大阪のパン/デザート/その他飲食店スポット一覧

  • 五感-GOKAN- 北浜本館
    rating-image
    4.5
    137件の口コミ
    グルメ/お酒
    大阪府大阪市中央区今橋2-1-1 新井ビル
    北浜駅からすぐの立地にある人気の洋菓子店で、大正11年(1922)築の建物をリノベーションした「新井ビル」で営業している。国の登録有形文化財に指定されている建物は、優美で重厚な石造り。小麦粉や牛乳、米粉、フルーツまで国産の原材料にこだわったスイーツを提供しており、店内にはケーキや焼き菓子など様々な商品が並んでいる。2階は大正ロマンあふれるケーキサロンで、「紳士淑女の寛ぎ」がコンセプト。パティシエの技が光るケーキやフレンチトーストを食べながら、優雅な時間を堪能できる。

    秋の季節に訪問し プチカトーを購入する際 種々のプチカトーがショーウイントウに目をやると 結果的に 季節感タップリの《無花果とハニラのシフスート 540円税込》《葡萄と和三盆のムースリーヌ...

  • 551蓬莱 本店
    rating-image
    4.0
    329件の口コミ
    グルメ/お酒
    大阪府大阪市中央区難波3-6-3
    大阪名物・豚まんで有名な「551蓬莱」の本店で、1階はテイクアウト店、2・3階はレストランになっている。レストランでは出来たての豚まんのほか、中華定食や一品料理、コース料理などを提供。人気メニューは、パリパリの麺にエビ・イカ・ホタテなど海の幸たっぷりのあんをかけた「海鮮焼きそば」である。テイクアウトでは、本店だけの味「ゴマ付き揚げ団子」や「中華ポテト」も人気。最寄りはなんば駅。

    一度はレストランで食べたいと思いたった当日朝予約の電話をしたけど当然無理。 ぶっつけ本番でお昼行ってみるとアーケードに大行列が。 諦めて帰ろうかと思いましたが念のため先頭を確認するとテイクアウト列だった。 じゃあレストランは?と思うと、まるで喫茶店のようなディスプレイと階段を登って2階にあがった先にあり、タイミングよくすぐに座ることが出来ました! (その後は待機列が発生) 何を食べようか迷いま...

  • 餅匠しづく 新町店
    rating-image
    4.5
    21件の口コミ
    グルメ/お酒
    大阪府大阪市西区新町1-17-17 新町ハウス1F
    大阪府大阪市西区新町にある和菓子店で、シンプルでスタイリッシュな現代風の店構えが目を引く。無農薬のもち米で毎朝手作りする餅菓子や生菓子が評判で、コンクリート製のカウンターには色とりどりの商品が並んでいる。中でも人気の商品は、野菜のビーツで染めた赤い「フランボワーズ大福」。白こしあんと甘酸っぱいフランボワーズが入った、後味爽やかな逸品である。店内にはイートインスペースも併設。

    時間を調整してopenしてすぐの 10:35~takeoutに伺いました. café利用が13:00~なので・・・ お餅屋さんに見えないたたずまい. 体に嬉しいお餅. 先客:0. 後客:0. お支払:cash only. 栗大福×1. ぎんなん大福×1. 草餅×1. 丹波黒豆餅×1. framboise大福×1. 濃厚Mont-Blanc×1. ちょっと小ぶりなお餅です. 体が喜ぶ和菓子です.

  • Creperie Alcyon(クレープリー アルション)
    rating-image
    4.5
    60件の口コミ
    グルメ/お酒
    大阪府大阪市中央区難波1-4-18
    大阪はなんばウォークB16出口より徒歩1分のところにあるガレット&クレープ屋で、店内は黄色い壁とレンガが特徴の建物で暖かみがある。定番クレープシュクレは、フランス産小麦粉を使い、エシレバターと砂糖で仕上げ素材の味を楽しめる。食事メニューとしてもオススメの定番ガレットのコンプレは、厳選したキタワセ蕎麦を用いグリュイエールチーズと卵、ハムをのせたもの。また、その日の前菜やメイン料理がセットになったメニューも提供。

