会津若松のスポット一覧

  • 斎藤清美術館
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙187
    福島県河沼郡柳津町にある、「道の駅会津柳津」内に併設されている美術館。会津出身の版画家・斎藤清の作品が展示されている。また、京都や鎌倉といった日本の古都を描いた作品や、自然が描かれた作品の展示作をはじめ、映像コーナーやミュージアムショップがある。

    会津を愛した作者の作品は会津の素晴らしさを伝えてくれます。只見川に面した建物は、眺望がとてもいいです。内装も外装も素敵な美術館です。この町、柳津の象徴的スポットです。

  • 七日町通り
    旅行/観光
    福島県会津若松市七日町、大町
    七日町駅から大町四ツ角までの七日町通りは毎月7日に市が立ったことから名づけられた。城下町の中心で、南北には野口英世の学んだ建物が残る野口英世青春通りが延びる。古い建物を利用した店が並び、街歩きが楽しい
  • 野口英世青春館
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福島県会津若松市中町4-18
    カフェ併設の医学者・野口英世の記念館。明治17年(1884)に建てられた黒壁の蔵造の洋館を改装し、1階はカフェ、2階は資料館になっている。元々は、幼少期に負った左手のやけどの手術を受けた「旧会陽医院」で、後に、書生として英世が青春時代を過ごした場所。記念館には、野口英世に関する様々な資料が展示されている。

    人生で初めて読んだ伝記は、野口英世でした。 書生として生活した医院の建物です。 昭和レトロ感で溢れていて、すてきです。 モーニングを食べました。美味しかったです。

  • 芦ノ牧温泉
    宿泊/温泉
    福島県会津若松市大戸町芦ノ牧
    会津若松の奥座敷と呼ばれる芦ノ牧は、明治時代に街道が出来るまでは地元の人しか知らない幻の村と言われていた。そんな芦ノ牧の清流 大川に湧く「芦ノ牧温泉」は、婦人病やリウマチ・高血圧などに効能があるとされる硫酸塩泉だ。渓谷沿いの宿も多く、眺めを楽しみながらの露天風呂の人気が高い。また周囲の見どころも豊富。国指定の天然記念物「塔のへつり」や、江戸時代の宿場の雰囲気を残す、国の重要伝統的建造物群保存地区「大内宿」など自然と歴史を堪能出来る。芦ノ牧温泉では温泉散策のお供として湯めぐり手形を販売している。この手形で3箇所の温泉がフリーパスになるので上手に利用したい。
  • 鳥追観音 如法寺
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    旅行/観光
    福島県耶麻郡西会津町野沢如法寺乙3533
    福島県耶麻郡西会津町にある「真言宗室生寺派」の寺院で、「聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)」などを祀っている。境内には、「会津ころり三観音」の1つとして有名な「鳥追観音」があり、普段は非公開となっている。また毎年、春と秋の例大祭に特別公開されており、多くの参拝客が訪れている。

    会津三十三観音 番外 鳥追観音 如法寺 斗組も立派で彫刻も美しい 隠れ三猿を探すのも楽しい 格式の高い寺感が凄い

  • 勝常寺
    rating-image
    4.5
    9件の口コミ
    旅行/観光
    福島県河沼郡湯川村勝常字代舞1764
    会津中央薬師堂とも呼ばれる真言宗豊山派の寺院。大同2年(807)に徳一上人によって開かれた古刹で、東北を代表する国宝や国重要文化財を有している。木造薬師如来坐像と、その左右に位置する日光菩薩立像、月光菩薩立像は国宝に指定されている。他、重要文化財の9体を含めた12体の仏像は平安初期の作で、この時代のものがこれだけの数、ひとつの場所で保存されているのは全国的にも珍しい。公開は4月~11月中旬までで、事前申請が必要。

    御本尊は十一面観音 御詠歌は「幾たびも歩みを運ぶ勝常寺 生れ会津の中の御佛」 勝常寺といえば薬師堂 畿内を除いて東北では珍しい国宝の薬師如来坐像をはじめ国重要文化財が多数 平安初期の仏像が30以上もある古刹

