大分の遊び/レジャースポット一覧
エリア
-
- 別府温泉 杉乃井ホテル「アクアビート」
-
4.01109件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県別府市観海寺1
- 別府市観海寺のホテル「杉乃井ホテル」に併設された夏季営業の屋内プール施設。波の出るプールやスライダーをはじめ、「ウォータージャングルジム」や、洞窟を探検できる「ミステリードーク」、ボールの中に入って水に浮かぶ「ウォーターボール」などのアトラクションや、キッズ用プールを利用できる。南国リゾートをイメージした空間には、ゆったりと過ごせるビーチチェアも設置。
-
Hana館に1泊しました。 目当ての棚湯は、相変わらずの見渡しの良さでしたが、子供が一緒だったのでプール施設が充実しているのが有難いです。 食事もコロナ対策をしっかり取っていて安心して食事が出来ました。料理もメニューが豊富で、満足度高かったです。 宿泊した部屋も充実していて、非日常的な時間を楽しむ事が出来ました。
-
- 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
-
4.5418件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県大分市大字神崎字ウト3078-22
- 大分県大分市にある大型の水族館で、ニホンザルで有名な高崎山に隣接している。「動物たちとなかよくなる水族館」をテーマに、自然の環境を再現した水槽や多彩なショー、ふれあいなど、海や川の生き物を身近に感じられる展示が豊富。約90種類1500尾の魚が泳ぐ大回遊水槽は、まさに圧巻。コミカルなセイウチのショーや遊べるビーチ「あそびーち」なども人気で、子供から大人まで楽しめる。
-
こんなに楽しいとは思ってもいませんでした。海獣ショー!字を見ると恐ろしいのですが、イルカショーよりも楽しいものでした。 今度は孫たちと是非来ます。
-
- アフリカンサファリ
-
4.5293件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県宇佐市安心院町南畑2-1755-1
- 九州唯一にして、日本最大級のサファリ形式の自然動物公園で、約70種・1300頭もの動物たちが、自然に近い状態で飼育されている。園内はジャングルバスやマイカーの中からライオンやトラ等の野生動物をじっくり観察することのできる「動物ゾーン」と、小動物と触れ合ったり、乗馬体験ができる「ふれあいゾーン」に分かれており、動物達の様々な側面や魅力を楽しむことができる。
-
車から一度も降りずにサファリゾーンに行き、ライオンやキリン、ゾウなどを見られます。 GOTO特需なのかすごく混んでいました。 本当はジャングルバスに乗りたかったのですが、10時に行ったのに15時の案内と言われて断念しました。 サファリゾーンの他にも小動物と触れ合えたり、エサやりができたり色々楽しめます。 カンガルーに触れるのは珍しいかも? レストランも4〜5箇所あって充実しています。
-
- サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド
-
4.0162件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県速見郡日出町藤原5933
- ハローキティやマイメロディをはじめとするサンリオキャラクター達に会えるテーマパーク。園内にはキャラクターをモチーフにした全15種類のアトラクションやレストラン、グッズショップ等がある。毎日パレードやライブショー等のイベントが開催されている。夜間営業の日には園内がイルミネーションでメルヘンチックに彩られ、デートスポットとしても人気。
-
とりあえず、混んでました。ツイッターでもこの日は混んでるという内容の投稿が多い日でした。いいのか悪いのかわかりませんが、夫婦分かれて順番にならび、子供が乗りたいものを効率よく乗るようにしていました。 普段はそこまでしなくても良いようですが。レストランは、120組待ち表示で発券だけしてやめました。そういう方も多いと思うので実際は、もう少し進みが良いのかもしれませんが。 持ち込み自体はできるようなので...
-
-
-
- パークプレイス大分
-
4.055件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県大分市公園通り西2-1
- 映画館や屋上庭園を有する大型のショッピングモール。施設内にはファッションアイテムから生活雑貨まで、約160店舗もの専門店が軒を連ねる。子供が遊べる大型遊具やキッズスペース、ベビールームや授乳室等、子供向けの施設や子連れの親向けのサービス・設備も充実しており、子供連れの家族を中心に人気を集めている。
-
全国の地方都市に多くある郊外型のAEON MALLです。市内中心部からのアクセスは車で15分程、近くにある住宅地へのバス便でも行くことができますが、バスの運賃は比較的高めのような気がします。周辺にはサッカーや昨年ラグビーワールドカップが行われた昭和電工ドームがあります。
-
-
-
- 大分駅前
- 遊ぶ/趣味
- 大分県大分市要町
-
-
- 大分香りの博物館
-
4.069件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県別府市北石垣48-1
- 別府市北石垣にある博物館。世界の香水のコレクションをはじめ、香料や調合方法などの紹介、また科学や歴史、文化の観点から見た香りに関する資料展示を行っている。また、体験ゾーンには調香体験工房とアロマルームを備え、様々な香りの体験ができる。香りに関する商品を販売するショップや、ハーブティーや軽食を提供するカフェも併設。
-
博物館のみの見学もできますが、事前予約で調香体験ができます。 博物館では時節柄、香りのボトルを触ることが禁止されており開けられず、香を楽しめなかったため、この体験でのみ香を楽しめました。 体験入場後にすぐ、ボトルの形、ラベルシールを選び、席に座ってトップ、ミドル、エンドノートそれぞれ気に入ったものをブレンドできます。 各香自体が単体の香りでなくあらかじめブレンドされていました。 完成品は30ml...
-
- 高崎山自然動物園
- 遊ぶ/趣味
- 大分県大分市神崎3098-1
- バス停「高崎山」から徒歩約3分。釣り鐘を思わせる形が特徴的な高崎山の麓にある自然動物園。元禄11年(1698)頃に著された「豊府聞書」に高崎山のサルについて記述があることから、この頃から野生のサルが存在していたものと考えられている。昭和27年(1952)、当時の大分市長が農作物への被害を防ぎつつ観光資源に利用出来ないかと考え、餌で一ヶ所に集めたのが始まりだ。現在は2つの群れに合わせて1000頭を超えるサルが生息。運が良ければ人懐っこいサルを間近で見ることができる。
-
- 別府ラクテンチ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県別府市流川通り18
- 別府市流川通りにある遊園地。園内には日本唯一の二重式観覧車などの様々なアトラクションをはじめ、どうぶつコーナー、レストランやバーベキュー場、大吊橋、夏季営業のプール施設など、様々な施設が集まる。また、別府湾を望む展望大浴場を備えた温泉施設「絶景の湯」も併設し、入園者は無料で入浴ができる。
-
- 九重森林公園スキー場
-
2.54件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県玖珠郡九重町湯坪612-1
- 九重連山の絶景を望みながらスキーが楽しめる「九重森林公園スキー場」は、主にファミリー・初級・中級者向けのスキー場で、パノラマゲレンデや林間コースなどの他、ボードパークもあり多くのスキーヤー・スノーボーダーが訪れる。平成24年(2012)には全九州ジュニア大会も開かれた。
-
休日の昼時なので行列ができていました。もう少し流れが良くなるよう工夫して欲しいです。スキー場なのであまり期待していないのですがもう少し企業努力がほしいかな。味は中の下です。
-
- うみたま体験パーク「つくみイルカ島」
-
4.027件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県津久見市大字四浦2218-10
- 津久見市四浦にある体験施設。イルカと人間のふれあいと癒しをテーマとし、イルカによるパフォーマンスのほか、エサやりや記念撮影、また直接ふれあったり、一緒に泳いだりといった体験プログラムを実施。また、イルカ以外にも、アザラシやペンギン、海の魚たちともふれあえる。
-
イルカと泳ごうのプログラムに参加して、イルカの賢さに触れることができました。海水温も12℃くらいと言われましたが、ウェットスーツのおかげで寒さを感じることなく楽しめました。少しのレクチャーを受けて、背びれを持ってのエリア周回、イルカが仰向けで胸びれを持ってのエリア周回を楽しむことができます。そして、その後の餌やりやふれあいなどあっという間の時間でした。そして最後はインストラクターのようにジャンプの...