    なんば駅からすぐ近くにある クレープ、ガレットの美味しいお店です。予 人気のお店なので、予約した方がいいと思います。

  • りくろーおじさんの店 なんば本店
    グルメ/お酒
    大阪府大阪市中央区難波3-2-28
    地下鉄御堂筋線「なんば駅」すぐ、戎橋筋商店街にある焼きたてチーズケーキの店。自家製シロップで漬け込んだレーズンを底に散りばめたチーズケーキは、いつでも焼きたてが味わえるように店舗内のキッチンで焼き上げている。1Fにはイートインスペース、2F・3Fには「陸カフェROOM」を併設。カフェではゆったりとくつろぎながら、オリジナルブレンドのコーヒーや紅茶と共に、焼き上がったばかりのチーズケーキやお菓子を楽しむことが出来る。
  • スモーブローキッチン中之島
    グルメ/お酒
    大阪府大阪市北区中之島1-2-10 中之島図書館2F
  • WEST WOOD BAKERS(ウェスト ウッド ベーカーズ)
    rating-image
    4.0
    46件の口コミ
    お買い物
    大阪府大阪市西区南堀江1-16-9
    ガラス張りの外装とアメリカンな内装が特徴的な「WEST WOOD BAKERS」は、心斎橋のハンバーガー店「CRITTERS BURGER」の姉妹店だ。モーニングメニューになっている自家製パンを使ったクロックマダムは外せない。ベーカリーもどれにしようか迷ってしまう品揃えだ。地下鉄四つ橋筋線「四ツ橋駅」から徒歩約6分。

    朝食に行かせて頂きました!素敵なお店で美味しかったです。人気すぎて朝から並ぶのですが並ぶ価値はあると思います。

  • かん袋
    rating-image
    4.5
    174件の口コミ
    グルメ/お酒
    大阪府堺市堺区新在家町東1-2-1
    堺にある、鎌倉時代末期の元徳元年(1329)創業の老舗和菓子屋。商品のくるみ餅は青大豆で作られた餡を餅に「くるんで」食べることに由来。絶妙な柔らかさと餡の滑らかさのバランスが良く、飽きが来ないと評判の逸品。持ち帰りもでき、常に行列ができるほどの人気メニュー。また、店内のイートインスペースではくるみ餅の他、くるみ餅にかき氷をまぶした「氷くるみ餅」も食べることができる。

    堺名物くるみ餅。 小さい頃からくるみ餅はこの店のものしか食べたことがありません。 見た目と食感は仙台名物「ずんだ餅」の「ずんだ」でないバージョンという表現でしょうか(笑) 何個でも食べられます。 商品はくるみ餅のみ。 冬でもかき氷を扱っていて、持ち帰り用の壺がイキで老舗の風格。

  • 森のおはぎ
    rating-image
    5.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    大阪府豊中市中桜塚2-25-10
    阪急宝塚線の岡町駅から徒歩約7分の和菓子店。見落としてしまいそうなくらい小さなお店で作る、素材を活かした素朴な味わいの和菓子が人気。店名のとおりメニューのほとんどがおはぎで、定番のなめらかな北海道産の大粒大納言小豆を使った物から季節限定品まで、見た目も素材も個性豊かな「おはぎ」が揃っている。名物は、香ばしく焼いたくるみをたっぷりあんに練りこんだ「くるみ黒米もち」と、コシがあるのに柔らかい「深炒きなこのやわらかわらびもち」。

    岡町駅と豊中市役所の間にある、岡町商店街にある小さなお店。見た目も美しいおはぎのお店です。やや小さめで、上品なおはぎ。いつも行列ができている人気店です。

  • 夫婦善哉
    rating-image
    4.0
    72件の口コミ
    グルメ/お酒
    大阪府大阪市中央区難波1-2-10
    「水かけ不動」として親しまれ、一日中線香の煙が絶えない「法善寺」のそばにある甘味処。織田作之助の小説「夫婦善哉」にも登場した有名店で、小料理店などが並ぶ石畳の路地「法善寺横丁」の中でも老舗である。看板メニューは、2椀で1人前の「夫婦善哉」。丹波の高級小豆をじっくりと炊き上げ、1日寝かせた自慢の逸品であり、カップルや夫婦で食べると円満になれると言われている。最寄りはなんば駅。

    夫婦善哉 施設情報・クチコミに戻る 夫婦善哉 夫婦善哉 グルメ・レストラン 1人前2椀のぜんざいを2人で1椀づついただきました。でも、お土産を8箱買いました。 4.5 旅行時期:2021/11(約2ヶ月前) kojikojiさん by kojikojiさん(男性) ミナミ(難波・天王寺...

  • パティスリー モンシェール 堂島本店
    rating-image
    4.0
    56件の口コミ
    グルメ/お酒
    大阪府大阪市北区堂島浜2-1-2
    大阪市北区堂島浜2丁目にある洋菓子店。北海道産の生乳の香りとコクを活かしたオリジナルクリームをしっとりとした生地で巻いた看板商品「堂島ロール」をはじめ、フロマージュやケーキなどの生菓子や、大阪限定の「堂島カステラ」などの焼き菓子を販売している。

    堂島ロールはとっても美味しいし、ケーキもクッキーも凄く可愛くて美味しいです(^^) 大阪お土産でこちらのクッキーを買って帰りましたがとっても可愛くて女子ウケ凄かったです(^^) 以前こどもの日にキティーちゃんのケーキを買ったら、女子高生が大喜びでした(^^)

  • エキマルシェ新大阪
    グルメ/お酒
    大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅構内
    JR新大阪駅の在来線改札内のエキナカ商業施設で、新幹線の乗換え改札の近くにある。豚まんで有名な「551蓬莱」やチーズケーキの「りくろーおじさんの店」など関西ならではの持ち帰りグルメが購入できるほか、お土産にぴったりのお菓子や駅弁も勢ぞろい。新幹線の待ち時間に利用しやすいカフェや関西の有名飲食店も多く集まっている。観光客や通勤通学途中の人々で常に賑わうスポットである。
  • 北新地 森乃お菓子
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    グルメ/お酒
    大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-43 第二大川ビル1F
    曽根崎新地にある和菓子屋。豊中にある本店「森のおはぎ」のおはぎが味わえるお店。大粒でなめらかな北海道産の大納言小豆を使用した餡で、プチプチした食感の雑穀入りのお餅を包んだ大納言雑穀もちを始め、京都から取り寄せた深煎りのきなこを使用した深煎りきなこ雑穀もちや、博多のジョーキュウ醤油の醤油を使用したみたらし雑穀もちなどの素材の味にこだわったおはぎが味わえる。ほかにわらびもち等の和菓子も販売。

    持ち帰りのお店です(^^) すぐに売り切れる事があるので早めに行った方が良いです(^^) 開店時間が遅く、16:30オープンなのは有り難いです(^^) 並んでても、比較的早く順番が来ます(^^) 「木の実のおこし」絶品です!(^^) それ以外でも、おはぎやかりんとう、何でも美味しいです(^^)

  • 喜八洲総本舗
    rating-image
    4.5
    47件の口コミ
    グルメ/お酒
    大阪府大阪市淀川区十三本町1-4-2
    名物の酒饅頭をはじめ、人気のみたらし団子・ジャンボサイズのきんつば・花ぼた餅・焼き餅などの浅生菓子から、力士最中・初霜・栗饅頭・三笠などの贈答用の和菓子まで、およそ40種類以上の和菓子を取り揃えている和菓子店。注文してから炙るみたらし団子は特にお勧めしたい。

    こちらのお店は、大阪市の十三にあります。みたらし団子や酒まんじゅうの他、きんつばも名物です。美味しいきんつばでした。

  • mus(ムス)
    rating-image
    4.5
    37件の口コミ
    グルメ/お酒
    大阪府大阪市北区豊崎3-10-2 I&F梅田1F
    阪急「梅田駅」より徒歩約3分にある蒸し料理専門店。食材の旨味や栄養を逃さない「蒸す」にこだわった料理が主体のメニューが豊富。ランチには、人気メニューをアレンジした日替わりメニューが楽しめる。晩ごはんメニューの「特選銘柄豚の蒸し鍋」はたっぷりの野菜の上に、バームクーヘンを食べて育った近江蔵尾豚、カステラを食べて育った京都タマチクポークのいずれかを乗せて蒸し上げたお店の一番人気料理。他に魚、鶏の蒸し鍋もあり、すべての蒸し鍋に無料で「ぺらぺらうどん」がつく。

    以前より気になっていましたが、男性1人で入るには勇気が必要な感じのお店の印象があり挑戦できていませんでした。 今回は久しぶりの出張で夕飯を楽しむためにのぞいたところ店内は1組だけでしたので遠慮なく入らせていただきました。 メニューはセットが基本のようです。見た感じの値段に割高感はありません。 今回は蒸し野菜のセットと蒸しポークのわさびソース(?)を注文。 彩鮮やかな蒸し野菜は塩か味噌(金山寺味噌...

  • エクチュア からほり「蔵」本店
    rating-image
    4.5
    31件の口コミ
    グルメ/お酒
    大阪府大阪市中央区谷町6-17-43
    今なお古き良き街並みの残る空堀の一角にある、カフェ併設のチョコレート専門店。店舗があるのは、古い日本家屋を再生した複合ショップ「練」の蔵部分。オーナーであるショコラティエが、チョコレートの本場であるベルギーの老舗メーカーのカカオを使用し、日本に合った日本人が食べて美味しいチョコレートづくりに取り組んでいる。新しいレシピにも力を入れており、カフェでは3月には桜、4月には苺など月限定のメニューも楽しめる。

    『Ek...

