中州・天神のグルメ/食事スポット一覧

  • もつ鍋 こばやし
    rating-image
    4.5
    50件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区今泉1-13-5 ブルク今泉2F
    西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩約5分にある鍋料理店。鹿児島産黒毛和牛を使用した、博多名物の「もつ鍋」を味わうことができる。そのほか、「酢モツ」「馬レバ刺し」などのさまざまなメニューを取り揃えている。和の趣漂う落ち着いた店内では、大型モニターが設置されており、スポーツ観戦をしながら食事を楽しむこともできる。

    旅行で行った際に、近くで探してこちらにお伺いしました。 時間も遅かったので、おすすめは品切れでした。 もつ鍋を楽しみにしていましたが、スープは深みがあまり感じられないよーな…。 次の日の仕込みを始めてましたが、たーくさんの化学調味料を使っている様をみて、こんなもんか…と。 今どきの美味しいお店は使っているとは思いましたが、あんなに…(笑) 次は化学調味料不使用のお店に行きたいと思います。

  • COMATSU(コマツ) 大名店
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区大名1-10-6 目宝サンセーヌビル1F
    福岡市中央区にあるイタリアンバル。500度の窯で焼きあげる「ナポリピザ」や、低温調理された「牛タングリル」など、自慢のイタリアンを堪能することができる。また、こだわりのクラフトビールなどの多種多様なお酒も楽しめる。ランチやディナー、宴会などさまざまなシーンに利用されている。

    大名 警固 天神を6キロ近く歩き疲れ果て辿り着いた場所がcomatsu とっても美味しいコーヒーを飲んで復活^ ^ステキなお店でした!

  • 田中田式海鮮食堂 魚忠
    rating-image
    4.5
    20件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区今泉1-18-26
    西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より、徒歩約8分にある定食屋。旬の新鮮な魚を使用したさまざまな魚料理を楽しめる「本日のお刺身と選べるメイン膳」などのメニューを提供している。和モダンの落ち着いた雰囲気の店内ではゆっくりと食事を楽しめ、地元の人々を中心に多くの人が訪れている。

    水曜定休のお店。結局、木-火曜6日間ランチを利用しました。 魚忠ランチは現在、税込み1180(平日限定11:30-16時は税込み1050)です。 平日は昼時12時前-13時半を避けるとほぼ待ち時間ゼロで案内されました。待つ場合はお店入って正面の会計右手にある紙に名前等を記入必須です。土日はグループ客が列を作っていますが昼時を避けると、独り利用なら待ち時間少なめです。 席に着くと(冬なので?)熱...

  • 長浜ナンバーワン 長浜店
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区長浜2-5-19
    博多伝統の味として全国的に知られる「長浜ラーメン」を提供するラーメン店。どっしりとした濃厚なスープと、極細の麺が特徴だ。麺の硬さは「なま・バリカタ・かた・ふつう・やわ」の5段階。自慢の麺をはじめ、ジューシーな餃子も店で手作りしている。野菜の食感をしっかり感じられる餃子はラーメンとセットでの注文はもちろん、単品でのオーダーも可能だ。
  • 二○加屋長介 薬院本店
    rating-image
    4.5
    14件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区薬院3-7-1
    九州・博多名物を中心に約80種類のおつまみと、約100種類のお酒を取り揃えるうどん居酒屋。ちょっと飲みたいときやシメにうどんを食べたいときなど、シーンに応じて幅広い使い方ができる。糸島産小麦を使用したうどんはお酒のシメに最適だ。シンプルなしょうゆから定番のゴボ天、鶏スープやもつしょうゆなど豊富なメニューを揃えている。カウンター席とテーブル席を完備した店内は落ち着いた雰囲気。深夜まで営業しているため、2軒目3軒目に立ち寄る人も多い。

    金曜日当日の予約でしたが、運良くセーフ。 事前予約無しでは、入店は難しそうでした。 地ビール・有名な地元日本酒・各種焼酎・ワイン。またメニューもウキウキする品揃え。 雲仙ハムのハムカツ・牛タンテキ・酢ごぼう・ごまサバ・ひやあつうどん・日本酒鍋島をオーダー。どれも美味しい。 写真を添付しておきます。 是非再度訪問したいと思いました。

