妙高・上越の資料/郷土/展示/文学館スポット一覧

  • 糸魚川歴史民俗資料館(相馬御風記念館)
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県糸魚川市一の宮1-2-2
    糸魚川歴史民俗資料館は、糸魚川駅から徒歩6分、市役所前に位置し、相馬御風に関する資料が多く展示されている。相馬御風は1883年(明治16)に糸魚川で生まれ、童謡『春よ来い』や早稲田大学校歌『都の西北』の作詞家であり、多岐にわたる肩書を持つ。また、御風の旧宅は1952年(昭和27)に県の史跡に指定され、その当時の面影を残している。

    糸魚川全体の歴史資料館、だと思って訪問したのですが、私も、その名前を聞いたことがある、郷土史家の相馬御風の研究成果が展示されているところでした。なかなか興味深かったです。

  • 小川未明文学館
    旅行/観光
    新潟県上越市本城町8-30 高田図書館内
    小川未明は上越市出身の小説・童話作家。氏の業績と作品、生い立ちや時代背景を紹介するため建てられた。代表作のアニメーションや生涯を追ったドキュメンタリーの上映、晩年を過ごした書斎の再現などがある。ボランティアの方々による読み語りや朗読会などのイベントを行っている。市民ギャラリーを併設しているため、絵画や写真、工芸作品の展示や作品発表の場として利用することもできる。
  • 瞽女ミュージアム高田
    旅行/観光
    新潟県上越市東本町1-2-33
    瞽女は、盲目の女性旅芸人で、三味線を持ち、民謡を歌い、語り物をすることを生業としていた。戦前は全国に存在したが、戦後は新潟県の高田と長岡に残った。高田瞽女の杉本キクイは1970年(昭和45)、長岡瞽女の小林ハルは1978年(昭和53)に国の無形文化財に指定され、黄綬褒章も授与された。彼女たちの芸は、差別に耐えながらも国に認められたものである。
  • 春日山城史跡広場・春日山城跡ものがたり館
    rating-image
    3.5
    24件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県上越市大豆334
    戦国時代の名将・上杉謙信の居城として知られる春日山城の史跡広場。調査によって確認できた土塁や堀、道堀立柱建物などが復元されている。監物堀に植えられたカキツバタの見頃は5月上旬頃。「春日山城跡ものがたり館」では、上杉謙信や当時の春日山城の様子を紹介するビデオを大型画面で視聴できるほか、川中島合戦図屏風などの展示の鑑賞が可能。また、「日本百名城スタンプラリー」のスタンプが設置されている。

    春日山麓に有る上杉家の資料館です。城跡からの出土品の展示や川中島合戦のビデオも放映されていました。館内は撮影OK、また入館無料なので歴史好きな方は訪問を。

  • 塩の道資料館
    rating-image
    4.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県糸魚川市大字山口

    糸魚川から姫川沿いの国道148号を松本方面に向かい、途中シーサイドバレースキー場に向かって左折すると到着します。 元々は別の場所にあった建物をこちらに移設したようです。 この資料館は地域で運営しているとのことで、住民の皆さんが交代で受付を担当されており、今回訪れた時は、工務店の方でした(作業服に工務店のお名前が)。 歩荷(ボッカ)と呼ばれる、塩の道で荷物を運んだ人々の使った道具などが展示されていま...

  • 能生歴史民俗資料館
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県糸魚川市大字能生7471
    建物は「中門造り」といわれる日本海よりの地方に見られるL型平面の民家を復元している。館内には、町内の家庭で使われていた生活用具が展示されている。

    この建物は、昭和55年に現地に移築されたそうです。中門造りという建物で新潟県、長野県の北部、豪雪地帯の農家の暮らしを再現したものです。かなり大きな建物ですが、中の生活用具、室内の様子、室内にかけてある衣類など私自身にはピンとこない部分ばかりですが、当時、このような場所で生活をしていたご年配の方々には、懐かしくおもしろいと思われます。又、現在も殆ど同じような感じで暮らしている方もいるかと思います...

