小江戸おさつ庵
小江戸おさつ庵のおさつちっぷとソフトクリーム
川越の名物といえばさつまいも。蔵造りの建物が並ぶ一番街では食べ歩きを楽しめるが、その多くがさつまいもを加工したお菓子だ。さつまいもは江戸時代中期からの名物で、川越のいもは質が良く最高級品とされていたそう。さつまいもを作るようになったのは、江戸で焼き芋が大流行していたからで、川越では1751年(宝暦元)頃から栽培が始められている。1830年(天保元)頃の天保時代でも同じで、『諸国名物番付』という書物には、川越がさつまいもの代表的な産地として紹介されていた。小江戸おさつ庵の人気No.1はおさつちっぷで、極限まで薄く切ったさつまいもをカラッと揚げ、軽く塩を振ったもの。塩バターやチョコクリームなど10種類のソースで楽しむことができる。パリッパリの歯ごたえにほんのりと塩が効いていてやみつきになるおいしさだ。
スポット詳細
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 【小江戸・川越】おすすめの食べ歩きグルメ&スイーツ16選!
- 埼玉 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- 「川越」のおすすめグルメ12選。おいしい団子にお芋スイーツもご紹介
- 埼玉 | グルメ
-
RETRIP
-
- 【川越】小江戸で「さつまいもスイーツ」を食べ歩き!お芋カフェ&テイクアウト5選
- 埼玉 | 町歩き
-
NAVITIME Travel
-
- 温泉も星空もイルミも全部一度に!彼氏におねだりしたい川越&栃木1泊2日旅プラン
- 全国 | 定番スポット
-
RETRIP
-
- 秋の味覚♥ホクホクあま~い絶品お芋スイーツが食べられるお店5選
- 全国 | グルメ
-
girlswalker
-
- 超巨大!2021年の最旬トレンド『デカ映えグルメ』とは?東京近郊おすすめ6選
- 全国 | 町歩き
-
NAVITIME Travel
-
- 食欲の秋といったらお芋!東京近郊のこの秋に食べたいお芋スイーツ9選
- 全国 | ガイド
-
RETRIP
-
- 女子必見!「川越女子旅」を200%楽しむためにしたい10のこと
- 埼玉 | ガイド
-
RETRIP
クチコミ
-
- さつまいもチップス
- さつまいもを薄く長くスライスしたチップスです。このままだと味が無いのでソースが色々選べます。一番人気の塩バターは良く合いますね。見映えもして美味しいおやつでした。
-
- 写真撮るためなら
- 買うのに長い行列に並ぶ必要がありますが、回転は速いのでそんなに待つわけではありません。芸術的な薄さに切ったサツマイモチップスに絶対量が足りないソースが付いてきます。まあうまいまずいよりも経験と映え写真を撮るためのものです。でも薄さもすごいけど、縦の長さもすごくこれだけ大きいサツマイモを探してくるのはなかなか大変なのではとも思います。
-
- コロナ禍、ここには長〜い行列が・・・
- コロナ禍、ここには途切れのない行列が開店時点からずーっと続く超人気店、今は学生も休みで小江戸をブラブラするのに食べ歩きにもってこいの大きな芋チップ、蜜での列さえなければ・・・、皆マスクで話さえしなければいいのかも。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る