  • 博多表邸
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区大名2-2-2 後藤ビル1F
    福岡市中央区にある鍋料理店で、「元祖塩もつ鍋」を味わえる店として有名で。そのほか「水炊き」「くえ鍋」、新鮮な魚介料理などのさまざまなメニューを取り扱っている。モダンで高級感のある和風の店内は、完全個室となっており、シーンに合わせた最適な部屋でゆっくりと食事を楽しめる。
  • 博多もつ鍋前田屋 大名店
    rating-image
    4.5
    20件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区大名1-12-28
    地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩約5分にある鍋料理店で、厳選された最高級国産和牛のホルモンを使用した「もつ鍋」を味わうことができる。そのほか、博多の郷土料理などのメニューも提供。古民家を改装した店舗となっており、歴史を感じる店内でゆっくりと食事を楽しむことができる。

    大名エリアのど真ん中、古い建物の急な階段を上がった2階にある店です。もつ鍋専門で、一品料理としては胡麻サバなどいくつかあります。本格的なもつ鍋がいただけます。一人前で1000円を越え、追加のモツや野菜を入れるとそれなりの値段がしますが、値段相応の味があります。 胡麻サバ、ガメ煮、もつ鍋、追加あり、焼酎ボトルでたくさん飲んだので一人5000円を超えましたが、楽しめました。

  • もつ鍋 一藤 今泉本店
    rating-image
    4.5
    53件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区今泉1-9-19 BuLaLaビル 6F
    今泉公園の向かいにある鍋料理店。白味噌で上品に仕上げた「もつ鍋」を味わえる店として注目を集めている。和で統一された店内は、カウンターを含む全てが掘りごたつ席。こだわりのもつ鍋はオーダーが入ってからひとつひとつ丁寧に作られる。ほかにも馬刺しや牛ホホ煮込みなどさまざまなメニューを取り扱っている。運がよければ窓際の席で夜景を楽しみながらゆっくりと食事することも可能だ。

    福岡博多に来たらやっぱりもつ鍋を食べなきゃ。って事で一藤さんへ・・・ しょうゆ味は食べた事あったから味噌味が食べたくて 一藤来たけど、さすが有名店だけあってなかなかの混みようだけども、待たなきゃダメではなくスムーズに座れました。心配な人は予約をオススメします。 勿論 味噌味のもつ鍋も 最高でした!✨

  • 焼とりの八兵衛 上人橋通り店
    rating-image
    4.5
    36件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区警固1-4-27 KEGOエイトビル 1F
    上人橋通り沿いにある焼き鳥屋。「一串入魂」をモットーにした本格的な焼き鳥を楽しむことができる。醸酒と海の天然塩をふりかけ、炭火で一気に焼き上げた焼き鳥は、外はカリっと中はジューシーな自慢の逸品。豪快にかぶりつける「特製骨付き鶏」や、鮮やかな色合いが魅力の「えんどう豆の串揚げ」など、見た目も楽しめるメニューが充実している。

    福岡市中央区警固1丁目エリア〜西鉄大牟田線「天神駅」徒歩10分!地下鉄「薬院駅」徒歩12分くらいの位置にあります。 こちら「焼きとり八兵衛」は1983年に前原でオープンしたのをきっかけに〜現在は「前原本店」「天神店」「上人橋通り店」「博多店」「六本木店」「ハワイ」店など合わせて11店舗を運営・・・数多くある福岡焼鳥店の中でも格の違いをリードする。 「上人橋通り店」は「きれいな空気、ゆったりとし...

  • 秀ちゃんラーメン とんぼ店
    rating-image
    4.0
    57件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区警固2-13-11
    「元祖秀ちゃんラーメン」の暖簾分け店舗として2019年にリニューアルオープンした「秀ちゃんラーメン とんぼ店」。厳選した豚骨と鶏骨を長時間煮込んだ、濃厚且つ飲みやすいスープに超極細麺が絶妙に絡み合う。雰囲気のある店内は女性にも人気で昼夜問わず行列が出来る。地下鉄赤坂駅徒歩7分。

    グルテンフリー麺が食べられるからここに来る! しかも美味しい! 餃子も美味しい! あと、おすすめが「カマバターどしゃぶり紅生姜」なんだか福岡の味。 それと「ねぎバタ飯」これも餃子と一緒にどうぞ!

  • 水たき元祖 水月
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区平尾3-16-14
    福岡発祥のグルメはいろいろあるが、水炊きもそのひとつ。1905年(明治38)創業の水月の初代が洋食と中華料理を工夫して考案した。

    四十年前と変わらない、変えない姿勢に感動です。水炊きはもちろん鶏の唐揚げなどの一品料理も絶品です。 私のおすすめは水炊きを一番お安いコースにして一品料理を2-3品が良いと思います。 仲居さんの対応も最高です。

  • 極味や 福岡パルコ店
    rating-image
    4.5
    201件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコB1F
    伊万里牛を中心とした黒毛和牛を使った肉料理店 極味や。その中でも福岡パルコ店はハンバーグを中心としたメニューで楽しませてくれる。週に2-3回スタッフが自ら伊万里へ仕入れに行っているため良質安価が実現。17時以降はハンバーグや柔らか煮込み丼の他、黒毛和牛最高級ステーキも注文出来る。西鉄「福岡駅」、地下鉄空港線「天神駅」から徒歩3分。

    1/2の開店前に1時間並んで入りました。開店前から並んでいるお客さんが多かったです。そこそこ並びましたがお客さんの回転はまずまず早いと思いました。スタッフもテキパキと対応されます。ハンバーグはもちろん美味しかったですが、待っているお客さんも見えますし早く食べないといけないと考えるとゆっくりできなかったし、また並んでまで食べようとは思わないかなーっと思いました。チキン南蛮と牛すじはもっと普通です。

  • おきよ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区長浜3-11-3 鮮魚市場会館1F
    1947年(昭和22)創業の福岡市中央区長浜地区の福岡鮮魚市場内食堂は、市場関係者と一般客が利用でき、新鮮な魚介を使った料理が人気だ。刺身、フライ、あら炊き、たたきなどのメニューがあり、定食のご飯は何度でもおかわり可能。福岡名物の「ごまさば」や、ゴマダレを販売している。肉類や総菜もあるため、飽きずに何度でも訪れられる。営業時間は通常8時からだが、日曜、祝日、休業日は11時からとなる。
  • まみちゃん
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区天神2-13-1 福岡銀行本店昭和通り側
    福岡銀行本店裏の昭和通りに30年以上続く老舗屋台「まみちゃん」は、先代女将の名前から命名された。現在は息子の2代目が経営し、先代の名物「チャイニーズナポリ」や「マーボーどうふ」を継承しつつ、「屋台カレー」を新たに開発した。観光客には福岡の名所を教え、初めての客には話しかけて場になじませていく。開店直後から客の笑い声で溢れる「まみちゃん」は、料理と共に人柄も魅力である。
  • 鉄なべ 中洲本店
    rating-image
    4.0
    45件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区西中洲1-5
    1963年(昭和38)に福岡市で開業した「鉄なべ」は、ひと口サイズの餃子を鉄鍋で焼き、そのまま提供する老舗店である。創業者が北九州市の修業先で学んだ技術を活かし、焦げ目がついた餃子は食欲をそそる。食材にこだわり、ブランド豚や九州産の野菜、青森産のニンニクを使用し、皮は職人が天候や湿度に合わせて調整する。また、ごまさばや馬刺しなどの九州の味も楽しめる。

    ホテルから徒歩で2分ほどの所にある 『鉄なべ中洲本店』 に行って来ました (^o^)/ 博多名物グルメの鉄鍋餃子のお店♬ [オーダー] ◉一口餃子 7個 450円 ◉味噌だれホルモン炒め 820円 ◉昭和のポテトサラダ 520円 ◉瓶ビール(スーパードライ)中 580円 ◉レモンサワー 490円 ◉ハイボール(ブラックニッカ...

