関連する記事
関連する観光コース
静岡県沼津市の沼津港から徒歩約3分。駿河湾の新鮮な魚介が取引される「沼津魚市場」の飲食エリアにあり、行列ができる店として知られる食事処。毎朝、社長自ら目利きして仕入れる鮮魚は、魚の味にこだわる市場関係者をも虜にしてきた上質のものばかり。海鮮丼や天ぷら、フライなど、味もボリュームも満点のメニューが評判である。人気メニューは「金目鯛姿造り定食」やタワーのように巨大な「海鮮かき揚げ」。
丸天 魚河岸店の口コミ
TripAdvisor口コミ評価初めての沼津、友人が先に沼津漁港に到着し色々お店を見て決めてました。約30分待ちました。海鮮丼、天ぷら、刺身など頼みましたがどれもおいしかった。ただ、あんまりゆっくり出来る雰囲気ではないでした。
3月24日18:45頃、家族7人(乳幼児含む)で来店。
愛想いい女性店員の招きで奥の座敷へ。
普通にオーダーを通し商品を待つ。
飲み物が出て来た時点で女性店員の口から「このご時世(コロナ)なんで今日時短営業なんで7時にオーダーストップするので追加注文あるならお願いします。
注文した後は、ゆっくり召し上がられて結構ですから!
それなら!と追加注文する。
7時過ぎ辺りに順番に商品が出て来る...
愛想いい女性店員の招きで奥の座敷へ。
普通にオーダーを通し商品を待つ。
飲み物が出て来た時点で女性店員の口から「このご時世(コロナ)なんで今日時短営業なんで7時にオーダーストップするので追加注文あるならお願いします。
注文した後は、ゆっくり召し上がられて結構ですから!
それなら!と追加注文する。
7時過ぎ辺りに順番に商品が出て来る...
4人でしこたま食べて飲んで、8000円とかでした。
神コスパ。
基本的に何頼んでもうまい、まず、一瞬で出てくる。
びっくりするくらい回転していて、2時頃に到着しましたが、それでも埋まっているくらい。
一番ビックリしたのは、他のかたも写真投稿サれているギネスに登録された
かき揚げの天ぷら。
美味しかったですー。
神コスパ。
基本的に何頼んでもうまい、まず、一瞬で出てくる。
びっくりするくらい回転していて、2時頃に到着しましたが、それでも埋まっているくらい。
一番ビックリしたのは、他のかたも写真投稿サれているギネスに登録された
かき揚げの天ぷら。
美味しかったですー。
詳細情報
- 時間
- 7:00-21:30(L.O.20:45)
- 休業日
- 不定休
- 駐車場
- あり 300台
- クレジットカード
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- 可
- ベジタリアンセレクション
- あり
- 英語メニュー
- あり
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
静岡 の主要エリア

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。