山口の滝スポット一覧
エリア
-
- 二鹿梅津の滝
- 旅行/観光
- 山口県岩国市二鹿51
- 岩国市二鹿、錦川の支流・二鹿川沿いにある滝。渓谷には梅津の滝のほか、二の滝や飛龍の滝、霧隠れの滝などの7つの滝があり、総称して「二鹿の滝」と呼ばれる。平安時代、京都の比叡山に現れた2つの頭を持つ鹿を退治するよう命じられた梅津中将清景が、この地まで鹿を追い詰め討ち取ったという伝説が残る。遊歩道が整備され、キャンプなども楽しめる。
-
- 寂地峡五竜の滝
- 旅行/観光
- 山口県岩国市錦町宇佐
-
- 犬戻しの滝
- 旅行/観光
- 山口県岩国市錦町宇佐
-
- 岩尾の滝
- 旅行/観光
- 山口県柳井市神代殿畑
-
- 扇落滝
- 旅行/観光
- 山口県萩市川上惣の瀬
-
- 徳仙の滝
- 旅行/観光
- 山口県下関市豊田町大字江良
-
- 牧の滝
- 旅行/観光
- 山口県萩市黒川仁保谷
-
- 鼓の滝
- 旅行/観光
- 山口県山口市吉敷
-
- 徳仙ノ滝
- 旅行/観光
- 山口県下関市
-
- 錦鶏の滝
- 旅行/観光
- 山口県山口市
山口の主要エリア

本州の最西端に位置する山口県。日本海、瀬戸内海、響灘と3つの海に面し、美しい海と砂浜が特徴的です。 県外からのアクセスは山口宇部空港・新山口駅が便利で、羽田空港からは約1時間半、大阪・名古屋からは新幹線で2時間半ほど。 山口県は、下関市のある「西部」、長門市のある「北部」、山口市のある「中部」、岩国市のある「東部」に分かれています。 西部・下関市には、ドラマやCMのロケ地として有名になった「角島大橋」があり、エメラルドグリーンの海と白い橋のコントラストがとてもきれいな人気スポットです。 北部・長門市にある「元乃隅稲成神社」は123基の赤い鳥居が100m以上にわたって並び、赤、青、緑のコントラストが美しい景色は、CNNの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれています。 中部・山口市では「龍福寺(大内氏館跡)」や「国宝瑠璃光寺五重塔」が有名です。 東部の鉱山跡を利用したテーマパーク「地底王国美川ムーバレー」では、洞窟探検アトラクションが楽しめます。 グルメは、フグ、クルマエビ、笠戸ひらめ、ケンサキイカなどの海鮮が楽しめます。