沼津・三島のグルメ/食事スポット一覧
エリア
-
- 魚河岸 丸天 魚河岸店
-
3.5293件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県沼津市千本港町114-1
- 静岡県沼津市の沼津港から徒歩約3分。駿河湾の新鮮な魚介が取引される「沼津魚市場」の飲食エリアにあり、行列ができる店として知られる食事処。毎朝、社長自ら目利きして仕入れる鮮魚は、魚の味にこだわる市場関係者をも虜にしてきた上質のものばかり。海鮮丼や天ぷら、フライなど、味もボリュームも満点のメニューが評判である。人気メニューは「金目鯛姿造り定食」やタワーのように巨大な「海鮮かき揚げ」。
-
初めての沼津、友人が先に沼津漁港に到着し色々お店を見て決めてました。約30分待ちました。海鮮丼、天ぷら、刺身など頼みましたがどれもおいしかった。ただ、あんまりゆっくり出来る雰囲気ではないでした。
-
-
- うなよし
-
3.573件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県三島市緑町21-6
- 静岡県三島市にある創業60年以上の老舗うなぎ料理店。平日でもランチで売切れとなり、夜まで営業することは殆どないという人気店である。名物は、香ばしい蒲焼きが載った「うなぎ丼」。うなぎを数日間活き締めにする富士山の伏流水、長年継ぎ足されてきた秘伝のタレ、代々伝わる職人の焼き技の3つが美味しさの秘密である。うなぎの肝の佃煮や骨せんべいはお土産としても好評。
-
三島はうなぎの名店が多い町で、私もいくつか行きました。 ここは、老舗としてよくも悪くも三島のスタンダードで、価格は高からず安からず、味付けも標準的。よく言えば王道で、悪く言えば個性が無い。(老舗の場合は個性は必要ないかもしれませんね。)店選びに悩んだら少なくても失敗は無いです。
-
-
- たまご専門店TAMAGOYA(たまごや)
- グルメ/お酒
- 静岡県三島市安久322-1 伊豆・村の駅内
- 静岡県三島市の「伊豆・村の駅」内にある、たまご専門店。三島ブランドの「日の出たまご」を使用したバームクーヘンや、「たまごたっぷりん」など約100種類のさまざまなたまご商品を取り扱っている。また「cafe brunch TAMAGOYA」も併設しており、スイーツや食事を楽しむことができる。
-
- 魚河岸定食と海鮮丼 かもめ丸
-
4.038件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県沼津市千本港町101 千本一ビル1F
-
生しらす、桜えび、鯵の刺身の欲張り丼をいただきました。ごはんは鯵の干物が混ぜてあり、どこをとっても美味しいどんぶりです。友人のオーダーした桜えびのかき揚げも絶品でした。
-
- 沼津魚がし鮨 沼津港店
-
4.073件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県沼津市春日町47-1
- 静岡県沼津市にある寿司店。「沼津港」より直送される、旬の新鮮な魚介類を味わうことができる。握りだけでなく、海鮮丼や天ぷらなど様々なメニューを取り扱っている。宴会コースなども用意されており、落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりと食事を楽しむことができる。
-
20名ほどで利用しました。 いつも通り美味しくて、また利用したいと思いました。 他県の知り合いを連れていきましたが、非常に喜んでました。
-
- 沼津内浦漁協直営 いけすや
-
4.538件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県沼津市内浦小海30-103
- 日本一ともいわれる「活アジ」が味わえる内浦漁協直営の食堂で、静岡県沼津市内浦小海にある。富士山の湧水と黒潮、狩野川がつくる栄養満点の水と早い潮流の中で養殖されたアジは、身が引き締まり旨味もたっぷり。地元の奥さん達が切り盛りする食堂で「活あじフライ定食」や「活あじ丼」など様々なアジ料理が楽しめるほか、売店で自家製干物などの加工品の購入もできる。休日は1時間以上待つことも多い人気店で、整理券制。
-
開店30分前に整理券で43番。しかし、それだけの人気の秘密は鰺丼、鰺フライ。フライは肉厚で柔らかく。鰺丼の鰺は新鮮。大満足でした。
-
- うな繁
-
4.539件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県駿東郡清水町伏見239-3
