ひがし茶屋街周辺の旅行/観光スポット一覧

  • 滝の白糸碑
    旅行/観光
    石川県金沢市並木町浅野川沿梅ノ橋袂
    金沢出身の文豪・泉鏡花の初期の名作「義血侠血」。その劇中、主人公「滝の白糸」と、後に恋人となる青年が出会う乗合馬車の出発場所にあたる地に、昭和32年(1957)建立された碑。金沢駅から車で約10分ほどの浅野川畔にある。
  • 暗がり坂・あかり坂
    旅行/観光
    石川県金沢市下新町-主計町
    金沢市の茶屋街「主計町」から平行して延びる2つの坂道で、金沢の観光名所にもなっている。いずれも狭く、昼間でもあまり陽が当たらない坂道で、茶屋街の裏路地ならではの風情を感じるスポット。暗がり坂は、かつて老舗の旦那衆が人目を避けて茶屋街へ通うための道であったと言われている。あかり坂は、作家の五木寛之が地元住民の依頼を受けて命名し、氏の言葉を刻んだ標柱が置かれている。
  • 浅の川吉久
    旅行/観光
    石川県金沢市東山1丁目4-42
    金沢市東山にある伝統工芸品のセレクトショップで、明治時代築の趣ある建物を修復して営業している。店内には、九谷焼の器をはじめ、お香、和ろうそく、ガラス工芸、水引細工、輪島の漆器など様々なアイテムが揃う。水引を現代風にアレンジした小物が人気で、ピアスやかんざし、ヘアアクセサリーなどがある。店舗内にはギャラリーも併設。
  • 浅野川大橋
    旅行/観光
    石川県金沢市橋場町、主計町-東山
    浅野川上を金沢市橋場町から金沢市東山にかけて跨る国道359号線の橋。大正11年(1922)に建設された橋長55m、幅員17mの鉄筋コンクリート造3連充腹のアーチ橋で、「造形の規範となっているもの」として国の登録有形文化財にも指定されている。
  • 梅ノ橋
    旅行/観光
    石川県金沢市東山付近
    金沢市並木町から東山にかけて、浅野川に跨る橋。周辺は泉鏡花の「義血侠血」の舞台としても知られ、作品にちなんだ碑や像も建っている。橋の名前は犀川に架かる桜橋に対応しているとも言われる。夜間のライトアップも見どころ。
  • 卯辰山山麓寺院群
    旅行/観光
    石川県金沢市東山
    金沢の卯辰山山麓寺院群は、丘陵から国道159号線まで広がり、細い道沿いに寺院の土塀や板塀が連なる。江戸時代の雰囲気を感じられるエリアで、来教寺の珍しい寺院と神社の混合様式、心蓮社の築山池泉式の庭園、月心寺の裏千家の祖の墓などが見どころである。
  • 久保市乙剣宮
    rating-image
    3.5
    28件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市下新町6-21

    主計町茶屋街から暗がり坂を通ってアプローチしました。かなり歴史は長いみたいですし、場所側やはり主計町のお店の氏神様となってりるようです。泉鏡花の生家が近くにあったこともあり、詠んだ句碑があるのでそちらのファンにも良いと思います。

  • 観音院
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市東山1丁目38-1

    金沢市観音町にあります、金沢33観音の霊場の一つですこちらに御朱印をもらいに来ました、ここまで相当の石段で息が切れました、御朱印を書いてもらう時に住職とお話させてもらいましたそれでここが四万六千日のお寺であることを始めて知りました、またここで配るトウモロコシは魔除けだそうです。

  • 西養寺
    rating-image
    4.5
    14件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市東山2丁目11-35

    金沢市東山にあります、初代利家、二代利長の信望が厚く1612年に眺望絶の当地に移転しました、加賀藩より15カ条が与えられた天台宗の寺院です。

  • 押しずし体験工房 金澤寿司
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市東山1-15-6

    風情のある建物と、お店の方々の温かい対応、そして美味しいお寿司に感動し、今度はお野菜をたっぷり乗せるというオリジナルの祭り寿しの体験を申し込みました。

  • 全性寺
    rating-image
    4.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市東山2丁目18-10

