鴨川・勝浦の旅行/観光スポット一覧

  • 道の駅 鴨川オーシャンパーク
    rating-image
    3.0
    98件の口コミ
    交通
    千葉県鴨川市江見太夫崎22
    外房黒潮ライン沿いにある道の駅。「房州ひじき」や「くじらのたれ」、干物などの海産物加工品をはじめ、新鮮な野菜や銘柄「長狭米」などの農産物、「鴨川シーワールド」のグッズなどを販売している。長狭米や地元の海産物を使った定食や丼などを提供するレストランも備えるほか、野外には「鴨川温泉なぎさの湯」を使った足湯や人工磯の潮だまりプール、ドッグランや公園も併設する。御来光が拝める初日の出スポットとしても有名だ。

    日曜日のランチで利用 駐車場はほぼ満車 建物の外観は傷みが激しい 海の近くでコンクリート剥き出しでは劣化が早くなるのは素人でも分かる 人口の池は水が無い 建物内は以外に小さい 駐車場が狭い 集客力が無い 経費を押さえる という悪循環 道の駅は必要です 鴨川の旅行が楽しい思い出になるように対策を希望します。

  • 遠見岬神社
    rating-image
    4.0
    65件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県勝浦市浜勝浦1
    四国から房総半島に渡り、技術と文化の発展をもたらした天冨命(あめのとみのみこと)を祭神として祀っている神社。2月下旬から3月上旬頃に行われる「かつうらビッグひな祭り」の際には、境内の60段の石段に約1800体のひな人形が飾られ、ライトアップも行われる。

    勝浦の朝市に来た際、立ち寄り。初めての勝浦、偶然の出会い。 夏詣、真っ只中だったよ。 階段を登ったら眺めが良いのかと思いつつ参拝。 海風が心地よかった。 階段のひな壇はここだったか。テレビで見たことある。次は雛祭りの時期に来よっと。

  • 誕生寺
    rating-image
    3.5
    132件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県鴨川市小湊183
    鎌倉時代の初めの1222年(貞応元)、外房小湊の漁村に1人の男子が生まれた。少年となったその子は12歳で近くの清澄寺に入り修行を始め、16歳で得度。のちに鎌倉仏教の巨人となった。その人物の生誕地には現在日蓮宗の重要な寺が建っている。

    境内、とても美しく、特にどの松も圧巻でした! また、境内から湾岸を観れ、街の風景がノスタルジックでよかったです。

  • 大山千枚田
    旅行/観光
    千葉県鴨川市平塚540
    外房には平らな土地が少ないが、唯一まとまった平地があるのが鴨川周辺の長狭平野(ながさへいや)。東西に細長く延びる土地で、ここで採れる「長狭米」は、千葉県を代表するブランド米だ。
  • 魚見塚展望台
    rating-image
    4.0
    42件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県鴨川市貝渚3277
    鴨川市貝渚にある展望台。海抜約110mに位置し、鴨川市街の夜景や、太平洋からの日の出を一望できる。「魚見塚」の名は、漁師たちが魚群を見張る場所として使っていたことに由来している。頂上に立つ女神像「暁風」は展望台のシンボルだ。

    駐車場から数分歩きます。展望台からは遮るものがないので、鴨川の街と海が眺められます。なかなかの絶景なので行く価値はあります。

  • ポッポの丘
    rating-image
    3.5
    25件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県いすみ市作田1298
    いくつもの電車の車両を見学できるたまご屋で、子ども連れに人気。いすみ鉄道、北陸鉄道、銚子電鉄の車両をカフェや休憩所として利用でき、併設のカフェでは、とれたてのたまごを使ったたまごかけご飯を味わえる。

    入場料無料、駐車場1,000円。 引退した車両が展示。一部は中には入れる。 ボランティアがいたので寝台車の中に入ることができた。車内放送体験ができた。 雨ざらしで車両の保存状態が悪い。寄付を募集している。 昼間に行けば卵かけごはんなどの軽食を食べることができる。

  • 鯛の浦遊覧船
    rating-image
    3.5
    43件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県鴨川市小湊183-8
    日蓮聖人生誕地である内浦湾に伝わる伝説がある。1222年(貞応元)2月16日、聖人が生まれると、浜辺には泉が湧いて蓮の花が咲き、海には鯛が群れをなして現れ、聖人誕生を祝ったという。そして今も「鯛の浦」では珍しい鯛の群生を見ることができる。

    誕生寺に行った後で乗船してみました。 船はだいたい40分おきに出航してますがお客が少ないと間引きすることもあるような話でした。 出航して5分ほどで鯛が見られるというポイントに到着、船員が餌(イワシ)を捲くとたくさん魚が寄ってきます。少しだけ鯛もいますが鯛以上に大きいメジナの方が目につきます。 このポイントで5-6分停船してから付近の岩等の名所を船上から眺めて戻ります。 所要時間30分ということでし...

  • みんなみの里
    旅行/観光
    千葉県鴨川市宮山1696
    2018年4月末に「里のMUJI みんなみの里」としてリニューアルオープン。地元の農産物や加工品、工芸品などの直売所に加え、「無印良品」と「Cafe&Meal MUJI」を併設した複合施設。屋台販売や様々な農業体験やイベントも定期的に開催。また、地元の農産資源を活用を目的とした「開発工房」も併設。
  • 清水寺
    rating-image
    4.5
    11件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県いすみ市岬町鴨根1270
    いすみ市岬町鴨根の「音羽の森公園」近くにある寺院。坂上田村麻呂により807年に創建された、深い歴史を持つ寺院だ。千手観世音菩薩を本尊として祀っており、「坂東三十三観音」の第三十二番札所でもある。境内には「忠臣蔵」で知られる赤穂四十七士の彫刻も鎮座している。

    板東観音巡礼の26番目として、この32番札所を参拝しました。 これまでで指折りに「歴史を感じられる」素晴らしい寺でした。 いすみ市を訪れたのは久しぶりでした。 残念だったのは、行程で度々見かけた、景観を壊すソーラーパネル。 この寺がある周囲の山同様、自然環境を大切にしてもらいたいものです。

  • 勝浦朝市
    旅行/観光
    千葉県勝浦市
    石川県の輪島、岐阜県の高山で開かれている朝市と並ぶ「日本三大朝市」のひとつ。早朝から新鮮な魚や野菜などが並び、それを目当てに多くの人が行き交う風景が430年以上続いている。
  • 鵜原理想郷
    旅行/観光
    千葉県勝浦市鵜原
    太平洋から打ち寄せる波の浸食によって形成された、典型的なリアス式海岸。勝浦市鵜原の明神岬一帯を指す。海岸性植物も茂る、自然豊かな景勝地だ。古くから文人墨客たちに愛され、特に与謝野晶子が多くの歌を詠んだことで知られている。「理想郷」の呼称は、大正期にここを別荘地として整備する計画があったことに由来する。
  • 千葉県立中央博物館分館 海の博物館
    rating-image
    3.5
    26件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    千葉県勝浦市吉尾123
    「房総の海」、「さまざまな海の姿」、「博物館をとりまく自然」、「海と遊ぼう」の4つのテーマで構成された常設展示を行う博物館。房総の海や浜、干潟などを再現したジオラマや、資料を季節ごとに入れ替える周辺自然に関する展示を通して、房総の海の自然にふれることができる。不定期で自然観察会などの野外行事や、館内での標本作りや実験などの「海の体験コーナー」も実施している。

    入場料200円とお手頃価格の割に、充実した房総の自然を堪能できました。お勧めです。 展示の仕方などは王道ですが、房総半島の地形、自然などがわかりますよ。なお、魚、貝、鳥などの標本が結構ありました。

  • 太東埼灯台
    旅行/観光
    千葉県いすみ市岬町和泉3508
    九十九里浜最南端の太東埼にある灯台。鉄筋コンクリート造で、高さ15.9m、灯光は41km先まで到達する。太平洋の水平線を一望できる景勝地としても知られ、元旦には初日の出の観賞スポットとして多くの観光客が足を運ぶ。週末には地元NPO法人が特産品販売を行うほか、毎年5月4日には「燈台まつり」も開催される。
  • 鴨川松島
    旅行/観光
    千葉県鴨川市貝渚
    鴨川市貝渚にある島々の総称。太平洋に浮かぶ荒島、弁天島、鵜島、雀島、波涛根島、猪貝島、海獺島の7つの島が美しい景観を成している名勝で、「新日本百景」にも選定されている。中でも太平洋沖から昇る朝日を背にした景色の美しさは格別だ。
  • 天津神明宮
    旅行/観光
    千葉県鴨川市天津2954
    天照皇大神、豊受大神、八重事代主神、大山祇大神など七柱の神を祭神として祀る神社。元は八重事代主神を祀っていたが、鎌倉時代に源頼朝によって伊勢の神霊が勧請、合祀され、「房州伊勢の宮」とも呼ばれている。境内西側にある「まるばちしゃの木」は亜熱帯性の落葉喬木で、自生北限として非常に価値が高いと言われたことから、県の天然記念物に指定された。
  • たむら農園
    旅行/観光
    千葉県鴨川市南小町2034
    「ふさの香」や「春訪(しゅんほう)」など、千葉県育成品種や園オリジナルの品種をはじめ、15種類ほどのいちごを栽培している農園。2月から開園され、バリアフリースペースも備えたハウスで数種類のいちごが味わえる。園内では30分食べ放題のいちご狩りを行っている他、手作りのいちごジャムやゼリーなどの販売も行っている。
  • 大本山 清澄寺
    旅行/観光
    千葉県鴨川市清澄322-1
    当時12歳だった日蓮が出家・得度し、後に日蓮宗がここから始まったという、日蓮宗四霊場のひとつ。境内にある旭が森は朝日や美しい外房の自然を眺めるスポットにもなっている。
  • 御宿町歴史民俗資料館
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県夷隅郡御宿町久保2200
    御宿町の歴史民俗資料館。主に、機械化以前の時代に、農村部で使われてきた生活用品や、農機具などを展示。昔ながらの生活様式を現在に伝えることを目的としている。館内に図書コーナーを併設。こちらでは、日本で初等教育が始まってから今までに使用されてきた、教科書を集めた「五倫文庫」がおさめられている。学校の教科書だけでなく、古くは寺子屋の手習いの教科書、海外の教科書なども集められている。