  • 中華そば めでたいや
    rating-image
    4.0
    48件の口コミ
    グルメ/お酒
    福島県会津若松市千石町3-1
    会津若松市にあるラーメン屋。中華そばをメインとしており、ねぎを使った「辛みそねぎ肉中華」や、「ねぎ肉中華そば」が名物となっている。中華そばは、煮干しや貝柱の乾物を使い、魚系の香りの強いスープが特徴。また丼物も楽しむことができ、会津名物である「大名ソースかつ丼」も味わえる。

    会津若松に来たら欠かせないグルメ! 会津名物のソースカツ丼と中華そば。 どデカいソースカツは 外はカリッ揚げられ中は柔らか。 旨みたっぷりなお肉がたまらない! 煮干しベースのスープの中華そば。 塩味はあっさりで 出汁の旨みを存分に味わえる! もはやソースカツ丼と 中華そばのセットは最強でサイコー! ごちそうさまでした。

  • 道の駅 奥会津かねやま
    交通
    福島県大沼郡金山町中川上居平949-8
    国道252号線沿いにある道の駅。「奥会津金山赤カボチャ」が有名であり、遠方からも購入しに足を運ぶ人が多い。山々に囲まれた施設は、「只見川」や「沼沢湖」などを眺めることができ、四季折々の風景を楽しめる。また近隣には「オートキャンプ場」や温泉施設なども完備されている。
  • 天寧寺
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    旅行/観光
    福島県会津若松市東山町大字石山天寧208
    応永28年(1422)、11代芦名盛信の建立により創立した寺院。かつて会津曹洞宗の僧録司として末寺33カ寺、12の寺院を数えた境内に芦名氏の菩提寺としての面影を見ることができる。裏手の墓地にあるのは国内に複数存在する新撰組局長・近藤勇の墓のひとつ。会津戦の折に土方歳三がこの地に訪れ遺髪を埋葬したといわれている。境内には藩主松平容保が京都守護職にあった際家老をつとめた萱野権兵衛と、その次男長正の墓もある。

    会津若松市街から東へ向った山の中腹にあります。 1422年に傑堂禅師が創建した曹洞宗のお寺で、当時会津で勢力があった葦名氏の菩提寺でした。 新選組の近藤勇と土方歳三のお墓があるので有名なお寺で、お墓まで案内板があり迷うことはありませんが、坂をかなり上るので歩きやすい靴で行くことをお勧めします。

  • 道の駅にしあいづ 交流物産館よりっせ
    交通
    福島県耶麻郡西会津町野沢字下條乙1969-26
    耶麻郡西会津町の国道49号線沿いにある道の駅。店内のレストランでも使用している「ミネラル野菜」や「ミネラル米コシヒカリ」の直売をはじめ、県内最大級の売り場面積を誇る物産館では友好都市である沖縄の特産品など様々な商品を取り扱っている。畳の休憩スペースなども完備されており、地元の人々の交流の場として多く利用されている。
  • 手作り体験ひろば 番匠
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    福島県会津若松市和田1-6-3
    福島県会津若松市にある伝統民芸品を製作できる体験館。会津の民芸品である赤べこの製造元として知られている。また「会津だるま」「会津きりえ」「会津塗り」などの絵付け作業を実際に体験することもできる。団体の場合は要予約だが、家族連れなどの個人の場合は予約不要となっている。

    会津の名物?の赤べこの絵付け体験ができます。世界に1つだけの赤べこ、自分の記念にもなるし、お土産としても喜ばれました!

  • 会津新選組記念館
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    福島県会津若松市七日町6-7
    会津若松市七日町の骨董品店「骨董 むかしや」2階にある記念館。会津藩や新選組をはじめ、戊辰戦争時の旧幕府と奥羽越列藩の同盟軍、新政府軍などに関する資料を展示。古式鉄砲研究家でもある館長の個人コレクションであるため、古式銃砲が特に充実している。

    七日町通り沿いにあります。一階が骨董屋というかお土産屋さんで2階が記念館です。記念館というよりも個人のコレクションを展示したような場所でしたが、結構内容は充実していて特に銃器はなかなか種類豊富に展示されていました。

