花巻・遠野のスポット一覧

  • 宮沢賢治記念館
    rating-image
    4.0
    187件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県花巻市矢沢1-1-36
    岩手県花巻市にある記念館。館内ではスクリーン映像をはじめ、詩人で童話作家の宮沢賢治に関連する資料を5つの分野に分けて展示。作品として世に出るまでの創作過程や解説、研究成果などが紹介されている。また館内では特別展などのイベントも開催されており、童話の直筆原稿などが限定展示される。

    宮沢賢治ファンなら 必ず訪れたいスポット。 さまざまな展示があり 宮沢賢治の生涯や作品について 知ることができる記念館でした。

  • 遠野ふるさと村
    rating-image
    4.0
    56件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1
    遠野の昔ながらの自然を再現した、体験型テーマパーク。遠野の風情が残る古民家をいくつも移設しており、時代劇などの撮影現場としても頻繁に使われている。古民家のほかに、木工、陶芸、炭焼きなどの昔ながらの生活を体験できる建物も併設されている。季節ごとに「どべっこ祭り」などの伝統行事を体験できるイベントが企画されている。

    遠野駅から10kmちょっと。 少し距離はありますが駅前の観光案内所でレンタサイクルを借りていってきました。 遠野ふるさと村は江戸から明治にかけて建てられた曲り家が移築され、昔ながらの村落が再現されています。 開放感のある広い広陵に点々と建てられた茅葺屋根の曲り家は、まさに日本の原風景。初めて訪れたのにどこか懐かしさすら感じます。 2016年のNHK大河ドラマ「真田丸」の撮影にも使われたそうで、ビジ...

  • 宮沢賢治童話村
    旅行/観光
    岩手県花巻市高松26-19
    宮沢賢治の童話をモチーフにした体験型の学習施設。自然の山野を活かし、賢治の童話世界に迷い込んだような幻想的な雰囲気が魅力。賢治の世界を5つのテーマゾーンで表現した「賢治の学校」の他、「銀河ステーション」、「天空の広場」、「賢治の教室」、「妖精の小径」、「ふくろうの小径」、「山野草園」の施設がある。点在するオブジェや童話の世界観を楽しみながらゆっくりと散策するのもオススメ。
  • 大沢温泉 自炊部・湯治屋
    宿泊/温泉
    岩手県花巻市湯口大沢181
    岩手県花巻市にある温泉。四季折々の自然の風景を眺めながら、ゆったりとした気分で温泉を楽しむことができる。「山水閣」「菊水舘」「湯治屋」の3つの宿泊施設で構成されており、宿泊する場所によって利用できる風呂が異なる。また、館内ではそれぞれ売店・食事処・宴会場も併設。
  • ジンギスカンのあんべ
    rating-image
    4.0
    32件の口コミ
    お買い物
    岩手県遠野市早瀬町2-4-12
    昭和22年(1947)創業のジンギスカンの老舗。ジンギスカンが広く愛される遠野において、ジンギスカンを広めた元祖とも言われる。遠野ジンギスカンの特徴でもある、穴の開いたブリキのバケツに固形燃料を入れて上からジンギスカン鍋をかぶせた「ジンギスカンバケツ」のスタイルの発祥としても知られる。

    友達に連れられてランチに訪問。 新鮮なマトンを甘辛い秘伝のタレで食べます。 人気店で、満席でした。 肉厚でかみごたえのある赤み肉で、気になるようなクセは全くありませんでした。

  • 花巻温泉
    宿泊/温泉
    岩手県花巻市湯本1-125
    岩手県花巻市湯本にある温泉。泉質は単純温泉とナトリウム-硫酸塩・塩化物泉。「ホテル花巻」、「ホテル紅葉館」、「ホテル千秋閣」の3つのホテル、また温泉旅館「佳松園」といった大型の温泉宿が並び、花巻温泉郷の中心的温泉リゾートとなっている。前述の3つのホテルは連絡通路でつながっており、それぞれを行き来しながら湯巡りを楽しめる。「ホテル千秋閣」隣には無料の足湯と手湯を併設しているほか、温泉街には共同浴場「蓬莱湯」や、バラ園、名物「花巻温泉あんぱん」で知られる「温泉ベーカリー」などのスポットも点在する。
  • マルカンビル大食堂
    グルメ/お酒
    岩手県花巻市上町6-2 マルカンビル6F
    かつて花巻市にあった「マルカンデパート」の中にあった大食堂が、平成29年(2017)に現在の名称で復活。25cmの高さを持つ「10段ソフトクリーム」をはじめ、ナポリタンとトンカツが一緒になった「ナポリカツ」といったメニューが味わえる人気店である。
  • 遠野市立博物館
    rating-image
    4.5
    35件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岩手県遠野市東舘町3-9
    昭和55年(1980)に設立された日本初の民俗専門博物館。遠野の人々の暮らしや自然、歴史、文化を紹介している。盆地という空間ではぐくまれた遠野の暮らしを、資料や写真などで分かりやすく展示。マルチスクリーンシアターでは、「遠野物語」や民話を題材にした映像や、アニメーション「水木しげるの遠野物語」などが楽しめる。

    遠野地域の歴史、文化、地勢などについてのミュージアムです。図書館が併設されています。駐車場はありますが、さほど広くありません。鍋倉城の御城印も販売していました。

  • やぶ屋 花巻総本店
    rating-image
    3.5
    57件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県花巻市吹張町7-17
    大正12年(1923)に創業したそば店。本枯節を使用したつゆと、岩手県産のそば粉を使ったそばを提供している。わんこそばの店としても知られており、蓋を閉めるまで食べ放題となっている。創業当時は、詩人の宮沢賢治も通っていたと言われており、メニューには天ぷらそばと三ツ矢サイダーを注文していたことにちなんだ、「賢治セット」もある。

    あんまり美味しい物では有りませんが つけ出しが効いていないので味に決めてが無くて、残念 でも、話題性だけなら大変楽しい物でした お椀を並べて感心出来たりと、思い出にはなります 珍しい経験にはなりました

  • 山の神温泉
    宿泊/温泉
    岩手県花巻市下シ沢中野53-1
    岩手県花巻市の県道12号線沿いの一軒宿「優香苑」(旧称「幸迎館」)に湧く温泉。東北有数の温泉地「花巻温泉郷」にある温泉のうちの一つで、泉質はとろみのある湯ざわりのアルカリ性単純温泉。浴場は日帰り入浴も可能で、花巻温泉郷最大級の大露天風呂をはじめ、開放感のある高い天井が特徴の2ヶ所の内湯と、モダンな新露天風呂の4種類のお風呂で源泉かけ流しの湯を楽しめる。食事付きの日帰りプランも充実。宮大工の技術が光る旅館建築や、紅葉なども楽しめる庭園も魅力となっている。
  • 道の駅 遠野風の丘
    交通
    岩手県遠野市綾織町新里8-2-1
    遠野市にある道の駅。羽の形がねじ巻き棒の形となっている風車「スパイラルマグナス風車」は、駅のシンボルとなっている。また、民芸品や工芸品をはじめ、地元で収穫された農産物が販売されており、バラエティ豊かな品ぞろえが特徴。「暮坪そば」や「行者にんにくラーメン」「ジンギスカン定食」などの食事も楽しめる。
  • 花巻温泉郷
    宿泊/温泉
    岩手県花巻市
    五感で堪能できる個性豊かな温泉が数多くあり、東北でも有数の温泉地。昔ながらの湯治場の雰囲気が随所に漂う温泉街である谷温泉。東北随一のリゾート施設でありバラ園や桜並木などの見所も豊富な花巻温泉。湯治におすすめ自炊部(大沢温泉・鉛温泉など)、部屋つきの貸切露天風呂が評判の游泉志だてなどがある花巻南温泉郷の総称が花巻温泉郷と呼ばれている。泉質は単純泉が多く、神経痛・筋肉痛・関節痛・疲労・胃腸病・冷え性・痔疾などへの効能があるとされている。花巻の名物といえば「マルカンビル大食堂」のソフトクリームとわんこそば。温泉めぐりや宮沢賢治ゆかりの観光名所を訪ねる前後に食したい。
  • 伝承園
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岩手県遠野市土淵町土淵6-5-1
    民話の地、遠野にある、かつての農家の生活様式を後世に伝える施設。ここでは昔話や伝承行事、民芸品の制作などを体験することができる。また養蚕もしており、毎年、おしら様祈願祭が行われる。イベントとして語り部による遠野の昔話を常時開催(有料・要予約)。園内には遠野の郷土料理を堪能できる食堂の他、「遠野物語」の話者を勤めた佐々木喜善記念館や御蚕神堂(オシラ堂)といった施設がある。