    御宿駅を降りて岸和田方面に向かうロペス通りの左側にあります。御宿町歴史民俗博物館の看板がありますからすぐに分かります。 僕の行った時には特別展で「御宿とメキシコの熱い絆」をやっていました。 410年前のサンフランシスコ号の遭難救助の歴史が分かりやすく展示解説されていました。 常設展示では御宿町の住民の使用した生活用具、農耕用具が並んでいます。 併設して五倫文庫と呼ばれている...

  • 鏡忍寺
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県鴨川市広場1413
    鴨川市広場にある寺院。日蓮一行が地頭・東条景信らに襲撃された日蓮聖人四大法難の一つ「小松原法難」の霊場で、襲撃によって命を落とした2人の弟子の菩提を弔うために開山された。境内には法難の際に日蓮を救った鬼子母神が降臨したとされる、樹齢1000年を超える「降神の槙」がある。

    寺名の由来は鏡忍坊日暁にちなむ。 彼は日蓮とともに訪れたこの地で、地頭に襲撃され討死したが、日蓮は槙の樹上に現れた鬼子母神のおかげで一命をとりとめた。いわゆる小松原の法難である。 後日、日蓮の命でこの寺が建立されたそうだ。 そして、その槙の木が境内に現存し、[降神の槙]と呼ばれている。 かなり独特な樹形のうえ、幹が布でグルグル巻きにされていたり、支柱や竹の笠のがあり異彩を放っている。一見の価値。

  • いすみ市郷土資料館「田園の美術館」
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    千葉県いすみ市弥正93-1
    いすみ市の郷土資料館。田園風景に調和するように和風の施設が建てられている。入館は基本無料で、特別展開催期間のみ一部展示が有料となる。展示内容は、主にいすみ市の郷土史、文化史。いすみ市の立体地形図や、昔使われていた農機具などが多数展示されている。地元にゆかりのある日本画家の絵画や、美術工芸品も多数展示されている。年4回ほどのペースで、展示の入れ替えや企画展が行われている。

    行元寺 客殿が改修中の間 伊八の欄間彫刻がこちらで展示されている 行願寺客殿は拝観料¥500が必要だがこちらの施設は無料 しかし 展示替中で週末まで入れません

千葉の主要エリア

around-area-map

千葉県は、本州の最南東にあり、三方を太平洋と東京湾に囲まれている県です。 千葉駅は、東京駅から総武線特急電車に乗れば24分で行けるほど近く、バスや車でも簡単にアクセスが可能です。大阪・名古屋からは、新幹線や飛行機、高速バスでアクセスができます。 千葉県の観光地は「東京ディズニーランド」や「東京ドイツ村」「鴨川氏シーワールド」などのアクティビティが人気です。太平洋に面している「九十九里浜」は波が荒くサーファーの聖地とも言われ、「内房の海」ではシュノーケルができる場所があり、海のアクティビティもたくさん楽しめます。内陸側には、絶壁からの絶景が楽しめる「鋸山」や山の景観が楽しめる「養老渓谷」などもあり、内陸の自然も豊富です。 千葉県は、海があることから漁業が盛んなので新鮮な海の幸も魅力の一つでしょう。 なめろうや、さんが焼きといった房総ならではの魚料理も楽しめます。農業も発達しているため、びわや落花生の加工品もお土産として販売されています。

千葉の写真集

目的から探す