  • 満田屋
    rating-image
    4.5
    91件の口コミ
    グルメ/お酒
    福島県会津若松市大町1-1-25
    「みそ田楽」は、田植えのときなどに行われた田楽舞いの演目で、一本足の竹馬のようなものに乗り曲技をする姿が、豆腐を串に刺した形に似ていることからその名が付いたとされる。会津のみそ田楽は、赤味噌に砂糖、薬味を練り込んだ濃厚なタレが特徴だ。

    昭和以前の風格を感じる店舗です。 水曜日は定休なので、木曜日の11時過ぎに訪ねたのですけど、手前が販売スペース、奥が飲食スペースです。 予約は不可なので、当日の9時過ぎ以降に連絡しましょう。 複数の味噌やタレを使い分け、調理用の囲炉裏で焼いています。 ウィンナーは辛味噌、椎茸は醤油ダレ、といった要領です。しし唐を食べたい方は7月の後半からお盆頃に訪ねましょう。 炭水化物ではお餅かお米を『はんごろし...

  • 道の駅 会津柳津
    交通
    福島県河沼郡柳津町柳津下平乙181-1
    河沼郡柳津町にある道の駅。柳津町をはじめ、周辺の奥会津地方の特産品を展示、販売するほか、あわを使ったソフトクリームやソースカツバーガー、そばなどが食べられる喫茶コーナーや食事処がある。また会津の民芸品である赤べこの絵付けや、そば打ちを体験できる施設も併設されており、多目的な利用ができる道の駅となっている。
  • 会津本郷焼資料展示室
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    旅行/観光
    福島県大沼郡会津美里町瀬戸町甲3161-1 本郷インフォメーション2F
    会津美里町本郷地区の中心に位置する資料館。「会津美里町本郷インフォメーションセンター」の2階に約400年の歴史を誇る会津本郷焼の作品を展示している。昭和の町並みが残る瀬戸町は全盛期に100を超える窯元があったと伝わる焼き物の産地。会津若松城主・蒲生氏郷がお城の改修のため瓦を焼かせたのが始まりといわれている。館内では藩政時代から現代までの陶器や磁器、約100点を無料で見学することが可能だ。1階休憩スペースには現代の窯元が作る作品を展示しているため、会津本郷焼の歴史を学びながら現代の焼物と見比べるのも楽しい。

    会津本郷駅起点に、車で行ったり来たりして、10分ほどで現着しました。会津本郷陶磁器会館に、大変きれいなトイレが有りますが、駅にもトイレが併設されてます。さて一階は、騒がしい客も飛び跳ねる子供も居ませんし、フリーに泳がせる接客方針は、大変好感が持てます。じっくり手に取ってみれば、あの懐かしの本郷焼が、好きなだけ買える幸せに、酔いしれる事でしょう。二階の展示場は、おすすめです。こちら撮影可の様です。陶...

  • 鶴乃江酒造
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    福島県会津若松市七日町2-46
    福島県会津若松市にある酒店。寛政6年(1794)に分家創業した老舗の酒造で福島県産の米と酵母を使った地酒を販売している。うま味がありすっきりとした後味が特徴の食中酒をはじめ、様々な味の酒を取り揃えている。また事前予約で酒造見学もできるほか、店内では常時試飲することも可能。

    廣末酒造さんから、ホテルに帰る間に立ち寄りました。ゆりというお酒が賞をとっています。 ホテルで飲むお酒を、買いました。 福島のお酒は、本当に美味しいです。

  • 福西本店
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    福島県会津若松市中町4-16
    江戸時代から続いた福西家が明治から昭和初期にかけて建てた蔵と商家建築が、2018年(平成30)に公開された。6つの蔵のうち3棟は黒漆喰で、財力を示す。座敷蔵は庭園が見渡せ、豪華な造りである。母屋の蔵はギャラリーとしてリニューアルされ、展示会が開かれている。通り正面の店蔵はセレクトショップとして利用されている。

    野口英世青春通りの野口英世青春館のすぐ近くにあります。会津若松の大商家である福西家が建てた蔵と商家ですが、建築されたのは100年ほど前とそれほど古いわけではないです。会津若松の名産に漆喰がありますが、黒漆喰が使われているこちらはより貫録がありますね。

