高知のスポット一覧

  • 金剛頂寺
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    旅行/観光
    高知県室戸市元乙523
    四国八十八ヶ所霊場の第26番札所。弘法大師様が平城天皇の勅願により、薬師如来像を彫造しこれを本尊として開基したのが始まりされる。当初は女人禁制の寺であり、女性は4キロメートルほど離れたところに作られた女人堂で参拝した。木造阿弥陀如来坐像をはじめとした国の重要文化財指定をうけた多数の仏像が宝物殿に収められている。境内には「一粒万倍の釜」と呼ばれる大きな赤い釜があり、弘法大師様がこの釜で米を炊いたところ一万倍に増えて人々を飢えから救ったと伝えられている。

    第26番札所 金剛頂寺 思ったほど高台にはありませんが少し登ります。 うっそうとした原生林に囲まれている先には広い境内。夕方に差し掛かりそうな時間で人影はまばらだったのでゆっくりとお参りしながら見て回ることができました。

  • 百々山善楽寺
    rating-image
    3.5
    22件の口コミ
    旅行/観光
    高知県高知市一宮しなね2-23-11
    四国八十八ヶ所霊場の第30番札所。神仏習合が行われていた時代に、弘法大師様が土佐一の宮である高鴨大明神の別当寺として開創した。土佐藩の保護を受けて、長く繁栄してきたが、明治時代の廃仏毀釈の折に廃寺となり、昭和4年(1929)に再興された。こちらの弘法大師像は厄除け大師として知られている。また、境内の子安地蔵堂には弘法大師様作と伝えられる地蔵尊もまつられている。

    第30番札所 善楽寺 こちらに到着したときは雨も風も少し落ち着いていました。 土佐神社と隣接しており駐車場は一緒、あまり台数は停める事できませんので余裕をもっての訪問がおすすめです。 境内はあまり広くないので参拝もしやすいです。

  • 足摺海洋館 SATOUMI(サトウミ)
    遊ぶ/趣味
    高知県土佐清水市三崎4032
    土佐清水市三崎字今芝の足摺サニーロード沿いにある水族館。「土佐の海と黒潮の魚たち」をテーマに、魚類や無脊椎動物など200種、約3000匹におよぶ海の生き物を飼育展示。施設の中心となる直径9m、高さ6mの円柱形の海洋水槽をはじめ、マンボウ水槽や、アオウミガメやゴマフアザラシを飼育する多目的水槽、ヤドカリやウニにふれることができるタッチングプールなどを備える。
  • 四国カルスト(高知側)
    旅行/観光
    高知県・愛媛県
    カルスト地形は、石灰岩が雨水などで溶けてなだらかになった地形で、草原が広がり白い石灰岩が点在する風景が特徴だ。四国カルストは四国山地の尾根沿いに広がり、標高約1400mの高地から四国連山の稜線を見渡せる。県道383号線は大パノラマを楽しめるドライブルートで、「日本百名道」にも選ばれている。
  • 高知よさこい情報交流館
    rating-image
    4.0
    73件の口コミ
    旅行/観光
    高知県高知市はりまや町1-10-1
    昭和29年(1954)に誕生した「よさこい祭り」。その歴史や魅力を紹介する施設である。150インチの大型スクリーンで、臨場感たっぷりによさこい祭りの歴史を伝える「よさこいシアター」、実際に踊ったり衣装を身に着けられる「よさこい体感コーナー」などがあり、大人も子どもも楽しめる。

    播磨屋橋から、木造のショッピングアーケードを歩いて行くと、突き当たりにあります。休日はよさいこいの演舞があるということですが、今回は時間が合いませんでした。残念。

  • 道の駅 あぐり窪川
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    交通
    高知県高岡郡四万十町平串284-1
    高岡郡四万十町平串の中村街道沿いにある道の駅。四万十町や四万十川沿いを中心とした特産品や地酒、仁井田米、生産量日本一を誇る生姜を使った加工品などを販売しており、レストランでは地元の山海の幸を使ったメニューを提供。地元農家の農産物や加工品、工芸品の販売店や、四万十川流域の酪農家の搾りたて生乳を使ったアイスの専門店も併設している。

    道の駅内 四万十のうなぎや、うどん、窪川米豚等々が食べることができます うなぎだけだとさすがにいい値段しますが清流セットなら 四万十のざるうどん+うなぎの小丼がついてきます 懐と相談して、窪川米豚のカツ丼を注文(税込¥950.-) 衣サックリ、卵フンワリ、うまい 使っている米もどこで仕入れたか表示してあります 敷地内に農家のフリーマーケットもあり 手軽に四万十が味わえます

  • 岩本寺
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    高知県高岡郡四万十町茂串町3-13
    真言宗智山派の寺で、四国八十八ヶ所霊場の第37番札所。天平年間(729-749)に行基が開創した寺が起源といわれ、弘法大師の七不思議伝説が残る場所としても知られている。本尊は、不動明王像・観音菩薩像・阿弥陀如来像・薬師如来像・地蔵菩薩像の5仏。境内で最も古い「大師堂」や昭和53年(1978)築の本堂に飾られた575枚の天井絵は必見である。

    先日、夜明けのものがたりに乗車して高知県・窪川にいってきました。 宿泊は、窪川駅からも徒歩でいける四国88箇所巡礼地・岩本寺(いわもとじ)へ! 2度目の宿泊ですが、新しいオプションが追加されており...

  • 道の駅 田野駅屋
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    交通
    高知県安芸郡田野町1431-1
    ごめん・なはり線の田野駅に併設された道の駅。地域の特産品や新鮮な魚介類、毎朝収穫される地元農家の野菜やお惣菜などを販売している。軽食コーナーの人気メニューは土佐ジローの卵を使った「すりみ丼」。自家製の出汁でつくるうどんやそばなどのメニューも好評だ。レンタサイクルの貸し出しも行っており、周辺観光の拠点として利用できる。

    鉄道「ごめん〜なはり線」の駅も兼ねている道の駅です。柚子を使った食品や、芋けんぴなど高知のお菓子などが販売されていました。私達は幾つかお菓子を購入しました。 また食堂も併設されていますがメニューに地元色は少なかったです。 ちなみに電気自動車の充電スタンドがありました。

  • 道の駅 土佐和紙工芸村QRAUD(クラウド)
    rating-image
    5.0
    6件の口コミ
    交通
    高知県吾川郡いの町鹿敷1226
    国道194号線沿いにある道の駅。広大な敷地内に仁淀川を望む宿泊施設や、地元の旬の食材を使った料理を提供するレストラン、薬湯とサウナを備えたスパ施設などを併設している。蔵を改装したギャラリーでは、植物をテーマにしたコレクションを展示。土佐和紙の手漉き体験やはた織り体験(要予約)、仁淀川でのカヌー体験(要予約)などのアクティビティも好評だ。そば打ちやこんにゃくづくりといった体験メニューも注目を集めている。

    こちらの施設に宿泊しながら併設のレストランで夕食と朝食をいただきました。びっくりするほど質の高いフレンチが堪能できます。地の素材を生かした、前菜からサラダ、スープ、しっとりとした乙女鯛に火の通り具合も完璧な牛肉のグリエ。願わくばデザートをもうひとつ頑張ってもらえたら完璧なフルコースでした。朝食も言うことなし。一泊二食つきで大変リーズナブル。遠いのですが再訪を決意しました。

  • 道の駅 大杉
    rating-image
    3.5
    27件の口コミ
    交通
    高知県長岡郡大豊町杉743-1
    長岡郡大豊町杉の土佐北街道沿いにある道の駅。特産の「碁石茶」や、ゆずを使った加工品などの物産を販売。食堂ではそば粉100%で打った「立川そば」や「碁石茶御膳」などのメニューを提供している。

    小さな売店ですが、売られているお土産の中には目をひくものがあります。 2000円以上買ったので、JAFカードの提示で、道の駅ストラップをもらいました。

  • 道の駅 633美の里
    rating-image
    3.5
    25件の口コミ
    交通
    高知県吾川郡いの町上八川甲1160-2
    高知県中央部と愛媛県を結ぶ国道194号線沿いにある高知市から愛媛県境のちょうど中間点に位置する道の駅で、 四国から本州を結ぶしまなみ海道を渡るドライバーの休憩スポットとしても知られている。 周辺は、一級河川「仁淀川(によどがわ)」の本流支流の美しい風景が見られるエリアとして近年「仁淀ブルー」と呼ばれるようになり、SNS人気で多くの人々が観光に訪れる。登山や紅葉見物の他、二輪のツーリングスポットとしても絶大な人気を誇る。道の駅としては比較的コンパクトにまとまった施設であるが、施設の中心である物産館ではほかの地域や店では作られなくなったような「昔ながらの手作り品」が盛んに出荷されており、山奥ならではの「本物の素材で勝負」の直売の場となっている。 また、館内飲食コーナーでは、「食事処はちきんや」と、「森の小さなお菓子屋さん」の2店舗があり、いつでもアツアツの食事と各種手作りのスイーツが楽しめる。

    仁淀ブルーを見に行く際に利用。周囲には飲食店などもほとんどないところで、ここで遅いお昼をとHPで17時までの営業時間を確認の上訪れたのが15時過ぎ、既に「本日は閉店」との張り紙でした。道の駅を名乗る施設でこういう経験は初めてであり、関わらない方が良い場所と判断、早々に立ち去りました。

  • 室戸山 明星院最御崎寺
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    高知県室戸市室戸岬町4058-1
    高知県に入って最初の札所で、室戸岬の先端にある。平安時代初めに、唐から帰国した空海が嵯峨天皇の勅命を受けて開いたという1200年を超える歴史ある古刹で、見どころも多い。奥には土産物が買える宿坊もある。

    ここの多宝塔は朱色ではなくピンク色になっています。建立当時は鮮やかな朱色であったものが、潮風などの影響を長年受けて変色したのかなと思いました。

  • 道の駅ビオスおおがた ひなたや
    rating-image
    4.0
    23件の口コミ
    交通
    高知県幡多郡黒潮町浮鞭953-1
    幡多郡黒潮町の国道56号沿いにある道の駅。海から徒歩約1分ほどの立地にあり、太平洋を望む絶好のロケーションの中で休憩や買い物、食事が楽しめる。食堂の名物は、「かつおのたたきバーガー」。他にも「サバカツ定食」や「かつおの味噌茶漬け」など高知の山海の幸を使った多彩なメニューが揃っている。直販所では、カツオのたたきや地元の野菜、干物、町の特産品、アイスクリームなどを販売。

    四国に訪れた際は伺います 毎回楽しみにしてます 今回は空いていたのでしらす丼頂きました 人気のラーメンもかつおのたたき定食も頂きました コロナ対策もバッチリで 皆さん笑顔で頑張ってました ただご当地ガチャポンがお金を入れても出てこなくて残念でした

  • 安居渓谷
    旅行/観光
    高知県吾川郡仁淀川町大屋
    渓谷美のなかでどこまでも澄み切ったブルーを堪能するならここ。県下随一の美しい紅葉でも知られる渓谷で、龍が飛び立つように見える落差30mの2段の滝や、木の根が大きな岩を割ってつくり上げた洞穴など見どころも多い。
  • 室戸世界ジオパークセンター
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    旅行/観光
    高知県室戸市室戸岬町1810-2
    室戸ユネスコ世界ジオパークの拠点施設である。ビジターセンターやインフォメーションセンターがあるので、ジオパークに訪れる際はまずはここに足を運ぼう。「ジオシアター」では、大型スクリーンを用いた迫力ある映像で室戸世界ジオパークを紹介。グッズや各種体験プログラムの案内も行っている。

    室戸岬自体はあまり観光地化されて織らず、拍子抜けしてしまいますが、周囲を見てみると興味深いところです。 室戸ユネスコ世界ジオパークセンターで地形地質の説明を見ることができます。 室戸岬は隆起しています。そのため、この地にある空海が修行したという御厨人窟(みくろど)もかつては波打ち際にあったのではないかということです。 そして、地震がある度に隆起して港が浅くなってしまい、大変なようです。 また、この...

  • 中津渓谷
    旅行/観光
    高知県吾川郡仁淀川町名野川
    温泉施設やキャンプ場も近くにあって訪れやすい、「仁淀ブルー」が見られる名所のひとつ。断崖、滝、深淵、巨岩の織りなす景観が美しく、落差20mを流れ落ちる「雨竜の滝」の水しぶきは迫力満点。
  • 天然温泉はるのの湯
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    宿泊/温泉
    高知県高知市春野町西分3546
    高知市春野町西分の県道37号線沿いにある温泉宿。温泉は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩などの様々な症状に効能のあるナトリウム・カルシウム-塩化物温泉の「はるの温泉」の源泉を使用。寝湯や打たせ湯、洞窟風呂などを備えた露天風呂と大浴場のほか、夏季営業のスパゾーンや、砂風呂も併設。日帰りでも利用できる。

    天然温泉で室内・露天ともに多くのお風呂があり浴槽ごとに微妙に温度差があり好みで入りわけが出来ると思います。夜は10時までしかお風呂に入れずせっかくの温泉ですのでもう少し遅くまで入れるようにお願いしたいです。 2度目の宿泊でしたが、1回目の記録がありチェックイン時は名前記載だけでOKで何となく心が和みフロントの方と親近感がわきました。新館のログハウスに宿泊しましたが部屋は広く開放的でしたが、バストイ...

  • 道の駅 キラメッセ室戸
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    交通
    高知県室戸市吉良川町丙890-11
    室戸市吉良川町の海岸沿いに位置する道の駅。地元名産の鮮魚や鯨料理が味わえる食事処と、鮮魚や朝獲れの新鮮野菜を販売する直売所、クジラ漁の資料館などを併設している。食事処「鯨の郷」の店内からは太平洋を一望することが可能だ。地魚や山の幸、吉良川町産のこしひかりなどを使った定食や丼、今では珍しいクジラ料理などを提供している。手作りのジェラートは毎日異なるメニューが並ぶため、訪れるたび新しい味に出会えると評判だ。室戸の古式捕鯨に関する資料を展示した「鯨館」では、VR、ARを駆使したバーチャル体験も楽しめる。

    道の駅に併設されたレストラン。駐車場が道の駅利用者とレストラン利用者とで別れており、繁忙期はレストラン利用者以外は入場できないように警備員が常駐している。料理の味も値段も手頃でスタッフの接客も良かったのだが駐車場警備員の対応は問題ありでした。レストラン利用なのに駐車場の使用を断られて道の駅の駐車場まで停めにいくことに。昼前で混雑することを予想してのオペレーションだったのでしょうが混雑を避けて早めに...

  • 伊尾木洞シダ群落
    旅行/観光
    高知県安芸市伊尾木
    国道からわずか数十mの距離なのに、数年前までは地元の人しか知らなかった神秘的な洞窟。時折コウモリが飛び交う薄暗いトンネルを通り抜けると、光が差し込み、数十種類のシダが覆う幻想的な緑の世界が広がっている。
  • 山内神社
    rating-image
    3.5
    45件の口コミ
    旅行/観光
    高知県高知市鷹匠町2-4-65
    文化3年(1806)、10代藩主豊策公の時代に、一豊公と同夫人・見性院(千代)、そして2代藩主忠義公を祀るため高知城内に建てられた藤並神社。昭和7年(1932)に15代豊信公・16代豊範公の幕末維新における功績を顕彰するための神社を新たに造ることになり昭和9年(1934)落成したのが別格官幣社山内神社だ。主な御祭神は一豊公・一豊公夫人・豊信公・豊範公。

    名前の通り、初代藩主山内一豊をはじめ土佐藩の藩主であった人物を祀る神社です。夫人である見性院も祀られているのはやはり扱いが他の女性との違いを感じます。ゆったりした作りの神社で落ち着いていて散策にぴったりの場所でした。

高知の主要エリア

around-area-map

四万十川や仁淀川、物部川、安田川など多くの川が流れている高知県。 カヌーやラフティング・釣りなど観光名所としても有名で、水辺利用率は常に全国トップクラスを誇ります。 高知龍馬空港を利用すれば国内各地からのアクセスも良好で、羽田空港から約1時間半、関西の伊丹空港から約45分です。 高知県はミュージアムが多く、特にアンパンマンの作者であるやなせたかしの故郷に建つ「香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館」はファミリーに人気の観光スポットです。 また「海洋堂かっぱ館」には、カッパのフィギュアを競う四万十川カッパ造形大賞の全応募作品を収蔵されており、四万十川の河童伝説を楽しむことができます。 高知と言えばカツオの一本釣りが有名で、名物ももちろんカツオです。それ以外にも香南ニラ塩焼きそば、シャモ鍋、四万十ポーク丼などたくさんのご当地グルメを堪能できます。

高知の写真集

目的から探す