愛媛の文化/見学スポット一覧

  • 宇和島市立伊達博物館
    rating-image
    4.0
    21件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県宇和島市御殿町9-14
    「宇和島駅」より徒歩25分ほどのところにある博物館。伊達家ゆかりの貴重な資料や、宇和島に関する文化遺産を展示する。武具甲冑、書画、陶磁器、衣装など展示品は多岐に渡るが、絢爛豪華な婚礼調度品の展示は特に充実。

    伊達家のみならず四国内の殿様の甲冑や刀剣を展示しています。中には変わった兜も有りましたよ。面白いのは伊勢海老の兜、遠くからでも見分けが付きそうです。宇和島藩の歴史では宇和島藩は仙台伊達藩の分家ではないということを強調しています。藩祖秀宗公は大坂の陣の功績により、秀宗公が直接頂いた領地だからという話です。個人的にはどうかなと思いますが。尚、館内は撮影禁止です。

  • 今治市大三島美術館
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県今治市大三島町宮浦9099-1
    1986年(昭和61)に瀬戸内しまなみ海道の大三島にオープンした「今治市大三島美術館」は、現代日本画の美術館として知られ、1940年(昭和15)以降の作家の作品や浮世絵のコレクションを所蔵している。また、1996年(平成8)には田渕俊夫記念展示室が増設され、作家との交流を生かした企画展も開催している。

    大山祇神社前にある日本画の美術館。 大展示室のメインを飾る加山又造の火の島は桜島をモチーフにした襖絵。赤と黄色の色調の華やかな雰囲気で、美しい情景がそのまま写し取られているよう。 ほか、田淵俊夫記念展示室の作品も落ち着いた正統派の作品です。

  • 愛媛大学ミュージアム
    rating-image
    4.5
    11件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県松山市文京町3
    愛媛大学城北キャンパス内にある博物館。大学の学術研究成果の発信を目的とし、「進化する宇宙と地球」、「愛媛の歴史と文化」、「生命の多様性」、「人間の営み」をテーマとした常設展示を行っている。企画展示スペースや120万点に及ぶコレクションを有する昆虫標本収蔵展示室も併設。

    伊予鉄道市内線(路面電車)の「赤十字病院前」電停から徒歩5分ほど。愛媛大学城北キャンパス内にある博物館。入館無料。 現在はコロナ禍のため休館となっており再開時期は不明。訪館する前に公式サイトで開館/閉館を確認した方がいいでしょう。

  • 今治市河野美術館
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県今治市旭町1-4-8
    今治市旭町1丁目にある美術館。今治出身の実業家・河野信一氏が収集した平安時代から現代までの屏風や掛け軸、古文書、典籍などのコレクション約1万点を収蔵。収蔵品の展示のほか、現代美術の企画展なども開催する。氏の邸宅から移築された茶室は、国宝の茶室「待庵」をモデルとしている。

    市民に親しまれている私設の美術館。建物は古いが、収蔵物は全国レベルです。 企画点がすばらしく、堪能できました。

  • 五十崎凧博物館
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1437
    日本国内と世界中から集められた約400点の凧が展示されている五十崎凧記念館(いかざきたこはくぶつかん)。世界各地のユニークな凧や、地域ごとの文化が表現された日本中の凧が一度に多数鑑賞できる、珍しい博物館だ。

    アクセスは悪いので、車でない人は旅里庵で自転車を借りましょう。世界の凧も展示しているのですが、1番美しいなと思ったのは、日本の鶴の凧でした。こんな風に鶴そのものの凧があるんだと感動しました。

  • ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県松山市堀江町1165-1
    ミウラグループの創業者、故三浦保氏が企画し、平成10年(1998)に竣工した美術館。自作の陶板画「ミウラート」をはじめ、国内外芸術家の作品を野外に展示している。素焼きの陶板の上に釉薬を配置し、1200度前後で焼き上げた迫力ある陶板画を見ることができる美術館だ。建物は現代建築家、長谷川逸子氏の設計で、不等辺四角形をベースにデザインされたもの。奥に行くほど天井が高くなっており、不思議な空間を演出している。

    こぢんまりした美術館ですが、園内に桜が綺麗に咲いていて、変わったオブジェや壁画が飾ってあり、ちょっとした異空間が体感出来ます。 今回は館内に展示された焼物の器の展示会を見てきましたが、不思議なデザインのアートが多数展示されていました。

