関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
名古屋の繁華街「栄駅」直結の「オアシス21」は、公園やバスターミナル、商業施設が入った複合施設だ。芝生が広がる緑の大地では季節の花々を楽しめ、銀河の広場ではたびたびイベントが行われている。そして吹き抜けの広場の上に広がるのは「水の宇宙船」。空中に浮かぶガラスの大屋根だ。ガラス上面には薄く水が流れ、色鮮やかにライトアップされ美しい。外周には園路があって地上14mの空中散歩を楽しむことも可能だ。
オアシス21の口コミ
TripAdvisor口コミ評価夜のライトアップが綺麗でした。
上からの眺望はテレビ塔や繁華街が見えて良いです。
水が張られていて、癒されます。
寒い時期でしたが、ゆっくり一周散歩して降りました。
上からの眺望はテレビ塔や繁華街が見えて良いです。
水が張られていて、癒されます。
寒い時期でしたが、ゆっくり一周散歩して降りました。
水の宇宙船が有名な場所です。
楕円形の天井は水がはられていて、周りを歩くことが出来ます。
下の芝生から眺めるのも良いですが、隣にある愛知芸術文化センターの展望室で上から見るのをオススメします。展望室は無料で入れます。
地下は地下鉄や地下街と直結していて、ご飯屋さんや岐阜のアンテナショップなどがあります。
楕円形の天井は水がはられていて、周りを歩くことが出来ます。
下の芝生から眺めるのも良いですが、隣にある愛知芸術文化センターの展望室で上から見るのをオススメします。展望室は無料で入れます。
地下は地下鉄や地下街と直結していて、ご飯屋さんや岐阜のアンテナショップなどがあります。
以前はこちらに「NHK名古屋放送センター」「愛知県文化会館」があり、隣地であった「栄公園」との入れ替えでこの施設ができています。NHKではFMの公開放送を見に行ったり、文化会館では日展を見に行ったりと、若かりし頃の思い出の地、ではあります。現在はライトアップでテレビ塔とともに名古屋の夜に浮かび上がっていますが、昼間の存在感は今一つですね。
詳細情報
- 時間
- [物販]10:00-21:00
[飲食]10:00-22:00
[サービス]10:00-20:00
[水の宇宙船]10:00-21:00
※一部店舗により異なる - 休業日
- 無休(ショップのみ1/1、年2回臨時休業日あり)
- 駐車場
- なし
- クレジットカード
- その他(施設は無料・ショップにより異なる)
- Wi-Fi
- あり
- 喫煙
- 不可
- ベジタリアンセレクション
- なし(ショップにより異なる)
- 英語メニュー
- なし(ショップにより異なる)
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
愛知 の主要エリア

中部地方最大の人口を擁する名古屋市が県庁所在地の愛知県。 新幹線、電車、飛行機、高速道路、高速船とあらゆる交通機関が整っており、JR東海道新幹線を利用すれば、大阪からは約50分、東京からも約1時間40分で到着します。 名古屋駅前の繁華街はショッピングなどを楽しむ地元の人、観光客で賑わっています。トヨタ産業技術記念館や名古屋港シートレインランドなど博物館・レジャー施設の多く、楽しみ方はさまざま。 また、愛知県というと名古屋のイメージが強いですが、海も山も史跡もグルメも楽しめるスポットがたくさんあります。犬山城や小牧城、明治村など歴史的建造物を満喫することができるのも愛知県観光の魅力。安城産業文化公園デンパークや三河高原キャンプ村など自然豊かなエリアも数多くあります。 県内は電車やバスなどの交通機関が充実しているので、県内をぐるっと巡るのもおすすめです。 個性的なご当地グルメも愛知県を訪れたい理由の一つ。ひつまぶしやみそカツ、台湾ラーメン、おきつねバーガーなどたくさんのグルメがあります。名古屋なら喫茶店のモーニングもおすすめです。