富山の自然スポット一覧

  • 雨晴海岸
    旅行/観光
    富山県高岡市太田
    国定公園 雨晴海岸は、浜から眺める岩礁、富山湾に浮かぶ立山連峰など雄大な眺めを望むことができ、四季それぞれに変化するその風景は絶景だ。雨晴海岸から氷見市の松田江の長浜までは「白砂青松百選」・「日本の渚百選」に選ばれている。万葉の歌人 大伴家持が雨晴の風景をこよなく愛し、多くの歌を詠んだことでも有名な場所だ。
  • 称名滝
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町芦峅寺
    水煙を上げながら一気に流れ落ちる落差は約350m、日本一の落差を誇る「称名滝」は迫力満点だ。水量が増すと称名滝の右側にハンノキ滝、更に増すと2つの滝の周りにいくつもの小さな滝が現れるという、とても珍しい光景に出逢うこともできる。ハンノキ滝は立山連峰の雪解け水が多く流れ込む春に見られる。
  • 黒部峡谷
    旅行/観光
    富山県黒部市宇奈月町舟見明日音澤
    飛騨山脈北部を立山連峰と後立山連峰に分断する、日本一深いV字峡の「黒部渓谷」は、四季折々の姿が人々を魅了する。その峡谷を縫うように走るトロッコ電車は、総延長20.1kmで約1時間20分の旅が楽しめる。トロッコ電車でしか行けない秘境は感動という言葉に尽きる。
  • 室堂平
    旅行/観光
    富山県立山町室堂
    標高2,450mに位置する観光の拠点。アルペンルート中心地や、登山の拠点ともなっている。周辺には剱岳をはじめ、3,000m級の山々がそびえ立つ。その他にも「みくりが池」や「地獄谷」、春には「大谷」の道路を除雪した後に出来る20mに迫る雪の壁など、見所が多い。
  • みくりが池
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂外11国有林
  • 庄川峡
    旅行/観光
    富山県砺波市庄川町
    北陸自動車道砺波ICから車で約20分のところにある、小牧ダム上流の約15キロにわたる渓谷。庄川はもともと山から切り出された木材を運搬する水運として利用されていたもの。春は桜が咲き乱れ、夏は新緑、秋には紅葉、冬の一面の雪景色と、1年を通して様々な顔を見せる庄川峡には、海外からも多くの観光客が訪れる。小牧港から大牧港を結び、真っ赤な吊橋「長崎橋」を真下から見ることができる遊覧船も運航している。
  • 猿飛峡
    旅行/観光
    富山県黒部市黒部奥山国有林
    黒部峡谷の上流に位置する、観光用に整備されたエリアのひとつ。黒部川本流で最も狭いところで、昔、猿が飛び越えたと言うところから名付けられた。黒部峡谷に沿って作られた「黒部峡谷トロッコ電車」の終点欅平駅から、猿飛峡展望台まで遊歩道が整備されている。他にも欅平駅周辺には、見所となるポイントが多く、観光シーズンには多くのトレッキング客などが訪れる。
  • 弥陀ヶ原
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町芦峅寺
    中新川郡立山町芦峅寺弥陀ヶ原にある高原。南北2km、東西4kmにわたって広がっており、2000m級の標高に位置する高原としては日本一の広さを誇る。特に紅葉の季節には美しい景色が楽しめる。弥陀ヶ原を散策するトレッキングコースも整備されている。
  • 義経岩
    旅行/観光
    富山県高岡市太田雨晴
    源義経が鎌倉幕府に追われ奥州へ落ち延びる道中、雨宿りをしたと伝わる岩。弁慶が岩を持ち上げ、その岩陰で雨の止むのを待ったという伝説が残っており、「雨晴(あまはらし)」の地名の由来ともなった。古墳の一部であるとする説もある。この岩のある雨晴海岸は「おくのほそみちの風景地」として名勝に指定されている。
  • 雄山
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町芦峅寺
    北アルプスの立山連峰を構成する標高3,003 mの山。立山には慈興上人による開山伝説が残っており、山麓に芦峅寺(あしくらじ)と岩峅寺(いわくらじ)を建て立山信仰の拠点を作ったとされている。 登山口の「室堂ターミナル(ホテル立山)」からすぐの場所には、全国名水百選にも選ばれた湧出量が豊富なおいしい水「立山玉殿の湧水」の石碑も立っている。
  • 黒部平
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町芦峅寺
