大濠公園・百道の旅行/観光スポット一覧

  • 福岡市博物館
    rating-image
    4.0
    361件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1
    福岡市早良区百道浜にある1990年(平成2)に開館した福岡市立の博物館。国宝である「漢委奴国王(かんのわのなのこくおう)」の金印が所蔵されていることでも全国的に知られている。常設展示のほか、多彩な企画展示や特別展示も開催されているため、入場者も多い。ハーフミラー張りの現代的な建物も注目を集めている。

    初めて訪問したのだが、まず建物の大きさにビックリ! 目的は「金印」なのだが、どんな展示品があるのだろうと思わせる大きさ。 展示内容は福岡・博多の奴国時代からの歴史の沿って各年代ごとに区切り展示されていた。 でも目的は「金印」なのでまずはそこへと思ったらコースの1番目ではないか。 金印の大きさ、2センチ角くらいの大きさ?ライトに照らされて、金色金色と 輝いていたのだが...

  • 福岡タワー
    旅行/観光
    福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26
    福岡市早良区シーサイドももち地区にあるタワー。海浜タワーとしては日本一の高さを誇る。展望室から一望できる福岡の景色は、観光客のみならず地元の人たちからも人気。夜のイルミネーションは季節やイベントごとに色やデザインが変わるなど工夫が凝らされている。
  • 鷲尾愛宕神社
    rating-image
    4.0
    108件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県福岡市西区愛宕2-7-1
    福岡市西区の愛宕山頂にある神社は、福岡のパワースポットとして信仰を集めている。境内からは福岡PayPayドームやヒルトン福岡シーホーク、福岡タワー、マリノアシティ、玄界灘などが見渡せ、絶景スポットとしても人気がある。また、春は桜、秋は紅葉の名所で、3月下旬-4月中旬の「愛宕桜祭り」、10月下旬-12月中旬の「紅葉祭り」で賑わうだ。

    福岡県福岡市西区愛宕山頂に御鎮座します「愛宕神社」は、西暦72年(十二代景行天皇の時代)に創建され、福岡で最も古い歴史をもつ神社だそうです。東京・京都と並ぶ日本三大愛宕として親しまれ、福岡藩主黒田忠之公が献上された開運の破魔矢と熊手は、特に名高く、桜と紅葉の名所としても毎年賑わいます。近年では、パワースポットとしても注目を浴びるとともに福岡ヤフオク!ドーム(ヤフードーム)、福岡タワー、ヒルトン福岡...

  • 福岡城(国史跡)
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区城内
    福岡城は、初代福岡藩主・黒田長政が1601年(慶長6)から7年かけて築いた城で、「舞鶴城」とも呼ばれる。当時は大中小の各天守と47の櫓があり、現在でも天守台、本丸、二の丸、三の丸など城郭全体の姿を残している。48万平方メートルの広さを持つ日本有数の規模を誇る国指定史跡である。
  • 能古島
    旅行/観光
    福岡県福岡市西区能古島
    福岡市の目と鼻の先に浮かぶ能古島は周囲約12kmの小さな島。釣りや海水浴のほか、花畑が広がる公園が有名だ。のんびり散策して島の自然や歴史に触れるのも楽しい。
  • 鴻臚館跡展示館
    rating-image
    4.0
    54件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福岡県福岡市中央区城内1
    福岡市中央区城内の「舞鶴公園」内にある遺跡および資料館。平安時代に築かれ、約400年にわたって唐や新羅との外交に使用された迎賓館「鴻臚館」の遺跡である。展示館では発掘調査により出土した遺構や大陸外交の歴史などに関する資料展示を行っている。

    古代から中世の当時の中国の王朝などの使者を接待する迎賓館の鴻臚館。海を越えてエンヤコラと来たのでしょう。現在は飛行機ですが結局遠い感じがします。

  • 福岡市美術館
    遊ぶ/趣味
    福岡県福岡市中央区大濠公園1-6
    福岡市中央区の大濠公園内にある美術館は、1979年(昭和54)に開館し、2019年(平成31)に改修され、公園側からのアクセスが容易になった。福岡市地下鉄空港線の大濠公園駅や七隈線の六本松駅から徒歩10分、西鉄バスも利用可能で、訪問しやすい立地が特徴である。
  • PayPayドームツアー
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2 PayPayドーム内
    福岡市中央区地行浜の「福岡PayPayドーム」で開催されるツアー。ロッカールームやベンチ、ドームの屋根などの見学や、ホークスOBによる解説付きの練習見学、試合終了後のフィールド体験など、全5種類のコースがある。いずれも事前にホームページから予約が必要。
  • 福岡城むかし探訪館
    rating-image
    3.5
    19件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福岡県福岡市中央区城内1-4
    福岡市中央区の「舞鶴公園」内にある体験施設。当時の「福岡城」を、展示パネルや再現模型、古地図、CGを使用したバーチャルムービーなどで体感することができる。また、「福岡城バーチャル時空散歩」などのイベントも定期的に開催されており、多くの観光客が訪れている。

    福岡城跡である舞鶴公園の北寄りにあります。福岡城の歴史が体感できる案内施設とのことで、展示パネルやバーチャルムービーもあります。自分は南側からアプローチしたので福岡城跡をほぼ見学した後でしたが、観光案内もあるので無料ですし、寄って損はないです。

  • 能古博物館
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福岡県福岡市西区能古522-2
    福岡市西区能古にある博物館。江戸時代、博多湾を拠点に全国に物資を運送した「筑前五ヶ浦廻船」や、姪浜出身の江戸時代の儒学者・亀井南冥などに関する資料、また能古島と博多湾を俯瞰できるジオラマなどの展示を行っている。能古島の丘の上に位置する敷地からは博多湾の眺望も楽しめる。