  • CafeBar Que(カフェバー キュー)
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区警固2-18-17 2F
    福岡市中央区、けやき通り沿いにあるイタリアンレストラン。国産の旬の食材を使ったピザやパスタ、アヒージョ等のアラカルトに加え、美味しい料理と共に約50種類のお酒を楽しめるのコースメニューを提供している。木目調でまとめられた店内は隠れ家のような雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しめそうだ。

    最近は、開店から早めの時間の入店で、1000円飲み放題というのをしています。美味しい料理をつまみながら、気軽に安い値段で楽しめる、すてきなバーです。

  • La Brioche(ラ ブリオッシュ) 大濠本店
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    お買い物
    福岡県福岡市中央区荒戸2-1-19
    荒戸2丁目の県道556号線沿いにあるパン屋。「食は生命なり」をコンセプトに、無農薬有機栽培の野菜や、奄美大島の砂糖キビから作られる天然の砂糖、無農薬の飼料で育った赤鶏から生まれる 「元気たまご」など、素材にこだわったパンを製造販売。

    大濠公園の近くにあるパン屋さん ちいさなおみせですが、たくさんの種類が少しずつたくさんおいてあり選ぶのに迷うほどでした。 甘い系よりおかず系のパンが多いように感じました。 午後でもタイミングあえば焼きたてがかえます

  • Nekocafe Keurig(ネコカフェ キューリグ) 大名店
    rating-image
    4.0
    24件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区大名1-10-15 WATTビル1F
    大名1丁目の林毛町通り沿いにある猫カフェ。常時25匹ほどの猫たちを観察しながら、野菜たっぷりのランチや豆乳などを使ったスイーツなど体に優しいメニューを味わえる。猫たちの中には保護猫も含まれており、新しい家族として引き取る里親も募集している。

    ・体調の悪い猫をお客さんがいるスペースに出したまま。 「体調悪くてぐでーってしてる...

  • 駒屋
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区大名1-11-25
    大名1丁目の紺屋町西通り沿いにある和菓子屋。創業から約90年になる老舗で大福やおはぎなどの和菓子や赤飯を製造販売している。中でも赤えんどう豆を使った豆大福は不動の人気商品として知られ、早々に売り切れてしまうことも多い。

    大名紺屋町通りの角にある、和菓子屋さん。色々美味しいけれど、一番のお薦めは、豆大福。大きめの黒豆が餅に練り込んであり、食感がたまりません。

  • テムジン大名店
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区大名1-11-2
    区大名1丁目の東養巴町通り沿いにある餃子専門店。手作業で丁寧に仕込まれる一口サイズの餃子は、牛ミンチとたっぷりの野菜を使用したヘルシーであっさりとした餡が特徴。焼き餃子や水餃子のほか、スタミナ料理や焼き飯などのメニューも。

    餃子が美味しいという事で訪れました。餃子が好きな方にはたまらないお店だと思います。接客サービスもよく、また行きたいです。

福岡の主要エリア

around-area-map

九州最大の都市であり、世界の窓口としても有名な福岡県。博多港や福岡空港を利用して海外からの観光客も多いのが特徴です。福岡空港は国内26か所に飛行機が飛んでおり、関東や東北からは約1時間半、関西からは約1時間で到着でき、アクセスしやすい観光地です。 福岡県は大きく4つのエリアに分けられ、人気の観光地は共に「福岡・大宰府」と「久留米・筑後」エリアに集中しています。 福岡地域には、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」、国立博物館最大規模である「九州国立博物館」などがあります。筑後地域では、「有明海花火フェスタ」や「大蛇山まつり」、「水の祭典・久留米まつり」など、多彩なイベントが開催されます。 福岡は食べ物がとにかく美味しいことでも有名で、天神には屋台が多く、福岡独特の雰囲気も観光の楽しみの一つ。屋台のほかにも、「親富孝通り」では辛子明太子や豚骨ラーメン、もつ鍋、博多ちゃんぽんなど、さまざまな名物が味わえます。

福岡の写真集

目的から探す