県北部の旅行/観光スポット一覧

  • 野口雨情生家・資料館
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県北茨城市磯原町磯原73
    日本童謡界の三大詩人の一人・野口雨情の生家兼資料館。『シャボン玉』や『七つの子』といった名作を残した彼の生きざまとは。

    JR磯原駅から徒歩少し歩いた場所にあります。駅から案内はありませんが、見つけることはできました。館内の方が簡単に説明してくれます。また、震災の津波で建物の一部分が床上浸水になったそうですが補修済みです。 民謡で有名な野口雨情さんについて 写真などで知ることができました〇

  • 大子ブルワリー
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県久慈郡大子町上金沢1653
    常磐自動車道・那珂ICより車で約1時間15分ほどのところにある醸造所。「大子でしか飲めない、大子の地ビール」をキャッチフレーズに、大子町の地ビールの製造・販売を行っている。年間を通して水温や水質が安定している大子の湧き水が、地ビールファンから高い評価を得ている「やみぞ森林のビール」を生み出した。ピルスナー・ヴァイツェン・ヘレス・季節限定シーズンビールの4タイプで、どれも芳醇で味わい深い自慢の逸品。併設のレストランではソーセージなどのおつまみと共にビールを味わえる。

    お店は、ログハウスのような作りで、暖かい感じのお店です。 地ビールも何種類もあるので、楽しめるとおもいます。 お料理もビールにあったお料理で、とても美味しかったです。

  • 八溝山
    旅行/観光
    茨城県久慈郡大子町上野宮
    茨城県最高峰の1022mを誇り、福島、栃木との県境に位置する山。八溝嶺神社、日輪(にちりん)寺があり、古くから霊山としても親しまれる。山頂からの眺めが美しく、ハイキングコースとしても人気だ。
  • 紙のさと 西ノ内和紙資料館
    rating-image
    5.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県常陸大宮市舟生90
    茨城県並びに国の無形文化財に指定されている老舗の西ノ内和紙専門店。西ノ内和紙は那須楮を繊維状態にしたものを使用した丈夫で良質な和紙で、かつて水戸藩の専売品として重宝された。ここでは西ノ内和紙や和紙を使った雑貨、小物等の販売の他、西ノ内和紙に関する資料や世界の手すき紙等を展示する資料館としての営業を行っている。また、紙漉きの実演や、和紙の上に染めた繊維をのせて描く漉き絵の体験(要予約)が行われており、気軽に伝統の世界に触れることもできる。

    漉き絵を体験してその作品を後から家まで送ってもらいました。中は充実の和紙の博物館のようですが、いろいろな製品を買うこともできます。 漉き絵は集中力がいりますが絵心のある人には楽しい体験です。

  • 吉田正音楽記念館
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県日立市宮田町5-2-25
    日立に生まれ育った作曲家・吉田正の功績を後世に伝えるために建設された記念館。同氏は「昨日も今日も」をはじめ、日本レコード大賞受賞曲「誰よりも君を愛す」や「いつでも夢を」など約2400曲を生み出した人物。5階建ての館内で氏の生涯を綴る映像や作曲したレコードジャケットなどを紹介している。最上階にある展望カフェからは話題の工場夜景も楽しめると評判だ。

    かねみ公園の頂上展望台に近い駐車場側にあります。入館無料で年中無休、フロア案内にはレコードジャケット展示やパソコンでの作曲体験等ありましたが、展望カフェに直行しました。市内や公園、太平洋も見える眺望良いカフェで、流れてくる懐かしい曲を聴くだけで見学した気分になりました。

  • 里美ふれあい館
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県常陸太田市大中町3417-1
    茨城県常陸太田市、豊かな自然の中で様々な体験型プログラムが楽しめる施設。地元産の常陸秋そば粉を使ったそば打ちや、本格石釜で焼く地元の野菜を使ったピザ作り、里美の木材を利用した木工体験など、大人も子どもも楽しめるプログラムが用意されている。施設の周辺は緑の楽園で、森林浴や植物観察など自然と親しみながら心身をリフレッシュさせるのも心地良い。休憩はもちろん、宿泊にも利用可能。

    袋田の滝を見たついでに偶然寄りました。北茨城の地元の雰囲気が出ているような場所です。かかし祭りはいろいろなところでやってますが、ここは藁で編んだ作品が多く、バラエティも豊かです。丁度終わったラグビーワールドカップを題材にした作品(リーチマイケルなど)も多く楽しめました。袋田の滝から花貫渓谷の間にあるので、紅葉散策のルートに挟むといいでしょう。