  • 大山祇神社宝物館
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県今治市大三島町宮浦3327
    大山祇神社境内にある宝物館。紫陽殿、大三島海事博物館、国宝館の3館からなり、国宝8点、国重要文化財469点を含む鎧や刀剣などの宝物を所蔵している。また、大三島海事博物館では、昭和天皇の海洋生物研究に使われた採取船「葉山丸」に関する資料や、瀬戸内海の動植物の標本などを展示している。

    鎌倉時代から戦国時代の甲冑の数々は日本一の展示で、国宝・重文がゴロゴロとあり全国の国宝・重文指定のの武具類のなんと8割もここにあるそうです。大三島が国宝の島と呼ばれるのも頷けます。日本総鎮守の大山祇神社、併設の海事博物館と共に一見の価値があると思います。ちなみに内部の写真撮影はできません。

  • 面河山岳博物館
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県上浮穴郡久万高原町若山650-1
    特別展やイベントも楽しい博物館。石鎚山系に生息する植物や哺乳類、昆虫などの生物や、石鎚山や面河渓の岩石、また山岳信仰などの歴史や民俗に関する資料約3000点を常設展示している。年に3回企画展を開催するほか、自然観察会や昆虫教室も実施している。

    石鎚山面河峡谷の自然をいろんな視点で解説展示していました。毎年の企画展も興味深いテーマで楽しめました。

  • 久万高原天体観測館
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488
    自然豊かな久万高原町にある天文台。直径60cmの反射望遠鏡を備えた天体観測施設と、40席の小規模なプラネタリウムを併設している。夜間には天文台観望会(予約制)を開催しており、高原の夜空に輝く星々を解説付きで観察できるほか、昼間には毎日(休館日除く)プラネタリウムの上映を行っている。

    家族でうかがったのですが、土星もばちり見えました! あとこの日は天の川も綺麗にみることができて子供たちも大興奮。 天体好きにはたまらないと思います。

  • 四万十川学習センター おさかな館
    遊ぶ/趣味
    愛媛県北宇和郡松野町延野々1510-1
    「虹の森公園」にある水族館。源流から河口の生態系をテーマとした屋外ジオラマ水槽などを備え、幻の魚「アカメ」をはじめ四万十川に生息する淡水魚を中心とした展示を行う。また、コツメカワウソやペンギン、ワニなどの生き物も飼育している。
  • 村の駅五本松
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県伊予郡砥部町五本松36
    古民家を改装し平成22年(2010)にオープンした接待ギャラリー。地元の砥部焼の展示を行っている。町内の窯元で焼かれた蕎麦猪口などを販売するほか、窯元に関する情報の提供も行っており、休憩所としても利用できる。

    永立寺窯(えいりゅうじがま)をやっている西岡さんとそのお連れ合いがやっているお接待ギャラリーで、砥部焼伝統産業会館から徒歩10分ほどのところにある。お連れ合いの実家だった古い家を改修したものだ。砥部町観光ガイドパンフの表紙の蕎麦猪口が木の棚に整然と並べられている写真を見て、この写真の場所を見たくて行ってみた。西岡さん御夫婦とお茶を飲みながら、蕎麦猪口を眺めた。のんびり、ゆったりできた。蕎麦猪口が展...

  • 町立久万美術館
    rating-image
    2.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生二番耕地1442-7
    松山自動車道「松山IC」から国道33号を高知方面へ約40分。久万出身の実業家、故井部栄治氏から寄贈されたコレクションを中心に収蔵展示する木造建築の美術館。日本近代洋画を代表する岸田劉生や萬鉄五郎などの油彩や、日本書画、陶磁器、彫刻作品など、常設展示のほか年2-3回テーマを決めてコレクション展を開催している。園内の山草園ではミツマタやササユリなどの四季折々の姿が楽しめ、お遍路さんをもてなす「茶堂」もある。

    国道33号線久万中学前交差点を県道12号線へ曲がり物産館の所で右折した丘の上に駐車場もあります。同町縁の実業家が寄贈したコレクションに由来するとか。「孤高の道 馬越舛太郎」展が開催されていました。料金800円。入口で靴を脱いで館内に入りますが、スリッパは無。展示室はワンフロア。萬鉄五郎や藤田嗣治、村山槐多の作品も収蔵していると聞きましたが、訪問時に展示なし。15分一本勝負でトイレタイムと併せてサク...