    古民家や水車小屋・雪隠・井戸などの昔の建物や、土着神オシラサマを祀るオシラ堂を見ることができます。また遠野物語の語り部である佐々木喜善に関する展示もしています。レストランもあり、郷土食のひっつみ(すいとん)やけいらん(もち粉の皮で餡を包んで茹で汁をはったデザート)を食べることができます。総じてなかなか満足度が高い施設でした。

  • 鉛温泉
    宿泊/温泉
    岩手県花巻市鉛中平
    嘉吉3年(1443)頃、温泉の湧出を知り仮小屋を建て、その後天明6年(1786)に大衆浴場をすべく長屋を建てたのがはじまり、とされる「鉛温泉 藤三旅館」。鉛温泉はこの一軒宿で入浴できる。新日本百名湯・日本温泉遺産にも選ばれている温泉宿で、5本の源泉を有し館内4浴場は全て源泉掛け流しだ。特に日本一の深さを誇る自噴天然岩風呂・「白猿の湯」が有名で、楕円形の湯舟は深さ平均が1.25mもあり、立って入る立位浴専用の湯舟となっている。宿泊客の他、日帰り利用もできるようになっていて、日祭祝のみ、食事処「灯」で食事もいただけ、個室利用の相談も受け付けてくれる。
  • 遠野城下町資料館
    rating-image
    3.5
    17件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県遠野市中央通り4-6
    城下町であった遠野の町を紹介する資料館。江戸時代、遠野には陸奧国代遠野南部氏の城があり、一帯は城下町として栄えていた。白壁の蔵をイメージしたようなデザインの館内には、遠野南部氏伝来の様々な品物が展示されている。具足一式、掛け軸、刀、文箱等の生活用品、美しい貝合わせなど、その種類は豊富。また、古代から近代にかけての歴史資料なども展示されている。

    遠野城下町資料館入館料は510円で、とおの物語の館との共通です。遠野城下町資料館は小さな資料館で、展示品も少なく、遠野城下町資料館単独だったら無料にしてもよいと思う展示内容でした。

  • 萬鉄五郎記念美術館
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岩手県花巻市東和町土沢5区135
    釜石自動車道「東和IC」から車で約2分。花巻市東和町土沢出身の画家で、日本の近代美術の先駆者の一人である萬鉄五郎を顕彰する美術館。「萬と土沢」をテーマに油彩画・水墨画・素描などの作品や、ノート・書簡・写真や遺品などの資料を展示・収蔵している。美術館の西側には生家の土蔵を移築復元した「八丁土蔵」があり、ギャラリーでは現代美術を中心とした展覧会を開催している。併設の喫茶コーナーは入館者以外も利用可能。

    大正から昭和初期にかけて日本洋画における前衛を切り開いた 萬鉄五郎の記念館。 その作品の収蔵数も充実しており、 萬の一生を通して作品を観覧することが出来ました。 見学していてふと思った事、 萬の絵の情緒は土地の風土が影響していたのではと感じた点、 宮沢賢治とは分野が違えど、同じ地域で育った人、 二人共、自然と地域の人との関係性が、情操の成長に作用していたのではと ふと考えていた自分に気づきました...

