中州・天神のグルメ/食事スポット一覧

  • 博多炉端 魚男 FISHMAN(フィッシュマン)
    rating-image
    4.0
    104件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区今泉1-4-23
    天神近くの居酒屋。新鮮な魚介類は、長浜の魚市場の「先取り」と呼ばれる夜の取引で、一足早めに仕入れたもの。素材の味を生かした料理はユニークなものも多く、ケーキのような見た目の「和牛カルビの肉じゃが」はテレビでも紹介された逸品。また本物のスイーツも充実していて美味しいと評判が高い。

    お昼からリーズナブルな価格で新鮮な刺身を提供するランチで評判と言う事で訪れたが、マグロがぬるく新鮮さに欠けていた。昨日の残り物のようにもさもさして美味しくない、楽しみにしていたが非常に残念でならない。

  • 九州の旬 博多廊 福岡本店
    rating-image
    4.0
    71件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区大名1-1-38 サウスサイドテラス 5F
    福岡市中央区にある郷土料理店。博多名物の「博多水炊き」「もつ鍋」をはじめ、九州の各地の旬の素材を活かした郷土料理を味わうことができる。九州近海直送の新鮮ないかを使った「いか活造里」をはじめ、国産和牛を使った「博多もつ鍋」は、年間を通して人気のメニューとなっている。

    写真は海鮮丼です。たしか1680円。 一人で行き、カウンターでいただきましたが、周りは若干浮いていたような気がします。 カウンターには注文に使えるiPadのようなものがありましたが、どうやらお昼は着物の店員さんに直接注文するようでした。

  • 博多ごまさば屋
    rating-image
    4.0
    46件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区舞鶴1-2-11 おがわビル1F
    福岡市中央区にある海鮮料理店で、新鮮な大ぶりのサバを使用した「ごまさば丼」を味わえる店として有名。そのほか、旬の新鮮な魚介類を使用した「海鮮丼」などのメニューも取り扱っている。またランチ営業も行っており、地元の人々や観光客が多く訪れている。

    福岡市中央区舞鶴1-2-11エリア〜地下鉄「赤坂駅」徒歩8分!天神から徒歩10分くらいの昭和通り沿いに位置します。 福岡に来たら名物「ごまさば」を求め来店されている観光客が多いようです!福岡市民にはそんなに珍しいものでもなく、居酒屋からもつ鍋屋さんなど数多くの店舗で提供されています!また、スーパーやデパートにも美味しい「さば」があり、簡単に食卓のおかずとして食せるので至って普通です〜さて、コチラ...

  • ひょうたん寿司
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区天神2-10-20 新天閣ビル2F
    福岡市中央区にある寿司屋で、ランチタイムを中心に行列ができることもある人気のお店。旬の新鮮な魚を使用した寿司を味わえるほか、ランチタイムには握り8貫とネギトロ・レタス巻ロールにお吸い物が付いたリーズナブルな「ひょうたん定食」なども提供している。味、値段ともに納得がいくお寿司を求めて地元の方はもちろん、多くの観光客が訪れている。
  • 福岡博多屋台
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市天神・長浜・中洲ほか
    福岡といえば名前の挙げられる屋台。現在、約100軒が営業し、従来のイメージを覆す「ネオ屋台」も登場。選択肢が広がった。
  • めんちゃんこ亭 天神店
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10-1F(A)
    西鉄今泉1丁目バス停の前にある飲食店。約30年前に誕生した博多のソウルフード「めんちゃんこ」を提供している。ちゃんこ鍋のスープで丁寧に煮込んだご当地グルメは、独自に配合されたコシのある麺が特徴だ。マイルドなコクと辛さがたまらない「チゲ味噌めんちゃんこ」や、スパイスと出汁のハーモニーが癖になる「カレーめんちゃんこ」など豊富なメニューを揃えている。店内はカウンターとテーブル席合わせて52席あり、明け方まで営業しているためお酒を飲んだ後や深夜の食事処として立ち寄る人も多い。

    警固神社西側、国体道路沿いにあるお店です。この店は深夜までというよりは早朝まで営業しているお店です。ランチにも居酒屋のようにも使い勝手がよいです。ランチで訪門しました。「すき焼きめんちゃんこ」が美味しそうなのでいただくことにしました。まずは卵は濃い目の黄色です。これをといて、すき焼きめんちゃんこをいただきます。お肉も野菜もたっぷりでボリュームがあります。卵がよく絡み美味しくいただけました。ボリュー...