  • 小澤ろうそく店
    rating-image
    5.0
    4件の口コミ
    お買い物
    福島県会津若松市西栄町6-27
    明治初期の落ち着いた店構えの老舗伝統工芸品店。徳川8代将軍・吉宗公の時代から、色鮮やかな絵ろうそくを手作業で作り続けている。「会津絵ろうそく」は漆器と共に500年の歴史があり、婚礼や特別な祭事のときに使われる貴重品。牡丹や椿、藤や菊などの花模様の絵ろうそくは、お土産にも人気が高い。また、旅の思い出作りには、絵ろうそくの絵付け体験がオススメ。

    店の正面は全面ガラスと白い土塀で立派で目立っている建物で、会津の可愛い絵ろうそくとお線香を販売しているお店でした もし行かれたら、店内の床を見て下さい とても凝った床でした

  • 猪苗代湖モビレージ
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福島県会津若松市湊町大字赤井字笹山原408
    場所は磐梯山を北に見上げる猪苗代湖畔。ゴムボートや浮き輪を使った湖水浴やカヌー・ボートといった水遊びが行える。また春の新緑や秋の紅葉と四季折々に変わる風景も魅力のひとつ。散歩やマウンテンバイクをレンタルして森の中を駆けまわったりと気軽に森林浴を楽しめる。キャンプ場には森に溶け込むように、バンガローやコテージが配置。貸切り家族風呂には露天風呂もあり、家族旅行の思い出作りにもよい。

    今回のキャンプは女性が同行するために設備が整ったキャンプ場を利用したくてモビレージさんにお世話になりました。 1時間ほど早着してしまったのですが、スタッフさんのご厚意で30分ほど早くチェックインできました。サイトは選べますが持込みのカヌーが3艇あったので船着き場周辺としました。 結果的にトイレや炊事場が近くて便利でしたが、夜中まで人の往来が激しくて落ち着きませんでした。8月末という時期なのも拙かっ...

  • 蓋沼森林公園
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福島県大沼郡会津美里町
    会津美里町の豊かな自然を堪能できる森林公園。標高約450m、面積7.53haの敷地内に学習舎やログハウス、遊歩道や水呑場などを完備している。森林内にある「蓋沼の浮島」は低地性水蘇湿原植物が人為の加わらない状態で保存された福島県指定の天然記念物。原始のままの状態で保存された沼ではモリアオガエルやハッチョウトンボ、サギソウなど学術的にも貴重な動植物を多数見ることができる。遊歩道付近には枯損したアカマツが点在するため散策時は注意が必要だ。

    田植えのころ 会津盆地一帯の田圃が一斉に水を湛えた光景 田植えが終れば間もなく見られなくなる 今年も来週末には鏡面に若苗が顔を出すだろう 今日が今年最後のチャンスだと思っていたが、生憎の天気 半ば諦め掛けていたところ、雲間から光が射した #田圃 #水田 #ricefield...

福島の主要エリア

around-area-map

キャッチコピーの「うつくしま、ふくしま。」で知られる福島県は、会津若松、磐梯山、猪苗代湖などの自然豊かな土地です。東京からは近く、東北新幹線で郡山駅まで1時間20分でアクセスできます。県内には福島空港があり、大阪からは直行便も出ています。 福島県は、越後山脈と奥羽山脈が南北方向に伸びており県を3地域に分断しています。3地域は、日本海側で雪の多い「会津」(会津・喜多方・磐梯・猪苗代)、郡山や福島・二本松、白河、南会津を抱える、交通の便が発達した「中通り」、太平洋に面し海産物が豊富な「浜通り」(いわき・小名浜・相馬)とそれぞれ呼ばれ、気候、地形、交通、歴史に違いがあります。 県内で有名な観光地は、重要伝統的建造物群保存地区に指定された会津の「大内宿」や、国宝に指定されている浜通りの「白水阿弥陀堂」などがあります。 また、中通りには鍾乳石のある洞窟「あぶくま洞」や、頂上からの絶景が素晴らしい「安達太良山」などもあり自然も見どころがたくさんです。 郷土料理には、あんこうを使ったあんこう鍋やあんこうどぶ汁、長ネギを箸の代わりにしてネギをかじりながらが食べる高遠そばが有名です。

福島の写真集

目的から探す