-
- トキハわさだタウン
- 遊ぶ/趣味
- 大分県大分市大字玉沢
- 東九州自動車道「大分光吉IC」から約2.2km。大分市南西部にあるハイブリッド型のショッピングセンター。2街区の大型専門店と、ショッピングタウンが1街区、フェスティバルタウンが1街区の計4街区で構成される。スーパーマーケットや、シネマコンプレックス、ゲームセンターなどのレジャー施設や、家電量販店、スポーツ用品専門店などの大型店の他、グルメやファッション、雑貨などの専門店が揃っている。
-
-
- 由布院空想の森アルテジオ
-
4.023件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県湯布院温泉川上1272-175
- 大分県由布市湯布院町の宿「山荘無量塔」の敷地内にある美術館。音楽にまつわる美術作品を収集・展示しており、館内には常に音楽が流れている。白を基調にした明るくスタイリッシュな内装も必見。1階と2階には、音楽や絵画に関する書籍約1000冊が自由に読めるライブラリーがある。チョコレートショップとカフェが併設されており、飲み物とともにショコラやケーキが味わえる。
-
旦那と2人でお邪魔しました。私はエスプレッソ、旦那はイギリス人なので、勿論紅茶。さんざん飲んでるから何もここまで来て飲む?って思いましたが、アールグレイを。だいたい、アールグレイは中流階級の飲み物何だよと最後までぶつぶつ言っていましたが結局飲み干していました。スタッフの皆さん、美味しかったから飲んでしまったんですよ。ご迷惑をお掛けしました。
-
- トリック3Dアート湯布院
-
3.537件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県由布市湯布院町川上3001-8 Yufuinnaya 1・2F
- 平面の絵が立体的に見えたり、角度により異なる絵が見えたりと、目の錯覚を利用した不思議なトリック3Dアートの世界が楽しめる美術館。遠近法を利用して身長が伸びたり縮んだりして見える部屋や宇宙船の無重力の絵など、ただ眺めるだけでなく、絵の登場人物になりきって記念撮影できるのが醍醐味である。抱っこができる犬は入館可。最寄はJR由布院駅。
-
久しぶりに行ったところ中の絵も変わっていて、1年に1回ほど絵の入れ替えがあると聞き、今まで同じ絵だと思っていたので、行っていませんでしたがこれからは毎年行きたいと思いました。大人も全力で楽しむ時間って素敵。恥をすてなりきることが楽しめるポイントです。
大分の主要エリア

北部から西部にかけて瀬戸内海と豊前海に面している大分県は、「大分空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは約1時間から1時間35分でアクセスできます。 大分県は、多種多様な温泉が有名な県です。毎年多くの観光客が温泉巡りに赴きます。特に人気の定番温泉地は、「別府」と「湯布院」です。 別府は、湯煙の立ち込める街並みのほかに海岸通りも有しており、趣のある雰囲気の温泉地です。日本の名勝でもある「別府地獄めぐり」といったスポットもあります。 湯布院は、別府と違い「由布岳」という山のふもとにある温泉地です。壮観な山の下には、江戸時代の雰囲気を思わせる情緒豊かな街並みが広がっており、温泉だけでなくお土産物巡りなども堪能できます。 温泉地ではご当地グルメも豊富で、温泉の蒸気を利用して蒸す「地獄蒸し」は、温泉街の代表格グルメです。ほかにも鳥を揚げたとり天やフグ料理、モズクガニを使用したがん汁など、海の幸から山の幸まで楽しめます。