    能古島に行かれた場合は立ち寄ってみてもいい場所だと思います。これだけのために行く必要は無いけれど、島で時間をつぶすにはちょうど良い場所です。この島自体、季節によって雰囲気はかわるけれど何度も行くような場所ではないかと思います。

  • サザエさん通り
    旅行/観光
    福岡県福岡市早良区百道浜
    毎週日曜18時30分に放送されるテレビアニメ『サザエさん』は、1969年(昭和44)から続く休日の風物詩である。原作は1946年(昭和21)に福岡の地方新聞『夕刊フクニチ』で初掲載された漫画『サザエさん』。作者の長谷川町子が散歩中に着想した海にちなんだ名前の主人公一家を描いた。その発案の地を記念し、2012年(平成24)に「サザエさん通り」が誕生した。
  • うみなかライン
    旅行/観光
    福岡県福岡市早良区百道浜2-902-1地先
    博多湾内を運航する定期船。福岡市博多区築港本町の複合商業施設「ベイサイドプレイス博多」と、同市早良区百道浜の「シーサイドももち海浜公園」内の複合商業施設「マリゾン」の2ヶ所に設置された乗り場から出航。博多湾の対岸、同市東区西戸崎の「海の中道海浜公園」にアクセスできる。
  • 福岡市民防災センター
    旅行/観光
    福岡県福岡市早良区百道浜1-3-3
    福岡市早良区にある防災センターで、災害に関するさまざまな知識や技術などを学ぶことができる。要予約で「地震体験」「強風体験」「火災体験」などの疑似体験コースを利用できる。また、消火訓練や避難訓練なども学ぶことができ、子供から大人まで参加することができる。
  • 福岡市営渡船 能古航路
    旅行/観光
    福岡県福岡市西区愛宕浜3-1-1
    姪浜から福岡県屈指の花の名所として知られる能古島へ向かう福岡市営渡船の航路の一つ。1回の乗船時間が約10分程度と非常に短く、気軽に船旅を楽しめる航路として人気を集めている。運航中の船舶はコスモスの絵柄が可憐な『フラワーのこ』と虹の絵柄が鮮やかな『レインボーのこ』の2種類。それぞれバリアフリーに対応した設計となっており、車椅子での乗船も可能だ。
  • 暖手
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2 PayPayドーム3Fデッキ周辺
    「福岡PayPayドーム」内にある広場。3Fのデッキ周辺に位置し、俳優、映画監督、ミュージシャン、スポーツ選手など様々な分野の著名人の手から直接型を取って制作された原寸大のモニュメントが設置されている。
  • 王貞治ベースボールミュージアム Supported by リポビタンD(王貞治ベースボールミュージアム)
    rating-image
    4.0
    65件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2 福岡 ヤフオク!ドーム内
    世界のホームラン王、王貞治の記念館です。 館内には王貞治思い出の品々や野球用具、その偉大な記録を物語る数多くのトロフィー等が展示されている他、各種体験・体感コーナー、王貞治オリジナルグッズの販売等もあります。ファン必見!

    王さん好きにはとても興味深い展示物が沢山ある。 知らなかったことも結構あった。試合前の時間があるときにいきます。

  • 光雲神社
    rating-image
    4.0
    39件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区西公園13-1

    戦国時代きっての知将として知られる黒田官兵衛孝高(如水)公と、その息子で初代福岡藩主の黒田長政公の御魂をお祀りしているそうです。両公は、全国的に有名な民謡「黒田武士」の育ての親であり、福岡の名付け親でもあります。社名は両公の法名から一字ずつを取って「光雲神社(てるもじんじゃ)」と命名されました。

  • 猿田彦神社
    rating-image
    3.5
    26件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県福岡市早良区藤崎1丁目1-41

    地下鉄の藤崎駅の1番出口を出てすぐなのでアクセスはいいです。こじんまりとしていて、雨が降っていたせいもあって誰もおらず静かでしたが、庚申(かのえさる)の日には猿面を販売するそうで込み合うみたいです。魔が去るということみたいですが、あまり聞いたことなかったので地域色を感じました。

  • 宗教法人鳥飼八幡宮
    rating-image
    4.0
    19件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区今川2丁目1-17

    その昔、神功皇后が新羅からの帰途、鳥飼村で胎内の皇子(後の応神天皇)の将来を祈念して杯を振る舞い、後に村がその地に社を建てたのが鳥飼八幡宮の始まりといわれています。

  • 福岡県立ももち文化センター
    旅行/観光
    福岡県福岡市早良区百道2-3-15

福岡の主要エリア

around-area-map

九州最大の都市であり、世界の窓口としても有名な福岡県。博多港や福岡空港を利用して海外からの観光客も多いのが特徴です。福岡空港は国内26か所に飛行機が飛んでおり、関東や東北からは約1時間半、関西からは約1時間で到着でき、アクセスしやすい観光地です。 福岡県は大きく4つのエリアに分けられ、人気の観光地は共に「福岡・大宰府」と「久留米・筑後」エリアに集中しています。 福岡地域には、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」、国立博物館最大規模である「九州国立博物館」などがあります。筑後地域では、「有明海花火フェスタ」や「大蛇山まつり」、「水の祭典・久留米まつり」など、多彩なイベントが開催されます。 福岡は食べ物がとにかく美味しいことでも有名で、天神には屋台が多く、福岡独特の雰囲気も観光の楽しみの一つ。屋台のほかにも、「親富孝通り」では辛子明太子や豚骨ラーメン、もつ鍋、博多ちゃんぽんなど、さまざまな名物が味わえます。

福岡の写真集

目的から探す