- 静岡県駿東郡清水町にある、老舗の鰻屋。柿田川湧水の綺麗な水で育った天然鰻を味わえることで有名。夏季の繁忙期や大型連休などを除いて、定食やコース料理なども取り扱っている。広い店内では、座敷やテーブル席、2階は個室が用意されている。売り切れ次第閉店となっており、地元の人々や観光客が多く訪れている。
-
噂には聞いていて、いつの日か食べたいと思っていたんですが、なかなかそれだけの目的では来れないのが実情です。 今回は、タカアシガニとコラボで企画して、ようやくグルメツアーが成立しました。 確かにうまかったです。 何が美味いって?って言われても説明のしようがありません。 美味いもんは美味いんです。 ご馳走さまでした。
-
- 魚河岸 丸天 みなと店
- グルメ/お酒
- 静岡県沼津市千本港町100-1
- 静岡県沼津市の「沼津港深海水族館」からすぐの立地にある食事処で、平成28年(2016)12月に移転リニューアルオープンした。沼津港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介を使った料理が自慢で、人気メニューは8種のネタがたっぷり載った海鮮丼「魚河岸丸天丼」や駿河湾の美味を堪能できる「近海刺身盛り合わせ」。ピークタイムは観光客や地元の常連で行列ができる人気店である。
-
- お食事処かにや 戸田本店
-
4.019件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県沼津市戸田354-4 2F
- 高足がに職人の店「お食事処 かにや 戸田本店」は、高足ガニの網元だからこその鮮度と安さが自慢の店で、活きた高足ガニを注文を受けてから調理してくれる。戸田港を一望できる店内で駿河湾の海の幸がいただける此処は人気も高い。高足ガニのほか、深海魚唐揚げ定食など、珍しいメニューも用意されている。
-
タカアシカニの専門店ということですがカニだけではありません。刺身もあれば天ぷらもありますので、カニ以外のものも食べれます。カニのお店という事で有名ですので、カニだけ食べてお腹いっぱいにした方がいいかもしれませんね。
-
- 沼津魚市場食堂
- グルメ/お酒
- 静岡県沼津市千本港町128-3 沼津魚市場INO(イーノ) 2F 魚食館
- 静岡県沼津市千本港町の「沼津魚市場 INO」2階にある食事処で、毎朝セリで仕入れた駿河湾の新鮮な魚介を使った定食や丼、一品料理が自慢。その日の仕入れでメニューが決まるため、グランドメニューのほかに、その日限定メニューがある。特に生しらすと生桜えびは朝獲れにこだわり、漁がない日は提供しない。店内にはテーブル席のほか、座敷やカウンター席があり、南側カウンター席は沼津港で唯一の窓ごしに駿河湾を望む展望席になっている。
-
- Hamburger&Cafe(ハンバーガーアンドカフェ) 沼津バーガー
-
3.528件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県沼津市千本港町83-1
- 静岡県沼津市の観光施設「港八十三番地」内にある、静岡産食材のハンバーガーが人気のカフェ。中でも、メギスやサメなど、駿河湾名物の深海魚を使ったハンバーガーが好評である。そのほか、「かにクリームコロッケバーガー」や「三島コロッケバーガー」、「アジフライバーガー」などメニューが豊富。静岡抹茶のラテや富士山麓牛乳を使用したサンデーなどもあり、観光の合間の休憩にも利用しやすい。
-
マグロバーガーのセットを注文しました。 とても美味しくいただきました。友人はサメバーガーでオリジナルでスタッフさんの対応も良かったです。水族館のチケットがあれは10%引きでした! また、来たいバーガーショップです。
-
- 駿河の味 どんむす
-
3.511件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県沼津市千本港町115-4
- 静岡県沼津市にある魚料理店。沼津港などから仕入れた旬の新鮮な魚介類を味わうことができる。醤油にもこだわった「鯛の胡麻醤油丼」や、ボリュームのある海鮮丼など、さまざまなメニューを取り扱っている。和風の落ち着いた雰囲気の店内でゆっくりと食事を楽しむことができ、多くの観光客が訪れている。
-
お母ちゃん孝行をする為、海鮮料理を求めて沼津港へ行きました! 以前訪れたときに頂いたアジフライがとても美味しかったので、今回も美味しい場所を探して入店してお店がどんむすでした。 店員さんも凄い気さくで、何より新鮮でボリュームが凄くてとても美味しい! 中々食べられない料理で母ちゃんも大満足してました! 季節の魚をお値打ちに頂けるのでとてもオススメです! 因みに母ちゃんは車椅子で入店しましたが、親切に...
-
- Cafe & Bakery(カフェアンドベーカリー) グルッペ
-
3.57件の口コミ
- お買い物
- 静岡県三島市本町2-27
- 日本全国ご当地パン祭りで1位を獲得した「みしまコロッケぱん」「みしまフルーティキャロット」が有名なベーカリー&カフェ。店内には、定番の食パンやフランスパンをはじめ、自家製餡のあんパンやコッペパン、惣菜パンなど様々な焼きたてパンが並んでいる。店内とオープンテラス席ではイートインも可能。購入したパンや軽食を挽きたてのコーヒーとともに味わえる。テラスのみペット可。最寄は三島広小路駅。
-
おススメは、B級グルメにもなっている「みしまコロッケ」を挟んだ「三島コロッケパン」。パンは白くて、コロッケの味が存分に引き立ちます。 あとは、ごく普通のパン屋さんですが、イートインもできるので、三島散策のついでに寄り道するのがおすすめです。
-
- の一食堂
-
4.016件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県沼津市戸田410-16
- 静岡県沼津市戸田にある海鮮食堂で、目の前に広がる駿河湾で水揚げされたばかりの魚介類が味わえる。看板メニューは巨大な高足ガニの釜揚げ。いつでも新鮮な高足ガニが食べられるよう、店内には海とつながった専用生簀が造られている。その日仕入れた9種の魚介を贅沢に載せた「海鮮丼」や「金目鯛の煮付け」も好評。戸田の海の景色を眺めながら食事が楽しめる。
-
タカアシガニは食べやすいから、大好きです。の一食堂は、タカアシガニ大好き!と言うおじさんが、一年中食べられるようにと、努力しています。ぜひ見に来てと、タカアシガニの水槽のあるところへ案内してくれました。自分の足音が聞こえるとやって来るのだと。その辺はハッキリしませんが、沢山いました。マグロを食べさせているのだと。沢山食べたい人はこちらへ。 ただ、残念なのは、犬を乳母車に乗せた客を店に入れた!これ...
-
-
-
- みなとの磯はる食堂
-
4.514件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県沼津市千本港町109
- 静岡県沼津市にある、昭和53年(1978)創業の老舗魚料理店。イワシ料理を中心に、「沼津港」で毎日水揚げされた新鮮な魚を刺身や定食で味わうことができる。店内はカウンターやテーブル席などが完備されており、人数に合わせて利用することができる。地元の人々だけでなく、観光客も多く訪れている。
-
まだ別の場所に店舗があり、先代が腕をふるっていた20年ほど昔に、臭みとは皆無の非常に美味しいイワシの刺身を食べて衝撃を受けたことを記憶しており、何度か食べに行っておりましたが、沼津港周辺が開発され、お店がテナントに移ってからは、食べに行く機会に恵まれず、今回久しぶりに訪れました。 店主は先代の面影を残していたので息子さんでしょうか? 定食のメニュー名も当時と同じで内容も一緒かと思います。 値段もあ...
-
- うなぎすみの坊 本町店
-
4.076件の口コミ
- グルメ/お酒
- 静岡県三島市本町1-37
-
三島にお邪魔したのは昨年夏以来 その時は桜家さんへお邪魔したので、今回は5年くらい前にお邪魔したこちらへ、ほぼ満席でしたが二階の座敷になんとか座ることができました。 5年前の味の記憶はさすがにありませんが、昨年の桜家さんとウナギに遜色はなく、ややあっさり目のタレで家内はこっちのほうが好きかもと言ってました。 いずれにせよ人気店なので、今回は早めに行ってギリギリ座れましたが、帰りには二階に上がる階段...
静岡の主要エリア

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。