  • 旧上岡小学校
    旅行/観光
    茨城県久慈郡大子町上岡957-3
    旧上岡小学校は大子町に存在する県内最古の校舎。昔の面影を残し、ノスタルジックな雰囲気を楽しめる。ドラマや映画のロケ地としても多く利用されている。
  • 西山御殿
    旅行/観光
    茨城県常陸太田市新宿町590
    『水戸黄門』として有名な水戸藩第2代藩主・徳川光圀が藩主の座を退いた後、晩年を過ごした邸宅跡で、徳川光圀は元禄4年(1691)から没年・元禄13年(1700)まで、この地で『大日本史』の編纂の監修に当たったと言われている。茅葺屋根・土壁の平屋建ての建物と、装飾のない質素な部屋、四季折々に異なる美しい情景を見せる風雅な庭園からは、35万石藩主隠棲の地としての風格と、華美を嫌ったと言われる徳川光圀の信条の融和を垣間見ることができる。平成28年(2016)に国の史跡及び名勝に指定されている。
  • 竜神ダム
    旅行/観光
    茨城県常陸太田市下高倉町2153
    竜神峡と流れる竜神川の水をせき止めているダムで、山田川流域の洪水対策や生活用水の供給の役割を担っている。ダム湖の周辺には四季折々の景観が楽しめる遊歩道が整備されており、紅葉の季節は絶好のハイキングコースとなる。4月下旬からゴールデンウィークにかけてはダム上空に鯉のぼりが飾られ、華やかな光景が広がる。
  • 伊師浜海岸
    旅行/観光
    茨城県日立市十王町伊師
    「白砂青松百選」に選ばれているビーチ。アカウミガメの産卵地やウミウの飛来地ともなっており、白砂青松の美しい海岸は海水浴場としても人気。温泉施設「日立市鵜来来の湯十王」や「国民宿舎 鵜の岬」など、周辺施設も充実している。
  • 御岩山三本杉
    旅行/観光
    茨城県日立市入四間町752
    日立市入四間町の御岩神社境内にある杉の木。三つ又になった樹高約50mの御神木で、樹齢は500年とも言われている。県の天然記念物にも指定。周囲一帯には7万平方メートルにもおよぶ国有林が広がっている。
  • 平和通り
    旅行/観光
    茨城県日立市平和町
    日立駅前から国道6号に至る県道293号沿いの通り。1kmに渡り約120本のソメイヨシノが植栽された桜の名所として知られており、「日本さくら名所100選」にも選定されている。毎年4月には「日立さくらまつり」が開催され、ライトアップなどのイベントが行われる。
  • 花園渓谷
    旅行/観光
    茨城県北茨城市関本町才丸・華川町花園他
    花園花貫県立自然公園に指定されている、花園川上流一帯の渓谷。春にはシャクナゲの群生、秋には紅葉など、四季折々の自然を観賞できる景勝地となっており、ハイキングコースも整備されている。また、麓には花園神社が祀られている。
  • ウミウ捕獲場
    旅行/観光
    茨城県日立市十王町伊師640
    伊師浜海岸にある全国唯一のウミウ捕獲・供給地。捕獲された「ウミウ」は、岐阜長良川鵜飼いなど全国11箇所の鵜飼地へ供給されている。ここでは、捕獲が行われていない1月-3月、7月-9月の期間のみ一般公開され、捕獲場を見学できる。断崖の捕獲場につながる専用のトンネルには、鵜飼地についてのパネルが展示されている。また、捕獲者の方からウミウの生態や捕獲方法について話を聞くことができる。
  • ガラス工房 SILICA(シリカ)
    旅行/観光
    茨城県北茨城市華川町小豆畑2747
    童謡の森ふれあいパーク内にあり、北茨城市を一望できる見晴らしの良いガラス工房。展示室では現代ガラス作家の作品が見られる。工房では毎週日曜日に小学生以上を対象とした1000℃以上の窯で作るペーパーウエイト作り体験ができる。また、年齢制限がなく随時体験できるサンドブラスト体験やリューター体験、ジェルキャンドル体験などのプログラムも用意されている。
  • 青蓮寺
    旅行/観光
    茨城県常陸太田市東連地町200
    常陸太田駅より車で約20分のところにある寺院。親王であったころの天武天皇が2年ほど留まっていた場所で、その後、仏像と聖徳太子の像を安置したことが始まりとされる。鎌倉時代、謀反の疑いをかけられ滅ぼされた畠山重忠の第二子である重秀が、出家し堂を建ててこの場所に住み、青蓮の夢を見たことから「青蓮寺」と改めたと伝えられている。「豊後国の二孝女」の舞台となった寺としても有名。
  • 中里レジャー農園
    遊ぶ/趣味
    茨城県日立市下深荻町
    常磐自動車道「日立中央IC」から約15km、日立市北部の中里地区にある、りんご・ぶどう・ブルーベリーなどのフルーツ狩りが楽しめる観光果樹園。地区内の「エコファーマー」の認定を受けた観光果樹園約30軒の総称で、それぞれの農園で果物狩りが楽しめる。りんごは9月上旬から12月上旬、ぶどうは9月上旬から10月上旬、ブルーベリーは6月から8月が収穫期。販売も行っており、各農園で発送の問い合わせも受け付けている。
  • 水戸徳川家墓所
    旅行/観光
    茨城県常陸太田市瑞龍町字塚ノ入2092
    茨城県常陸太田市にある、水戸徳川家累代の墓所。東西約360m、南北約500m、標高65-134mの範囲に営まれ日本では珍しい儒教に基づいて定めた独自の形態の墓である。15万平米を超える規模を誇る大名家墓所で約200基の墓があり、その中には初代頼房をはじめ、水戸川家の歴代当主とその夫人、一族が眠っている。平成19年(2007)に国の史跡に指定された。なお墓所の見学についてはJTB水戸支店に電話で問い合わせすること。
  • 外大野しだれ桜
    旅行/観光
    茨城県久慈郡大子町外大野1312
    久慈郡大子町大字外大野にある桜の木。水戸藩の2代藩主・徳川光圀のお手植えとも伝わる樹齢300年以上のしだれ桜で、県の天然記念物に指定されている。開花時期に合わせて「外大野しだれ桜祭り」が開催される。
  • 和紙人形美術館
    遊ぶ/趣味
    茨城県久慈郡大子町左貫1920 奥久慈茶の里公園内
    「奥久慈茶の里公園」内にある美術館。「自然が創作の源である」の信念のもと、大子の山里で創作に励んだ和紙人形作家・山岡草の作品600体以上を展示している。毎年2月~3月上旬にかけて開催される「茶の里ひな祭り」の期間には、雛人形の展示も行われる。

茨城の主要エリア

茨城の写真集

目的から探す