新潟のパン/デザート/その他飲食店スポット一覧

  • 江口だんご本店
    rating-image
    4.5
    39件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県長岡市宮本東方町52-1
    長岡市宮本東方町、長岡バイパス沿いにある明治35年(1902)創業の団子屋。隣接の工場で製造した笹だんごなどを販売する売店のほか、焼きたてだんごの販売店、甘味処、カフェなどを併設。また洋菓子の販売とカフェを兼ねる「雪甘月」や、串だんご作りなどの菓子作り体験が出来る「餅土間」がある。

    本当にココのみたらし団子が大好きなのです。しかもこちらでは入り口で作り立てを頂けます。 初めてお団子以外のお食事をいただきましたがこちらもおいしい!茶色いお赤飯はこちらの郷土料理なのかな。もっちりとてもおいしかったです!

  • 越乃雪本舗 大和屋
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県長岡市柳原町3-3
    創業230余年の歴史を持つ老舗の和菓子店。安永7年(1778)、時の長岡藩主が病に伏した際に献上したことが始まりと伝わる銘菓「越乃雪」を作り続けている。日本三大銘菓のひとつにも数えられる越乃雪は、越後特産の美味しい餅米を粉砕した粉と四国特産の和三盆糖を押し物にしたもの。シンプルな素材にシンプルな製法だからこそごまかしの効かない本物の味を現代に受け継いでいる。他にも季節の風景をイメージした干菓子や生菓子、新潟の特産品、ルレクチェを使った羊羹など豊富な種類の和菓子を取り揃えている。

    日本三大和菓子というので買ってみました。見た目は上品ですが、口に入れるとザラザラしていて甘い。落雁とか麦焦がしのキメを荒くしたような感じ。1200円だしたけど同じ店の最中にすれば良かったと後悔してます。あくまで好みが合わなかったということですが

  • 菓子道楽 新野屋
    グルメ/お酒
    新潟県柏崎市駅前1-5-14
    明治27年(1894)創業の老舗和菓子屋。創業以来一子相伝で受け継がれてきた名物「くろ羊かん」を今も作り続けている。真っ黒な見た目が特徴の「くろ羊かん」は、ミネラル豊富な沖縄産黒糖を限界まで練り込み、北海道小豆やザラメ、糸寒天で丁寧に仕上げた伝統の味。今でも餡を練るところから手切り、包みに至るまですべてを手作業で行っている。光沢のある美しい姿は圧巻で、母の日や誕生日、各種贈答用にも最適だ。少し時間を置いて黒蜜が固まったころ、パリッとした食感を楽しむのもおすすめ。
  • 早撰堂
    グルメ/お酒
    新潟県村上市大町3-5
    江戸時代から続く老舗の和菓子店で、村上市大町にある。明治26年(1893)に建てられた主屋は国の有形文化財に指定されており、吹抜けの茶の間や古い梁、囲炉裏など歴史ある町屋の造りを残している。店内には、村上名産の「葡萄羹」をはじめ、季節の状生菓子や練り羊羹など様々な銘菓が並ぶ。まるで本物のような見た目の「鮭の切り身落雁」は、鮭の町として知られる村上ならではのお菓子である。
  • 山の駅胎内高原ビール園
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県胎内市熱田坂670
    本場ドイツのマイスターの技術を受け継ぐプレミアム・クラフトビールを醸造するビール園で、新潟県胎内市にある。平成27年(2015)に山の駅としてリニューアルした。館内にはビール漬け専門レストランがあり、ビール酵母で食材の旨味を引き出した数々の料理が味わえる。ショップエリアでは、地ビールをはじめハム・ソーセージなどの加工品も販売。ビール工場の見学ツアーも実施している。(当面の間、休業)

    本格的な地ビールの製造を目指して、ドイツより、ブラウマイスターを招聘しているようです。 アクセスは、良くはありませんので、車利用で、行かれる方がベターです。

  • ジェラテリア レガーロ
    rating-image
    4.5
    11件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県新潟市西蒲区橋本240-7
    新潟市西蒲区橋本、県道2号線沿いにあるジェラートの専門店。フジタファームの低温殺菌牛乳と有機栽培の旬の果物や野菜を使ったジェラートを提供している。100種類以上の中から常時15種類ほどを揃えるジェラートは、保存料や人工湖料などを一切使わず、気温などの自然条件まで考慮してレシピを調整している。

    乳牛を育てている農家さん直営!なので、ミルク系のジェラートがとても美味しいです。岩室温泉や弥彦神社参拝のついでにぜひ訪れてみてほしい一軒です。敷地内に駐車場も多数あり。

  • さわ山
    rating-image
    4.5
    12件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県新潟市中央区夕栄町4513
    新潟市中央区夕栄町にある和菓子屋。笹だんごや草もち、「元祖そら豆羊かん」などを製造・販売している。中でも、薄皮でたっぷりのあんこを包んだ大福にはファンが多く、午前中に売り切れてしまうことも多い人気商品となっている。

    ここを知らない和菓子好き新潟市民はいないのではないでしょうか?10個1600円の笹団子を購入、とても美味しくいただきました。

  • Paris(パリ) パイ
    グルメ/お酒
    新潟県長岡市大手通1-5-7
    JR「長岡駅」徒歩約3分、白を基調としたかわいらしい店構えのミルフィーユ専門店。定番のミルフィーユは手で持ってそのまま頬張るスタイルで、パイ生地とクリームが存分に味わえるプレーンや、木苺の甘酸っぱい味と香りがクリームと相性抜群なフランボワーズなどがある。サクサクなパイの上にアーモンドをどっさりのせて焼き上げた、ミルフィーユ仕立てのフロランタンも人気。どれも注文を受けてから作るため、焼きたてのサクサクな食感が味わえる。
  • 市川屋
    グルメ/お酒
    新潟県新潟市中央区東堀通5-429
    JR「新潟駅」万代口からバス「本町」または「古町」下車徒歩2分・車で約5分。嘉永元年(1847)創業の、七代続く老舗の餅菓子専門店。看板商品の新潟名物「笹団子」は、石臼で挽いた新潟産米粉の生地に県北岩船産のヨモギをたっぷり搗き込み、青森ヒバのセイロで蒸した香りの良さが特徴。通販にも対応しているが、北海道産あずき100%のさっぱりとした「あんだんご」と、初代から続く伝統の「醤油だんご」の二種類の串団子は店頭販売のみ。
  • 菓子処 西山製菓 本店
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県長岡市寺泊磯町9764-31
    国道402号線沿い、「寺泊魚の市場通り」の近くに店舗を構える、創業百年余りの老舗和菓子店。工場を併設し、店頭には作りたての多彩な和菓子や洋菓子が並ぶ。店の代名詞ともなっている「あげまんじゅう」は、沖縄産黒砂糖の風味と北海道十勝産小豆のつぶしあんにこだわった、カリッとした独特の食感が持ち味の看板商品。地元の伝統料理にヒントを得たという、餡入りのよもぎだんごを栗おこわで包んだ「いが栗だんご」など、珍しいものも。

    他の方も書いていらっしゃいましたが、饅頭を上げたものである「揚げまんじゅう」が名物で、とっても美味しいです

  • 田中屋本店 本町店
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県新潟市中央区本町通6番町1105

    アーケード街にあるお店。間口が広く明るい感じで、買いやすいです。笹団子を買いに来たんだけど、ほかにもいろんなものがありました。 笹団子は常温で4日間持ちますが、冷凍すればいくらでも持ちます。ほのかに笹の香りが団子について、美味。定番の新潟土産です。

  • 味乃家 魚野川
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県魚沼市下島70-1
    越後川口ICから約10分の距離にある食事処。ラーメンやそば、定食やピザなど幅広いメニューを取り揃えている。本格的な石窯で焼いたピザは外はカリカリ、中はもっちりの人気メニュー。定番のマルゲリータからシーフード、コシヒカリの米粉を使った米粉ピザまで豊富な種類を用意しており、いずれもテイクアウトが可能だ。店内には囲炉裏もあるため、囲炉裏を使った炭火焼宴会など大人数にも対応している。

    国道17号沿いにあります。 駐車場に入ると、薪の匂いがしてきます。 お店に入ると、まず右手にパン屋さん。 奥がレストランです。 テーブル席の窓からは、魚野川の土手が見えます。 今回は、メニューを見て魅力的に感じたフルーツサンド帝京長岡高校の学食でも出しているという唐揚げの親子丼、そして評判のピザを注文しました。 フルーツサンドは今回はメロンでした。 生クリームがたっぷり入って美味しかったです。 ピ...