  • manucoffee(マヌコーヒー) 大名店
    rating-image
    4.5
    21件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区大名1-1-3 石井ビル1F
    福岡市中央区にあるカフェ。多種多様なコーヒーを取り揃える専門店で、バリエーション豊富なドリンクメニューを取り揃えている。路地裏に佇む隠れ家的な店内には、「五感を刺激する」というコンセプトのもと、さまざまなアートワークや観葉植物なども飾られているのも特徴。コーヒーの香りのなかでゆったりとした時間を過ごすことができる。

    朝のカフェで入店しました。珈琲メニューが沢山あって、決めるのに迷いました。それと焼きドーナツをいただきました。朝早かったので、2、3組だけでしたので、ゆったりとカフェタイムを楽しむ事ができました。珈琲に拘りを持っておられるカフェでした。美味しかったです。

  • 焼肉 ヌルボン 大名 Kitchen(キッチン)
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区大名1-11-12
    全国各地から多くの観光客が訪れる大名地区の大名中央通り沿いにある焼肉店。巨大な骨の看板が目印のお店で厳選焼肉と韓国料理をリーズナブルに味わうことができる。広々とした店内には最大50名まで対応可能な座敷席のほか、人数に合わせて利用できる掘りごたつ式の個室を複数完備。「厚切りサガリステーキ」や「韓国冷麺」など、自慢のお肉と韓料理を心ゆくまで堪能できると評判のお店だ。スタッフが席でお肉を手切りするパフォーマンスも注目を集めている。

    同僚と焼肉の食べ放題で利用しました。店内もとても綺麗で、個室になっていて店員の対応もよく、とても良かったです。

  • とりかわ粋恭
    rating-image
    4.0
    46件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区薬院1-11-15
    福岡名物の焼き鳥「とりかわ」は、1968年(昭和43)に「焼とり権兵衛」の店主が考案した。鶏肉の首の皮を串に巻きつけて焼き、3日間かけてタレをしみ込ませる。その結果、外はカリッと香ばしく、中は弾力のある美味しさが広がる。現在は「粋恭」がその伝統を継ぎ、仕込みに1週間を費やし、鶏皮の旨みをより凝縮させている。その美味しさから、1人で10本、20本食べる客が多く、福岡で「とりかわ」と言えば「粋恭」が必ず名前が挙がる有名店である。

    ・皮(150円)×20本、とその他いろいろと頂きましたが、記録付けておらず忘れてしまいました。。。大体、お酒を6杯(3杯×2人)飲んで、〆て8,500円くらい(1人約4,200円)でした。 ・福岡県福岡市中央区。薬院駅から徒歩5分の薬院六つ角交差点の手前に佇む「とりかわ 粋恭...

  • 不思議香菜 ツナパハ
    rating-image
    4.0
    39件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区大名2-1-59 大産西通ビル5F
    福岡岩田屋からすぐのところにあるスリランカ料理専門店。スパイスやココナッツのアクセントが効いた「スリランカカリー」が味わえる店として知られている。黄色い壁が目を引く店内は、カレーの匂いが漂うエキゾチックな雰囲気。自慢のカレーは素材の味が五感を刺激すると評判だ。ほかにもビーフンを使用した「ヌードルカリー」や辛さをアップさせた「リアルレッドカリー」など、さまざまなメニューを提供している。

    福岡在住ではないので、念願かなってやっと訪問。ランチで伺いました。人気のお店で、行った時も待ちが発生。ランチセットをいただきました。一等地なのに日曜でもランチメニューがあること、ドリンクとデザートまでついてこの値段??とビックリ。もちろんカレーもとても美味しかったです。但しかなり辛めなので、辛いの苦手な方は要注意。

  • 鮨割烹やま中 本店
    rating-image
    4.0
    103件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区渡辺通2-8-8
    「博多寿司」が味わえる店として有名な老舗の寿司店。玄界灘などから揚がった旬の新鮮な魚を使用しており、さまざまなメニューを取り扱っている。高級感のある和モダンの落ち着いた雰囲気の店内には、個室も完備されており、ゆっくりと食事を楽しめる。接待などにも多く利用されるほか、観光客も多く訪れている。

    鮨やだと思わない入口。 とても美しいです。 カウンターは広く、明るく、なんだか元気がもらえます。 明太子が美味しいので是非テイクアウトを。

  • 博多っ子純情屋台 喜柳
    rating-image
    4.5
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区天神1 博多大丸前
    福岡市中央区にある屋台。博多発祥の焼きラーメンをはじめ、独創的な形が特徴の名物「モチモチぎょうざ」、博多名物の辛子明太子を使った「明太子卵焼き」などの豊富なメニューを取り揃えている。お酒を楽しみながら、博多名物の屋台の醍醐味を経験することができる。

    天神に住む友人に案内されて、飲んだ後の一杯を食べに行ってきました。人気のお店らしく混んでいました。2人して、ラーメンに瓶ビールを頼みました。替え玉もバリカタで頼んで、満足!屋台の雰囲気を楽しめて良かったです。

  • BAKE CHEESE TART 天神地下街店
    rating-image
    4.0
    147件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区天神2 東4番街 225 天神地下街内
    「てんちか」の愛称でおなじみ、天神地下街の一画にあるチーズタルトの専門店。オリジナルブレンドのクリームチーズのムースと、2度焼きでサクサク食感を実現したタルト生地を組み合わせたチーズタルトを販売している。常温はもちろん、冷蔵、冷凍、加熱によって様々な美味しさを楽しむことが出来る。

    天神地下街のチーズケーキのお店です。以前は行列ができていて、何十分も待ちましたが、最近はさほど待たずに買えます。台風10号飛来当日午後、行きましたが、シャッターが降りていて、買えませんでした。

  • REC COFFEE(レック コーヒー) 薬院駅前店
    rating-image
    4.5
    45件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区白金1-1-26 1F
    薬院駅から徒歩2分の距離にあるカフェ。木のぬくもりが漂い、アンティークの小物が並ぶ店内でこだわりのスペシャルティコーヒーを堪能することができる。「コーヒーによる感動体験をたくさんの人に届けたい」という思いから生まれたお店は、2008年の創業当時には珍しい移動販売から始まったお店。自慢のスペシャリティコーヒーのほか、しっとりとした食感を楽しめるスコーンやサンドイッチ、トーストなども提供している。

    おしゃれな雰囲気のコーヒーショップです。 1人でもふらっと入りやすく、駅から近いので便利です。 カフェラテがとても美味しいです。

  • 水たき料亭 博多華味鳥 天神店
    rating-image
    4.0
    46件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区今泉1-20-2 天神MENTビルB1
    自社養鶏場で育てたブランド鶏「華味鳥」を使った水炊き専門店である。福岡の伝統的な鍋料理で、鶏ガラと丸鶏を炊き出す「鶏かさね炊き」製法を用い、鶏のコクと旨みが濃厚なスープを提供している。具材はキャベツを使用し、鶏肉は自社加工場から直送される。サイドメニューも充実しており、特製たれつくねやごまカンパチなどがある。

    リーズナブルに水炊きを味わうのにお勧めな店です。鶏肉を扱うトリゼンフードが運営する飲食店で、ブランド鶏肉の華味鳥を使った水炊きは、いい出しが出ていてスープがとても美味しいです。明太子やオキュートなどの小鉢も地元の名物なので観光客にもお勧めです。

