村山エリアのその他の史跡/建造物スポット一覧

  • 蔵王地蔵尊
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    旅行/観光
    山形県山形市蔵王温泉
    蔵王連峰の地蔵山に祀られている地蔵。蔵王温泉から通っている蔵王ロープウェイの地蔵山頂駅の東、約100mほどに位置する。30年以上の歳月をかけて1775年に建立されたもので、災難除けなどのご利益があるとして信仰されてきた。同じく蔵王の山々に祀られている「蔵王大黒天」、「蔵王大権現」と共に「蔵王三大神」とも呼ばれる。

    山形といえば、蔵王温泉やスキー場ですよね、また行く月によれば樹氷というように神秘性の高い景色が拝めます 今回、雪はない時期にいきまして、大丈夫だろうとなめてましたら、上にいくと雪がが大変残ってました笑 さささむい。。。 でもせっかく行ったので、拝みに行く前に、神様と温かいココアを飲んで、あっためてからいきましたが、5分で撃沈笑 さむくて、走ってかえりましたとさ^^ でも、景色もきれいでう...

  • 銀坑洞
    旅行/観光
    山形県尾花沢市銀山新畑地内
    康正2年(1456)に金沢の儀賀市郎左衛門という人が発見したという言い伝えがある「延沢銀坑洞」は、現在国指定史跡となっており、最盛期には三大銀山と呼ばれた場所だ。銀鉱洞跡は、浴衣姿で坑内を一巡できる全国でも珍しいところだ。
  • せみ塚
    旅行/観光
    山形県山形市山寺4456-1 立石寺内
    山形市山寺の立石寺境内にある塚。「おくのほそ道」の道中に立ち寄った松尾芭蕉が詠んだ「閑さや岩にしみ入る蝉の声」の着想を得た場所と考えられている。境内には門人達によって建てられた同句の句碑も残っている。
  • 蔵王大黒天
    旅行/観光
    山形県山形市蔵王温泉
    蔵王連峰の一つ鳥兜山の山頂に祀られた家内安全や商売繁盛の神。蔵王三大神にも数えられる。毎年10月5日には例大祭も開催。鳥兜山の展望台も隣接しており、温泉街や周囲の山々の大パノラマも観賞できる。
  • 有耶無耶関跡
    旅行/観光
    宮城県柴田郡川崎町
  • 嶋遺跡
    旅行/観光
    山形県山形市嶋北2丁目
  • 西沼田遺跡
    旅行/観光
    山形県天童市矢野目
  • 天子塚
    旅行/観光
    山形県尾花沢市

山形の主要エリア

around-area-map

山形県は、日本海に面し、県域の85%を産地が占める自然豊かな土地です。 県内には山形空港と庄内空港があり、東京、名古屋、大阪から飛行機によるアクセスが便利で、いずれからも1時間~1時間20分で到着します。 山形県には、松尾芭蕉が詠んだ「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」の句で知られる「立石寺」があり、山の頂上にある奇岩にぽつんと立つお寺からは、壮大な景色を楽しめます。 温泉地も有名で、大正時代のような風情を感じる「銀山温泉」や、1900年前に開湯された歴史ある「蔵王温泉」があります。この蔵王温泉にはスキーリゾートもあり、冬にはスキーが楽しめます。 県内はフルーツの生産が多く、特にさくらんぼが有名で、サクランボ狩りができる場所も多くあります。 郷土料理では、山菜をふんだんに使った山菜鍋やイモ煮、納豆を鍋に入れた納豆汁など、山の幸を使ったものが多くあります。

山形の写真集

目的から探す