福井の旅行/観光スポット一覧

  • 北前船のカワモト 福井物産館
    旅行/観光
    福井県福井市玄正島町7-13-1
    昆布などの加工品を製造する「北前船のカワモト」の直営店。ご飯のお供やダシなどの昆布製品をはじめ、自家製の焼き鯖寿司や、福井の名産品の数々を販売している。福井の味を楽しめる体験・見学ができるコーナーもあり、特に400年の歴史がある「手すきおぼろ昆布実演」は、ここでしか見ることができない貴重な伝統技術だ。
  • 福井県立こども歴史文化館
    旅行/観光
    福井県福井市城東1-18-21
    福井県の歴史と文化を楽しみながら学べる博物館。ノーベル物理学賞受賞者の南部陽一郎博士や漢字研究で知られる白川静博士をはじめ、福井ゆかりの先人たちに関する展示を中心に行っている。江戸時代の寺子屋風につくられた「寺子屋ルーム」やワークショップ・イベント等に使用する「体験ルーム」も併設。
  • 福井城山里口御門
    旅行/観光
    福井県福井市大手3-17
    福井駅から7分歩くと、特異な形状の御廊下橋と白く輝く山里口御門が見える。山里口御門は福井城本丸の西側を守る門で、2つの異なる向きの門と石垣、土塀で構成されている。福井城はかつて壮大な城だったが、明治時代以降に改築が進み、現在は県庁舎や県警本部庁舎が立つ。しかし、山里口御門が整備されたエリアでは、江戸時代の雰囲気を感じることができる。
  • 西山光照寺跡
    旅行/観光
    福井県福井市安波賀町
    福井市安波賀町、一乗谷駅近くにある史跡。「福井大仏」で知られる同市花月の西山光照寺の旧境内があった場所で、特別史跡「一乗谷朝倉氏遺跡」内に位置する。石仏群が残されているほか、発掘調査によって礎石建物などが確認されており、広大な寺域を有していたと考えられる。
  • 福井市おさごえ民家園
    旅行/観光
    福井県福井市月見5-4-48
    園内には江戸時代に建てられた豪農や庄屋の古民家5棟と板倉1棟が福井県内各地から移築、復原されている。一歩足を踏み入れると、タイムスリップしたかのような景色が広がり、当時の人々の暮らしぶりが垣間見える。
  • 唐門
    旅行/観光
    福井県福井市城戸ノ内町
    寺院「松雲院」の元の入り口。戦国時代、越前一帯を支配していた、朝倉氏ゆかりの寺院で織田勢に滅ぼされたあと、その菩提を弔うために建てられた。現在、松雲院は移転しその門だけがのこされている。この門は、朝倉氏の歴史を伝える「一乗谷朝倉氏遺跡」の一部となっており、遺跡のシンボルとして機能している。
  • 湯殿跡庭園
    旅行/観光
    福井県福井市城戸ノ内町
    戦国時代、越前を支配していた朝倉氏の庭園跡の一部。朝倉氏の歴史を伝える「一乗谷朝倉氏遺跡」の中にある。やや高台に位置しており、第5代当主朝倉義景が住んだ朝倉館跡を見下ろすような形となっている。他の庭園とは趣が違っており、荒々しく力強い石が多く配置されている。山際に沿って南から北に水路がめぐらされ、滝口に注いでいる。遺跡の中では最も古い庭園と伝えられている。
  • 諏訪館跡庭園
    旅行/観光
    福井県福井市城戸ノ内町
    戦国時代、越前を支配していた朝倉氏の庭園跡の一部。朝倉氏の歴史を伝える「一乗谷朝倉氏遺跡」の中にある。諏訪館は朝倉義景の側室のひとり、小少将の館であったと伝えられる。遺跡の中では、最も広い庭園。二段式の庭園となっており、上段は滝石組と湧泉石組、下段は大きなヤマモミジの下に巨石を配置した豪快な滝が作られている。この巨石には3代貞景、4代孝景らの法名が刻まれている。
  • 福井県水産試験場 内水面総合センター
    旅行/観光
    福井県福井市中ノ郷町34-10
    アユの稚魚生産や、生産向上の技術開発を行う研究所。敷地内に見学用の建物があり、見学者を受け入れている。中ではアユの稚魚生産に関する解説のほか、アブラハヤ、ヤマメ、オイカワ、カワムツといった川魚の稚魚を鑑賞することができる。休日にはイベントが企画されていることもある。施設の外には人口の川が作られており、アユの稚魚が飼育されている。遊具も配置されており、遊ぶことができる。
  • 一乗谷朝倉氏遺跡博物館
    遊ぶ/趣味
    福井県福井市安波賀中島町8-10
  • ウェルカムセンター(福井市観光案内所)
    rating-image
    3.5
    47件の口コミ
    旅行/観光
    福井県福井市中央1-2-1 ハピリン 1F