  • 元祖アイスドッグ
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    大阪府大阪市中央区西心斎橋1-7-11
    大阪府大阪市中央区のアメリカ村にあるソフトクリーム店で、名物スイーツの「アイスドッグ」が有名である。熱々の揚げパンに北海道産ミルクの濃厚ソフトクリームを挟んだ新感覚のスイーツで、手軽に食べ歩きできるファストフードとして若者に人気。タピオカジュースやコーヒーなどのドリンクメニューも豊富にあり、アイスドッグとともにイートインスペースでゆっくり味わうことができる。

    四橋近くの三角公園のところにあります。店内は広くなく、歩きながら食べるのに向いているんですかね。揚げ立ての温もりのあるパンにソフトクリームを挟んだものです。バニラ、チョコ、抹茶などから選ぶことができ、バニラを選んでみました。手渡しされたら、大急ぎで食べないとパンの温かさで溶けてしまいます。

  • サロン・ド・モンシェール 心斎橋店
    rating-image
    4.5
    43件の口コミ
    グルメ/お酒
    大阪府大阪市中央区西心斎橋1-13-21
    地下鉄心斎橋駅から徒歩約7分。「堂島ロール」で有名なパティスリー モンシェールのティーサロン併設コンセプトショップ。高級感あふれるシャンデリアとゆったりとしたソファ席があるパリのカフェをイメージしたサロンには、女性客が多く訪れる。色とりどりのスイーツが楽しめる「アフタヌーンティーセット」、「フルーツサンド」などの他、軽食とスープにミニ堂島ロールをはじめとしたスイーツとフルーツ、飲み物が付いたお得な「ランチセット」もオススメ。夏はパティシエが作るかき氷が人気。

    ゆっくりできます。 堂島ロールが食べられ、美味しい珈琲が飲めます。 素敵な雰囲気ですが、たまに飲み屋のキャッチが女の子を働かせようと、くどいていたりしてます。 セットがいろんな味を楽しめお薦めします。

  • PAINDUCE(パンデュース)
    お買い物
    大阪府大阪市中央区淡路町4-3-1 FOBOSビル1F
    御堂筋線、本町駅から徒歩約4分のFOBOSビル1階にあるイートインスペースのある人気のパン屋。カントリー調の可愛い店舗に、厳選した食材を使った豊富な種類のパンが並ぶ。伝統的な製法で焼かれたトラディショナルなパンのほかに、契約農家から仕入れた新鮮野菜を使った総菜パンが美味しいと評判を呼んでいる。オススメの「野菜のオープンサンド」は、甘いカボチャのフォカッチャにたくさんの季節の野菜が乗った体に嬉しい総菜パン。
  • 鉄板焼 みなみ
    グルメ/お酒
    大阪府大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪10F
    南海電鉄「なんば駅」直結、スイスホテル南海大阪内の鉄板焼レストラン。神戸牛など日本各地の選び抜かれたブランド牛や新鮮な魚介類を一年を通して提供する。カウンター席ではシェフのあざやかな手さばきを目の前で見ることが出来る。特選神戸牛やフォアグラ、活ロブスター、鮑など最高級の食材をふんだんに使ったコース「みなみ」は、特別な日のディナーにお勧め。

大阪の主要エリア

around-area-map

大阪府は近畿地方に位置する港湾都市で、商業の中心地でもあります。また、大阪城や国宝に指定されている住吉大社があり、歴史と情緒にあふれた県です。 大阪国際空港(伊丹空港)と関西国際空港の二つの空港があり、国内外からのアクセスも良好です。 観光地に事欠かない大阪ですが、特に人気が高いのは「キタ・大阪駅・梅田・淀屋橋」の梅田駅界隈と、道頓堀や難波などショッピングやグルメが楽しめる「なんば・心斎橋」です。さらに「USJ・ベイエリア」には、海遊館やUSJなどの大型レジャー施設があり、こちらも一日いても飽きない大人気のエリア。 四季折々の自然に囲まれながら観光名所を散策するなら、「豊中・高槻・池田」などがおすすめです。 大阪といえばたこ焼きやお好み焼きなどの粉もの、二度付け禁止の串カツなどなど。食い倒れツアーを体験するのもいいでしょう。

大阪の写真集

目的から探す