  • かなざわ総本舗 稲田本店
    グルメ/お酒
    新潟県上越市稲田4-11-5
    創業を明治29年(1896)にさかのぼる老舗の和菓子店。越後が生んだ名将・上杉謙信公を偲ぶ「出陣餅」を中心に、様々な越後銘菓の製造販売を行っている。銘菓「出陣餅」は、上杉謙信公が決戦前将兵に餅を与えて力づけ、大いに奮い立たせたという故事にちなんで作られたもの。草餅と黒蜜、そしてきなこの相性は抜群だ。上越市が優れた特産品に与える「メイド・イン上越」にも認定されている。
  • 高橋孫左衛門商店
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県上越市南本町3-7-2
    江戸時代から飴一筋で続く寛永元年(1624)創業の老舗。北国街道沿いに佇む歴史深い外観のお店で粟飴や翁飴、笹飴などを創製・販売し続けている。水飴を寒天で固めて作る翁飴は、かつて高田城城主が江戸へ参勤交代に出向く際に土産として持参していたもの。もちもちの食感とあっさりした甘みが後を引く美味しさだ。文化年間に売り出された笹飴は、練り上げた粟飴を熊笹に挟んだもの。夏目漱石の代表作「坊っちゃん」の作中にも登場する自慢の逸品だ。

    It was a cold and rainy winters day when we decided to sightsee around Joetsu and it was a longer walk than we thought to find this shop but we were determined to make what felt like a pilgrimage...

  • 笹川餅屋
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県新潟市中央区西堀前通4-739
    新潟名物・笹団子の火付け役となった明治16年(1883)創業の「笹川餅屋」。創業以来変わらない「ほんものの味」を受け継ぎつつ、新商品への挑戦追求を重ねている。看板商品の「笹団子」は素材が命の新潟銘菓。できる限り県内産の原材料を使い、昔ながらの製法で作っているのが特徴だ。よもぎは県内の土手に生えたものを契約して取り寄せ、笹の葉は朝日・飯豊山連峰に生える九枚笹を使用。団子の生地には県内産コシヒカリを石臼で挽いたオリジナルの粉を使用している。

    創業100年以上の老舗、笹川餅屋です。 歴史ある外観です。 笹団子、笹田舎まんじゅう、枝豆まんじゅう、水ようかんを購入。 笹団子は間違いない美味しさ。個人的には枝豆まんじゅうが気に入りました。水ようかんも上品な甘さで美味しく頂きました。

  • 結城堂 中央通り店
    グルメ/お酒
    新潟県新発田市月岡温泉231
    「結城堂」は大正4年(1915)に開湯した月岡温泉でこだわりの和洋菓子を作るお菓子処。ここ中央通り店では洋菓子の製造販売を行っている。人気の「レモン美人」は2種類のレモンチョコでしっとり生地を厚めにコーティングした自慢の逸品。昔から親しみのあるレモンケーキが季節限定商品として再登場したものだ。生地にはレモンピールが混ぜ込まれており、袋を開けた途端に爽やかなレモンの香りが漂う。暑い夏には冷やしていただくのがおすすめだ。
  • お菓子処 月の丘
    グルメ/お酒
    新潟県新発田市月岡408 わくわくファーム内
    越後の奥座敷・月岡温泉の賑わいを抜けた先に立つ菓子処。築100年の古民家を移築したお店で、地元食材を使った和菓子や洋菓子を販売している。老舗饅頭店「結城堂」が店内で製造販売している湯美人饅頭は、沖縄産の黒糖で作った蜜に吉野本葛を練りこみ、口溶けの良い生地に仕上げた自慢の逸品。暑い時期には冷蔵庫で冷やしていただくのがおすすめだ。もち処米希舎が作るクリームチーズを包んだ「月岡のチーズ饅頭」や、地元笹川流れで採れた塩を使った「塩大福」なども人気。
  • 和泉屋
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県新発田市中央町2-1-17
    新発田市役所と県立新発田病院のちょうど中間に佇む和菓子処。明治23年(1890)の創業以来変わらない伝統の味を作り続けている。名物の「ごま饅頭」は新潟の最高品種「こがねもち」を杵つきし、北海道産の高級小豆を丁寧に包んだ自慢の逸品。米のつき方から胡麻の炒り方、すり加減など細部にまでこだわった味は地元住民たちの子供のころから変わらない、純朴な味わいだ。しっとり後味のいい国産くるみを水飴で固め、香ばしい寿司海苔で包んだ「くるみがんじき」は古くから伝わる新発田の伝統菓子。「さざれ岩」という名前でも親しまれている。

