熊本のスポット一覧

  • 道の駅 うき
    rating-image
    4.0
    44件の口コミ
    交通
    熊本県宇城市松橋町久具757-3
    宇城市にある道の駅。熊本県のほぼ中央に位置し、観光情報の発信を始め、特産物の販売などを行っている。物産館では、地元で収穫されたイチゴやメロン、梨、デコポンなどのフルーツをはじめ、野菜や肉、花などを販売。特産の生姜などを使ったジェラートが人気のほか、イチジクやレモンなど地元産のフルーツを使ったシロップも取り扱っている。

    地元のJAが経営しているようで農産物が充実してます。 そこそこ大きい規模の道の駅で店内は広め、柑橘類の種類の多さ・充実度は近隣の道の駅の中でもナンバー1かもしれません。 土産品の種類も多いのでここに来れば地元のものが何でも手に入りそうな気がしました。 トイレ休憩のみではもったいない道の駅です。

  • 城山展望所
    rating-image
    4.0
    53件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県阿蘇市一の宮町三野2351
    海抜748mの位置にある展望所で、阿蘇五岳をはじめ、足元に広がる阿蘇谷の田畑など、雄大な景色を一望できる。秋の早朝には雲海が見えることも。別府へと繋がる「やまなみハイウェイ」の入り口にあたり、ドライブの休憩スポットにもなっている。

    やまなみハイウェイぞいにある展望所。駐車場があり、レストハウスもあります。阿蘇の山並みと田畑が一望でき、絶好の写真スポットです。

  • 道の駅通潤橋
    rating-image
    3.5
    45件の口コミ
    交通
    熊本県上益城郡山都町城平660
    国道218号線沿いにある道の駅。物産館では「矢部茶」や、ゆず製品などの町の特産品を取り扱っている。また施設内には、レストランや通潤橋史料館、休憩コーナーなども完備されている。自然豊かな周辺には、国の重要文化財にも選ばれた「通潤橋」や「五老ヶ滝」などがあり観光客が多く訪れている。

    普通、道の駅は国道などの主要道路沿いにありますが、こちらの道の駅通潤橋は、国道を離れ、町の中心部も離れた場所にあるんです。道の駅の駐車場からも見渡すことができるんですが、有名な石橋、通潤橋がすぐ近くにありました。ですから、道の駅というよりも、通潤橋のための観光施設と言ってもよいでしょう。 館内には、山都町の特産品が並んでいましたし、すぐ隣には通潤橋史料館があり、その奥には、並行三棟づくりの建物...

  • 熊本県立美術館 本館
    rating-image
    4.0
    61件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    熊本県熊本市中央区二の丸2
    二の丸公園の敷地内に併設する県立美術館。絵画や工芸、県出身の版画家「浜田知明」のコレクション、県内の装飾古墳模型が見られる「装飾古墳室」など、幅広い作品を展示している。大きい窓に天井の高い開放感のある館内からは、公園の木々を眺めることができる。また、子供向けのワークショップやミュージアムセミナーなどのイベントも定期的に開催されている。

    熊本城の敷地内にあり、雰囲気はいいです。常設展はどうなのか、私もさっぱりですので、特別な展覧会が開催されているか確認してから行った方がいいですね。私も今回オードリーヘップバーン写真展が開催されていたので行きました。県立なので、なかなか有名な展覧会が開かれることは少ないですが、年に1回は何かあると思います。(^^; ただ、熊本ではいちばん大きな美術館だと思いますので、展覧会開催には適していると思いま...

  • 天草市立キリシタン資料館 天草ロザリオ館
    rating-image
    4.0
    63件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県天草市天草町大江1749
    天草における隠れキリシタンの生活や文化、信仰の様子などを伝える貴重な遺物を集めた資料館。マリア観音や弔いの儀式に用いた聖水壺、県指定重要文化財の「経消しの壺」などが展示されている。他にも歴史や自然、人々の生活などを映像で紹介したり、ミサの再現なども行われている。密かな礼拝のために作られた「隠し部屋」は、祈りの声(オラショ)と共に実物大のジオラマで再現されている。

    市内に幾つかある天草の隠れキリシタン関連の施設の中で、関連資料が一番整理されて纏まっていると思います。 来館したらまずは15分の映像を見てから館内を見て回ると良いでしょう。

  • イルカマリンワールド
    rating-image
    4.5
    93件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    熊本県天草市五和町二江2977
    熊本県天草市にあるツアー会社で、天草沖合でのイルカウォッチングツアーを開催している。ツアーは季節を問わず一年中参加可能。野生のミナミバンドウイルカが約200頭も生息する海域を船で航行すれば、好奇心旺盛なイルカたちの群れを目の前で見ることができる。春から夏の子育てシーズンは、赤ちゃんイルカに会えることも。所要時間は約1時間で、幼児と一緒でも参加できる。

    予約して福岡から向かっていたら、到着直前で、今日は波があり船が出せないと当たり前の様に携帯に連絡あり、予約も1件だけだから…と、船出しても燃料代もでないから?

  • 上通アーケード
    rating-image
    4.0
    121件の口コミ
    お買い物
    熊本県熊本市中央区上通町・城東町他
    熊本市の中心街は鶴屋百貨店周辺で、上通アーケードや下通アーケードが近くにある。最寄りの駅は市電の通町筋で、熊本城も近い。上通アーケードには熊本市現代美術館があり、道幅11m、天井高さ13mの明るい通りには約260店舗が並んでいる。店舗はドラッグストアから個性的な喫茶店、老舗の書店まで多種多様である。

    空港からリムジンバスで市内にきて中心部である通町筋で降りですぐのところにありました。道路の北側のアーケード付き商店街になります。まだ午前中ということでその時はあまり人通りは多くなかったですが、別の時はやはり中心部らしく賑やかでした

  • 健軍神社
    rating-image
    4.0
    65件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県熊本市東区健軍本町13-1
    熊本市東区にある市内最古の神社で、「健磐龍命」などを祭神として祀っている。「阿蘇四社」の1つとして有名であり、八丁馬場という約1200m続く長い参道や、美しい楼門が隠れぬように建てられた低い鳥居が特徴となっている。境内には、イチョウの御神木や君が代で歌われる「さざれ石」などを見ることができる。

    健軍神社は熊本市内で最も古い神社とされており、阿蘇四社の一つとして、様々な神が祀られている。健軍の名称は征伐勇士に由来したそうである。

  • 道の駅 波野 神楽苑
    rating-image
    4.0
    34件の口コミ
    交通
    熊本県阿蘇市波野大字小地野1602
    熊本と大分を結ぶ国道57号線に位置する道の駅。食事処や特産品コーナー、イベント広場などが完備されている。また、歌舞「神楽」のインフォメーションセンターとしても機能しており、神楽の鑑賞や、風味ゆたかなそばの手打ち体験を行うこともできる。

    阿蘇山から祖母山登山口への移動の途中で、遅めのランチ、閉店間際にもつ煮定食を頂きました。平日の16:00過ぎはお客も無くほぼ貸切、閉店までのんびり過ごさせて頂きました。もつ煮のお皿が少し小さくかも。

  • 道の駅 鹿北 小栗郷
    rating-image
    4.0
    46件の口コミ
    交通
    熊本県山鹿市鹿北町岩野4186-130
    国道3号線沿いにある道の駅で、新鮮な農産物や米、新じゃがの時期に販売される「じゃがだんご」などを購入することができる。鹿北名物「だご汁」を味わえる食事処や、「木工体験」「石窯ピザ作り体験」ができる木遊館などの施設が完備されている。周辺の自然散策も楽しむことができるほか、夏期には地下水を利用した親水プールも営業する。

    道の駅鹿北小栗郷は、熊本県と福岡県の県境近くにある小栗峠のふもとにありました。 山の中の道の駅ですが、物産館とレストランがあり、「木工館」という体験施設もある、充実した施設を持つ道の駅でした。物産館では、季節の農産品が数多く並んでいるほか、店頭にはたくさんの鉢植えのお花も並んでいました。

  • 上色見熊野座神社
    旅行/観光
    熊本県阿蘇郡高森町上色見2619
    縁結びや商売繁盛のご利益があるとされる、奥阿蘇エリアの上色見熊野座神社。知る人ぞ知るパワースポットで、手つかずの自然に囲まれた神秘的な参道に導かれるように、全国各地から訪れる人があとを絶たない。
  • 三池炭鉱(万田坑)
    rating-image
    4.0
    63件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県荒尾市原万田200-2
    三池炭鉱のひとつとして開発された万田坑(まんだこう)は明治後期から1997年(平成9)まで稼働していた。その遺構は、どれほど日本の近代化が急速に進められたかを今に伝える世界文化遺産となっている。

    明治日本の産業革命遺産として、ユネスコ世界文化遺産に登録された炭鉱跡。 折角楽しみに来場しましたが、残念ながらコロナ感染対策で休館との事で、道路から覗くだけの見学となった。

  • 道の駅 きくすい ロマン館
    rating-image
    3.5
    26件の口コミ
    交通
    熊本県玉名郡和水町江田455
    玉名郡和水町にある道の駅。地元農家で生産された果物や野菜などが販売されており、地元の人々の買い物やレジャー、ドライバーたちの休憩スポットとして賑わいを見せている。

    物産館だけでなく、温泉入浴施設、キャンプ場、バーベキュー場などのほか、カヌーやカヤックなどの体験もできる大規模な複合施設です。物産館では地元産の新鮮野菜のほか、お土産用の菓子類も揃っていました。熊本名物の「いきなり団子」は館内で手作りしていますが、人気があるので昼過ぎには売り切れることが多いそうです。

  • 菊池神社
    rating-image
    4.0
    47件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県菊池市隈府1257
    菊池市にある神社。南北朝時代に南朝側で戦った3代の菊池氏を祀っており、明治3年(1870)に創建された。境内には菊池歴史館があり、菊池一族ゆかりの宝物や歴史的な文化財などが展示されている。また、桜の名所としても知られており、花見のシーズンには多くの人々で賑わいを見せる。

    熊本県の北部にある菊池市。私たちは、小国町にある鍋ケ滝を後にして国道を南に走って菊池市の中心部に着きました。町の中心部近くにあったのが、菊池神社です。 菊池神社は、小高い丘全体に境内が広がっていました。私たちが小高い丘と思った場所は、かつて菊池城という中世の山城跡で、この地を治めていた菊池氏の本拠だったそうです。緑豊かな中に、お堂などが点在していました。

  • 俵山交流館萌の里
    rating-image
    4.0
    40件の口コミ
    お買い物
    熊本県阿蘇郡西原村小森2115-3
    阿蘇郡西原村にある交流館。館内では、熊本出身の書道家である武田双雲氏の作品が展示されているほか、地元の野菜や漬け物などを販売している物産コーナーなどで構成されている。また、西原村特産の甘藷で作ったオリジナルの芋焼酎をはじめ、お菓子などの加工品も販売している。

    南阿蘇村から県道28号線を熊本市内方面へと向かっていました。阿蘇の外輪山である俵山を過ぎると長い下りが続いていて、しばらく下ると、道の左手に「俵山交流館...

  • 道の駅 すいかの里 植木
    rating-image
    3.5
    20件の口コミ
    交通
    熊本県熊本市北区植木町岩野160-1
    県道329号原植木線沿いにある道の駅。すいかやメロン、柑橘類などのフルーツや農産物を年中販売している。また、「すいかバウムクーヘン」や「すいかのにごり酒」、化粧品などのさまざまなすいかの商品を取り扱っている。熊本市の「北の玄関口」として観光案内所や休憩スペースなども完備されており、観光途中に多くの人々が訪れている。

    この日の宿泊先は、熊本市の北部にある植木温泉のお宿です。植木温泉に行く前に、その少し南側にあった道の駅すいかの里植木に立ち寄りました。 「すいかの里」というネーミングの通り、このあたりはすいかの名産地なんですね。私たちが訪れたのは3月下旬でしたが、館内の特産品売り場にはたくさんのすいかが並んでいました。私たちが見なれているすいかに比べると小ぶりでした。 建物外に出てみると、建物横にベンチが並...

  • 藤崎八旛宮
    rating-image
    3.5
    52件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県熊本市中央区井川淵町3-1
    熊本市中央区にある神社。935年に創建され、応神天皇を主祭神とし「神功皇后」「住吉三神」を相殿に祀っている。江戸時代に熊本城の鎮守社とされ、明治10年(1877)に、西南戦争で社殿を焼失。現在の場所に移転し復興した。毎年9月には、飾り馬と随兵の奉納行列である藤崎八幡宮秋季例大祭が行われることで知られている。

    藤崎宮前駅から長く続く参道を真っ直ぐに進んだ突き当りにある神社。大鳥居や楼門もなかなか立派で、格式の高さを感じさせる。

  • 五家荘
    rating-image
    4.5
    26件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県八代市泉町
    九州中央山地の急峻な山々に囲まれた5つの集落の総称で、壇ノ浦の戦いに敗れた平家の一族が作ったと伝えられている。落人達の伝説や当時の暮らしぶりなどを伝える資料館「平家の里」などがあり、年に数回落人達が都を偲んで舞ったと伝わる、国選択無形重要文化財「久連子古代踊り」が、久連子神社の境内で披露される。紅葉や新緑の絶景スポットでもある。

    山間地にある、自然と歴史に魅力満載です。久連子鶏、独特の鶏。隔絶された地域、隣県宮崎の椎葉村との交流が昔からあった。

  • 秘境 白川源泉 山荘 竹ふえ
    宿泊/温泉
    熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5725-1
    阿蘇郡南小国町にある日帰りでも利用できるプランも豊富な温泉宿泊施設。竹林に抱かれた四千坪の広大な敷地にあり、100%源泉かけながしの温泉を楽しむことができる。竹林に囲まれたプライベートな空間には、3つの個性豊かな貸切風呂を完備。温泉の中でも、より医学的に治療効果が高いとされる療養泉であり、美肌効果をはじめ、神経痛や筋肉痛、疲労回復などの効果も期待できる。
  • 桜の馬場城彩苑 熊本城ミュージアム わくわく座
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県熊本市中央区二の丸1-1
    江戸時代の暮らしやお殿様の生活、熊本城の石垣作りを体験できる歴史文化体験施設「わくわく座」、ここでしか味わえない郷土料理を味わえる「桜の小路」、細川家の献上菓子「加勢以多」など人気の銘菓を買える「香梅庵」など、熊本の魅力がつまったエンターテインメント施設だ。県下から選りすぐりのお店が揃う、観光客に人気のスポットである。

    熊本城に向かっていると、桜の馬場城彩苑というところに入りました。おみやげ屋さんや飲食店が並んでいましたが、その中に、こちらの施設、「熊本城ミュージアムわくわく座」がありました。 館内には、熊本城を映像で紹介していたり、熊本地震によるお城の被災状況を映し出しているプロジェクションマッピングがあります。熊本地震の被災の様子と、復旧の状況がよくわかりました。 また、さっと羽織るだけで戦国武将やお姫...

熊本の主要エリア

around-area-map

熊本県には、世界最大級のカルデラを持つ「阿蘇山」があり、活火山ならではの生きた迫力を体感できます。県内の「阿蘇熊本空港」へは、さまざまな県からアクセスできて、東京からは飛行機を利用して1時間40分ほどで着きます。 阿蘇山だけでもたくさんの見どころがあり、自然観光の定番スポットになっています。他にも、日本の名勝である大庭園「水前寺成趣園」や、松井家の邸宅と庭園がある「松浜軒」など風情ある観光スポットや、キリシタンの関連建造物がある島「天草」など、見どころは豊富です。 また、熊本県は海に面していますが、陸のものを使った郷土料理も多い県です。 小麦粉を団子にして野菜や肉を入れただご汁、蓮根の穴に辛子を詰めた辛子蓮根、ひともじを茹でて白根に巻き付けたひともじぐるぐるなど、どこかなつかしさを感じる郷土料理が多くあります。ご当地グルメでは、熊本ラーメンが有名です。

熊本の写真集

目的から探す