新潟のパンスポット一覧
エリア
-
- べっこうや
- お買い物
- 新潟県長岡市与板町与板527
- 越後の小京都と称される与板町のアーケード街にあるパン屋。昔ながらの変わらない味が地元民から長く愛され続けている。こじんまりとした佇まいながらもバリエーションは豊か。フランスパンから菓子パン、総菜パンや生食パンなどを取り揃えており、頻繁に通う地元民も多い。柔らかくて軽くふっくらとしたパンはどこか懐かしい味わい。朝食にはもちろん、仕事の休憩や子供のおやつにも最適だ。
-
- VIE DE FRANCE(ヴィ ド フランス) 新潟駅店
- お買い物
- 新潟県新潟市中央区花園1-1-1 新潟駅ビル CoCoLo新潟
- 新潟駅構内にあるベーカリー。お店の人気メニューは、中はふわふわ、外はサクサクのクッキー生地の「こだわりのメロンパン」。他にも「ウインナーロール」や低温で長時間熟成させた生地に塩味を効かせた「あんクロワッサン」、季節限定の惣菜パンや菓子パンが豊富。購入した商品をサラダやスープなどと一緒に、カフェスペースで楽しむことができるのも魅力。
-
-
- 小竹製菓
- お買い物
- 新潟県上越市南高田町3-1
-
- Cote a Cote(コテ ア コテ)
-
4.016件の口コミ
- お買い物
- 新潟県新潟市西蒲区角田浜1661 カーブドッチ内
-
カーブドッチワイナリーの売店のすぐ奥にあるマルシェです。ワインはもちろんですが、お勧めはいい香りを漂わせているパンが沢山売られています。ごっつく重い丸ごとパンから一工夫した個別パンまで、パン好きにはたまらないと思います。2種類購入しましたがとても美味しかったです。
-
- サフラン 青山店
- お買い物
- 新潟県新潟市西区青山1-3-18
-
- さとやベーカリー
- お買い物
- 新潟県南魚沼市長森 魚沼の里内
-
- Boulangerie Kawamura(ブーランジェリー カワムラ)
-
5.01件の口コミ
- お買い物
- 新潟県新潟市東区浜谷町2-3-64
-
1つ1つが丁寧に作られていて、食事パンが美味しいです。夕方行くとかなり売り切れています。おすすめは食パン。ハード系も粒ぞろいです。シュークリームもおすすめ。チーズケーキはどっしりとした感じです
-
- T&M Bread Delivery Sado Island(ティーアンドエムブレッドデリバリーサドアイランド)
- お買い物
- 新潟県佐渡市新潟県佐渡市羽茂本郷634-2
-
- 新潟地粉パンの店 cosa
- お買い物
- 新潟県新潟市東区船江町1-26-15
-
- ...et puis les chaise
-
4.52件の口コミ
- お買い物
- 新潟県新潟市東区東明5-3-1
-
ハードブレッド系がおいしいパン屋さんです。 パン売場よりもカフェスペースが大きめで、パンの品数はあまり多くなく、夕方頃にいくと売り切れが多いです。
-
-
-
- いのや
- お買い物
- 新潟県糸魚川市本町6-8
-
- ヴィ・ド・フランス 長岡店
-
3.513件の口コミ
- お買い物
- 新潟県長岡市城内町1-611-1 「CoCoLo長岡」2F
-
いつもは新幹線に乗る際などの時間調整等でしか利用しませんが今回は駅ビル構内の買い物ついでに利用しました。 2人で3種類のパンとブレンドコヒーを注文し、パンをシェアしながらコヒーを頂きました。 焼きたてのパンに淹れたてのコーヒーを味わいました。
-
- ヴィ・ド・フランス エクスプレス長岡店
- お買い物
- 新潟県長岡市城内町1-611-1 「CoCoLo長岡」1F
-
- ヴィ・ド・フランス 新潟西口店
- お買い物
- 新潟県新潟市中央区花園1-602 CoCoLo新潟西N
-
- サンマルクカフェ 新潟万代シティ店
-
3.511件の口コミ
- お買い物
- 新潟県新潟市中央区万代1-6-1
-
万代バスセンター二階にあるベーカリーカフェです。 夜10時まで開いていますが、8時になると、広い店内に2、3人しかいません。ゆっくりできます。
-
- BAKERY&CAFE BAKE UP 1YAISM 万代店
-
4.01件の口コミ
- お買い物
- 新潟県新潟市中央区万代1-2503-24
-
新潟駅から万代のショッピングエリアに行く途中に新しくできたベーカリーです。別の場所にもお店があるそうですが、行ったことがなかったのでここが初めてです。
-
- ふわこっぺ 燕三条店
- お買い物
- 新潟県三条市直江町1-6-12
新潟の主要エリア

北は日本海に面している新潟県は、新潟空港があり「東京・大阪・名古屋」からは直行便が出ています。 日本で5番目に面積の大きい県で佐渡島もあるため、観光エリアはとても広いです。地域区分は大きく「上越・中越・下越・佐渡」の4つに分かれ、そこからさらにエリアが細分化されます。 上越・妙高・糸魚川で構成される上越には、上杉謙信の居城があった城下町やヒスイの産地であるヒスイ峡など、歴史や景観を楽しめるものが多数。長岡や燕・三条、湯沢・魚沼・十日町を有する中越は温泉街や日本海、壮観な山々などが見どころです。 下越では、港町である新潟市をはじめ月岡、阿賀野の町並み、国の名勝である「笹川流れ」を楽しめる村上などを観光できます。 佐渡島は古くは古事記に登場するなど歴史は深く、島独特の風情と日本海の綺麗な海を島から眺めることができる場所。新潟の郷土料理には、ふのりを使ったそばをへぎに盛り付けたへぎそばや寿司を笹でくるんだ笹寿司など、日本海の海の幸と内陸の山の幸を使ったものがあります。