。南北朝時代に建立された真言宗の寺院であり、大きなイチョウの木を中心に据え四季折々変化に富んだ美しさを見せる庭は素晴らしい。宝物館では貴重な寺宝や書画を見ることもできる。

    真言宗のお寺で創建は約650年前の歴史あるお寺です。佐川城主が400年前に造園された池泉回遊式庭園があり紅葉が綺麗でした。口コミが1件もないのが不思議ですね。画像アップします。11月27日訪問です。

  • 草流舎
    遊ぶ/趣味
    高知県吾川郡いの町3811
    JR土讃線・伊野駅から徒歩5分の距離にあるギャラリー&ショップ。いの町産の雁皮紙(土佐和紙)と土佐漆喰を使用した張り子人形の製作販売を行っている。商品が並ぶのは大正時代に建てられた趣のある建物。紙問屋商家を利用したお店は昔懐かしいレトロな雰囲気に包まれている。毎年制作している干支の張り子は日本郵便の干支切手にも使用された馴染み深いデザインだ。土間のギャラリーでは優しい色合いの張り子をはじめ写真展や版画の展示なども行われている。
  • 安徳天皇陵墓参考地(横倉山県立自然公園)
    旅行/観光
    高知県高岡郡越知町越知丁2332-4
    越知町西方に屹立し、標高774mの山である横倉山や仁淀川などが見どころの横倉山県立自然公園の中にある墓参考地。国の指定を受けている。安徳天皇が都を忍び従臣と共に蹴鞠をして遊んだ場所として伝えられている。県内で唯一の宮内庁所轄地だ。
  • 牧野富太郎ふるさと館
    旅行/観光
    高知県高岡郡佐川町甲1485
  • 土佐二宮小村神社
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    高知県高岡郡日高村下分

    かなり古い歴史のある神社のようです。 小村神社前駅からすぐの場所にあり、長く続く牡丹杉の並木参道が厳かな雰囲気を醸し出しています。

  • 杉原神社
    旅行/観光
    高知県高岡郡越知町越知 横倉山
  • 土佐市複合文化施設つなーで
    旅行/観光
    高知県土佐市高岡町乙3451-1
  • 佐川おもちゃ美術館
    遊ぶ/趣味
    高知県高岡郡佐川町加茂2711-1
  • 秋葉祭
    旅行/観光
    高知県吾川郡仁淀川町別枝
  • 池川神楽
    旅行/観光
    高知県吾川郡仁淀川町土居乙907
  • 恵美須神社大祭
    旅行/観光
    高知県高岡郡佐川町甲1650-2
  • 花採り太刀踊り
    旅行/観光
    高知県高岡郡日高村沖名

高知の主要エリア

around-area-map

四万十川や仁淀川、物部川、安田川など多くの川が流れている高知県。 カヌーやラフティング・釣りなど観光名所としても有名で、水辺利用率は常に全国トップクラスを誇ります。 高知龍馬空港を利用すれば国内各地からのアクセスも良好で、羽田空港から約1時間半、関西の伊丹空港から約45分です。 高知県はミュージアムが多く、特にアンパンマンの作者であるやなせたかしの故郷に建つ「香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館」はファミリーに人気の観光スポットです。 また「海洋堂かっぱ館」には、カッパのフィギュアを競う四万十川カッパ造形大賞の全応募作品を収蔵されており、四万十川の河童伝説を楽しむことができます。 高知と言えばカツオの一本釣りが有名で、名物ももちろんカツオです。それ以外にも香南ニラ塩焼きそば、シャモ鍋、四万十ポーク丼などたくさんのご当地グルメを堪能できます。

高知の写真集

目的から探す