山口の自然スポット一覧

  • 秋芳洞
    旅行/観光
    山口県美祢市秋芳町秋吉
    山口県美祢(みね)市に位置する秋吉台の地下100mには、数多くの洞窟が広がっており、その代表格が特別天然記念物の秋芳洞だ。中に入ると、四季を通じて気温17℃。夏は涼しく、冬は暖かな環境で迫力ある奇岩の造形美を楽しめる。山口を訪れたらはずせない観光地だ。
  • 角島
    旅行/観光
    山口県下関市豊北町角島
    日本屈指の長さを誇る角島大橋や、ベージュの石を積んで造られたクラシカルな雰囲気の角島灯台など、絶景が数多く見られる角島。南国のようなコバルトブルーの海と白い砂浜が続き、リゾート気分も味わえる。海水浴やキャンプ、釣りなど楽しめるアクティビティも多い。
  • 青海島
    旅行/観光
    山口県長門市仙崎・通
    日本海側では佐渡、隠岐に次ぐ大きさを誇る「青海島」。島の周囲には自然活動によってつくり出された奇岩群や洞門などが広がっている。遊覧船に乗れば、島をぐるりと一周しながら絶景を間近で堪能することができる。
  • 関門海峡
    旅行/観光
    山口県下関市
    本州西端の山口県下関市と九州北端の福岡県北九州市の間に位置する海峡。古くから重要な水路として知られ、イギリス、アメリカ、フランス、オランダの四国艦隊下関砲撃事件の舞台にもなった。
  • 毘沙ノ鼻
    旅行/観光
    山口県下関市吉母字御崎
    下関市吉母御崎にある本州最西端の岬。500mほどの遊歩道の先には、展望デッキが完備されており、広大な海や島を一望することができる。近隣には瀬戸内海最北の灯台や、樹齢1000年の「川棚のクスの森」などもあり、多くの観光客が訪れている。
  • 巌流島
    旅行/観光
    山口県下関市大字彦島字船島648
    下関から約3km、関門海峡に浮かぶ船島という無人島は、通称を巌流島といい、宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の地として知られる。いったい、どんな島なのか、実際に巌流島に上陸してみよう。
  • 千畳敷
    旅行/観光
    山口県長門市日置中1138-1
    展望デッキから眼下に広がる日本海が一望できるスポットとして注目を集めている。約2万6400平方メートルという広大な敷地にはカフェやキャンプ場もあり、アウトドアやランチも楽しめる。
  • 長門峡
    旅行/観光
    山口県山口市阿東・萩市川上
    山口市から萩市にまたがる、全長12キロの峡谷。奇岩や滝、深淵などが織りなす奇勝で知られ、国の名勝にも指定されている。峡谷のエリア内には観光遊歩道が設置されており、ハイキングやトレッキングを行う人々も多い。また春の桜や秋の紅葉が楽しめるほか、夏は避暑地としても人気となっている。
  • 東後畑棚田
    旅行/観光
    山口県長門市油谷後畑410-1
    長門市油谷後畑にある棚田。本州最西北端の向津具(むかつく)半島を中心に、約600ヘクタールもの棚田地帯が広がっている。農林水産省が選んだ「日本の棚田百選」にも選出されている。半島部分の丘陵地が海岸の近くまで迫っていることから、棚田からは眼下に日本海を望むことができ、夕日や、イカ漁期の海に灯る漁火と織りなす美しい景色を楽しめる。
  • 一の坂川
    旅行/観光
    山口県山口市後河原
    椹野川水系の川。室町時代に京都の鴨川に見立て、「西の京」として街割りが行われたことで知られている。川沿いには、約200本のソメイヨシノが植えられており、桜の名所にもなっている。また毎年5月下旬から6月上旬頃には、ゲンジボタルの乱舞を見ることができ、「山口ゲンジボタル発生地」として国の天然記念物にも指定されている。
  • 真宮島
    旅行/観光
    山口県大島郡周防大島町西方
    周防大島は瀬戸内海で3番目に大きく、1976年(昭和51)に大島大橋が架けられ、陸路でアクセス可能になった。古事記の神話に登場する由緒ある島で、島の形はオタマジャクシに似ている。島には美しい海を眺めながら食事や買い物が楽しめる「道の駅サザンセトとうわ」があり、その近くには干潮時に陸続きになる真宮島がある。
  • 明神池
    旅行/観光
    山口県萩市椿東
    笠山の東麓にあり、笠山と本土の間に砂州ができて陸続きになった際、埋め残されてできた池。大池、中の池、奥の池の三つからなっており、外海とは溶岩塊の隙間を通して繋がっているため、潮の満ち引きを見ることができる。池の北側に弁財天が祀られていることから「弁天池」、藩主の茶室が建てられていたことから「御茶屋の池」とも呼ばれていた景勝地だ。
  • 景清洞
    旅行/観光
    山口県美祢市美東町赤3108
    秋吉台の地下に広がる鍾乳洞のひとつで、国の天然記念物に指定されている。照明のある遊歩道が整備された観光コースのほか、ヘルメットやヘッドライト、長靴をレンタルして暗闇を進む探検コースもある。
  • 菊ヶ浜
    旅行/観光
    山口県萩市堀内
    日本海に面して広がる萩城下町。その海岸線は白砂青松の美しい菊ヶ浜だ。北長門海岸国定公園内に位置しており、海に向かって左手には城址のある指月山 (しづきやま)、沖合には小さな島々が浮かんでいるのを見ることができる。夏には海水浴場としても大いに賑わう。
  • 米泉湖
    旅行/観光
    山口県下松市瀬戸
    下松市の「末武川ダム」にある湖で、湖畔には米泉湖公園が整備され、桜の名所としても有名。湖の周りには俳句などが刻まれた「文学碑プロムナード」があり、ジョギングやウォーキングにも最適。また、釣りの名所としても知られており、ブラックバスを釣ることができるため、休日を中心に釣り客が訪れている。
  • 寂地峡
    旅行/観光
    山口県岩国市錦町宇佐
    岩国市錦町宇佐にある峡谷。標高は300mで、西中国山地国定公園の三大峡谷の一つとされている。犬戻峡と竜ヶ岳峡の二つの峡谷からなり、「日本の滝百選」にも選定された「寂地峡五龍の滝」をはじめとした豊かな自然環境を有する景勝地となっている。湧水が豊富なことから飲料水やわさび栽培にも利用されている。「名水百選」にも指定されており、さまざまな生き物が生息している。
  • アクトビレッジおの(小野湖)
    旅行/観光
    山口県宇部市大字小野字大日原7025
    小野湖に隣接する交流拠点・環境学習拠点施設で、平成20年(2008)4月に開園した。園内には屋内体育施設を有する多目的ホールや、ビジターセンター、体験工房等の他、キャンプ場やハーブ園、野鳥観察小屋等があり、アウトドアや合宿、研修等幅広い用途に利用されている。
  • 二鹿梅津の滝
    旅行/観光
    山口県岩国市二鹿51
    岩国市二鹿、錦川の支流・二鹿川沿いにある滝。渓谷には梅津の滝のほか、二の滝や飛龍の滝、霧隠れの滝などの7つの滝があり、総称して「二鹿の滝」と呼ばれる。平安時代、京都の比叡山に現れた2つの頭を持つ鹿を退治するよう命じられた梅津中将清景が、この地まで鹿を追い詰め討ち取ったという伝説が残る。遊歩道が整備され、キャンプなども楽しめる。
  • 大正洞
    旅行/観光
    山口県美祢市美東町赤2666-1
    美祢市にある鍾乳洞。「秋吉台国定公園」の東北端に位置し、「地獄の入り口」「よろめき通路」「獅子岩」と名付けられた洞窟内を探検しながら、自然の不思議を堪能することができる。洞窟内は、音楽とおしゃべりでガイドを行うマグシーバーシステムで洞窟探検を楽しめる。
  • 龍宮の潮吹
    旅行/観光
    山口県長門市油谷津黄
    「龍宮」と呼ばれる海蝕地形の一角にある「龍宮の潮吹」。日本海の波が岩穴に激しく打ち寄せたときに見られる噴潮現象は、まるで龍が天に昇るような、神秘的な光景といわれている。

山口の主要エリア

around-area-map

本州の最西端に位置する山口県。日本海、瀬戸内海、響灘と3つの海に面し、美しい海と砂浜が特徴的です。 県外からのアクセスは山口宇部空港・新山口駅が便利で、羽田空港からは約1時間半、大阪・名古屋からは新幹線で2時間半ほど。 山口県は、下関市のある「西部」、長門市のある「北部」、山口市のある「中部」、岩国市のある「東部」に分かれています。 西部・下関市には、ドラマやCMのロケ地として有名になった「角島大橋」があり、エメラルドグリーンの海と白い橋のコントラストがとてもきれいな人気スポットです。 北部・長門市にある「元乃隅稲成神社」は123基の赤い鳥居が100m以上にわたって並び、赤、青、緑のコントラストが美しい景色は、CNNの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれています。 中部・山口市では「龍福寺(大内氏館跡)」や「国宝瑠璃光寺五重塔」が有名です。 東部の鉱山跡を利用したテーマパーク「地底王国美川ムーバレー」では、洞窟探検アトラクションが楽しめます。 グルメは、フグ、クルマエビ、笠戸ひらめ、ケンサキイカなどの海鮮が楽しめます。

山口の写真集

目的から探す