雫石の遊び/レジャースポット一覧
エリア
-
- 岩手高原スノーパーク
-
4.019件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県岩手郡雫石町長山岩手山
- 岩手郡雫石町にあるスキー場。盛岡インターチェンジから車で35分という場所に位置し、アクセスが良いスキー場となっている。やや斜度のある直線的なコースが主体で、中央にあるゴンドラからは全てのコースにアクセス可能。また、子ども向けのコースも整備されており、幅広い年齢のスキー客が楽しめる。用具は場内でレンタルが可能。
-
様々な雪像があり凄く楽しいです。また、スキー場も隣接しており、スポーツ後に見ることもできるのでおすすめです。
-
- 雫石スキー場
-
2.52件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県岩手郡雫石町高倉温泉
- 岩手郡雫石町にあるスキー場。起伏に富んだ地形が特徴で、初心者から上級者まで楽しめる多種多様なコースがある。スキーやスノーボードに必要な道具は場内でレンタルも可能。オフシーズンとなる4月から10月までは「雫石銀河ロープウェー」が運行し、夜空の風景を楽しむことができる。
-
紅葉の始まりで岩手山の景観が素晴らしかった。から松コースを回ったがOUTは少し狭くまたトリッキーなホールもあり手強かった。グリーンもアンジュレーションが強く芝目も効いているので難しかった。フェアウェーは夏の暑さのせいでところどころ傷みが目立ったが、状態が良ければ良いコースかと思う。
-
- 網張温泉スキー場
-
3.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県岩手郡雫石町長山字小松倉14-3
- 岩手郡雫石町にある、総コース8本で構成されたスキー場。初心者向けのスキースクールも開講されており、初心者から上級者まで幅広いスキー客、スノーボード客が楽しめるゲレンデになっている。また、スキー場から徒歩1分の場所には温泉施設があり、スキーの後に疲れた体を癒せる場所として人気。
-
網張温泉スキー場に行った際にランチで利用しました。 いわゆるゲレ食でメニューの種類は少なかったです。 オーダーしたのは雫石牛コロッケとカレーの組み合わせ。 カレーは唐辛子を入れたらコロッケの甘味とカレーの味とうまくあって結構おいしかったです。 現金のみで館内は全席禁煙です。
-
- フラワー&ガーデン森の風
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県岩手郡雫石町鴬宿10-64-1
- 岩手県岩手郡は東北自動車道盛岡ICから車で約25分のところにある日本最大級の本格的ガーデニング庭園。世界的なランドスケープアーティストの石原和幸氏が手がけた。庭園は、季節の花々や水辺の風景が豊かなメインガーデン森の渓谷と、秘密の花園をイメージしたコミュニティガーデン森の丘に分かれている。お土産ものコーナーでは名産品等の他に季節ごとの花苗やソフトクリームを販売。ライトアップ等のイベントも複数催されている。
-
- 岩手県立御所湖広域公園
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県盛岡市雫石町西安庭地内
-
- 岩手県営屋内温水プール ホットスイム
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県岩手郡雫石町長山大鉢森38-4
- 岩手県岩手郡は田沢湖線「小岩井駅」からタクシーで約10分のところにある温水プール。50mプールを始め、スライダーのあるファミリープールや幼児用のプールと競泳から家族でのレジャーまで様々に楽しめる。他にエアロバイクやランニングマシンが設置されたトレーニングルームがあり、基礎体力づくりやダイエットのトレーニングにも最適。またお風呂も併設されているので、流した汗をさっぱりさせられる。
-
- 岩手県滝沢森林公園 野鳥観察の森
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県滝沢市砂込1533-1
- 滝沢市砂込にある森。標高約250mの丘陵地に広がるアカマツをはじめとした広葉樹の自然林で、キビタキやシジュウカラなどの鳥類のほか、哺乳類や昆虫も多く生息している。併設のネイチャーセンターでは、自然観察に使える器具の貸し出しや自然に関する展示を行うほか、毎月第3日曜日には自然観察会も開催している。
-
- 馬返しキャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県滝沢市上岩手山268-6
- 岩手県滝沢市の「岩手山」登山口付近にあるキャンプ場。水道や炊事場・トイレなどを完備しているほか、岩手山の湧き水「鬼又清水」を使用することもできる。四季折々の風景を楽しむことができるので、登山客が多く利用している。営業は4月下旬から11月上旬頃まで。
-
- 御所湖川村美術館
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県岩手郡雫石町西安庭11-55-6
-
- 岩手産業文化センター
- 暮らし/生活/病院
- 岩手県滝沢市砂込389-20
-
- ビッグルーフ滝沢
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県滝沢市下鵜飼1-15
-
- 岩手県御所湖広域公園 町場地区園地
-
4.52件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県岩手郡雫石町西安庭第25地割40-2
-
絶景のスポットです。岩手山が丸見えです。広くて花畑も楽しめる。9月に行ったら、キバナコスモスとラベンダー畑がありました。ちょっと遅かったと思います。見頃は8月かな。ラベンダーは自分で切って無料で持ち帰ることができました。 センターハウスで飲み物を買って休憩することもできます。四季の写真が飾ってあったので、参考になりました。
-
- 岩手県御所湖広域公園 ファミリーランド
-
5.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県岩手郡雫石町西安庭第32地割113
-
御所湖の脇にある無料の遊び場。子供が遊べる場所でもあって自然を楽しめる場所でもあります。広いので、人と争うこともないです。 9月に訪れてみましたが、キバナコスモスの花畑がありました。これは(宮沢)賢治の花壇と呼ばれるそうです。真ん中に賢治の銅像が堂々と立っている。こんなところで読書でもしたいです。 盛岡市から車でたった25分でした。
-
-
- 馬っこパーク・いわて
-
3.01件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 岩手県滝沢市滝沢字砂込389-18
-
乗馬体験やエサやりなどで馬と触れ合えます。入場無料。園内は広いので散歩にちょうど良し。滝沢駅からは3kmほどです。岩手県立大学行きのバスに乗り、大学から歩いて行った方が良いです。大学から徒歩10分くらいです。
-
- ゲオ 滝沢巣子店
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県滝沢市巣子110番地1
-
- りんごと滝沢スイカ 澤村果樹園
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県滝沢市高屋敷平11-12
-
- 雫石町営クロスカントリースキー場ケッパレランド
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県岩手郡雫石町南畑第21地割26-15
-
- ジャムフレンドクラブ 滝沢店
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県滝沢市滝沢字土沢310-3
-
- パチンコリジョイス
- 遊ぶ/趣味
- 岩手県滝沢市巣子992-14
岩手の主要エリア

リアス式海岸で知られる岩手県は、面積では都道府県で2番目の広さがあり、海の幸、山の幸が豊かなところです。 「いわて花巻空港」へは、名古屋・大阪から直行便が出ています。東京・盛岡間は、東北新幹線「はやぶさ」で2時間15分ほどです。 岩手県は6つの地域に分けられ、「奥州・平泉・一関」エリアにはある日本の文化遺産「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」は定番の観光スポットです。県庁所在地である盛岡市には岩手銀行赤レンガ館などの観光施設があります。 三陸海外沿いにある久慈市にはドラマ『あまちゃん』のロケ地で盛り上がりを見せています。南下した先には国の名勝に指定されている「浄土ヶ浜」もあります。 ご当地グルメではわんこそばが有名ですが、他にも辛味があって冷たくておいしい盛岡冷麺や、クルミと黒砂糖を包んだ団子を野菜などと煮るまめぶ汁、新鮮なウニを大量に使ったウニご飯、磯の旨味を凝縮した磯ラーメンなどを楽しめます。