大須商店街

商店街

新旧カルチャーが混ざり合う、魅力あふれる「ごった煮」商店街

名古屋の代表的な商店街として知られ、観光客や買い物客で賑わう大須商店街。大須観音をはじめとする神社仏閣や歴史ある老舗店、最新のサブカルチャーやSNS映えスポットなど、多彩な見どころが詰まった街である。

大きな赤い提灯に大須の文字が目印の大須仁王門通り} 大きな赤い提灯に大須の文字が目印の大須仁王門通り

さまざまな文化を受け入れる懐の広い街

大須商店街は、名古屋市中区大須2丁目から3丁目付近を通る、若宮大通・伏見通・大須通・南大津通の4つの大通りに囲まれたエリア。地下鉄鶴舞線大須観音駅は西の端に、名城線・鶴舞線上前津駅は南東の端にあり、どちらの駅からでもスムーズに行き来できるようになっている。大須商店街は1日で散策することが可能で、飲食店などで休憩を挟めば歩き疲れることなく観光できるのも特徴。エリア内にはおよそ1200もの店舗や施設が軒を連ねており、新旧さまざまな文化を受け入れる独特な雰囲気が感じられる。

大須商店街のなかでも最も人通りが多い「大須 万松寺通商店街」} 大須商店街のなかでも最も人通りが多い「大須 万松寺通商店街」

娯楽の中心地は世界から人が集まる観光地に

大須観音の門前町として栄え、かつては芝居小屋や遊郭などが立ち並び、大衆娯楽を楽しむ人々で賑わっていた大須商店街。戦後の区画整理や街の近代化を乗り越え、1977年(昭和52)に電子機器などを販売する「ラジオセンターアメ横ビル(現在の第1アメ横ビル)」が完成。地下鉄が開通したことで、多くの若者が訪れる街へと変化を遂げた。現在は「世界コスプレサミット」をはじめ、世界中から観光客が訪れるような大きなイベントも開催。大須商店街はマップ作りや「大須案内人」の発足など、観光客向けの取り組みが高く評価され、2006年(平成18)に「がんばる商店街77選」、2008年(平成20)には「ブランド商店街あいち」に選定されている。

飲食店が並ぶ「東仁王門通商店街」。テラス席では、行き交う人を眺めながら食事を楽しめる} 飲食店が並ぶ「東仁王門通商店街」。テラス席では、行き交う人を眺めながら食事を楽しめる

食べ歩きや歴史探索で大須商店街を満喫

大須商店街は9つのアーケード商店街からなり、通りは屋根付きで駅からも近いため、雨の日も安心して散策を楽しもう。南側を通る仁王門通・東仁王門通には、異国料理をはじめ個性あふれる飲食店が多く並んでいる。B級グルメやスイーツなどの食べ歩きが人気を集めており、ショッピングだけでなく飲食店を巡るといった楽しみ方もおすすめ。中央を通る観音通・万松寺通は、名物店が軒を連ねる大須商店街のメインストリートで、通りには万松寺(ばんしょうじ)などの歴史スポットがたたずんでいる。大須観音とは違った雰囲気が味わえるので、ぜひ立ち寄ってみよう。

大須商店街ふれあい広場の「まねき猫」。高さ2.2mの大きなシンボルは、待ち合わせ場所としても知られる} 大須商店街ふれあい広場の「まねき猫」。高さ2.2mの大きなシンボルは、待ち合わせ場所としても知られる

一度は行っておきたい名古屋グルメの名店

さまざまな文化体験やアミューズメントを楽しめる大須商店街。観光に訪れたなら、名古屋ならではのご当地グルメも味わっておきたい。大須商店街には、名古屋名物の味噌かつや天むすなどの有名店も多くそろっている。ぜひ一度、本場の味を食べに行ってほしい。また、北へ徒歩10分ほど移動したところには、ショッピング施設や飲食店が集まる「栄・伏見エリア」も続く。大須商店街で昔ながらの街並みを満喫したら、2020年(令和2)にリニューアルした久屋大通公園など、新しい名古屋の景色も楽しんでみては。

スポット詳細

更新日:2024.04.25

住所
愛知県名古屋市中区大須 map map 地図
電話番号
0522612287

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました