福島の温泉/ホテルスポット一覧

  • 憩の館ほっとinやないづ
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    旅行/観光
    福島県河沼郡柳津町柳津下平乙151-1
    道の駅・会津柳津に隣接する物産館。只見川のほとりにある施設に足湯や食事処、物産販売所などを併設している。歳時記の郷9ヶ町村の温泉をテーマにした足湯は湯底に小石を敷き詰めており、歩くことで足のつぼが刺激されると評判だ。無料開放されている足湯施設には旅の疲れを癒すドライバーも多い。食事コーナーでは柳井名物「ソースカツ丼」をいただくことが可能だ。できたてホカホカのあわまんじゅうは冷凍保存もできるため、お土産としても喜ばれている。

    広い駐車場があります。 無料の足湯があります。 屋内と屋外と、両方あります。 屋外は歩きながら楽しめ、途中足裏を刺激してくれる石があります。 店内では柳津名物の粟饅頭も売っています。 赤べこが目印です。

  • 子宝の湯
    宿泊/温泉
    福島県会津若松市大戸町
    渓谷美と湯量豊富な天然温泉が自慢の「芦ノ牧温泉街」にある足湯。子宝祈願の場として知られる「金精神社」の隣に丸太のベンチを配した足湯が設置されている。古くから傷病に効くと評判のお湯は源泉の温度が高く湯量も豊富であることから「子宝の湯」として有名だ。全国各地から子宝祈願の方が訪れるお湯は神経痛や胃腸病、疲労回復などにも効果があるといわれている。
  • 蔵の湯
    宿泊/温泉
    福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1
    道の駅・喜多の郷の敷地内にある日帰り温泉。国道から奥まったところにある温泉保養施設で旅の疲れを癒すことができる。広々とした館内には内湯のほか露天風呂とサウナを完備。優しい肌触りの単純温泉は慢性皮膚病や神経炎神経痛、また美肌にも効果があると評判だ。湯上りには広々とした大広間や別棟にある個室でゆったり寛ぐこともできる(個室は別料金)。入湯料にお弁当や飲み物、お土産がついたコースメニューも人気。
  • 磐梯熱海駅前足湯
    宿泊/温泉
    福島県郡山市熱海町熱海1
    JR磐越西線・磐梯熱海駅前の正面広場にある足湯。駅前ロータリーの中央に簡易脱衣所と手荷物置き場を備えた足湯施設が設置されている。開放感のある足湯は、地元住民はもちろん観光客も気軽に立ち寄れる休憩スポット。磐梯熱海散策の休憩や住民同士のコミュニケーションの場として幅広く親しまれている足湯だ。改札を出てすぐのところにあるため電車の待ち時間に利用する観光客も多い。
  • お美あしの湯
    宿泊/温泉
    福島県郡山市熱海町
    磐梯熱海駅から徒歩3分の旅館「栄楽館」が無料で開放している足湯。施設玄関口のすぐ脇に誰でも利用可能な足湯施設を設置している。熱めのお湯は全身がぽかぽかになり、新陳代謝を高めてくれると評判だ。栄楽館の温泉は敷地庭園の地下から湧出する「栄楽泉」と「市営泉」をブレンドした天然温泉。pH値の高いお湯は肌への浸透力も高く「美人の湯」として親しまれている。
  • ケヤキの森足湯(源泉通り足湯)
    宿泊/温泉
    福島県郡山市熱海町熱海5-16
    「美人の湯」として親しまれている磐梯熱海温泉の足湯。願いが叶うと噂される源泉神社の向かいに手荷物置場や脱衣所を備えた足湯施設が設置されている。近くにケヤキの群生地を巡る「ケヤキの森散策路」があるため散策後の休憩に最適だ。心地よい湯加減のお湯は皮膚の角質をやわらかく分解するアルカリ性単純泉。「第二の心臓」と呼ばれる足を温めることで副交感神経の働きが高まり、強いリラックス効果が得られるといわれている。
  • 本郷温泉 湯陶里
    宿泊/温泉
    福島県大沼郡会津美里町六日町甲4106-1
    会津盆地最大の一級河川・阿賀川のほとりにある日帰り温泉施設。陶器の里らしく至るところに陶器の置物を配した施設でゆったりと寛ぐことができる。開放感のある露天風呂からは会津磐梯山を一望することが可能だ。清潔感のある浴槽にはナトリウム・カルシウム一硫酸塩・塩化物温泉のお湯を毎朝組み入れている。慢性皮膚病や冷え性、病後回復期などに効果があると評判のお湯は玄関脇に設置された足湯で気軽に楽しむこともできる。
  • 湯ノ花温泉 湯端の湯
    宿泊/温泉
    福島県南会津郡南会津町湯ノ花1234
    湯ノ花温泉内にある共同浴場の一つ。湯ノ倉山の登山口や鍛治沢、滝沢からのアクセスが良く、登山客や釣り人に人気が高い。木造の素朴な浴舎内には男女別の内湯が一つずつと、一般利用不可の地元民専用浴室が設けられている。湯は熱めで、泉質は無色透明、弱アルカリ性の単純泉。
  • 湯ノ花温泉 弘法の湯
    宿泊/温泉
    福島県南会津郡南会津町湯ノ花321
    集落の中心に位置する共同浴場。餅沢川沿い位置する浴場は、かつて弘法様をお祀りしていた場所に開かれたため、弘法の湯と呼ばれている。湯ノ花温泉の共同浴場では唯一シャワーが備え付けられている。4箇所ある共同浴場のうち最も大きく、利便性が高い。
  • 湯ノ花温泉 天神の湯
    宿泊/温泉
    福島県南会津郡南会津町湯ノ花382
    完全な混浴の共同浴場。源泉は「清滝の湯」を引いており、熱めの温泉だ。近くに天神様を祭っていることから天神の湯と呼ばれている。こじんまりとした湯小屋だが、川原に向かって窓を開け放っているので開放感がある。
  • 長蔵小屋休憩所
    宿泊/温泉
    福島県南会津郡檜枝岐村燧ケ岳
    明治23年(1890)に尾瀬の沼尻に小屋を建てたのがはじまりの休憩所。大正4年(1915)に現在の尾瀬沼東岸に移築し、当時は尾瀬で唯一の山小屋として岳人・自然愛好者に親しまれていた。尾瀬沼一周や燧ケ岳登山に便利。福島県側の尾瀬の入口 (沼山峠)からは1時間、群馬県側の尾瀬の入口 (大清水)からは3時間。近くには高山植物が咲き乱れる大江川湿原もある。
  • 新田川温泉はらまちユッサ
    宿泊/温泉
    福島県南相馬市原町区深野字荒戸沢15
    美肌の湯と名高い新田川温泉の日帰り入浴施設。福島県内屈指の高アルカリ性泉(pH9.3-9.5) で石鹸いらずといわれている。水深1mの温泉浴をはじめ、熱気浴サウナ・ソルティーサウナ・ローリングバス・うきうきぶろ・かたたたき・エステバス・ドリームバス・水風呂・露天風呂があり、年齢を問わず楽しく過ごせる。カフェや食事処もある。
  • 十綱の湯
    宿泊/温泉
    福島県福島市飯坂町下川原36-7
    飯坂温泉の共同浴場。摺上川にかかる「十綱橋」の近くにあることから名付けられた。福島交通飯坂線・花水坂駅からも近いので、飯坂町以外からも多くの利用者が訪れる。泉質はアルカリ性単純温泉。
  • 大門の湯
    宿泊/温泉
    福島県福島市飯坂町大門1
    昭和37年(1962)に作られた共同浴場。その昔、大鳥城の大門があった地に作られたことからその名が付けられた。高台にあることから福島市北部地域が一望できる景色の良さでも人気がある。泉質はアルカリ性単純温泉。
  • 仙気の湯
    宿泊/温泉
    福島県福島市飯坂町湯野愛宕前35
    昔は「下湯」と呼ばれ、現在の切湯の川下につくられた共同浴場。開業年は明らかではないが、「疝気(せんき)」(腰腹部の疼痛)に病む人は一度入浴すれば全癒するとのことから、俗称「疝気の湯」と呼ばれた。その後昭和42年(1967)に現在の場所に移築され、地元の利用者はもとより福島市以外からも多くの利用者が訪れる。
  • 天王寺穴原湯
    宿泊/温泉
    福島県福島市飯坂町湯野湯尻25
    飯坂温泉にある共同浴場のひとつ。昔は奥十綱上流にあった共同浴場で天王寺湯と呼ばれていたが、昭和61年(1986)に現在の場所に移転し、天王寺穴原湯と改称された。周囲を美しい自然に囲まれた公衆浴場で、特に皮膚病に効能があるといわれている。
  • 導専の湯
    宿泊/温泉
    福島県福島市飯坂町湯野導専16
    昭和37年(1962)に飯坂町湯野地区に開業した共同浴場。温泉街が近かったこともあって自宅に浴室のある家庭が少なかった時代、もっと気軽に入れる共同浴場が必要であるとの要望が多く寄せられたことから導専という地域名を使い「導専の湯」として開業した。住宅地に建つ導専の湯は、現在も地元の利用者を中心に親しまれている。
  • スポーツパル
    遊ぶ/趣味
    福島県耶麻郡猪苗代町葉山7105
    猪苗代スキー場から徒歩3分のところにあるアウトドア・レジャー施設。夏季には磐梯山を中心としてハイキングや登山、パラグライダーなどが、冬にはスキーやスノーボードと一年を通してレジャーやスポーツが楽しめる。宿泊はもちろん、スクールと宿泊を合わせたコースレッスンもお薦めだ。
  • 御宿 かわせみ
    宿泊/温泉
    福島県福島市飯坂温泉翡翠の里2-14
    一番の魅力は「御宿かわせみ流日本料理」と「おもてなし」。他では味わえない味な旅をどうぞ。
  • おとぎの宿 米屋
    宿泊/温泉
    福島県須賀川市岩渕笠木168-2
    湯量豊富な自家源泉を所有し、全館全室が源泉かけ流しで極上の温泉。童心に返る四季折々の「おとぎ会席」は会話も心も弾む。

福島の主要エリア

around-area-map

キャッチコピーの「うつくしま、ふくしま。」で知られる福島県は、会津若松、磐梯山、猪苗代湖などの自然豊かな土地です。東京からは近く、東北新幹線で郡山駅まで1時間20分でアクセスできます。県内には福島空港があり、大阪からは直行便も出ています。 福島県は、越後山脈と奥羽山脈が南北方向に伸びており県を3地域に分断しています。3地域は、日本海側で雪の多い「会津」(会津・喜多方・磐梯・猪苗代)、郡山や福島・二本松、白河、南会津を抱える、交通の便が発達した「中通り」、太平洋に面し海産物が豊富な「浜通り」(いわき・小名浜・相馬)とそれぞれ呼ばれ、気候、地形、交通、歴史に違いがあります。 県内で有名な観光地は、重要伝統的建造物群保存地区に指定された会津の「大内宿」や、国宝に指定されている浜通りの「白水阿弥陀堂」などがあります。 また、中通りには鍾乳石のある洞窟「あぶくま洞」や、頂上からの絶景が素晴らしい「安達太良山」などもあり自然も見どころがたくさんです。 郷土料理には、あんこうを使ったあんこう鍋やあんこうどぶ汁、長ネギを箸の代わりにしてネギをかじりながらが食べる高遠そばが有名です。

福島の写真集

目的から探す