道の駅 あぐり窪川

道の駅

高知のオリジナル特産品が人気の道の駅

高岡郡四万十町平串の中村街道沿いにある道の駅。四万十町や四万十川沿いを中心とした特産品や地酒、仁井田米、生産量日本一を誇る生姜を使った加工品などを販売しており、レストランでは地元の山海の幸を使ったメニューを提供。地元農家の農産物や加工品、工芸品の販売店や、四万十川流域の酪農家の搾りたて生乳を使ったアイスの専門店も併設している。

スポット詳細

住所
高知県高岡郡四万十町平串284-1
電話番号
0880228848
時間
[特産品コーナー]8:30-18:00
[レストラン風人]8:00-16:00(L.O.15:30)
[農家のフリーマーケット]8:30-16:30
[みるく工房]9:00-17:00
休業日
奇数月の第3水、3月末日
駐車場
あり(普通車81台、大型7台、身障者用5台)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard)
電子マネー/スマートフォン決済
可(iD、WAON、楽天Edy、PayPay)
Wi-Fi
あり(フリースポット)
コンセント口
なし
喫煙
可(分煙)
平均予算
【昼】1,001-3,000円
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店
雨の日でも楽しめる
はい
備考
※多目的トイレあり
※電気自動車充電スタンドあり

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 四万十、うまい
    4.0 投稿日 : 2018.09.15
    道の駅内四万十のうなぎや、うどん、窪川米豚等々が食べることができますうなぎだけだとさすがにいい値段しますが清流セットなら四万十のざるうどん+うなぎの小丼がついてきます懐と相談して、窪川米豚のカツ丼を注文(税込¥950.-)衣サックリ、卵フンワリ、うまい使っている米もどこで仕入れたか表示してあります敷地内に農家のフリーマーケットもあり手軽に四万十が味わえます
  • 道の駅あぐり窪川に併設
    4.0 投稿日 : 2018.03.12
    足摺岬などを目指していますと、高知道の終点のインターチェンジ直ぐ近くにあります。道の駅あぐり窪川の中にありますレストランです。昔は、この地殻にありますロガーしかレストランらしきのはなかったのですが、インターチェンジができたこともあり、イロイロな店舗もできました。なので、他店との競合もあり、このレストランでは、この地の特産品を多く使った食材で勝負しています。トイレ休憩と一緒に、産直をミがてらお食事も...
  • 道の駅あぐり窪川のレストラン
    4.0 投稿日 : 2017.02.18
    「道の駅あぐり窪川」はいつも利用していますが、レストラン風人には初めて入りました。注文はしたのは窪川では定番の米豚を使ったとんかつ定食です。ゴマをミニすり鉢で摺って、とんかつにつけて食べます。大変美味です、ぜひ試してくだs

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。
          + -
          back
          open

          周辺のスポット

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました