佐渡の資料/郷土/展示/文学館スポット一覧

  • 新穂歴史民俗資料館
    旅行/観光
    新潟県佐渡市新穂瓜生屋492
    郷土芸能資料や民具など佐渡の歴史と文化に関する様々な資料を展示している資料館。新穂行政サービスセンターに隣接した建物で、新穂の歴史と文化に触れることができる。佐渡には古くから説経人形・のろま人形・文弥人形の三つの人形芝居があり、いずれも国指定重要無形民俗文化財に登録されている。この資料館ではそんな伝統芸能の歴史や文化に触れることが可能だ。勾玉作りや裂き織りの体験教室も開催している。
  • 公開民家 清九郎
    旅行/観光
    新潟県佐渡市宿根木400
    宿根木エリアにある豪華な建物「清九郎」は、江戸時代後期から明治時代の船主、有田久四郎の家で、後に石塚清九郎に売却された。19世紀中頃に建てられたと推測され、広々とした座敷や天然の保管庫など、贅沢な設備が施されている。現在は公開されており、内部を見学することができる。特徴的な石置木羽葺屋根が見える建築である。
  • 海運資料館
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    新潟県佐渡市小木町
    千石船模型、船大工道具、板図面、船乗りの海神信仰に関する資料や、北九州から運ばれた古陶器などを展示している。

    小木港の近く、幸丸展示場と隣接している位置にあります。千石船で貨幣、帳面、船往来手形、印鑑などの貴重品を入れるために使用された船箪笥が展示されているとことで楽しみに伺いました。しかし、休館中なのか鍵が掛かっていました。屋外展示物「御影石」はそのまま展示されていました。

  • 尖閣湾揚島遊園民具資料館
    旅行/観光
    新潟県佐渡市北狄1561

新潟の主要エリア

around-area-map

北は日本海に面している新潟県は、新潟空港があり「東京・大阪・名古屋」からは直行便が出ています。 日本で5番目に面積の大きい県で佐渡島もあるため、観光エリアはとても広いです。地域区分は大きく「上越・中越・下越・佐渡」の4つに分かれ、そこからさらにエリアが細分化されます。 上越・妙高・糸魚川で構成される上越には、上杉謙信の居城があった城下町やヒスイの産地であるヒスイ峡など、歴史や景観を楽しめるものが多数。長岡や燕・三条、湯沢・魚沼・十日町を有する中越は温泉街や日本海、壮観な山々などが見どころです。 下越では、港町である新潟市をはじめ月岡、阿賀野の町並み、国の名勝である「笹川流れ」を楽しめる村上などを観光できます。 佐渡島は古くは古事記に登場するなど歴史は深く、島独特の風情と日本海の綺麗な海を島から眺めることができる場所。新潟の郷土料理には、ふのりを使ったそばをへぎに盛り付けたへぎそばや寿司を笹でくるんだ笹寿司など、日本海の海の幸と内陸の山の幸を使ったものがあります。

新潟の写真集

目的から探す