北信濃の旅行/観光スポット一覧

  • 北斎館
    rating-image
    4.0
    225件の口コミ
    旅行/観光
    長野県上高井郡小布施町小布施485
    83歳の頃から数度にわたって小布施に逗留し、作品を残した葛飾北斎を記念して建てられた。北斎の軌跡を紹介する映像資料や、掛け軸、肉筆画などが展示されている。メインの展示は2台の祭屋台で、それぞれの天井には北斎筆の「怒涛」、「龍と鳳凰」の壁画がかけられている。小布施駅から徒歩12分。

    竹風堂の駐車場に停めて少し歩くと北斎館がある。途中日本のあかり博物館を通る。 小布施は江戸時代後期の浮世絵師葛飾北斎が晩年何回も訪れた場所だ。ここには肉筆画、綿画、版本、屋台天井画が展示されている。北斎の人生を紹介した映像や北斎がこちらに語りかけてくれる展示方法で夢中になれる。元々は北斎の娘を映画で好きになり北斎に目を向けた自分であるが天があと五年生かしてくれたら本物の画家になれるだろうと90歳で...

  • 岩松院
    rating-image
    4.0
    137件の口コミ
    旅行/観光
    長野県上高井郡小布施町大字雁田615
    長野県上高井郡小布施町にある曹洞宗の寺で、本尊は釈迦如来。文明4年(1472)に雁田城主荻野備後守常倫が開基し、開山は不琢玄珪禅師。本堂の天井には、畳21畳もの大きさがある葛飾北斎の大作「八方睨み鳳凰図」が描かれている。他にも、戦国武将・福島正則の霊廟、小林一茶が「やせ蛙まけるな一茶これにあり」の句を詠んだという池・句碑など、見どころが多い。

    こちらでは 10分程度の説明が行われておりますので(朝一番 09:20、最終夕刻 16:40 20分間隔 添付 写真参照)可能な限り 説明を聞きながら 天井絵を鑑賞されることをお薦めします。又 時間的余裕があれば 境内にある 一茶直筆と言われている句碑[やせ蛙 負けるな 一茶 是にあり]も 立ち寄られること お薦めします。 なお 11月6日-18日 天井絵の点検・補修作業の為 臨時休館の掲示(添付...

  • 道の駅 オアシスおぶせ
    rating-image
    4.0
    47件の口コミ
    交通
    長野県上高井郡小布施町大字大島601
    上高井郡小布施町大島の県道343号線沿いにある道の駅。小布施名物の栗を使った菓子や栗おこわ、地酒などの信州の物産を販売している。また、レストランでは栗おこわをはじめ、地場産品を使った食事を提供。「栗ソフトクリーム」や「栗おやき」、「栗コロッケ」など、栗を使ったスイーツも味わえる。小布施総合公園や農産物直売所も隣接。

    車を停めて、二階の売店、食堂へは、エレベーターで上がれます。食堂で一服し、産直販売所で、林檎と葡萄(シャインマスカット)を買いました。シャインマスカットは市価より安く品質のよい物が買えました。すぐ横に公園があり、アスレチックもあり子供を遊ばせるのにももってこいで、小さい子供がいる人にはリーズナブルに一日ゆっくり遊べて、買い物もできて、よい所です。

  • 竜王マウンテンリゾート/SORA terrace(ソラ テラス)
    旅行/観光
    長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
    下高井郡山ノ内町にある、166人乗りと世界最大級の乗客数・規模を誇るロープウェイ。標高1770mからの景色は絶景で、条件次第では雲海が広がる幻想的な風景を目にすることができる。また季節により、新緑や紅葉等と一緒にパノラマ風景を楽しむこともできる。
  • 道の駅 北信州やまのうち
    rating-image
    4.0
    56件の口コミ
    交通
    長野県下高井郡山ノ内町大字佐野393-2
    下高井郡山ノ内町佐野の国道292号線沿いにある道の駅。山ノ内の町民食「サバタケ」(根曲がり竹とサバの水煮の味噌汁)や、地元産の原料にこだわった本格そば焼酎「隠れそば」などのオリジナル商品や、地域の特産品、農産物を販売している。また、食堂では地元産のそば粉を使った自家製麺のそばをはじめ、麺類やカレーなどのメニューを提供している。

    北信州の採れたての野菜や果物が並ぶ直産コーナーは大人気。紅葉シーズン中の午後に入店。人気のある野菜果物はほぼ売り切れ。行くなら午前10時ごろまでが良さそう。隣接のビニールハウスや個人の店でも販売している果物もお値打ち品が並んでいました。駅内には食堂もあり、昼時にはほぼ満席状態。天そば(880円)が美味しかったです。

  • 道の駅 しなの
    rating-image
    4.0
    45件の口コミ
    交通
    長野県上水内郡信濃町柏原1260-4
    上水内郡信濃町柏原の県道119号線沿いにある道の駅。併設の牛乳工場「黒姫高原牧場」の新鮮な乳製品や地場産品を販売するほか、旬の農産物の直売所も営業。レストラン「天望」では黒姫山、妙高山などを眺めながら、毎朝手打ちする「霧下そば」などのメニューを味わえる。人気の「黒姫高原牧場牛乳ソフトクリーム」は、信濃町で育った旬の野菜のトッピングを月替りで楽しめる。

    信濃町ICから近く、黒姫や野尻湖周辺の観光前のお得な情報収集や休憩に便利です。 土産物売場にお食事処、地場産品直売所いっさっさなどがあり、天気が悪く売りの眺望は今一つでしたが、日曜はイベントもあって、かなりの賑わいでした。

  • 信州フルーツランド 信州中野インター店
    rating-image
    3.5
    20件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県中野市草間安源寺境1356-1
    中野市草間の県道29号線沿いにある果樹園。6月から11月頃まで、時期ごとにさくらんぼ、桃、ぶどう、りんごの果物狩りを楽しめる。また、栗おこわや信州産牛のすき焼き御膳などのメニューを提供する団体向けレストランや、カレーや麺類などのメニューを提供するファーストフードコーナーも営業。売店では果物の直売のほか、信州の土産物を種類豊富に取り揃えている。

    団体で利用し、2階で団体用のメニューで食事をしました。味は当たり障りのないものでしたが、野沢菜が絶妙な塩加減で、とても美味しかったです。

  • 野尻湖ナウマンゾウ博物館
    rating-image
    3.5
    45件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県上水内郡信濃町野尻287-5
    長野県上水内郡信濃町にある博物館で、昭和37年(1962)から続く野尻湖の発掘調査の成果を中心に、原始から現在までの野尻湖周辺の自然環境に関する資料を展示している。一番の見どころは、化石を元に復元された実物大のナウマンゾウとオオツノジカ。骨器や石器などの展示も豊富で、本物の化石を触れるコーナーもある。石器づくり体験などのミニ講座・イベントも開催。

    ナウマンゾウの化石発掘で有名な野尻湖畔にある博物館です。ナウマンゾウはもちろん、オオツノジカの化石や石器など考古学的な展示が充実しています。日本にゾウがいたというすごいことに改めて気付かされます。

  • 高井鴻山記念館
    rating-image
    4.0
    52件の口コミ
    旅行/観光
    長野県上高井郡小布施町小布施805-1
    小布施きっての豪商であり、葛飾北斎の門下に入るなど一級の文化人でもあった、高井鴻山の足跡を残す場所。当時の面影を色濃く残す館内には、鴻山による書や美術品などの数々が展示されている。敷地内には、当時高井鴻山の書斎兼サロンだった2階建て木造建築「ゆう然楼(ゆうぜんろう)」が残り、見学できる。北斎の作品を多く所蔵展示する北斎館から歩いてすぐ。

    [高井鴻山記念館]は 内部に掲示されていた《高井家屋敷図 添付 写真参照》を見ると [主屋]と[庭]が残っていないような状態で 当時の1/3程度の敷地面積になっており [翛(ゆう)然楼][文庫蔵][屋台庫][穀蔵]を見学出来ます。2022年秋季特別展として 2022年9月23日-12月14日迄《北斎を招いた高井鴻山の馨しい世界》が開催されており 《伊藤若冲》の[鶏百態図] 《高井鴻山》の[菊図(北...