  • 石文化伝承館
    遊ぶ/趣味
    愛媛県今治市宮窪町宮窪3546
    江戸時代から美しく堅牢な石として知られる「大島石」の産地「石の町宮窪町」のシンボル施設的。青磁の肌を感じさせる石肌の「大島石」は、色褪せに強く、時が経つにつれて一層青い深みが増すのが特徴だ。国会議事堂や赤坂離宮などにも使われている。大島石をはじめ、世界各地の石を展示しており、石の文化や歴史について学ぶことが可能。ユニークな作品やモニュメントが点在する敷地内には、伝承館のほかに野球やテニスなどで利用可能なグラウンド、多目的ホールなどが併設されている。
  • なかやまフラワーハウス
    遊ぶ/趣味
    愛媛県伊予市中山町中山戌723
    広大なガラス温室で、さまざまな熱帯植物を入場料無料で観賞できる。休憩スペースもあり、多肉植物やガーデニンググッズなどの購入も可能。見て買って楽しめる植物園だ。
  • 愛媛人物博物館
    遊ぶ/趣味
    愛媛県松山市上野町甲650 愛媛県生涯学習センター内
    「愛媛県生涯学習センター」内にある博物館。学問、芸術、政治、スポーツなどの全9つの分野に焦点を当て、各分野で業績を残した愛媛ゆかりの偉人178人の遺品などの資料展示を行っている。また、偉人に関する書籍を設置した「子ども偉人学習コーナー」も併設。
  • 松山市考古館
    遊ぶ/趣味
    愛媛県松山市南斎院町乙67-6
    松山総合公園内にある博物館。松山平野から出土した旧石器時代から平安時代までの遺物約500点を収蔵。「見る」、「聞く」、「触れる」、「考える」を基本コンセプトとした常設展示と年数回の企画展を行うほか、土器に触れるコーナーなども併設されている。
  • 久万青銅之廻廊
    遊ぶ/趣味
    愛媛県上浮穴郡久万高原町乙343-1 久万カントリークラブ内
    「久万カントリークラブ」に併設された美術館。ロダンやルノアールをはじめ、国内外の作家のブロンズ彫刻を中心とした展示を行っている。藪内佐斗司作の「走る童子」などの屋外展示も鑑賞できる。水曜から金曜は予約制で開館。
  • ギャラリーしろかわ
    遊ぶ/趣味
    愛媛県西予市城川町下相680
    森の中の小さな美術館。かまぼこの板に描いた絵の公募展「全国かまぼこの板の絵展覧会」の応募作を7月中旬~12月の第1日曜日にかけて展示している。公募展は年に1度開催。期間外は絵画や彫刻、陶磁器などの作品も展示している。
  • 西予市野村シルク博物館
    遊ぶ/趣味
    愛媛県西予市野村町野村8-177-1
    養蚕業の歴史に関する資料や、生糸の生産に使われた道具などの資料を展示している博物館。養蚕業は野村町の近代化を、産業・経済の両面から支えてきた。そのほか、ろうけつ染めや草木染め、機織りなどを実際に作業をしオリジナル作品を創作できる体験も実施している。
  • 大洲市立肱川風の博物館・歌麿館
    遊ぶ/趣味
    愛媛県大洲市肱川町予子林99-1
    「風の博物館」は「心に風を」をキャッチフレーズとしている博物館。風力発電に関する展示や風洞実験室を備えるほか、タイトルに「風」の字が入った図書や映画、音楽、書などの文化資料を収蔵。「歌麿館」では、喜多川歌麿の浮世絵の版木をはじめ、浮世絵の歴史や制作工程、浮世絵を販売する様子の再現などの展示を行っている。

愛媛の主要エリア

around-area-map

愛媛県は南国地域で、冬でも暖かい日が多い県です。みかんが名産品で、松山空港やえひめ愛顔の観光物産館では「みかんジュースの出る蛇口」を体験できます。 松山空港へは国内主要都市から航空便が就航しており、東京からは約1時間半、大阪・名古屋からは約1時間で到着します。 松山・道後にある日本最古の温泉「道後温泉」は定番の観光スポット。道後温泉本館は建物全体が国の重要文化財に指定されています。 ほかにも、新居浜・東予にあるタオルとアートを融合した世界初の今治タオルミュージアム「タオル美術館」など面白いスポットも多数。宇和島やしまなみ海道では、サイクリングやサップ、カヌーのアクティビティ体験が大人気です。 愛媛のB級グルメには、今治焼豚玉子飯や三津浜焼き、揚げ足鳥があり、どれもここでしか味わえないグルメです。

愛媛の写真集

目的から探す