  • リストランテ ビス
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区今泉1-21-3 ラガッツァTENJIN 1F
    今泉1丁目の若宮神社南通り沿いにあるイタリアンレストラン。姪浜漁港に水揚げされる新鮮な地魚を中心としたイタリアンを提供している。ディナーには3種類のコースを提供しており、複数人で同じコースを注文した際にメイン料理の調理法にバリエーションをつけるといったサービスも行っている。
  • ボンバーキッチン 薬院本店
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区薬院2-2-18
    福岡市中央区薬院2丁目にある食堂。チキン南蛮やハンバーグステーキ、ポークカツなどの洋食をはじめ、丼ものやカレー、スパゲッティといったメニューを提供している。定食には更新料金で好きな揚げ物やソーセージ、温卵のトッピングも可能。

    数え切れないほど通った薬院の定食屋さん。店内は広くないので昼時は行列必至です。チキン南蛮定食が一番のおすすめです。

  • ahotaleeno(アホタレーノ)
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区天神1-4-1
    福岡市中央区にある人気屋台で、ジャンルにとらわれない多彩なメニューが魅力。屋台グルメの焼きラーメンなど博多らしい一品のほか、ふわふわ卵のガーリックチャーハンや土曜限定の自家製ジャンボコロッケが人気。メキシコ人直伝のサルサソースを使ったタコスは、スパイシーな味わいがビールによく合う。女性客や親子連れの客も多く、仕事帰りや博多観光の夜などに気軽に立ち寄れる。

    今夜は屋台巡り。一軒目にこの店を見つけ入りました。タコスという変わり種がありましたが、居心地は普通でしょうか。人気だけどね。

  • 博多ミツバチ Hakata Mitsubachi
    rating-image
    4.0
    60件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区春吉3-4-6 The One five Villa 福岡 1F
    那珂川から中洲の景色を一望できるリバーサイドバー。川に対面したリバーサイドソファーからの眺めは絶景で、全25mにもおよぶ長さ。確実に座るためには事前の予約がおすすめ。豊富な種類のオリジナルカクテルを含めたお酒はもちろん、本格的なモダンエスニックも楽しめる。サプライズ演出付のバースデープランあり。

    キャナルシティ―近くにある川沿いのダイニングバーです。雰囲気がとてもよく、リバーサイドの席からの中州の夜景はとても綺麗です。デートや結婚式の二次会にピッタリなお店です。料理は若干高めで、料理よりも雰囲気重視のお店です。

  • ラ・ジョエル 本店
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区大名1-15-29
    福岡市西区にあるカフェ。渡船場の目の前にあり、ポップな配色の店内にはレトロな小物が飾られている。店内には珈琲をはじめ、能古島産の柑橘を絞ったフレッシュなフルーツジュースなども味わえる。海を眺めながらくつろぐことができるオープンカフェとなっている。テイクアウトも可能。

    久しぶりに大名辺りをウロウロしていたらカワイイお店を発見。ケーキはどれも手が込んでいて見た目もかわいく美味しそう。その後飲み会の予定があり要冷蔵のタルトやチーズのお菓子もおいしそうでしたが買えず、せっかくだったので焼き菓子をいくつか購入しました。女性のお客さんばかりでした。また時間がある時ゆっくり訪れたいお店です。

福岡の主要エリア

around-area-map

九州最大の都市であり、世界の窓口としても有名な福岡県。博多港や福岡空港を利用して海外からの観光客も多いのが特徴です。福岡空港は国内26か所に飛行機が飛んでおり、関東や東北からは約1時間半、関西からは約1時間で到着でき、アクセスしやすい観光地です。 福岡県は大きく4つのエリアに分けられ、人気の観光地は共に「福岡・大宰府」と「久留米・筑後」エリアに集中しています。 福岡地域には、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」、国立博物館最大規模である「九州国立博物館」などがあります。筑後地域では、「有明海花火フェスタ」や「大蛇山まつり」、「水の祭典・久留米まつり」など、多彩なイベントが開催されます。 福岡は食べ物がとにかく美味しいことでも有名で、天神には屋台が多く、福岡独特の雰囲気も観光の楽しみの一つ。屋台のほかにも、「親富孝通り」では辛子明太子や豚骨ラーメン、もつ鍋、博多ちゃんぽんなど、さまざまな名物が味わえます。

福岡の写真集

目的から探す