  • 道の駅 みやもり
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    交通
    岩手県遠野市宮守町下宮守30-37-1
    遠野市にある道の駅。特産品で、東北一の生産量を誇るわさびを使った加工品なども販売されており、「たっそべ漬」「わさびみそ」「ワサビ粕漬」などが店頭に並べられている。また、わさびエキスが入った個性的な「ワサビビール」や、ビールの本場であるドイツの技術を生かした「ヴァイツェンビール」も味わうこともできる。

    この道の駅の脇に、釜石線が通っており、夜になるとライトアップされて幻想的な風景 が堪能出来ます。 特にSL銀河が通る際は、写真も映えます。 個人的には、夜のライトアップされたなか、列車が通過する風景をSL銀河で運行してほしいです。

  • 釜淵の滝
    旅行/観光
    岩手県花巻市湯本第1地割
    花巻温泉に流れる「台川」にある滝で、高さ8.5m、幅は30mもある巨岩の岩肌を伝うように流れる様が美しい名瀑だ。国の指定名勝である「イーハトーブの風景地」の一つである。
  • 成島毘沙門堂
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県花巻市東和町北成島5-1
    岩手県花巻市は釜石自動車道東和ICから車ですぐのところにある寺社。北方守護の目的で平安中期作られたとされる毘沙門天立像は高さ4.73m、ケヤキ一本造りの仏像としては日本で最も大きく、国の重要文化財に指定されている。毘沙門堂も同じく重要文化財に指定されており、寄棟造で室町時代の建築様式を残している。また毎年ゴールデンウィークの時期には毘沙門まつりなどが開催される。

    ここの毘沙門堂だけを見るのではなく、この地域一帯の歴史建造物を見ることで、東北の歴史に触れることができます。ちなみに、乳児・幼児の健やかな成長を祈って行われる「泣き相撲」で有名な場所でもあります。

  • 大沢温泉
    宿泊/温泉
    岩手県花巻市湯口大沢181
    岩手県花巻市湯口大沢にある温泉。約1,200年前の奥州遠征の際、坂上田村麻呂が毒矢の傷を癒やしたとの伝説も残る歴史深い温泉で、泉質はアルカリ単純泉。宮沢賢治や高村光太郎といった文化人たちともゆかりのある温泉地として知られ、現在は「山水閣」、「湯治屋」の2つの温泉旅館がある。いずれも日帰り入浴が可能で、大沢温泉の名物ともされる豊沢川沿いの混浴露天風呂(女性専用時間あり)をはじめ、ガラス張りの大浴場や半露天風呂など、数種類の浴場で湯巡りを楽しめる。茅葺き屋根の旅館「菊水舘」は、現在は「昔ギャラリー茅(ちがや)」として営業中。

岩手の主要エリア

around-area-map

リアス式海岸で知られる岩手県は、面積では都道府県で2番目の広さがあり、海の幸、山の幸が豊かなところです。 「いわて花巻空港」へは、名古屋・大阪から直行便が出ています。東京・盛岡間は、東北新幹線「はやぶさ」で2時間15分ほどです。 岩手県は6つの地域に分けられ、「奥州・平泉・一関」エリアにはある日本の文化遺産「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」は定番の観光スポットです。県庁所在地である盛岡市には岩手銀行赤レンガ館などの観光施設があります。 三陸海外沿いにある久慈市にはドラマ『あまちゃん』のロケ地で盛り上がりを見せています。南下した先には国の名勝に指定されている「浄土ヶ浜」もあります。 ご当地グルメではわんこそばが有名ですが、他にも辛味があって冷たくておいしい盛岡冷麺や、クルミと黒砂糖を包んだ団子を野菜などと煮るまめぶ汁、新鮮なウニを大量に使ったウニご飯、磯の旨味を凝縮した磯ラーメンなどを楽しめます。

岩手の写真集

目的から探す