唐門
その他の史跡/建造物
寺院「松雲院」の元の入り口。戦国時代、越前一帯を支配していた、朝倉氏ゆかりの寺院で織田勢に滅ぼされたあと、その菩提を弔うために建てられた。現在、松雲院は移転しその門だけがのこされている。この門は、朝倉氏の歴史を伝える「一乗谷朝倉氏遺跡」の一部となっており、遺跡のシンボルとして機能している。
スポット詳細
- 住所
- 福井県福井市城戸ノ内町
- エリア
- 福井エリア
- 電話番号
- 0776412173
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン