熊本の郷土料理スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- 馬桜 下通り店 -うまざくら-
- グルメ/お酒
- 熊本県熊本市中央区下通1-12-1 光園ビル2F
- 熊本市中央区にある郷土料理店。熊本名物の馬肉料理を取り扱った専門店で、新鮮で美味しい馬肉を味わうことができる。馬刺しをはじめ、せいろ蒸しや鍋料理のほかに、ホルモン煮込みやタタキなど、他店では味わえない創作料理も楽しめる。馬肉をレアで焼き上げ、ジューシーな味わいが特徴の馬肉ステーキは名物メニュー。
-
-
- 熊本城 桜の馬場 城彩苑 「桜の小路」
- グルメ/お酒
- 熊本県熊本市中央区二の丸1-1-2
- 熊本を象徴する熊本城のふもと、桜の馬場に位置する観光施設。熊本城の歴史を体験型の展示を通じて学べる湧々座や、熊本の郷土料理を味わえる食事処、お土産店などが集合している。併設の総合観光案内所にはボランティアガイドが常駐しており、1時間程度で熊本城を案内してくれる。路面電車「花畑町」電停から徒歩7分。
-
-
-
- 有限会社 馬料理専門天國
-
4.023件の口コミ
- グルメ/お酒
- 熊本県熊本市西区二本木2-13-12
- 熊本市二本木にある馬肉料理専門店。馬刺しをはじめ「馬ステーキ」「馬しゃぶ」「ホルモン煮込み」など、希少部位を含む上質な馬肉を使った料理が味わえる。「特選お任せコース」では、バラエティ豊かな馬肉料理を一気に楽しむことができる。
-
熊本市西区二本木にある[馬料理専門店 天國...
-
- 郷土料理 青柳
- グルメ/お酒
- 熊本県熊本市中央区下通1-2-10 1F
- 熊本市中央区にある郷土料理店。さまざまな部位が味わえる馬刺しをはじめ、「辛子れんこん」、天草産の新鮮な魚介類など、旬の熊本の味がメニューに並ぶ。「熊本京菜」「水前寺もやし」「春日ぼうぶら」などの「ひご野菜」を使い、江戸時代の肥後藩の復刻料理である「本丸御膳」も味わえる。
-
- 馬肉料理 むつ五郎
- グルメ/お酒
- 熊本県熊本市中央区花畑町12-11 グリーンホテルBF
- 花畑町駅から徒歩3分ほどの距離にある馬肉料理店。どこか懐かしい民芸調の店内で、馬刺しをはじめボリューム満点の馬ヒレステーキや馬たたきなど、熊本ならではの馬肉料理を堪能できる。お店で取り扱っているのは選りすぐりの上質馬肉。中でも「極上馬刺し」は、徹底した熟成管理によりとろけるような食感に仕上げられた逸品だ。
-
- 農家れすとらん田子山
-
5.016件の口コミ
- グルメ/お酒
- 熊本県阿蘇市三久保285
- 阿蘇市にある郷土料理店で、阿蘇の素材にこだわった自家生産・自家栽培による焼肉・農家のレストラン。阿蘇の「あか牛」を使った焼肉は、無駄な脂肪分が少なくあっさりとしているのが特徴。米をはじめ、季節の野菜を使った漬物なども全て自家製となっており、阿蘇の山々を眺めながらゆったりと食事を楽しむことができる。
-
綺麗なお肉で焼く前からおいしさが見て取れるお肉でした。ロースが個人的には絶品でした。また近くに行ったときは行きたい焼肉屋さんです。
-
- 菅乃屋ホルモン 新市街店
- グルメ/お酒
- 熊本県熊本市中央区新市街2-10 コンフォートホテル熊本1F
- 熊本市中央区新市街にある馬肉料理専門店。定番の馬刺しなどはもちろんのこと、希少なホルモンを刺し身や焼肉、モツ鍋などで味わうことが出来る。「元祖!菅乃屋モツ醤油焚き」や、「馬刺し盛合せ七種」が人気メニュー。鍋、焼肉ともにコースも用意されている。
-
- 高森田楽保存会
-
4.543件の口コミ
- グルメ/お酒
- 熊本県阿蘇郡高森町上色見2639
- 阿蘇郡高森町にある郷土料理店。高森町の郷土料理である「高森田楽」の元祖の味を堪能することができる。ヤマメは塩焼き、豆腐、こんにゃく、つるのこ芋、季節の山菜などに秘伝のおみそをたっぷりつけ、炭火で焼き上げる間、囲炉裏を囲みながら会話を楽しむことができる。セットメニューである「高森田楽コース」には、「生揚げ」、「山菜だご汁」と「とうきびご飯」も付いてくる。
-
囲炉裏の炭火で,田楽などの串を焼きます。 緊急事態宣言下なのに,次々と客が来ます。 超繁盛店のようです。 焼き上がるのに,数十分かかるので,出来上がるのが楽しみです。 田楽コースが定番で,親鶏の串が,次に人気があるそうです。 牛串は,今ひとつでした。 道を挟んだ向かいに,人気神社 上色見熊野座神社 (かみしきみ くまのいます じんじゃ...
-
-
- 活魚料理・寿司 天草
-
4.019件の口コミ
- グルメ/お酒
- 熊本県熊本市中央区花畑町13-23 光視堂ビル1F
- 銀杏中通り沿いにある、創業50余年の活魚料理の店。純和風の店内で、地元天草の活魚料理や郷土料理、寿司やおでんなどを提供している。元々はおでん屋台から始まったお店とあって、半世紀以上たった現在も開店当時と変わらない熊本おでんの味を継承。天草で水揚げされた新鮮な魚介類や季節の旬菜など四季折々の料理が楽しめる。馬刺しや馬焼きなどの馬肉料理や辛子蓮根に一文字ぐるぐるなど、定番の熊本料理も充実している。
-
熊本の花畑町の繁華街にある天草の海鮮を食べれる居酒屋。居酒屋だがカウンターで職人の握る寿司などが食べられるので、酒だけではない。他にも熊本の名産品が食べれるのでおすすめのお店。 ぐるぐるや馬刺し、辛子蓮根も美味しいので美味しいw酒のあてが揃っています
-
- 城見櫓
- グルメ/お酒
- 熊本県熊本市中央区花畑町1-10熊本城長堀前
- 熊本市中央区にある郷土料理店。熊本城を眺めながら熊本の郷土料理を味わえる。熊本名物の馬刺しや「辛子れんこん」「一文字のグルグル」など、熊本の味をふんだんに使った「阿蘇会席」をはじめ、旬の食材を使った日本料理がメインの「城見会席」といった懐石メニューが充実。また、飲み放題などのプランも対応可。個室・宴会場は完全予約制となっている。
-
- 食事処 辻の茶屋
- グルメ/お酒
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺7036
- 阿蘇郡南小国町満願寺の日田往還沿いにある郷土料理屋。阿蘇の「あか牛」を使ったすき焼き丼をはじめ、馬刺しやだんご汁などの郷土料理や、地元の食材を使った定食、麺類、丼、甘味などのメニューを提供している。
-
- 道の駅あそ望の郷くぎの内 あか牛の館
-
4.515件の口コミ
- グルメ/お酒
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2815
- 阿蘇山の麓にある道の駅に併設された焼肉レストラン。南阿蘇の豊かな草原で育った名産「あか牛」が自慢で、旨味の詰まった柔らかな赤身を楽しめる。程良い脂肪分、たくさん食べてももたれないヘルシーさは女性を中心に大好評。また、ガラス張りの店内からは阿蘇の自然を大パノラマで楽しめ、外輪山とその麓の雄大な景色が美しい。一心行の桜が咲き誇る春の眺めなども圧巻。精肉店では、持ち帰り用の肉を購入することも可能。
-
ほとんど満杯に近い駐車場からあか牛の館に行くと、まだ窓側の席が残っていて安堵した。窓越しの阿蘇五岳を眺めながら柔らかくて口の中でとろけるあか牛の焼肉を堪能した。たくさん食べてもちっとも胸やけがしなかった。
-
-
- 自然薯料理やまたけ
- グルメ/お酒
- 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉
- 黒川温泉街にある、囲炉裏を配した心落ち着く佇まいの自然薯料理店。すりおろした自然薯を団子にした「だご汁」やハレの席の料理「鶏汁」など、素材の味を生かした南小国町の伝統料理を提供している。使用する自然薯や米はすべて店主が丹精込めて栽培したものだ。山里の歴史と文化を伝える味を過去から現代に、現代から未来に引き継いでいる。
-
- 小次郎渕
- グルメ/お酒
- 熊本県阿蘇市黒川1303-2
- 阿蘇駅の北側に位置する郷土料理店。ご主人が丹精込めて飼育した牛を提供している。「孫に食べさせられない米はつくらない・出さない」をコンセプトに、良質な栄養をたっぷり含んだ旨味の深い牛肉、地鶏、野菜や米など、使用している材料のほとんどを自分の農場で生産している点が特徴だ。作り置きを極力せず、注文が入ってからひとつひとつ調理しているため、作り立ての味を堪能できる。
-
- 庵 くずし割烹・郷土料理
- グルメ/お酒
- 熊本県熊本市下通1-6-17 第1モアイビル1F
- 相撲町通り沿いの馬肉専門店。和食をより気軽に楽しんでほしいという想いから、「くずし割烹」形式で本格和食を提供している。人気の「馬しゃぶ」は辛さが癖になる「金の馬しゃぶ」と豆乳ベースの「白の馬しゃぶ」、コク旨トマトの「赤の馬しゃぶ」の3種類。生で食べられるほど新鮮な馬肉を贅沢にしゃぶしゃぶで堪能できる。あばら周りで甘味のある「特選トロ馬刺し」や、自家農園米を使用した「馬にぎり」など、熊本県内では味わえないメニューも多い。
熊本の主要エリア

熊本県には、世界最大級のカルデラを持つ「阿蘇山」があり、活火山ならではの生きた迫力を体感できます。県内の「阿蘇熊本空港」へは、さまざまな県からアクセスできて、東京からは飛行機を利用して1時間40分ほどで着きます。 阿蘇山だけでもたくさんの見どころがあり、自然観光の定番スポットになっています。他にも、日本の名勝である大庭園「水前寺成趣園」や、松井家の邸宅と庭園がある「松浜軒」など風情ある観光スポットや、キリシタンの関連建造物がある島「天草」など、見どころは豊富です。 また、熊本県は海に面していますが、陸のものを使った郷土料理も多い県です。 小麦粉を団子にして野菜や肉を入れただご汁、蓮根の穴に辛子を詰めた辛子蓮根、ひともじを茹でて白根に巻き付けたひともじぐるぐるなど、どこかなつかしさを感じる郷土料理が多くあります。ご当地グルメでは、熊本ラーメンが有名です。