  • 高橋まゆみ人形館
    rating-image
    4.5
    52件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県飯山市飯山2941-1
    平成22年(2010)にオープンした美術館で、飯山市在住の人形作家・高橋まゆみ氏の作品を常時100体ほど展示している。今にもおしゃべりを始めそうな田舎のおじいちゃん・おばあちゃんの表情など、どこか懐かしい人形の世界観をふるさとの原風景と合わせて楽しめる人気スポット。週末や祝日などは入場待ちの行列ができることも多い。展示されている人形は、年に2回程度入れ替わる。最寄は北飯山駅。

    とても人気があります。 平田ますみ先生の和紙創作品が際立ってます。 期間限定ですので是非お立ち寄り下さい。 価値観のある作品です。

  • 道の駅 信越さかえ
    rating-image
    3.5
    21件の口コミ
    交通
    長野県下水内郡栄村大字北信3746-1
    下水内郡栄村北信の国道117号線沿いにある道の駅。米粉や蕎麦粉の生地でおやきのように具を包む郷土料理の「あんぼ」や野菜などの農産物、工芸品などを販売する物産館「またたび」、手打ちそばや定食、郷土料理などを提供する食堂、ソフトクリーム直売所「さかえ」などからなる。

    大した観光スポットの無い栄村の道の駅です。新潟と長野の県境に位置していることもあり、両県のお土産が取り揃えられています。 レストランもあり、意外と充実していました。

  • 道の駅 ふるさと豊田
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    交通
    長野県中野市永江2136
    中野市永江の国道117号線沿いにある道の駅。野菜や山菜、きのこや果物など、北信州の旬の食材を販売する農産物直売所や、地元の菓子や漬物、しぼりたてジュースや加工品などの食品や工芸品などを販売する特産物販売コーナーを備える。食堂では旬の食材を使った一汁三菜の定食「駅長飯」などの定食や丼などを提供している。

    りんごの名産地、長野県中野市にある道の駅です。夏から冬にかけてはその時に旬のリンゴが各種並ぶとのことです。訪れた時はサンつがる、ジョナゴールド、シナノドルチェと販売されていて、いずれも程よい酸味があり美味でした。他にシャインマスカットも手頃な値段で売られていてフルーツ好きにはお勧めできる道の駅でした。

  • 志賀高原
    旅行/観光
    長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7148
    上信越高原国立公園の中心部、標高1500mから2000mほどに広がる高原。大小様々な湖沼や湿原がある一大リゾートエリアで、夏にはトレッキング、冬にはスキーと様々なスポーツを楽しめる。豊かな自然と人々の生活が深く関係しており、ユネスコエコパークにも指定されている。
  • おぶせミュージアム・中島千波館
    rating-image
    4.0
    36件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県上高井郡小布施町小布施595
    平成4年(1992)開館したおぶせミュージアム・中島千波館は、現代日本画作家・中島千波の作品を紹介している「中島千波館」、そして小布施の伝統文化財「祭り屋台」も収納展示している。美術館の敷地には四季折々の木や花があしらわれ、開館当初は「花咲くぶらり美術館」と呼ばれていたのも頷ける美しい美術館だ。長電長野線「小布施駅」から徒歩約12分、上信越自動車道「小布施スマートIC」から車で約5分。

    今年 こちらは開館30周年[開館;平成4年(1992)10月22日]で こちらでは 9月23日-12月6日迄 《中島千波の世界展 千波の昔と今(東京藝術大学在学中の作品から現在の作品を展示)》が開催されています。 [中島千波館][第一展示室][第二展示室][キャラリー]に展示されている作品は 写真撮影禁止なので 写真で紹介出来ませんが 屏風《樹霊淡墨櫻》のような作品は 絵に関して素人である私のよ...