    立山ロープウェイと黒部ケーブルカーの駅。標高1,828mの平地に建つ白い建物の中にはレストランなどもあり、雪の大谷をイメージした黒部平オリジナルメニューの「雪の大谷カレー」や「立山ブラックソフト」などが食べられる。屋外には、立山の大自然の景色を楽しめる「パノラマテラス」も併設。徒歩2分のところには「高山植物観察園」も位置している。
  • 天狗平
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町芦峅寺
    立山アルペンルートの室堂ターミナルから立山高原ホテルまでの道沿いにあり、比較的起伏が少なくのんびりと散策できる場所。雪が無くなる7月上旬以降の時期から快適に歩ける。また7月中旬-8月上旬には見事なチングルマ畑が楽しめる。
  • 富山湾
    旅行/観光
    富山県
    北陸地方北南部に位置する湾。日本海では最大の外洋性内湾で、魚の豊富さと蜃気楼が有名だ。富山湾から望むのは、3000m級の立山連峰の雄大な景観。奥の細道の風景地「有磯海」は国の名勝に指定されている。また、水深が急に深くなる「藍瓶(あいがめ)」といわれる海底谷は、魚の格好の住処となっている。富山湾には暖流と寒流が流れ込み多種多彩な魚が獲れ、青白く光りながら海岸に押し寄せるホタルイカや、透明な白エビなどの新鮮な味覚はここならでは。
  • 人喰岩
    旅行/観光
    富山県黒部市黒部奥山国有林
    黒部峡谷トロッコ電車の終点「欅平駅」から徒歩5分程の場所にある、奥鐘山の岩壁を削って作られた歩道。頭上を覆う岩壁がまるで人を飲み込むように見えることから、「人喰岩」と呼ばれるようになった。その迫力ある景観からフォトスポットとしても人気を集めている。
  • 黒部の湧水
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂国有林内
  • 神通峡
    旅行/観光
    富山県富山市牛ケ増-岐阜県境
    富山市牛ヶ増から岐阜県との県境へと伸びる神通川沿いの峡谷。国登録有形文化財「笹津橋」からの15kmほどが神通峡県定公園に指定されている。紅葉をはじめとした四季の自然と、ダム湖やV字型の谷が織りなす峡谷の美しい景色を楽しめる景勝地で、遊歩道や展望台、キャンプ場も整備されている。
  • ソーメン滝
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町芦峅寺
    天狗平の近くの崖を流れ落ちる滝で、落差は130m。白くて細い筋の滝が素麺のように見えることからこの名が付いたといわれている。「美女平 天空ロード」沿いの展望台から雄大な自然の中を流れる滝の姿を見ることができる。上流には地獄谷、下流には称名滝も位置している。
  • 常虹の滝
    旅行/観光
    富山県富山市猪谷
    富山市猪谷にある滝。猪谷川の下流に位置する、「蛇歯見(じゃばみ)の滝」、「五色の滝」、2つの滝からなる「夫婦(めおと)滝」、「大滝」の総称である。朝に虹が見えることが名前の由来となっている。
  • 宮崎・境海岸(ヒスイ海岸)
    旅行/観光
    富山県下新川郡朝日町宮崎及び境
    あいの風とやま鉄道越中宮崎駅から徒歩1分。東西におよそ4kmに連なる、ヒスイの原石が打ち上げられる美しい砂利の海岸。環境省による「快水浴場百選」、「日本の渚百選」にも選定されている。夏の海水浴はもちろん、貴重なヒスイの原石を求める多くの人で賑わう。夕暮れ時には海に沈む美しい太陽を望める、サンセットビーチとしても有名だ。海岸近くの飲食店で出されるタラ汁も有名。もともと漁師の間で食されていたもので、現在では郷土料理として人々に愛されている。
  • 黒部湖
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町芦峅寺
    扇沢駅から関電トロリーバスで約15分のところにある黒部ダムの貯水池。黒部渓谷を堰き止めた巨大な人工の湖で、通称「くろよん」の名で親しまれている。日本一を誇るえん堤の高さは186メートルに及び、美しいアーチを描く。世界的に見ても最高クラスのものであり、その総貯水量は約2億トンと言われている。エメラルドグリーンに輝く湖面が美しく、夏でも涼しく観光にはうってつけ。名物の観光放水は毎年決まった時期に行われ、毎秒10トン以上の水が放水される様は迫力満点だ。

富山の主要エリア

富山の写真集

目的から探す