    室町時代末期、戦国時代にも入りそうな時期に現在の富山県の創建された日蓮宗の寺院です。山門には大小のわらじが掛けられていました。山門は金沢市の文化財に指定されています。

  • 箔座 金の縁起屋
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市東山1-13 -23

    金箔の街、金沢らしいキンキラキンのたこ焼きが楽しめます。味は普通に美味しく、写真撮影への配慮も十分。行くだけの価値はあります。

  • 真成寺
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市東山2丁目25-73

    創建年代は不詳ですが、前田利常を開基、日条を開山としてとして創建された日蓮宗の寺院です。前田利常が篤く信仰されたと伝わる鬼子母神が安置されています。石段を登り、山門を抜けると右手に、初代中村歌右衛門の墓があり、歌舞伎関係者の奉納も多く見られました

  • 玄門寺
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市東山2丁目14-33

    卯辰山山麓寺院群の界隈を散策した際に訪れた浄土宗の寺院です。本堂は比較的あたらしいですが、中にある阿弥陀如来像がつとに有名とのこと。寺院群の中ではアクセスしやすいお寺の一つです。

  • 永久寺
    rating-image
    3.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市東山2丁目14-23

    金沢市東山にあります、金沢西国33観音第22番所です利家のにより1593年金城麗澤に創建され1627年に現在地に移転しました、本尊千手千眼観世菩薩像は玉泉院により寄進されました。

  • 金澤しつらえ
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    石川県金沢市東山1-13-24

    赤い格子の花街だったひがし茶屋街。めっちゃ人込みでした。センスのよさそうなお店に入ると伝統工芸品を扱うギャラリーになってました。お茶屋の造りをそのままで、畳の上に金箔工芸品や、九谷焼とか飾ってはって、荷物当たったら大変やから、入り口で預けな入れません。でも、外は混んでるのに、中は静かでゆっくり見れるし、めっちゃ穴場でいいとこ見つけたわ-

  • 慈雲寺
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市東山2-10-10

    戦国時代半ばに七尾に創建された法華宗の寺院です。前田利家公が金沢城入城に伴いこのお寺も移って来ました。

  • 蓮昌寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市東山2丁目11-23

    1582年、僧日寿によって創建された日蓮宗の寺院です。鏡花最後の作品「縷紅新草」の舞台となり、小説の中では仙昌寺と称されています。石段を登り、切妻造の高麗門の山門から、振り返ると瓦屋根が連なる金沢市街が一望できます。境内も広く、広い裏山を有しています。

  • 味の十字屋 ひがし茶屋街店
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    お買い物
    石川県金沢市東山1-13-19

    金沢市東茶屋街にあります、魚の加工食品、漬物、つくだ煮の販売ですのどぐろ、ブリ、などが人気品です、私は県外の友人に送りますと喜んでもらいます、一つづつ個装になっており使いやすい。

  • 福光屋 ひがし
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    お買い物
    石川県金沢市東山1-14-9

    金沢市東茶屋街にあります、酒屋さんなられののアイデアで楽しい店です、酒の飲み比べそのあてとして豆腐の味噌漬けが出て来たなかなかの調和で会う、また酒伯ミルクソフトクリームこれも表番がいい。

石川の主要エリア

around-area-map

北陸地方中央にあり日本海に面した石川県は、「小松空港」と「能登空港」があり、東京からは直行便が出ています。大阪や名古屋からは電車でのアクセスが一般的です。 石川県金沢市には、懐古の情にかられる国の名勝や重要伝統的建造物群保存地区がたくさんあります。日本三庭園の一つ「兼六園や」、江戸の町にタイムスリップしたようなひがし茶屋街、実際に藩士が住んでいた武家屋敷跡など見どころは盛りだくさんです。 また、日本海と棚田の見事な景観が見られる「白米の千枚田」や、自然の迫力を感じる「姥ヶ滝」など、自然や人間の造形美を堪能できます。 このような日本海の自然は食の部分でも楽しめ、ご当地グルメで人気な能登丼は、能登の水で炊いた米の上に、日本海で獲れた海の幸を豪快に盛り付けた海鮮丼です。他にも、加賀の伝統料理の治部煮や、マスとかぶを塩漬けにしてはさみ、麹で漬けたかぶら寿司など、おいしい郷土料理も豊富にあります。

石川の写真集

目的から探す