    老舗のお菓子屋さんで商店街にあります。ごま饅頭をたべましたが、ごまのおはぎのような感じで美味しかったです。ごまは、甘さ控えめですが、中のあんこがちょうどよい甘さでした。甘さがもっとほしい方のために追加の砂糖がついてきます。

  • 食の工房 かがり火
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    新潟県村上市勝木1099 交流の館「八幡」
    平成8年(1996)に廃校となった旧山北町・南中学校の校舎を再利用した「ふるさと体験の宿交流の館・八幡」内の食事処。宿泊客への夕食と朝食を提供するほか、通常の飲食店として利用することもできる。人気の「かがり火丼」は地元産のコシヒカリに漬けになったお刺身をたっぷり乗せた海鮮丼。新鮮な旬の魚がリーズナブルに食べられると評判だ。時期によっては山北産の岩牡蠣を頂くこともできる。

    旧山北町にある、徳洲会病院隣の廃校を利用したレストランです。 温泉も併設されています。 ランチタイムはセルフですがコーヒーが無料です。 岩牡蠣が美味しいです。

  • 紅屋重正
    グルメ/お酒
    新潟県長岡市表町1-10-35
    文化2年(1805)の創業以来御菓子作りの理念を追求し続け、日々研鑽に励む老舗の和菓子司。江戸時代から続く和菓子本来の味を提供するため、厳選された良質な素材と古くから伝わる道具を使ってこだわりの和菓子を作り続けている。看板商品である「大手饅頭」はほのかに酒香る上質な皮で、北海道産の極上小豆と沖縄産の黒糖を使ったこし餡を包んだ酒元饅頭。一般的な饅頭より一回り大きく、保存料や防腐剤等を一切使用していないのが特徴だ。出来立てはもちろん、ホットケーキのようにバターで炒めたりドーナツのようにからりと揚げて頂くのもおすすめ。

新潟の主要エリア

around-area-map

北は日本海に面している新潟県は、新潟空港があり「東京・大阪・名古屋」からは直行便が出ています。 日本で5番目に面積の大きい県で佐渡島もあるため、観光エリアはとても広いです。地域区分は大きく「上越・中越・下越・佐渡」の4つに分かれ、そこからさらにエリアが細分化されます。 上越・妙高・糸魚川で構成される上越には、上杉謙信の居城があった城下町やヒスイの産地であるヒスイ峡など、歴史や景観を楽しめるものが多数。長岡や燕・三条、湯沢・魚沼・十日町を有する中越は温泉街や日本海、壮観な山々などが見どころです。 下越では、港町である新潟市をはじめ月岡、阿賀野の町並み、国の名勝である「笹川流れ」を楽しめる村上などを観光できます。 佐渡島は古くは古事記に登場するなど歴史は深く、島独特の風情と日本海の綺麗な海を島から眺めることができる場所。新潟の郷土料理には、ふのりを使ったそばをへぎに盛り付けたへぎそばや寿司を笹でくるんだ笹寿司など、日本海の海の幸と内陸の山の幸を使ったものがあります。

新潟の写真集

目的から探す