  • 野尻湖
    旅行/観光
    長野県上水内郡信濃町野尻
    斑尾山の溶岩流によって形成された堰止湖。湖の形が芙蓉の花の形に似ていることから、「芙蓉湖」と呼ばれることもある。湖畔からは斑尾山と黒姫山を望むことができる。4月中旬~11月中旬にかけて、野尻湖を周遊する遊覧船が就航しており、紅葉の時期を中心に人気を集めている。また、ナウマンゾウなどの化石の出土地としても知られ、湖畔には「野尻湖ナウマンゾウ博物館」も設置されている。
  • 豪商の館・田中本家博物館
    rating-image
    4.0
    32件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県須坂市穀町476
    長野県須坂市穀町にある博物館で、江戸時代に穀物、菜種油、煙草、綿、酒造業などの商売で財を成した豪商「田中本家」の館を利用している。土蔵に取り囲まれた3000坪の敷地内には旧主屋や客殿、湯殿など様々な建物が立ち並び、四季の風景が美しい池泉廻遊式庭園も見どころのひとつ。展示館の土蔵では田中家で江戸中期から昭和にかけて使用されていた生活用品などを常設展示しているほか、年5回の企画展も開催している。

    全国あちこちに残る《豪商》の邸宅を見学していますが こちらのように《土塀》ではなく 20もの《土蔵》で囲まれた邸宅を 初めて知りました[敷地;3000坪、私の知る範囲では 《豪商》の邸宅として 最大規模です]。又 こちらの建築物中20件が国登録有形文化財に指定されており、 更にこちらの素晴らしさは[衣装][陶磁器][漆器][おもちゃ]なども キチンと保存し 展示している点で 色々な意味で 訪問者を...

  • 日本のあかり博物館
    rating-image
    3.5
    24件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県上高井郡小布施町小布施973
    小布施の町の中心部に位置する、「日本のあかり」をテーマにした博物館。国の重要文化財にも指定されている「北信濃およびその周辺地域の灯火具-金箱正美灯火具コレクション」を中心に、あかりに関するさまざまな作品・工芸品が展示されている。事前予約制の「キャンドルづくり」などの体験ワークショップもあり。

    小布施駅から周辺を散策して寄りました。 様々な灯火具があり昔の生活を思いできそうだ浮かべる事ができ現在の明るい生活のありがたさを再認識できました◯

  • 日本スキー博物館
    rating-image
    4.0
    23件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8270

    野沢温泉でスキーを楽しんだ後に寄りました。 スキーに関する展示物がたくさんありました。 日本のスキーの歴史が分かる場所です。

  • 麻釜
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    旅行/観光
    長野県下高井郡野沢温泉村豊郷
    野沢温泉にある30ヶ所以上の源泉の中で、最も有名で約90℃と高温なのが「麻(お)釜(がま)」。ここの温泉は、地元の人々が野菜や卵を茹でるといった料理に使っており、実際に「麻(お)釜(がま)」は野沢温泉の台所と呼ばれている。ここを使えるのは地元の人々のみだが、観光客はミネラル豊富な温泉水で茹でられた卵などを購入することができる。

    野沢温泉の中心、麻釜の近くにあります。真夏だったせいか10時頃訪れたのですが床も乾いていてしばらく利用者がなかったようでした。そんな状態で浴槽も小さいのでお湯が物凄く熱く加水させていただいてようやく入ることができました。個人的には泉質が熊の手洗湯や滝の湯の方が良いと感じました。

  • 浄光寺
    rating-image
    4.0
    21件の口コミ
    旅行/観光
    長野県上高井郡小布施町雁田676
    上高井郡小布施町雁田にある寺院。境内の薬師堂は応永15年(1408)に建立されたもので、室町初期の代表的建築として評価され、国の重要文化財に指定されている。また、別名「妻恋薬師(つまごいやくし)」とも呼ばれ、良縁成就の祈願に訪れる参拝客も多い。境内には豆腐料理屋「茶房まめ家」や、茶店・売店「大こくお八起処」も。

    葛飾北斎の天井絵で有名な岩松院からも徒歩で行ける距離にある、国の重要文化財に指定されている薬師堂で有名なお寺です。その雰囲気はとても厳かで、とても歴史深い感じを受けます。先にも述べたように岩松院からも歩いていけますし、セットで訪問するのがおすすめです。

長野の主要エリア

around-area-map

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。

長野の写真集

目的から探す