    福井駅のお城側出入口左方向にある観光案内所です。窓口でお城までのMAPとお願いしたところ、どちらの?と逆質問。そういえば福井には福井城と北庄城という歴史的に有名なお城が有るんですよね。ちょっと羨ましいです。2つのMAPを貰って観光です。

  • 道の駅 一乗谷あさくら水の駅
    rating-image
    3.0
    19件の口コミ
    交通
    福井県福井市安波賀中島町1-1-1

    一乗谷朝倉氏遺跡に行った帰りに昼食を兼ねて立ち寄りました。行く途中でも目についていました。食事の店も中にありました。前に水車があり風情がありました。産地食材よりも土産物が多いかなという印象でした。

  • フェニックスプラザ
    旅行/観光
    福井県福井市田原1-13-6
  • 佐佳枝廼社
    rating-image
    3.5
    45件の口コミ
    旅行/観光
    福井県福井市大手3-12-3

    蟹の腹ごなし、というわけでこちらと足羽山を巡る散歩です。コンクリート造をベースにした神社でそういう意味では趣は感じられませんが、疫病禍を契機に折り鶴の奉納を募っており、それがどんどん増えてライトアップの対象物になっています。

  • 一乗谷城跡
    旅行/観光
    福井県福井市城戸ノ内町
    1471年、朝倉敏景が築城し、以後朝倉氏の居城として五代百年続いた。昭和43年から発掘調査が始まり、現在は武家屋敷などが復元され、諏訪館跡には小庭園も残っている。
  • 柴田神社
    rating-image
    3.5
    17件の口コミ
    旅行/観光
    福井県福井市中央1-21-17

    北ノ庄城址に神社が在ります。柴田勝家を祀っているようですね。そう大きな拝殿とは言えませんが、歴史を振り返るには良い場所です。

  • 福井市グリフィス記念館
    rating-image
    4.0
    28件の口コミ
    旅行/観光
    福井県福井市中央3丁目5-4

    こちらは、福井県より徒歩10分くらいのところにあります。 ホテルリバージュアケボノに泊まって外を診ると、なんと綺麗な洋館があり見学に行きました。 福井藩がグリフィスたち外国人教師の居住用に建てた鮮やかなライトグリーンの家屋たそうでとても綺麗に管理されていました。

  • 福井神社
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    旅行/観光
    福井県福井市大手3丁目16-1

    福井城址にある神社です。特に印象はありませんが、巨木のイチョウの木が戦争で焼けたにも関わらず復活した生命力のある木とのことです。

  • トヨタレンタカ- 福井駅東口店
    交通
    福井県福井市日之出2-2-18
  • 福井市愛宕坂茶道美術館
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福井県福井市足羽1丁目8-5
    1階には、茶道史・一乗朝倉氏の茶の湯・松平家の茶道の紹介。2階には、県内の茶道美術館が所持する美術品や資料の巡回展示をしている。

    1999年に愛宕坂にある茶道をテーマとする美術館として開館しました。3階がロビー1階が常設展会場、2階が企画展会場となっています。常設展では福の茶道文化の起源とされる一乗谷朝倉氏遺跡の出土品や越前松平家など茶道の歴史を展示しています。また、ロビーでは一服200円でお抹茶のサービスを受けることができ、憩いのひとときを過ごすことができます。

福井の主要エリア

around-area-map

日本海と面した自然豊かな福井県は県内の空港に定期路線がなく、電車でのアクセスが基本となります。東京からは約3時間30分で到着します。 福井の定番観光スポットと言えば、日本の名勝にも指定されている「東尋坊」です。ここは、日本海に突き出した断崖絶壁になっており、その高さは25mもあります。また、近くには明治に開業した「あわら温泉」があり、のんびり温泉に入りたい方にはおすすめのスポットです。また、福井市には国の特別名勝にも指定されている「一乗谷朝倉氏遺跡」があります。戦国時代の風景がそのまま保存された遺跡で、当時の町並みをリアルに感じ取れる観光スポットです。福井県には他にも文化財が数多くありますので、史跡をめぐる旅もノスタルジックを感じて楽しめるでしょう。 グルメでは、県内で水揚げされる越前ガニが有名で、それを使ったカニ料理は絶品です。他にも越前そば、鯖寿司なども有名です。

福井の写真集

目的から探す