  • 斐太歴史民俗資料館
    旅行/観光
    新潟県妙高市五日市1123-6
    斐太遺跡をはじめとする遺跡の出土品や、地域の民俗資料等およそ400点が展示されています。
  • 妙高市青少年学習施設
    旅行/観光
    新潟県妙高市関川町2丁目8-32
    「発見と創造」をテーマとした参加体験型施設。天気、科学、宇宙、人間など、さまざまな原理を遊びながら学習できる青少年のための体験広場。科学実習室や図書コーナーもある。
  • 上越市地球環境学校中ノ俣学習施設
    旅行/観光
    新潟県上越市中ノ俣4652-2
    自然と遊び学ぶ「緑の教室」。季節の変化と共に移り変わる動植物の活動をそっとのぞいてみる事ができる。
  • 林泉寺宝物館
    旅行/観光
    新潟県上越市中門前1-1-1
  • 米と酒の謎蔵
    旅行/観光
    新潟県上越市三和区大867-1
  • 吉川地区公民館勝穂分館
    旅行/観光
    新潟県上越市吉川区赤沢
  • 糸魚川市長者ケ原考古館
    旅行/観光
    新潟県糸魚川市大字一ノ宮1383
  • 高田まちかど交流館
    旅行/観光
    新潟県上越市本町3丁目3-2
  • 木地屋民俗資料館
    旅行/観光
    新潟県糸魚川市大所797-1
    ろくろ・かんな・ちょうな等木地屋独特の木地製作用具(新潟県指定有形民俗文化財)や、木地・漆器製品など多数展示。
  • 地すべり資料館
    旅行/観光
    新潟県上越市板倉区猿供養寺字正浄寺401-1
    地すべり防止の知識の普及を目的として開館。地すべり災害についての映像による説明や、地すべり体験コーナーがある。
  • 牧歴史民俗資料館
    旅行/観光
    新潟県上越市牧区宮口字山の脇1483-1
    宮口古墳群の脇にあり、遺跡から発掘された出土品や民俗資料を展示している。
  • 郵政資料館分館前島記念館
    旅行/観光
    新潟県上越市下池部1317-1
    我が国の郵便創始者前島密の偉業を顕彰するため建てられた本館が手狭になり、別館を建設。氏の遺稿、遺墨ならびに郵政史上の貴重な資料を展示・公開している。
  • 民族資料展示場
    旅行/観光
    新潟県上越市大島区田麦
  • 上越清里星のふるさと館
    旅行/観光
    新潟県上越市清里区青柳3436-2
    新潟県の坊ヶ池湖畔にあり、日本と世界の隕石、宇宙関係の資料を展示。展示隕石の目玉は県指定の櫛池の隕石。全国でも有数の大きさがある。8.5メートルのドーム、52席を有するプラネタリウムは、ミニコンサートなど多目的利用も可。

新潟の主要エリア

around-area-map

北は日本海に面している新潟県は、新潟空港があり「東京・大阪・名古屋」からは直行便が出ています。 日本で5番目に面積の大きい県で佐渡島もあるため、観光エリアはとても広いです。地域区分は大きく「上越・中越・下越・佐渡」の4つに分かれ、そこからさらにエリアが細分化されます。 上越・妙高・糸魚川で構成される上越には、上杉謙信の居城があった城下町やヒスイの産地であるヒスイ峡など、歴史や景観を楽しめるものが多数。長岡や燕・三条、湯沢・魚沼・十日町を有する中越は温泉街や日本海、壮観な山々などが見どころです。 下越では、港町である新潟市をはじめ月岡、阿賀野の町並み、国の名勝である「笹川流れ」を楽しめる村上などを観光できます。 佐渡島は古くは古事記に登場するなど歴史は深く、島独特の風情と日本海の綺麗な海を島から眺めることができる場所。新潟の郷土料理には、ふのりを使ったそばをへぎに盛り付けたへぎそばや寿司を笹でくるんだ笹寿司など、日本海の海の幸と内陸の山の幸を使ったものがあります。

新潟の写真集

目的から探す